ゆっくりのんびりしてる場合じゃない!のに……友だちと出かけたりして楽しい時間も過ごす楽しい動画撮影会もする春が嫌いなんですけど1人ぼっち花見も行く🌸ぼっち花見…
欲しいものが見つかる♡GRLの激安トレンドアイテム/伊東旅行一泊コーデ♡
こんにちは見に来てくださりありがとうございます 一昨日〜昨日にかけて一泊旅行に行ってきました〜♡熱海と伊豆の間、穴場の伊東熱海のジョナサンでランチしたら伊東の…
今年のホビーショのチケットが発売されていますよ! 前売り券の方が断然お得です。ワークショップの事前受付も始まっているので是非ページみてね。 周藤紀美恵が担当す…
@kasiselectshop @modernark_gallery PopuP Day1,Day2神戸トアウエストのとっても可愛い場所でPOPUPさせて頂き…
Ciao a tutti ドラえもんの映画を観てきました~ 『映画ドラえもんのび太の地球交響楽』 『音楽』がテーマで、 もしも地球から音楽が消え…
以前出来上がった刺繍。真ん中で二つ折りにして脇にミシンをかけて、中袋を作って合体!すると、こんな感じの袋に。刺繍し始めた時は、ご朱印帳をいれようかな?と考えて…
オーバル型の白蝶貝カメオです。約40×30×2㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと大判です。が、薄い貝殻ですので、場面の広さの割には軽やかですし、シェル光沢と彫刻の陰影を広い面で楽しめます♪☆(b^ー゚)今日のお品は、薄い板状白蝶貝の表面に女性の横顔が彫刻された大変美しいカメオで、通算3点目にして当面の手持ち在庫ラス1のお披露目となります♪女性のプロフィールが彫刻されている表面は、ベースがほぼ白一...
4月に入り雪もかなり融け、暖かくなって来たけれど、usagiの体調が今一つ・・・もう10日ほど、夕方になると37度前後の微熱が出て・・・病院で診てもらっても、心配無いとの診断そう言われても、やっぱり不安は残ります・・・今月は、胃や大腸の検査もあるし・・・憂鬱な日が続いていますだから、ここちゃんが居てくれ、本当に癒される毎日寝んねの前・・・パパが歯磨きを終えるのを、パパのお布団で待っているところパパが来たら、一緒に眠ります・・・可愛いでしょう憂鬱な春・・・
みなさま、こんばんは!^^ 本日春爛漫フェアの第一陣の発送でございました・・・・・ 大変お待たせいたしました! 一部お待ちいただく方もいらっしゃいますがm(_…
今年も水着を着るべくせっせとジムに通うアラカンなワタシ。 ピンク来た とか言われてるんだろなって感じのショッキングピンク!! みんな黒と紺だからね…
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 初めてさんから経験者の方までナチュラルで透明感溢れるお花が作れる、お花・物作りが好きな方が集まるお教室…
今日の善福寺川緑地の桜の様子 5分咲きといったところでしょうか 日めくりカレンダーに書いてあった今日の言葉 「三日見ぬまの桜」とありましたが 緑地…
ハンドメイドアクセサリー作家LALAringです 実はもう1つ仕事は猫専門イラストレーターです 美大出身、もともとはグラフィックデザイナーだったんですよ…
大異能フェス「SSR[名探偵の日常]江戸川乱歩」 4月8日13時59分まで「大異能フェス」開催SSR[名探偵の日常]江戸川乱歩が新しく追加されましたS…
こんにちは昨年から毎月一日になったらブログ更新しようと一瞬横切り…ながーく空いてしまいました(╯︵╰,)ブログタイトルもじわじわ変更したりしてこの間…
Ciao a tutti お世話になっているエスパー小林さんおすすめのパワースポット 銀座出世地蔵尊・三囲神社 銀座三越の屋上にあります …
みなさま、おはようございます! 追加商品のレシピ制作していて 作品を確認しようとネックレスを手に取った自分の手を見て ふと おおお~~~桜満開🌸🌸🌸 先日…
オーバル型のメノウカメオです。35×27×3㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べふた回りくらい?大きいのですが、カメオにしては小さい方・・と言いますか(笑)薄手ですし比較的軽やかにお召しいただけます♪今日の石は、薄手タイル状の、白×青×黒の層になったメノウです。上部(表面)の白を彫り下げることで奥の青色や黒が透けて見える形で、紺色に近い青色のグラデーションになって女性の横顔が浮き上がるよう、美しく表...
@kasiselectshop @modernark_gallery 神戸市中央区北長狭通3-11-1511:00〜18:00神戸トアウエストモダナークギャラ…
\ビタミンカラー**/ 3色の組み合わせが可愛いハーバリウムピアス達
View this post on Instagram A post shared by *dandelion*[ダンデ…
ねぇ驚きなんだけど。毎日せっせとジムに通っててね今日初めて筋肉量を測定してもらったの。 ほぼ体脂肪 らしいよ ど、どゆことーーーーーーーーーーー…
最終日、何処へ行こうか?悩みましたが、桜がチラチラ咲き始めている事で決めました!(理由を知りたい方は聞いてください)広島駅→呉駅 へ戦艦大和をみにいこう!入り…
【しまむら】ヘビロテ確定!春ジャケがこのクオリティで2200円って神ー!
こんにちは見に来てくださりありがとうございます 本日はコーデからshoes NIKEbag ninon他 しまむらバッグはヘビロテのこちら♪ アウターはしまむ…
Ciao a tutti 銀座仏蘭西屋さんで、お仕事の打ち合わせ。 オムライスのオーブン焼きと、マロンとバナナのチョコワッフル。 …
いよいよ2024年度がスタートしました我が家のカレンダーは小田急線の桜と🌸ロマンスカー入社式や異動、入学式や進級など新たな始まりで緊張が続く時期ですがリラック…
主婦投資家/マミイアクセサリーデザイナー 佐藤麻美子です。 アクセサリーと私の想い・販売までのストーリー/メニュー/ネットショップ/お問い合わせ ● 新作アク…
☆ご来場ありがとうございました☆Blue Whale 跡地 ~1日だけの魔法のお店~in アウロラン【無事終了しました】
魔法使いのアクセサリー。天然石とワイヤーを使用してペンダントやピアス、杖や剣を制作しています。
「アトリエことら」は、50ヶ国に渡る、世界を巡る旅を終えた店主が営む、小さなジュエリーサロンです。 コンセプトは 「すべての人に、本物の宝石の喜びを」 …
【ならしのHAND MADE MARKET・新作】ニットツインカーディガン(ML完成)
フューチャーセンターならしのヒトコマ雑貨市に、4月出展します。並行して、ならしのHAND MADE MARKETに、5/26(日)出展します。価格規定は、ヒトコマ雑貨市は上限1000円、ならしのHAN
みなさま、おはようございます! 今日は少し肌寒い朝であいにくの雨ですが先週までの冷たい雨とは少し違っていた気がします。 気が付けばもう4月。。。💦 そして本日…
今日から新年度。4月1日は息子の誕生日なんです。 25年前、「男の子が生まれたよ」と電話をかけると、今日はエイプリールフールだからと信じてもらえなかった。こと…
2024/03/31(日)の夜ごはんは、たけのこごはんとヒレカツとホタテ大根サラダずっと食べたかったヒレカツをやっと作ることができました~♪今日から旦那さま、…
三人展「和み・輝き・彩り」二週間ありがとうございました!たくさんの出会いに感謝です𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"スセミの事もたくさんの方々に知っていただけて嬉しい…
こんにちは、TATOジュエリーの宮川です😀毎年一番早く咲くご近所の桜が満開です🌸桜のピンクは見ると幸せ気持ちになりますね。桜見が楽しみです🍱🌸皆さんのご近所は…
タイル状オーバル・カボションカットのインドネシア産モスプルームアゲートです。37×20×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦長のオーバルになっています♪タイル状に薄く均一の厚みがある上に、ほんのり表面張力を思わせる膨らみが乗っているタイプのカボションで裏面は普通にフラットです。総じてしっかりした存在感がありつつ薄手なので比較的負担なくお召しいただけると思います( ꈍᴗꈍ)モスプルームアゲートとは...
ひたすら韓国ドラマを見ていた日。大掃除しようか迷ったけどなんかおなか痛いし梨泰院クラスを1日かけて見てたw あー息子に会いたい・・・・・。 小さい頃の…
\大人気✧/ 和装に合うハーバリウムピアスとお花のブレスウォッチ
View this post on Instagram A post shared by *dandelion*[ダンデ…
【しまむら】え、これ値段大丈夫!?アウターにもなる2wayトップスが990円!
こんにちは見に来てくださりありがとうございます しまむら購入品です〜♡オンライン販売は瞬殺だったこちら発売日に買いに行けず後日期待せず見に行ったけど在庫あった…
昨日・今日と夏日を記録 緑地へ行ってみると ようやく待ちに待った桜の花が目覚めていました 今年は遅かったのね~逢いたかったよ~ まだつぼみのほうが断然多い…
厳島神社裏にある弥山。ここにのぼるため、ロープウェイに乗る…ために、また並ぶ2回乗り換えて獅子岩駅に到着。ここに展望台があり、瀬戸内海が一望。らしいのですが、…
お…おぉ?ヽ(・∀・)ノ昨日は暑いくらいの気温でしたけれど。ご近所の桜が、どんどん開花し始めました!(*゚▽゚*)わ~い、綺麗!来週末くらいが満開でしょうか。…
とても古いストラップの紐がボロボロになりました。修理依頼です。
近頃は、携帯はスマートフォンが主流になりまして、古いタイプのストラップを使われます方が居なくなりつつあります。中には、大切にお使いの方がいらっしゃいます。長い間大切に使いましても紐はボロボロになります。それでもこのようなストラップをまだまだ大切に使いたいと希望しまして私共へ修理のご依頼が来ております。紐の部分は新しくしましても気の飾り部分を残して以前の証とを残しまた使えるストラップに甦りをご依頼頂きました。 ストラップの紐ボロボロで交換です。
主婦投資家/マミイアクセサリーデザイナー 佐藤麻美子です。 アクセサリーと私の想い・販売までのストーリー/メニュー/ネットショップ/お問い合わせ ● 新作アク…
2024/03/31(日)のお昼ごはんは、お家で菜の花とベーコンのパスタ朝から、プライドガーリック作ってたので、少しトッピングしてみました~♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)