【お知らせあり】7/2(水)~31(木) グループ展「ありがとう café Mo.free」
「紙」を彫ったり巻いたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? ******************…
先週、多田希実さんの個展が終わり、定休日を挟み今日からkirittaiの常設展示です。1枚の紙を切って創る立体切紙アートKirittaiは、ライブで見て頂いて…
7月のテーマは“夏の記録” link.paperの新作レッスン予告です✧
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対面…
こんにちは。 越後屋emikoです。 毎月作っている100均のスタンプを使ったミニミニカレンダー。 このミニミニカレンダーは名刺よりも小さめサイズでございます。 で、今月はこれにしました。 可愛い。 使ったのはダイソーの これ。 お気に入りの1つです。 でも今回使っているときに ...
みなさま、おはようございまーす♪ 今回~今週は、7月の、ちりがみキャラで、「七夕セット~織姫・彦星」です♪ ズゴゴゴゴ…!!!! まあ、見ての通りでございます…
京都市内は暑くてがまんできないほど。爽やかに潮風を浴びたいと小浜新港に行ってみた。小浜新港の西の端の様子を見てみた。老夫婦に声を掛けてみた。「どうですか」「…
昨日株分けしたオジギソウですが、元気に八の中で葉を広げていました。1鉢友人の所へお嫁に行きました。いつもワカメや干し魚を持ってきてくれます。ありがたい友人です…
『ティッシュとセロテープの星座キャラ、うみへび座♪』 ちりがみ写真館
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆ ★ ちりがみ写真館 ★ 昔の写真や、一枚画像劇場、ス…
エンジン修行中です・・ 今日は、ミッション側にシャフトを伸ばします・・こんな所にも「黒いナット」が・・縦方向に「ブロンズアルミ線」横方向に「針金」と複雑になってきました・・今日はここまで・・・
2025年、もう折り返し!(・o・) 早いですねぇ… 今日は 予報通り午後から雷が鳴ってましたが、 雨はたいして降りませんでした… 空も明るくなってきたわ。 降るならどんと降ってほしい…
キミガシネ -多数決デスゲーム- 並田 みちる(ハンナキー)
うーん。こいつは時間がかかったなあ。通算3273作目。製作時間1時間10分。(実質1時間45分。)...
こんにちは! 記録的な早さで梅雨が明け、今年も猛暑の夏が来ました!今日も朝から30℃越え 朝から頭がボーーっとしています。 こんな暑い日は、冷たいアイスク…
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
7月のはじまりにー上半期のふりかえりとカレンダー写真プレゼント♩
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対面…
こんにちは。 越後屋emikoです。 今日から7月ですね。 毎月作っている自分用カレンダーを作りました。 それがこれ。 もう暑すぎるから室内にしました。 使ったのはSizzixのダイ。 クーラーのきいた部屋でのんびりしたいという願望でございます。 これに冷たい飲み物があれば最高で...
ペーパークラフトMercedes Benz 1936AK Dakar 1986を作る-その1
梅雨も明け猛暑日で外に出ては危ないとテレビで言っている。こりゃ室内でエアコンをつけてじっとしていなければ。で、ペーパークラフトを作ることにした。モデルはダカ…
みなさま、おはようございまーす♪ 今回~今週は、7月の、ちりがみキャラで、「七夕セット」です♪ ぶえんぶえん!!!! まあ、見ての通りですね♪織姫・彦星、天…
エンジン修行中です・・ 針金がまるで「おいらんのかんざし」のように刺さりました・・まだまだ続きます・・良く判らない形状になってきました・・作っているだけで、頭がへとへとになりますが、これを設計している人はどうなんでしょうね?・・今日はここまで・・・
ポリッキュに押され気味で、 同時に植えたのに、なかなかできなかったキュウリ。 サントリー本気野菜 強健豊作が、 やっと、1本目を収穫できました~♪ 今朝は、ポリッキュも3本。 16,17,18本目とな
今回は新作の作品です。5月に新しく創作した紙のお花、バラ・ローテローゼをたくさん作ってブーケのように仕上げました。新作のバラ・ローテローゼですが、生花のローテローゼを似せて創作した作品です。ローテローゼは生花として存在するので、これからは短くローテと呼ぶことにします。さて、今回はこちらのローテをたくさん作って飾ったら豪華な作品になるだろうなと思い立って制作を始めました。生花のローテローゼは赤いバラ...
紫陽花の季節にぴったり♡内側デザインで魅せるメッセージカードの作り方
こんにちは。カードメイキングのコツや作品、お気に入りのツールや文房具などをご紹介しているAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチ…
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対面…
こんにちは。 越後屋emikoです。 先日、セリアの新作クリアスタンプを購入しました。 やー、最近の100均スタンプの勢いはすごいですね。 これが110円とは。 迷わず購入しまして さっそく遊ぶことにしました。 まず選んだのが ホットケーキのスタンプセット。 これ、可愛いし美味し...
Panasonic EZという電動アシスト自転車。買ってから一度も掃除をしていないことに気づいた。汚れが目立たないからいたしかたない。この自転車はすごくお気…
ゼンショーの優待券の期限が明日までなので、 一番近くにあるなか卯でテイクアウトしてきました。 ちなみに、優待券1,000円を使って、 実際に支払ったのは、¥60で済みました。 オットは、鶏から丼並
Youはなぜアラチャトへ?
【宿泊記】アドリナサーマル ヘルス&スパホテル Adrina Termal Health & Spa Hotel
ドブロブニク観光からのボスニアに入国
ボドラムからギリシャのアテネに向かう
トルコ旅最後の街ボドラムに向かう
プリシュティナからクロアチアのドブロブニクに向かう
さよならジョージア。トルコのアンタリヤに向かいます。
サボテンの実を生で食べる in マルタ共和国
地中海鍋と 腰塚コンビーフ
夏も後半なイラストと音楽動画
鮮やか!クレタ島の ブーゲンビリア&エーゲ海 in ギリシャ
day:16 サントリーニ島
day:15 サントリーニ島へ
土耳古のオッサンの唄④ 切、熱、渇、『ドリカム』さすらいのアングラー
エーゲ海に浮かぶ夢の島サントリーニ島。絶景すぎた!!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)