天然素材の機織り師 髙橋優子です 体に優しい素材を選び、体に良いものを楽しみ、作りあげる喜びをお伝えします♡プロフィールはこちら こんにちは! 久しぶりに …
【レッスンレポ】織り込み素材に古ストール活用は柔軟対応に感謝して、久々カギ針編みもバッチリだ〜!
おはようございます〜。おりりん柔軟対応うたちゃんです! うみゅ〜〜〜、蒸し暑い朝〜〜〜。 ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ なんとかエアコンは動いてるので昨夜は…
「デンマークの暮しから生まれたニット」よりクラーカ・ショール3個目1コーンの編みきりちょっと今までのより小さめで、肌寒い時の肩掛けに丁度いいサイズこのデザイン…
今日も朝から蒸し暑いです。PC部屋、朝から室温31℃……じとっと汗がにじみます。もう1本裂き織りを織ろうと緯糸の準備をしていました。 もう少し裂いておきたいので在庫の着物を探してみましょう。ただ、暑くて屋根裏の物置に入るにはなかなか勇気がいります。でも、まだまだ忘れていたお宝があるかも……にほんブログ村 にほんブログ村...
トウモロコシの美味しい季節になりましたね私の家の近くにも トウモロコシ畑がたくさんありこの季節になると直売所がオープンします朝 収穫したものを7から販売するの…
六本木ヒルズのクルミのような梅干しのタネのようなオブジェ+これもRikoさんラーヌ織り携帯ポーチ
新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 オリジナル手織りキットここをクリック!! ユ…
栄子さんの作品。少しグリーンがかった刺し子織の布。フリルが付いたり、中が巾着使用に絞れたりかわいい2点です。私はバッグと言えば大抵トートバッグを縫ってしまうんですが…偉いですね。マチをバッグ脇から底まで入れるかわいいけど難しい形や中袋が巾着みたいで絞るとポケットが4つできる…等々いつも難しい、新しいパターンに挑戦してるのはすごいことです😊...
今日は札幌カルチャーセンター平岡の手織教室の日です。☀️ タケット織☀️ ブンデンローゼンゴン「手織りの組織図事典」より。☀️ ピックアップダブルのアンデス模…
ムシムシ、朝から。梅雨ですねえ。今日はお二人レッスン。磐田からお越しのチーちゃんと静岡からのあきちゃん。チーちゃんは仕上ったBOX型のバッグをお持ち頂きました。綺麗にできていますね。続いてツバ無し帽子の仕立てです。ネクタイで織った裂き織りの生地です。2時間で仕上りました。丁度良い大きさになりました。あきちゃんはもじり織りの暖簾です。もじりがしっかり覚えられたかな?私は残りの経糸で織りました。この布だけ...
もしや、、、今でもこのブログを見ることがありましたらいまさらどころでない、今更ですがコメントにお返事させて頂きました🙇♀️業務連絡『豊田さーん』
皆さんから熱中症の心配をしてくださるお声をいただきました。もう、大丈夫です。ありがとうございます!以後気をつけて生活をします。↓このお話ね。『熱中症に注意です…
天然素材の機織り師 髙橋優子です 体に優しい素材を選び、体に良いものを楽しみ、作りあげる喜びをお伝えします♡プロフィールはこちら こんにちは! 先日織ってい…
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 はつり織で花のようなものを織りました。 織図です。 裏を見ながら織るので、織図と左右反対になります…
猛暑前にエアコン不調ドキドキで、制作集中後に牛乳ぶちまけ手帳水没。まさかの下半期で新調だ〜!
おはようございます〜。おりりん手帳新調うたちゃんです! お〜〜〜、雲多めな朝〜〜〜。 ((; ˙꒳ ˙ ;)) 梅雨空って言うのか微妙ですが今日は雨が降りやす…
今回は、サンプルが早々織りあがったので、アップしておきます。 7月のワークショップ。暑さ真っ盛りなのですが、細いシルク糸を経糸に、緯糸はモヘア!!を使ってみました。薄いけれど暖かい(??) 結構複雑な織りがしばらく続いていたので、ここいらへんで何も考えずにただただ織れるものをご...
今朝は久しぶりに曇っています。太陽がギラギラしていない朝は久しぶりですが、ものすごく蒸し暑いです。4本取りにした糸をリジット機に掛けてみました。まずはミニマフラーを1本織ってみようと思います。 生成りのスラブ糸を少し交ぜてみました。続きは手織り教室で織っていきます。昨日、久しぶりに銀行へ行きました。最近はとんと銀行へ行くこともなく……特に窓口は何年ぶりでしよう。ちょっと必要があって新...
サイズは190X130表地・・・シルク小紋裏地・・・綸子襦袢地(黄色に染めた)厚地のシルク小紋リメイクにむかない、裂き織りにも不合格そんな着物地の多いこと...
昨夜はWi-Fiどころか充電もできない山小屋泊だったので… これ、昨日の1日です。 ハカの朝。8:25のバスでastun へ。 せっせと歩くのも、今日と明日のみ。 楽しみだ。 pic du midi ossou やったかな。2884mの山だ。アユー湖と山の景色を観たい… そのため...
映画のあとは六本木ヒルズの焼き鳥屋さん「鳥カミ」へ+あらたに一箱夢色木綿発見しちゃいましたよ!!
新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 オリジナル手織りキットここをクリック!! ユ…
夫ドの綿パンのリメイクで、かぶるタイプのエプロンを以前作っていました。今年の夏前の暑さに、前後布があるのが耐えられない!と、分解し2枚にする事にしました。縫い合わせは、紐だけなので解くのも簡単でした。縫い付けるのも、紐3本×2枚分。後は、紐通しのボタンホ
6/30 25時32分(7/1 1時32分) 7/1 12時05分 7/1 22時30分 30㎝に届くところまできた。もっと織りたかったけど、首と肩が痛くでやめた。 体がもうやめるように言っている。 本日は外出3回。ゴミ出し、アイスその他、買い物の追加。昼間はホームセンターの精米コーナーで無料配布中の糠を貰う。その他は機織りして、時々休憩。 誠に地味な生活。 進捗状況のメモ。 6/29 5㎝ 6/30 16㎝ 7/1 一部30㎝ ヤブカンゾウが咲き始めた。けど、暑さにもう弱った花も。 地植えが元気がないので一部鉢植えにした。 水田の畔に毎年咲く場所があった。一面の緑の中で、夏の光を集めたような…
同じ窓に、日々張り付いてます〓 どんな日もユニークに見えてしまいます〓 ヤモリちゃん、この窓にいると生餌になる昆虫が 来るのですか?と問いたい。 もし我が家に侵入しようとしてる害虫を食べてく…
この後受付開始致します 織りは奥が深い!ワッフル織りの体験レッスン
髙橋優子です。 こちらは組織図の読み方もお伝えする中級コースの体験レッスンです。 織り経験者の方、お待ちしております 現在のところこちらでご用意してい…
更新を怠っている間になんと、北部九州は梅雨が明けてしまいました!夕方、自転車で買い物に出ると猛烈な暑さ(>_<)鬱陶しく思っていた雨がちょっと...
とても蒸し暑い。雨が降りそうで降らないのです。降ってくれれば少し楽なのかな?先日、織って仕立てた羽織り物とマフラーを見せてくださいと。作品展の時いらしてくださったSさんが見えてくださいました。色々なお話も聞かせて頂きましたよ。葛を刈ってきて葛糸も作っていらっしゃるとの事でした。私の手紡ぎ綿の写真も撮ってくださいました。生徒さんのけいちゃんが来てくださり、綾織りのバッグの完成した物を持ってきて下さい...
半年以上も放置していたワタシがいまさら…何を⁈って話しなんですけどね。はい、無くなるってことすら知らなんだ💦例年通り咲き誇っている【ヤマボウシ】でちょっと息継ぎ…😅かなり切り詰めたので、今年はよこ広がりで、ブログですよ、、、さて、どうしましょうか?もうこの機会に辞めちゃおうかなぁとも思うのですが書き綴った【いっくんとの想い出】もう見られなくなる。。。過去にOCNブログ終了に気付かずパピ時代のいっくんの記録が消えたー😱そんな苦い過去があるのでここはやっぱり・・お引越し、、、ですか?かなり悩んでいまーすどないしょ😕えーっ‼︎‼︎‼︎【gooブログ】無くなるのー😱
🌴夏です! すぐそこに夏です!🌴サマードレスにビスチェなんて如何かしら?注意⚠ 娘用です。さくさくと編み進んでます。とても簡単手がゆるいので針を1号下げたので…
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 今日も 受講生さんの作品紹介が出来て嬉しいです。 入門コースのlesson②千鳥格子です。 ピ…
【レッスンレポ】仲良し2人で手織り&輪織りの違いに興味津々!難易度アップで残りは宿題頑張って〜。
おはようございます〜。おりりん空気和ませうたちゃんです! は〜〜〜、朝から暑いね〜〜〜。。。 (;´Д`A いよいよ今日から7月で一年の半分が終わっちゃいま…
1年の半分が終わりました。今日から7月です。今日も暑くなりそうです 在庫の糸はまだまだあります。コットンシルクの細ーい糸が出てきました。1本ではとても使えないので4本取りにしてみます。 これも緩ーく撚りをかけました。まずは200gくらい出来ました。とても柔らかく優しい糸になりました。まずはミニマフラーでも1本織ってみましょうか。...
一年の半分が終わってしまった。6月の暑いこと暑いこと・・・(笑)これから迎える盛夏はどうなることやら・・・・。暫くぶりの投稿です。私は元気です!6月は、も...
上野公園「芸術の散歩道」芸大卒制作品Deliver the Moon+古布を利用した手作りバッグ
新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 オリジナル手織りキットここをクリック!! ユ…
1か月以上前に内覧した公営住宅を再度見せてもらいました。我が家キャンセル後、2回ほど「募集無し」となっていましたが、また募集になったので、今回は詳しくお話を聞く事にしました。好条件ではありますが、歩いて数分なのに現在のオラが市ではありません。やっぱり気に
大変お世話になった方の葬儀、私だけ出かけていたのですが 酷暑エリアのさいたま市、かなり暑さがハードでした。 37度を観測されたとの事・・・〓 喪服も通年用な為、暑い暑いっ! 夏用があるとよか…
午後から曇ってはいますがとても蒸し暑いです。本題に入る前に富貴蘭の赤花の紹介を少し。桃源です。一番淡い赤系です。私が最初に色物で購入したものです。主天皇これは頂き物です。最初こんなに赤いの?と、びっくりしました。紫大師頂いたときはもっと淡い色だったような気がします。猩々かなり赤が強いです。猩々x洋蘭洋蘭との交配なので繁殖力が強いです。まだ咲いていませんが、紅雀と言うのがあります。とても小さくて可愛...
さあ、今日は、astun からアユー小屋まで歩いて山小屋泊。翌日astun まで戻る。 人気の山小屋で、なかなかとれなかった予約がやっととれた。フランス側なので、フランス語でメールも大変。やっととれたんだから、がんばる。 リフトがあるんだけど、スキーシーズンと夏だけで、7/4ま...
ホープバード(ホワイト)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
Blythe(ブライス)・リカちゃんの麦わら帽子を手編みで|エコアンダリア×大人っぽレシピ
ステンドグラスキルトと配色
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れするということ【minne★まあやぽっけ】
【着画】しまむら上下コーデ♪危険な暑さ予報の週末。。。
新作 (*^^*)
ぐるぐるターンは引き締まる&代用ヤーンガイドとか
ルアーのハンドメイドにチャレンジ、4日後にボツ
ヘブンリースターのパターン作り〜
ホヌ好きさんからのリクエストで
ハンドメイドの委託販売先を上手に選ぶコツ(*^^)v
令和7年7月2日(水)
おかいもの〜Amazonさん2
持ち手付きポーチ / 七夕飾り
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)