要らない糸箱の中にもまだまだ あったので マーガレットの円座 3種類 編んでみました表裏左端 母の持っていた 編み図 長編み 多いやつ 真ん中 私…
ようこそ!「chic」な大人カジュアル、編み物教室(あみぐるみ・あみこもの)を行っているchic(シック)こと、yukariです。 こんばんは昨日は暑…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。先日の続きです↓ 『お花のモチーフ編みのおざぶ②土台の針の号数』 富士山の麓より工房ami*roseのhi…
「チューリップポッケ♪うさちゃん・くまちゃん」完成です(*^^*)
こんにちは♪ 🌷チューリップ🌷が大好きな 春の「あみっこ♪♪」が完成しました。 お鼻が「カーネリアン」の 春っコたち・・・・ 【カーネリアン】行動力UPの石…
来週の4月24日から30日まで阪急本店うめだスーク で開催される「うめだどうぶつえん」へ委託するあみぐるみのライオンんです🦁💕テンガロンハットは紐の調整で取り…
先日のじゃらん体験教室でUさんが作られた猫ちゃんです。いつものコロッケちゃん(くま)の色違い、ネコバージョン。めちゃめちゃ可愛くできました~ちょっと大きめのお目目(オプションのグラスアイ)を選ばれて、それがこの子にぴったり!!とってもネコらしいお顔になりました♪じゃらんのレッスンも、くま・犬・猫・うさぎ辺りで選べるようにしようかなと思いつつ、なかなかサンプルが作れておりません。リクエストして下さったら対応できますので~じゃらん体験教室の作品クリームコロッケちゃん
カフェラトリーのいちご味🍓美味しいです。なんかのんじゃいます。泡がいいんです。そしてハンドメイドをしている友人から頂きました。和柄のコースターです。手縫いです。すごく綺麗で可愛い😍
靴下ネコさん、お顔はハチワレにすることにしました。 目はグリーンアイの予定 白いおなかはこんなふうに出現してきました。 あとは、手と耳としっぽ 楽しみながらつくります。 にほんブログ村 ランキング参加中あみもの部
ドールのためのアイスクリーム帽子&サーバー移転完了しました!
ドールのためのアイスクリーム帽子です トッピングにチェリー、生クリーム、アラザンちっくにビーズ、チョコロールなクッキーを添えてみました アメリカンなダイナーで…
あみぐるみ講師さんたちとキット準備を進めます(^^♪『着せ替えもできる♪大きなあみぐるみ講座』
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。 群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaori…
こんにちわ今日はよいお肌の日! よいお肌ではないですね私はシミ・タルミ・皺がかなり沢山あります もう55歳でスキンケアってもうかれこれ10年以上は化粧水・…
おはようございます🌸くまの鞄も完成しました🧸💕20日(土)20時頃minneで販売しようと思います😊🎶明日中にminneにページ作ります🌸minne↓COCO…
パステルまた書き溜めようと描き始めました。いつか小さなお披露目できるといいな。紙もこの紙に変えます。ほっと一息甘いもの。サンマルクの抹茶パフェ。
こんにちは Mayです Mayのブログへようこそ!はじめての方はこちらもどうぞ → 🐻 日本ホビーショー初参加 ~旅する気分でハンドメイド~ ★日本ホビ…
ブログをご覧くださりまして、ありがとうございます。兵庫県の伊丹、尼崎、西宮、神戸にて、かぎ針編み教室を主宰しているAtelier Lunaです。初心者の方にわ…
今日ご紹介のオーダーは柴犬&チワワのMIXワンコです♪ あずきちゃん 柴犬&チワワ ストラップご家族へのプレゼント用にオーダーいただきました♪明日発送しますので、到着までもう少しお待ちくださいね!!気に入っていただけますように。。。。お次のオーダーもほぼ完成してますが、ちょっとご紹介には間に合わず。。。また、明日ご紹介させていただきますね● のんびりマーケット ●日時 : 4月21日(日) 10時半~...
昨日のことたち。ひさしぶりに職場の(ちがう部署なんだけど)仲良しさんとランチへ。楽しくてあっという間。昼休み 2時間あっていいのに 笑ヴィーガン用パスタふつう…
「自分でも編めるようになりたい!」生徒さんの作品が繋いでくれたご縁(^^♪
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。 群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaori…
こんにちわ今日はなすび記念日!茄子って私は漬物や煮物なんかはちょっと苦手で食べれないのですが茄子の味噌炒めとか麻婆茄子も好きだしあげた物も好きですでもカリっと…
おはようございます🌸カメラ完成しました📷✨20日(土)20時頃minneにて販売しようと思います😊🎶金曜日中には商品ページ作るのでよろしくお願い致します🙏CO…
先日のテディベア教室で誕生したS.Hさんの作品をご紹介します。自立するうさぎさん。ほんわり温かい雰囲気が漂いますもちろんお座りもできるよ~♪見て下さい、この何とも言えない表情キュンキュンします。やっぱり作者に似るのよね生徒さんの作品ほんわりうさちゃん
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。今年の春は、用事があったり、体調不良だったりしてすっかり桜の見頃を逃してしまいました。 狩宿の下馬ザクラ …
母のうちから持ってきた毛糸だけで 編むぞと きめていたのでへんな色でも続行しました表裏真ん中の紫と 縁は 1けグレー 1 水色 1.5濃い紫 1.55けは つ…
4月14日(日)インテックス大阪3号館にて開催の、 アイドール大阪 F07・08 無事終了いたしました ご来店&お迎えありがとうございました リピーター様やD…
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。 群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaori…
こんにちわ今日はエスプレッソの日! コーヒーは今は飲んでませんが若い頃に飲んでた時はかなり砂糖とミルクたっぷりのコーヒーを飲んでましたね でも30代になっ…
ブログをご覧くださりまして、ありがとうございます。兵庫県の伊丹、尼崎、西宮、神戸にて、かぎ針編み教室を主宰しているAtelier Lunaです。初心者の方にわ…
先日のテディベア教室で誕生したN.Nさんの作品をご紹介します。ふんわりした卵色のラティニティモヘアのくまちゃん。いつもながら優しい雰囲気のNさんらしいベアになりました。幼くて可愛くて、ちょっといたずらっぽいお顔最近、くま以外の動物のぬいぐるみを作っていて思ったこと。テディベアっていうのは熊を模したぬいぐるみではなく、熊をモチーフにしたぬいぐるみなんだな~と。他の動物はその動物に似せて作ろうとするけど、テディベアは熊に似せようとはしてないんですね。少なくとも私は。テディベアって、とっても自由。だからやめられない!!生徒さんの作品卵色の月の輪ベア
こんにちは。個性豊かな四姉妹。楽しく作らせて頂きました。ありがとうございました(*´꒳`*)靴の長さ、スカートやパンツの裾、猫耳等。4姉妹の中に少しずつお揃…
クチュリエ アミィで買って、手をつけてなかったキットがありました。 以前に編んだのは「3種類編める 本物みたいなドール用棒針編み込みセーターキット」で、これは1回完結のキット。今回のは「色違いで編める 本物みたいなドール用アラン模様のセーターキット」で、全4回のキットです。 とりあえず1回とって、けっこう長い間手をつけずに置いちゃってました。ドール用お洋服を増やしたくなったので、満を持して、これを作ろう...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)