連日ペンケースを紹介していますが こちらはファスナー2本付けて区分けしているペンケースです。 ハギレも利用できる作品ですね。 かわいい柄で楽しくハンドメイドし…
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ こちらは自分用に・・・ よく使っている立体刺繍レース黒です♪ 前身頃に使用しました。。 袖と後ろ身頃をニット地にしました・・ 縫ったものの
お題#作り置きに向いてる料理和食じゃないかな〜🥢肉とかは固くなるし魚も火を通してるものはやはり出来立てが美味しい。煮物は味が染み染みになって冷え…
【パイン缶を煮詰めるだけ】大好きなあの海外土産の中身(パイナップルジャム)ができました✨(記事下にPR含)
おはようございます♬私は台湾の定番土産の「パイナップルケーキ」が大好きです♬先日も台湾旅行に行ってきた息子がお土産に買ってきてくれて食べたけれど、美味しかった~^^サクサクのケーキ(クッキー?)生地の中にねっとりと甘いパイナップルの餡を包んだ焼き菓子ですが、
昨日から着物を取り入れはじめました。 まず、1日着てみて 着崩れしないか試しましたが、 大丈夫でした。作業するのも不便を感じず 洋服の上だからかもしれませんが 思いの外、動きやすかったです。 帯で腰回りがシャンとするのもいい感じ。 帯は先日 作ったものを着用。 着物って特別な時にしか着るイメージがないので ハードルあがって 緊張感のあるお召し物となっていますが もっと気軽に着ても良いのかな・・・と 思います。 ランキング参加中KIMONO
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日は風が強いですね。お天気はいいですが、また夜には雨とか。今日はリフォームするのにモデルルームに見に行くんです。リフォームも意外とお金かかるからキッチンはリフォームしないんです、残念!自分でリメイクしようかな?と思ってます。ハンドメイドはプランプバッグ小サイズをrunrunrunのベージ...
昨日はちょっと肌寒い一日でした。中途半端にやり残した作品を完成させようと、まずはカシミヤのミニマフラーを織り上げて縮絨しました。 この織り方のマフラーはこれで3色色違いが出来ました。この織り方は簡単で可愛くて気に入っています。さて今日は綿マフラーに取りかかりましょうか。展示会まで指折り数える時期になりました。...
結婚式のドレス作り、ひとまず完了です!お披露目できないけど。。。
4月に入ってから挙式に向けて制作してきたカラードレスづくりですが明日教室の前に娘に引き渡し試着してもらうことに!ひとまずは一段落ですあとは実際に着てもらっ...
京都の小さなかわいいホールでピアノを弾いてきました😊入り口に手書きでこんな風に描いてくださっていました❣️こじんまりしていますが、オーナーのこだわりや好きなも…
本日もご訪問ありがとうございます。いいね! 読者登録もありがとうございます。(。uωu)♡網代編みのかごバッグ3つ目です底面を組みながら…この底面にするかなぁ…
ハーフタオルハンカチ量産しました♪表はガーゼ生地裏はタオル生地のキッズサイズのハンカチです♪ハーフサイズですがタオル生地を使っているので吸収力はちゃんとあ...
・#booboo作品 #タブレットケース #ハンドメイドタブレットケース 娘が、今年度から毎日タブレットを持っていくようになりました。タブレットケースのかわり…
お題#本日のおうちごはんこのお題、、使いやすくっていいですね映えないランチ😆はい、いつものですw食べきれない、ゴミの日ともなるとすぐに廃棄したがる母さま…
売り切れになっていたこちらの作品の再販を開始しました!どうぞご覧になってくださいませ♪https://minne.com/items/13550600https://minne.com/items/13549859
北欧風花柄や小鳥柄のシャーリングバッグをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです くったりシャーリングバッグたちの着画風を撮ってみました トップスには、しまむらのメッシュベストと白シャツベー…
YUKIです、こんにちは(^-^)/先日、外出したときハンカチを忘れて、ソワソワしてしまいました。いつもポケットに入れているので無いと不安…たまたまポケットティッシュをいつもより多めにカバンに入れていたので、これで今日一日、何とか凌げるかも…と思ったら、気づいてしまった!お化粧をするのをすっかり忘れていました。気にしなければいいのだけど今日はお化粧をしていこう!と朝から決めていたのにすっかり忘れていたことにが...
5歳の誕生日に手芸屋さんで毛糸を買ってもらってから編み物にはまってた子どもでした。高校は制服がなかったから、勉強の合間に本を見ながらセーターも編んでみたりしてました。子どものころは冬が相当寒かったからよく太い糸で編んでました。あったかいわけだけど、今の時代だったら着られない厚さかな。それと重くて、着なくなっちゃった記憶が・・・。いまも残してあるのは着ていて重くないものばかりです。ロピーセーターとい...
サーキュラーパターンのブラウス 完! 囲み製図で作りたい60アイテム No.2!
サーキュラーパターンのブラウス ①! 囲み製図で作りたい60アイテム No.2!
ブルー、パープル、レッド系のラッピングとタケノコ掘り♪
タック入りのナチュラルワンピース ②! ミセスのスタイルブック 2024.春号P7より
タック入りのナチュラルワンピース 完! ミセスのスタイルブック 2024.春号P7より
北欧風花柄や小鳥柄のシャーリングバッグをminneにアップしました♪
花柄、チェック柄、エコファーの巾着ショルダーのラッピング♪
2025年は頑張る
マイブーム、ジャンプスーツ
タック入りのナチュラルワンピース ①! ミセスのスタイルブック 2024.春号P7より
北欧風サックスブーケのくったりシャーリングバッグ♪
ティアードのリゾートドレス 完! 作りたいワンピース100 ⑧!
ホープバード(スカイブルー)のくったりシャーリングバッグ♪
北欧風レクタングルチェックのくったりシャーリングバッグ♪
ティアードのリゾートドレス ①! 作りたいワンピース100 ⑧!
なるべく軽い素材でという事で つやなしラミネートで作っているペンケースです。 内側はお揃いのドットブロード。明るい色は気分も明るくなりますね。 訪問してくださ…
更紗50%OFF 第7回「骨董グランデ」4/18(金)・19(土)・20(日)
第7回「骨董グランデ」いよいよ2025年4月18日(金)・19日(土)・20日(日)に開催となります。グランデにて販売いたします商品をご紹介いたします。 ☆更…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ザクザク編めるブランケット』を作りました。 前回↓↓ www.yamache.com やわらかアクリルを6玉、全部編みでさらにちょっとだけ足りんかったっけピンクで最後ちょこっと。 大きすぎず車用のブランケットとかにするならいいかも。 くなってきたし、もう来年用とかでもいいかなと思います。 編む手加減が緩くなって、いかんいかんってきつくして。 歪んでしまいました~ 交差編みみたいな感じになっていて、右左右左みたいな感じでリズムに乗って楽しく編むことができました。 何か次はもっとめんどくさいスパイシーパターンとかしてみようかなぁと思います。最後ま…
ピューピューと強風家の中にいても風の音って怖いわ〜😱何か飛んてきそうです💦今朝食べたサンドイッチパンの耳は切らない派です😁🔸レタス、チーズ、ハム🔸たまご🔸カニカマ、キャベツパンは日糧の絹艶10枚切りです🍞倒れない様に押さえて一気に切りました😆美味しくいただきました😋空は荒れ模様
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ 数日前のこと。。。 ヨガに行く予定でお店閉店後すぐ帰宅し夕食の準備もしていたら急遽夫不在の連絡。。 という事で娘も仕事中で連絡つかないの
【時代は「宅配ボックス」受け取り】不在時・子どもだけの留守番時も安心の受け取り!とうとう我が家(戸建て)も「宅配ボックス」を設置しました✨ (PR)
おはようございます♬皆さんのお宅には「宅配ボックス」がありますでしょうか?共働きのご家庭が多くなった今の時代、新築の家には最初から設置されていることが多いように思います。我が家には今まで「宅配ボックス」はありませんでした。(築20年以上になる我が家の建築当
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日はお天気いいですね。昨日は娘と電化製品を買いに行ったのですが、行くのが遅いから土日は空いてないとか言われて来週月曜に私が受取することに。まあ仕方ないですね。ハンドメイドはばね口ポーチを作りました。残りの7本すべて使いました。まずはyunyunさんデザインのオリジナル生地、カイドレス...
昨日は午後から晴れてきたものの家の中はちょっと肌寒かったですね。今朝も少し冷え込んでいます。展示会の作品準備が早々と終わったので、やり残しの作品を仕上げてしまおうと取りかかりました。まずはカシミヤマフラー。 1月に取りかかったもの、2月がお休みだったのでそのままになっていました。その気になれば1日で終わるのにね。もう一つは綿マフラーのために染めたスラブ糸の少し濃いめのグレー……薄いグレーは1...
年金生活のリアル
高校時代の友人とヨコハマ散歩
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
春雷 ふきのとう
青森県へ
春の整え弁当;季節のハーブと納豆のかき揚げ弁当
おしゃれなシニア
お前、一生このままいるつもりか?…手取り15万円・「家を出る気配ゼロ」の35歳娘と暮らす64歳父。年金生活目前に“自立提案”も、味方のはずの妻「まさかの断固反対」その理由に絶句|Infoseekニュース
備蓄米が放出されようが米価格はさがらない
からし菜
気づいたら、親子の立場が逆転していた
色々抵抗したが結局購入した炊飯器。
晩ごはんは、あんかけ堅焼きそばと、今日の忘れもの
たまの外出で得たもの。
友人と認知症 続き〜
イースターバザーへの出店
水曜日は練馬こども手芸会❤️
ソーライン・ファブリックペンシル&マーカー
受講者さま作品のご紹介・アクセサリー手法のグローリーサンキャッチャー
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Sun-太陽-
アップリケとキルティングと皮膚科の日
おうちで簡単レシピ!美味しいラスクできちゃった!
2作目からは自分でカット出来るようになります
祝記録10年!2024年10月~2025年3月、縫わなかったけど前進
移動ポケット 和布バッグ スマホショルダーの刺繍〜
令和7年4月16日(水)
販売開始!ハニカムpopなスマホポシェット【bloom】
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その10
どデカ三角定規を作ってみた件。
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)