今回は娘のペンケースをつくりました。 なぜなら… こどもちゃれんじに再入会したのです。 幼稚園生になるという自覚を強く持つ娘。 YouTubeのこどもちゃれんじのCMを見て… 「娘ちゃんもお勉強しないといけないの!しまじろうやりたい!」 と、熱く語るのです。 親としてはやる気がある時に応援してあげたい! スマイルゼミやポピーなども検討しましたが、しまじろうに愛着があるようだし、昔よりおもちゃも減ったみたいなので決めました。 一応、毎日ひらがなのパットでお勉強を自主的にやったり、配信されてるビデオを見たり、しまじろうが取り組む生活習慣のチャレンジ(今月は朝顔を洗う)を頑張っています。 前置きが長…
ブルーのお人形のワンピースが出来上がったので、次は、同じ型紙で、色違いのワンピースを作り始めました。生地をカットし。レースを縫い付けてました。昨日は、持っている昔のドール本に、MISAKIの別の型紙が無いか?探していました。なかなか無さそうです。ベッツィーマッコールなら、型紙が結構あるんですけどね。ジェニーちゃんの服が入ることもあるそうなので、昔のジェニーちゃんの服の型紙を観てみようかな?ぽちっと、押してくださると、うれしいです。にほんブログ村にほんブログ村ベージュの花柄のワンピースを作っています~♪①
まったく、お休みで時間がある時に限ってあんまり縫わないで時間が少なくなってくると 縫いたくなるんですねぇ~~。今回も さる 「有名人」の着こなしを自作してドールに 着せてみたいと 思います。・・・そう、真っ黒の衣装。でも ちょっと光沢のある ベルベットのような生地を使いました。ドレスの裾と・・・カフスの部分に 同色のファーをつけてみました。さらに もう一着・・・真冬の衣装でしょうか?(・・・ちょっ...
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 3月の人気記事 Top5 ご紹介 地直しの話 再び。…
ボーイッシュなエデンべべはsei さまのおうちにお迎えいただきました 『2019年*7人目のエデンべべが、完成しました♪』穴あきアンティークレースをギャザ…
*•🍃🌸.•*¨*•🌸🌱.•*¨*•🌸🍃.•*¨ 🌸🌱.•今春から《4年生》の水泳大好きの孫娘ちゃん🏊♂️JOCへ出場しました🏊♂️✨素晴らしい✨金槌の私…
「1!」「2!」「3!」「4!」「5!」「6!」「7!」「8!」「9!」「「「じゅ~!!!」」」↑これを言いたかった。 ラブライブサンシャインをリスペクトする…
Model Delf TERRA Romance ver. Head Limited お迎えレポ
Model Delf TERRA Romance ver. Head Limited2023年冬のイベント3次の『ヘッドのみ』お迎えしました♪お迎えの決め手は理想のメイクで…特に眉毛と下まつ毛です!もちろんDIEZ君のメイクは神と崇めていますが、理想のメイクは決して一つではありません。かつて限定販売された白狼アラミスのメイクを思い起こしながらも、更にブラッシュアップされた感じです!限定メイク比較、白狼アラミスのメイクを華麗に人間らしくなった印象。ア...
素敵ですね(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡昨日から5年日記が新年度になりましたGood タイミングですはな様•*¨*•.¸♬︎🎁素敵なプレゼント🎁をありが…
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 3月の人気記事 Top5 ご紹介 地直しの話 再…
SHOPカートオープンいたしました↓バナー、またはPC表示時左側リンクよりご覧いただけますアンティーユサイズのみで少ないですが、どうぞご覧くださいませ...
【簡単!超初心者さん向け】リカちゃんのピアスの作り方【写真で1工程ずつ解説】
お人形用のアクセサリーって、なんだか小さくて作るのが難しそう・・。そう思われる方も多いのではないでしょうか?そもそも、ハンドメイド自体ほとんどやったことがない方からすれば、難しそうに感じるのも無理はありません。しかし実際は、意外と少ない材料
今日からは久しぶりにあみぐるみ🐰さんの色違いシリーズです。今回はピンク×モカの組み合わせ。色違いシリーズもラストの色なのですが、今回もサクッと写真のみのご紹介…
昨日、今日と合間を見つけて、チョコチョコと縫って・・・。フリフリが多いので、縫う所も多いです。悩んだのは、ウエストのベルト部分。こげ茶のリボンが欲しかったんだけど、在庫が無いし・・・。どうしようか?と悩んでいた所、たまたま、在庫のこげ茶の飾りを見つけて、縫い付けてみることに・・・。(テキストには、ベルベットテープ8ミリ、15センチと、書いてありました。)胸元には、金色のビーズも縫い付けました。ただ、ちょっと曲がっています。MISAKIに着せてみました。MISAKI専用の型紙だったので、ちゃんと入りました。良かった、苦労して入らなかったらどうしようと、思いました。仕上がりは、満足は出来なかったけど、初心者だし、このお人形さんは、29cm。リカちゃんよりは、大きいです。細かい作業をやっているので、何度かやって...青い花柄のワンピースを作りました~♪③(完成)
ジャケットもスカートもほぼ出来上がっています コレ大事千枚通しで指し示しているプラストロンのタック これがあると着せた時になじむことに気づいたのです …
あれから色々あったのですが、現在うちの子達は元気にしてます🦎動画編集も肩が凝ったりで、なかなか手ごわい面もありまして、最近多少疲れていました。。。で、どこまで動画上げたかな? この辺からであってるかな?ダブってたらごめんなさい。よくある風景なのですが、りん→れおの順でお世話をしているので、メンテ後のりんちゃんの様子をれおと二人で見るというのが習慣になっていました。りんちゃんは、ご飯食べた後にも、やま...
昨年亡くなったお義父さんのお墓参りに家族で1泊2日で行ってきました。行きの新幹線🚄のみ登場のペティーナ𓃡地震後の金沢市内は地震があったのか…なイメージですが……
春が来ました!桜の妖精に変身したキューピーと花々が競演しました。
暖かくなり桜の花の便りが届くようになりました。お天気も良くちょっと散歩してきました。様々な花が、美しさを競うように咲き誇っているとは期待以上でした。一緒に春を楽しみましょう!
放置していた課題、アンティーユちゃん四つ足用のお洋服が出来ましたペットの服を作っている人には簡単なのかな?四つ足パンツの構造がわからず苦戦(~_~;需要がわからないのでとりあえず色違いで1セットづつでカート販売しますもし足りないと申し訳ないので受注もします逆に動きがなさそうだったら、ミンネに移しますただいまプレビュー中です→ * 虹色ドロップ * SHOPドロワーズはウエストゴムの方が履かせやすいのだろうけど、...
準備にバタバタしたり体調を崩したりで事前報告できなかったです申し訳ない…💦本日、無事桜祭り出店終わりました今日も変わらず、赤いパラソルが目印。新しく作った商品…
2.3ヶ月ぶりにコストコへ行ってまいりました。 目的は夫のノンアルビール、炭酸水、無洗米10キロと親戚に依頼されたコストコバック。 我が家は比較的コスパが他のスーパーよりいいものを目当てにコストコへ参戦してます。 (夫がハイネケンが安いと3ケースも買ってて引きました。自室で保管してもらってます。) プラス、娘の洋服や嗜好品で美味しそうなものがないかチェックしています。 牧家のプリン 画像がなくて申し訳ないんですけど、水風船みたいなゴムの中に入ってる白いプリンを用事で割って食べます。 説明の画像の微笑ましさが可愛くて、これだけ画像があります。 良いお父さんですよね。 娘がこのプリンの下に置いてあ…
【ご案内】やまもとゆみさんの布や革で描くバスケットづくりワークショップ
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です やまもとゆみさんの布や革で描くバスケットづくり…
今日はソックヤーンのカメレオンカメラ「オーシャン」で編んだ靴下の1足です。こちらも廃盤の糸ですがエメラルドグリーンとブルーの組み合わせがまさにオーシャン✨素敵…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)