かのこ編みのカーディガンを編んでいるとき、久しぶりにかぎ針編みがしたくなりました。さて、じゃあ何を編もう?と考えたときにパッと浮かんだのは「フリフリの付け襟」。 以前YouTubeで素敵な付け襟の編み方動画を見てから、ずっと気になっていたんです! この年でフリフリの付け襟なんて身に着けて大丈夫なのだろうか......という不安はあるのですが、白じゃなくて黒の糸で編んだら可愛くなりすぎず仕上がりそうな気がして、思い切って編むことに! 使用する糸は毎度おなじみの「NEWエンジェルコットン」。3玉買ってみました! セリアの毛糸売り場は「編み物ブーム」の影響かスッカラカンに近い状態になっていましたが、…
今日の夕食。左上から時計回り。・麻婆丼・汁ビーフン・豚とピーマンの炒め物6時過ぎに帰宅出来たので、少し手をかけられた。で、どう見てもハイカロリー🤣#おうちごは…
オモチャみたいな赤い椅子が可愛い3階カフェスペース明治神宮前駅近くの「VAT BAKERY」中2階で買ったラズベリージャムのドーナツとレモンカードとメレンゲのデニッシュおしゃれパン(笑)ドレスに身を包んでドレスを買いに来た娘にお付き合い(限られた予算で楽しんでいる
おはようございます。今日は東京都文京区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2025年5月31日(土) 10:00~15:00【養源寺マルシェ】会場:養源…
いつもありがとうございます(。・ω・。)ノ♡ トップス→MAWAハンガー30本ボトムス→セリアのハンガー14本アウター→ニトリのハンガー10本デニム数本→ハ…
【おぶ活】お文具さんの洋服をつくって撮影アフタヌーンティ会に参加しました♪
埼玉県春日部市ミシン初心者さんでも完成できるお教室♪▶大人のための洋裁&ハンドメイド教室・こぐま舎▶子供洋裁教室ヴァレイソーイングジャム春日部校 インスタグラ…
おはようございます。今日は兵庫県姫路市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2025年7月19日(土)20日(日) 10:00~17:00【アート&てづく…
3月31日前日広島に用があって帰るまでの空き時間に山へ海田市にある日浦山へこの山は広島に住んでいる頃に登ったことがなかった山で一緒に登ってくれたOさんが案内してくれた標高は大したことはないが、頂上からの眺めや整備された登山道は大満足の山だった頂上から眼下に広がる景色は何処となく長崎に似ている一緒にランチできなかったテニスの友達、次回はテニスをしに行きますね松風の路ネーミングが素敵誰かが描いたどんぐりが可愛いいい感じです丁度作業が終わったばかりの新しいベンチ宇品・宮島方面海田市の街並みどこか長崎に似ている頂上にて新入山・恐羅漢山方面はまだ雪が残るゲンカイツツジ希少品種広島の日浦山へ
mt factory tour vol.14へ行ってきました
こんにちは♪先日、mt factory tour vol.14へ娘のお供で行ってきました。参加するのは抽選です。30日は娘がスタンプを集めて優先的に当選。31日は私がめでたく当選で2日間行けることに( *´艸`)何回も参加していますが、初めての泊りがけです。そして、今回は3月開催。毎年、暑くて暑くて行くだけで命がけ(大げさ)って感じでしたが今年はいい季節。それが予想外の寒さで、ブルブル震える気温となってしまいました。でも暑さに弱い...
おはようございます。今日は名古屋市港区のイベント出展者募集情報をご紹介します。主催者さんから情報いただきました、ありがとうございます☆◆2025年5月17日(…
イタリアから帰国して、無性に食べたくなった和食❣️今が旬のタケノコごはん丸亀ぶっかけ肉うどん寿司いなり寿司、太巻き、お赤飯煮物他にもお刺身、お味噌汁、お豆腐e…
この 生活にも 慣れてるきましたが その反動で 食べる食べるそれで 太ってきました寒いから 疲れているからか 散歩をお家の者に頼むから ぶくぶくと モグモグ一…
ハワイアンキルト教室Moolio(モオリオ)主宰のデフ・インストラクターMitsukoです。4月に入りましたね!!新年度の始まりです。桜も咲いていてワクワクし…
おはようございますいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいですこちらの記事の続き『事故の続き』こんにちはいつも、ご訪問ありがとうございますいい…
\蝶々と色が可愛い**/リアルに描かれた蝶々のピアスこんばんはっ𖠚ᐝ☽今日は、発送紹介ですっ𖤘再4* 小花と紫のモルフォ蝶のアシンメトリーピアス/イヤリング🦋…
こんにちは!羊毛フェルト作家の「カントリージャム」です ハンドメイド作家として活動していると、同じジャンルの作家さんや、まったく異なるジャンルの作家さんとのつ…
母にスポーツジムから郵便物が来ていた。 解約したジムから郵便物が来るはずがない。まだおそらく解約していない。 行かないくせに会費を払い続けてもうすぐ2年経ちます。 解約したって私に言ってから1年経つ。 もう知らないって思ってほったらかしてたけど今回で郵便物は3回目。 父に言ったら前に見た時より会費が値上がってるそう。 まったくなんなんだ、あいつ! 頭に血が上る。 まだ通帳から引き落とされてるの?って聞いたら、母が通帳を持ってるからわからないって。 会費が値上がってること知ってるのに引き落とされてるのかはわからない。なんだかわからない話です。 「明日俺から言う。」って父も怒ってるけど、母は都合の…
子供の頃、習字で使う墨汁今日は、それを使って半紙を真っ黒に塗りつぶした心に闇が広がってるわけではありません職場では、頻繁に机移動がありもう疲れてしまった☆夕べ洗濯したのを今夜お風呂に入る時に気が付いてしばし放心した人差し指の爪が折れてこれを機に全部切ってしまおうかと悩んでいるこれから土いじりとか山菜取りとかアートフラワーもそろそろ再開するしどうしましょう?...
初挑戦です♫チェック柄を印がわりにして刺し子糸で。こんな感じになりました!巾着にしてみようかなぁ。久しぶりのたっぷりの雨。冬に逆戻りの寒いのは困るけど雨はしっ…
【ファミマ】期間限定。ドラえもんの四次元ポケットサンドとかファミマスイーツ。
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 2.0/5.3℃ …
裏バインダーとはバイアステープを裏へまわすこと(タイトルが思いつかない)
あわわわわ・・・ふつうの生地だと思っていたらビロンビロン伸びるストレッチ生地だと気づいた。縦に伸びるなんて性の悪い生地ですね。耳に針穴があるからニット生地では…
4月です新年度が始まり桜も咲いてちょっと寒いけど春ですね(^^)でもウキウキ気分でいられない(-。-;3月の中頃左顔面の痙攣が起こりました右顔面の痙攣がひどくなり近くの脳神経外科へ行きCTで脳腫瘍が見つかったのですがその摘出手術の検査の時に左側にも脳腫瘍があることを伝えられましたいずれ左側の顔面の神経を圧迫して顔面麻痺が起こることもわかってますけどまだまだ赤ちゃん脳腫瘍だったしそれが育ち神経を圧迫するのと私の寿命が尽きるのとどっちが先かな?と思ってたのに・・・左右の手指の第一関節が膨らんできました手を酷使する仕事をしているので着付けのメンバーはほとんどの方がヘパーデン結節で指が曲がっています加齢と共に酷くなるのですが治療方法がなくエクエルを飲みなさいと整形外科で言われるとの事私も曲がる前に飲むことにしまし...脳腫瘍の赤ちゃん
今日は 久しぶりの休日 朝から 市民病院で 胸のCTをとりました初めての経験その後は お家でゆっくり 久しぶり先日から 何日もかけ作っているテーブルの上のゴミ…
曇りです。今日も花冷えです。19:07の[1本サクラ]です。水面に花びらがたくさん浮かんでます。1時間前です。手前はカメラマンでいっぱいです。庭入り口の寄せ植え大鉢です。下の鉢は種からの〈スィートピー〉を垂らし中央に〈ポピーブラックマジック〉を入れています。上の大鉢の中には四角の鉢を入れています。丸い大鉢には同じく〈スィートピー〉そして〈フレンチラベンダー〉〈ローダンセマム・ピンクダイアモンド〉を入れて...
やってみたい気持ちを形に~ミシンではじめる心地よい手づくり生活
なんとなく気になっている「手作り」や「洋裁」。 でも、ミシンを使うのって難しそうだし、何から始めていいかわから
新年度もよろしくお願いいたします🙇♀️なかなか更新も訪問も出来てなくてすみません💦ちょっと(笑)何も出来てなくて(笑)絵描きたい気持ち、レジン作りたい気持ち…
こんばんわ🌙* :゚気がついたらあ~っという間に4月4月だと言うのに寒い!とにかく寒い!!朝、わたくしが起きてドアを開けると部屋へ飛び込んでくるひこ今日は珍し…
きっかけは母が作った失敗作でした。 母がオムレットだと言ったそれは "サックサクのクッキー" でした・・・。 違う…!これじゃないっ!! そう思った私は自らオムレットを作るのでした・・・。 以上がこの記事を書くに至った経緯ですw 本題に移り
自宅をスッキリ爽快な空間にしたいと奮闘中です。 食洗機専用洗剤で様々なモノをピカピカにしたよ(^^)という話です。 先日、食洗機を返却しました。 パナソニックのサブスクでパーソナル用をレンタルしていたのですが、小さなキッチンには圧迫感があり、ミニマムスイッチが入った私は急に不要だと感じたのです。食洗機自体は月額1290円でとても活躍してくれました。感謝♪(ただ、解約時には3ヶ月分の支払いになってしまいました・・・) そして、食洗機がなくなったシンクは空間が生まれてスッキリ!なのですが、購入したばかりの食洗機専用洗剤が余ってしまいました。スポンジにふりかけて食器を洗ってみたら一切泡立たず・・・。…
🪷グラニーバッグ☺️✨A4ファイルも入るこのタイプ💓サイズ感がつたわりますか💕実家で使用していたトルソーが活躍💓こちらは、ありがたいことに 旅立った作品た…
【うちの子刺繍】トイプードルのパピー時代と今の姿のオーダー刺繍です
あの頃のきみも、今のきみも♩ (*´꒳`*) トイプードルのかわいこちゃんです パピー時代と今の姿で作成させていただきました^^ どんな時期のきみも可愛くて その一瞬一瞬が宝物♩ オーダーありがとうございました!
Dickey&HappyのKazです。ようこそ~ブログへ🤗ブログにお越し頂きありがとうございます😊Kazはこんな人~🥰オアフ島 マカプウで不思議な体験をしハ…
鴨さんに会いに行きました。まだ寝ていたようで足音で起こしてしまいました。土手に上がっていたもう一羽も慌てて水の中へ誰もいない静かな朝。曇り空の下で桜を撮り...
お越しいただきありがとうございます。4月になりました!早いですね〜今月もよろしくお願いしますSNSで…先日SNSを見ていたらトイプードルの聴導犬がハーネスを…
今週は木曜日まで雨☔と雲☁️の予報。 なので、家に引きこもって家中のイライラの元を何とかする週間😉 処分するものは処分する。整理整頓するところはする。 さて、元々アロマや香水が好きです。香りひとつで、やる気スイッチがオンになったり、就寝前や行き詰まった時にリラックスできる...
完成!!端午の節句の押し絵額と桜たち 。夕食はビビンバ(=^・^=)
4月1日。朝の気温4℃。午後2時の気温5℃とても冷たい雨です( ;∀;)ブログでリクエストいただいた端午の節句の額。の仕上げです(=^・^=)鯉のぼりや菖蒲や…
三重県鈴鹿市ハンドメイド教室Annabelleアナベルご訪問いただきましてありがとうございます♡昨日はクロスステッチのレッスンだったのですが画像がなく残念。。…
4月新年度、冷たい雨の寒いスタートになりました。 今日は義母が出かけていて、久しぶりに、お昼ご飯の準備をしなくていいと😆 主人と2人でモスバーガーに行きました🚗 食事の支度から解放されるのが、1番の息抜きかもしれません🤭 ユニコーンカラーのバッグ🦄 持ち手まできまし...
こんにちはいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいです昨日、続きを書こうとしていたら先日、元旦那さんが亡くなった幼なじみからの電話があり時間が…
あっという間に3ヶ月が過ぎました。3月中旬に行ったイタリア旅行の続きです。ピサの斜塔を登った後は、専用バスで約1時間半かけてフィレンツェへ向かう。着いた所は、…
大人気の「リネンのティッシュカバー」にリボンで結べるタイプが新登場!
新作「リボンで結べるリネンのティッシュカバー(ホワイト)」が登場!フック不要でポールやバーにも簡単に設置でき、使い勝手が広がります。シンプルでナチュラルなデザインが魅力。minne・Creemaで販売開始!
観音崎灯台に向かって車を走らせその近くにあった唐人墓(とうじんばか) 咸豊2年のロバート・バウン号事件で犠牲になった中国人苦力の慰霊のため、1971年に建立されたそうです。そしてそばに台湾や中国で航海や漁業の守護女神として広く信仰されている媽祖をまつる「日本石垣島媽祖宮」が建設中でした。 歩いて観音崎灯台へ。 琉球観音崎灯台 曇り空だったので海の色も燻みがちでした。 初めて見る果実、アダン。パイナップル🍍みたいな実が目を惹きました。(3月27日撮影) 石垣島唐人墓観音崎灯台
「カフェおきもと」を出て国立駅に戻り線路沿いを少し歩くと…小さな鳥が出迎えてくれる「黄色い鳥器店」に到着します^_^広いお店ではないけれど居心地のいい空間^_^(撮影許可いただきました)お店の方が各地の工房を訪ね好きなものだけを集めているそう私が連れて帰ったの
【レッスンレポ】夏が待ち遠しいワンピースが完成♡~生徒様作品
埼玉県春日部市ミシン初心者さんでも完成できるお教室♪▶大人のための洋裁&ハンドメイド教室・こぐま舎▶子供洋裁教室ヴァレイソーイングジャム春日部校 インスタグラ…
クリスマスタグ付きのラッピング♪
コサ-ジュORブロ-チ
北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
ミシンが壊れてしまいました…その1…
何年振り☆暖簾交換
【イベント出店】4/27(日)旅するマルシェ@吹上
北欧風ワイルドフラワー(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
マルシェアルネンin京阪モール京橋に参加します☆
北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)の巾着ショルダーバッグ♪
原宿デザインフェスタギャラリーにてぷち個展開催中!
北欧風リーフの森(ネイビー)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風ラウンドブーケ(ブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
ブルーなミニ巾着をクリスマスラッピング♪
北欧風オリーブツリーと帆布のワンショルダーバッグをminneにアップしました♪
イースターのオーナメント
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)