「地球を守ることは、大切な家族を守ること」毎年4月22日は アースデイ🌎環境を考える日ですが実は防災とも深い関わりがあるのをご存じですか?自然災害が増える中人…
BS朝日「有吉園芸~バカっぽい多肉植物アート」の放送(2月18日)を見て、ハオルチアだけを育ててきたこだわりを捨て、その他の多肉も含めアレンジして楽しむ事にした出かけたついでに平田の玉木園芸「andGreen」を覗いてみると、様々な多肉植物が販売されていました多彩な色が人気のエケベリアといくつかの多肉を購入手持ちの3種類のハオルチアも寄せ植えにしてみました手前の丸いハオルチアは、夏に色が黒っぽくなり、冬を超えても元気が出ない2種類を寄せ植え小株ながら花芽が出てきたハオルチア真ん中の株は昨夏で黒ずんだものの、花芽が出て良かった細い葉がびっしりのタイプは、夏蒸れて溶けていくので、捨てようかと思ったが、二つに分けたら花芽が出てきました多肉植物を(マンネリ化しないで)新鮮な気持ちで育てていく工夫をしていきたい。エケベリアの寄せ植え
昨日(4/2)の店編みの様子です。CosyMomentShawl、バラクラバ、かぎ針編みのがま口、ベスト、Orangeの靴下、Kumikoの靴下など編まれていました。前日に入荷した毛糸です。LANAGROSSAのLandLustSockenWolePRINT杢調の糸が普通の段染めとはまた違った可愛さです。郵送対応致します。ホームページのお問合せより連絡をお願い致します。4月2日のニットカフェ來來
寝ているきのこ、もりもり20個。 ブローチー🙌✨ 大小あります きのこ100個計画 進行中。 自分の分も、ちゃんと作った✨(•ㅂ•)و✻*✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻…
放射線治療5回目です。 水曜日は治療前に診察があります。8時45分までに受付を済ませてくださいと言われましたが、なんのことはない、いつもと同じ時間に行けばいい…
ミニ缶の絵柄もいっぱいあって何かなと思ったら、ホチキスの芯でした。かわいすぎらぁ!厳選して!厳選してすら4種ですよ…。空き缶には裁縫小物とか入れたい。ホチキスばしばし使わないとね。それから初代iMacを通り過ぎてきた世代に刺さりそうな、スケルトンなモバイルアイテム。東京ガールズコレクションコラボです。...
前から作ってみたかったレトロワンピース! 本の表紙に出ていてかわいい💞 家にある生地やレースで作りました👍 ヨークの所が一番難しい(面倒)💦 でも一番映える所だし〜 何とか出来ました😅 この色の取り合わせはなかなか思いつかない🤔 後ろはビーズボタン止め 下のレース...
(⬆画像は小サイズのバッグ)革のラフなキーホルダー♪ レトロ、ヴィンテージボタン使用✨ バッグチャームとしてもお使いいただけます(画像2枚目) +200円(…
今週から新年度になった中学生の基礎英語!R中学生の基礎英語 レベル1 2025年 4月号 [雑誌]楽天市場660円 昨年度は娘と2人で取り組みました。無事に1…
にゃんビオフェルミン®Sと言うのが大正製薬で販売している。勿論犬用もありました(R市場の大正製薬公式サイトで発見)受注生産らしいので直ぐには手元に届かないと思うがペット専用も作っているのは知らなかったです。お値段か中々の物なのよね。^^;うちは人間用の顆粒状のものをウェットにかけています。パパが通勤しているショッピングセンター内のイ・ーヨーカー堂で備蓄米が2500円で販売していたそうです。あっという間に売れたらしい。体調不良なので簡単更新でーす。にゃんビオフェルミン®Sなんてあるのね
放射線治療4回目です。 年度始めは真冬の寒さ😱病院に到着したのは8時ちょい前でしたがすでにお年寄りで長蛇の列ができてました。 冷たい雨☔だというのに皆さんお元…
ハーフ裂き編みバッグ (大) 大中小の3サイズあります♪ このタイプは、自立する位しっかり厚手にしてあります マチあり 持ち手には、握りやすいよう柔らかい革を…
ニットルーム募集こちらはamu+デザインのメガネチェーンやスマホケース、ペットボトルケース、メガネケース。全てかぎ針の作品です!3月のニットルームは新しい生徒…
-自宅教室(大和市中央林間)- 新規に入会ご希望の方へ:教室参加は登録制となっております。現在、新規の方の登録はお休みしています。空き状況を見て新規生徒様募集…
ねこと編み物が大好き🐈⬛『ねこでら工房⭐︎富士宮』のねこでらです4月に入りますと…皆さん生活に変化の出る方も多いのではないでしょうか?我が家も今年は下の三つ…
幾つ編んでも楽しい。まだ飽きません。ビーズクロッシェ糸の段染めがほぼ分からないけど、まぁこれはこれで。一応ビーズの隙間からはちらりと見えるんですよ。マヌルネコさんかわいい。ほんとこのチャームは良いなぁ。金具の色変え放題なのが!8目のバングルはマツノさんのミックスビーズで。...
その1の上位シリーズの高齢猫用です。同じ高齢猫用ですがコラーゲンとか栄養素が入っています。その1の高齢猫用はお肉のカットとかだけが高齢猫向けになっているだけみたいです。写真が暗くてすみません。これ鶏肉は細切りで普通の色でしたが混ぜてあるひき肉の鶏ペーストがオレンジ色です。写真よりもっと鮮やかなオレンジなところがちょっと気になるかなー。でもこれは入れてある栄養素が赤のがあったからだと思う。もっとアップの写真も撮っておけばよかった。ブレイドお爺いちゃんはよく食べたので問題はないのです、このシリーズはどれもよく食べるのでこれからもリピします。そういえば日曜日のスーパーの米売り場で備蓄米の米がありました。価格は5キロ3980円税別備蓄米と言う表示があるわけではなくブレンドされているので単一品種ではない表示だった。...新しく試した高齢猫用ウェットその2
放射線治療3回目です。 明日から4月だというのに、外は非情な寒さ😷冬の服装で正解です。 今日も予約は9時。 ほぼ8時ジャストに病到着したのですが、すでにたくさ…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。白髪染めのヘナ、いつも買ってるんですがあとどのくらい残ってたっけ?そろそろ買っておかないとなぁ、って思って…
週末に本を買ったらエジプト展のしおりで嬉しかったんです。中身はこちら。まぐさ桶の犬 (文春文庫 わ 10-7) 文庫 – 2025/3/5若竹 七海 (著)長く愛読してる作家さんです。ナルニア国物語5 馬と少年 文庫 – 2025/4/23C・S・ルイス (著), 小澤 身和子 (翻訳)今月はナルニアシリーズはお休みなので、来月!街とその不確かな壁(上巻) 文庫 – 2025/4/23村上春樹 (著)街とその不確かな壁(下巻) 文庫 – 2025/4/23村上春樹 (著)そ...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)