『ラブキモノ刺繍』のひろ美さんとのシークレットレッスン(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡 本日は、『ラブキモノ刺繍』のひろ美さんと 『YY Marche』の淑子さん…
新年度が始まり…あれ、一週間が経ちましたよね。毎日があっという間すぎて、よくわからなくなっています。笑さて、ここ数日は、来週の大阪レッスンの準備をしたり、レッ…
雲/小人/遠出-17祖母が植えた水仙が家の周りで花盛りです。10種類以上あるようなので、一つ一つ刺繍にしてみたら楽しそう、と思っているうちに、いつも春が終わってしまいます。あちらこちらで
ここのお煎餅は、とても美味しいです。飯能市にある工場直売所です。土日限定でわれせんが売っています。それが美味しくて。 こちらがわれせんです。美味しくて、…
まあ、問題は無いんだけど、昨日作った餃子、何を考えて作ったんだか?20個の皮で作ったら充分なのに具が半分残っちゃった~~~。常連さん「明日も食べたいから明日も作ろう」って。昨日の残り3個づつ今朝も食べたのに。今日も皮を買いに行って来ました。お気に入りの餃子の皮北海道のラーメンの麺を作ってるお店の皮それと、たれは北海道のベルのたれ昔から我が家の定番のたれ。両方とも売っていないお店が多いから、それだけはチェックしていて、たれは必ず予備を買って置きます。好きな物変えられなくってね。油がはねるから新聞紙敷くのは定番できんぴらごぼう、生シイタケのバター焼き、ニラの残ったのをお浸しで生卵を入れて、充分栄養をとりました。今日のチクチク今日は葉っぱのバックステッチ風が強くって遊びに行かれない夫、今日は庭の塀をペイントで塗...なんか、ドジしちゃった
先日、母と一緒に買った780円の紫陽花を庭に植えたのですが・・・たっぷり水を掛けているのですが・・・元気がありません・・・小さな鉢に植えたままにしておいた...
朝や夜にチクチク🪡🧵ブルーゾーン🩵🔵🩵🔵気分が乗って隙間時間にずっと縫ってました夜、ずーーーーーーーっと起きていたいですが仕事に支障が出てはいけません😅わきま…
ハロ〜💕vlogのために3ヶ月ぶりくらいに体重を計ったら70kgえーー68kgだと思っていたからびっくりしたダイエット初日だけど、社長が出張のお土産に東京ばな奈を下さってめげずに食べよう!と思いますこれからのvlogは、普通の日常、ダイエット、ヘルシー料理、時々、爆食い。を混ぜた内容にして、3日単位でアップしようかなと思っていますぜひ見てくださいね〜🩷サランヘヨ♥️...
ソメイヨシノもそろそろおわり・・・五月に向けて 玄関飾り 敷物にしてもいい 大きなタペストリー壁に飾るようなタペストリーは 押し入れに トランクにまと
今日のアトリエのお花。 黄色と紫のスターチスと、かすみ草。 いつも言ってるけど・・・ノエルは華美じゃないお花が好き。 今年は黄色がマイブーム中なので。「ミモ…
歯医者に行ってからの散歩は神楽岡公園でもうすっかり雪も溶けて春の訪れをようやく感じられる合格の御礼と安産祈願をまとめてしてしまう産まれた時からカトリック教徒な…
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 今年は桜が早く咲きそう、なんて思っていたの…
モッコウバラが植わっている前に高いマンションが建ってしまいました。 日あたりを好むモッコウバラなので心配していましたが、僅かながら蕾が出てきました。 今年は何とか花が見られそうですね!
職場で休職していた彼女が昨日から復帰🥹♥️♥️♥️去年の10月に左手首を骨折した私ですが🖐🏻12月の最終週から仕事復帰したらその復帰日の1週間前に………彼女、…
2024 日本ホビーショー『Beads Jewelry Natio〈アクセサリーWORLD:D-04〉』ブース内*ワークショップのご紹介★「ビーズで作るお花」…
残席少なくなりました【ゴールデンウィーク刺しゅうワークショップのお知らせ】
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕レッスン作品一例【ワークショップのお知らせ】小布で作る薔薇のブローチゴールデンウィークの予定は決まりましたか❓4/29㊗…
4月になり、長男くん小2、長女ちゃん年中になりました去年の今頃はダブル入園入学でてんてこ舞いだったようなもはや記憶にはない 笑もう使わなくなっちゃったけど息子…
第95回■ローリングストックボックス (KC-51) 感想&作り方■CAINZワークショップ■和信ソリッドカラー・バーガンディ■ネームプレート
今回はローリングスタックボックス。ストーンズでは無い。↑赤色が私の作った物で、茶色い物はお店の物です。本来は複数作って重ねた方が良いらしい。箱を作り、底には重ねるための木材を取り付けます。カラーは和信ペイントソリッドカラーのバーガンディ。持参塗装をした後
預かりさんが、我が家にひなたちゃんを連れてきてくれた今日から正式譲渡の前のトライアルです ぶん太がいなくなってから間もないのに薄情だと思う反感を持つ人もたくさんきっといるでしょうごもっともだと私も思いますそれを責められても、そうですよねとしか言えませんでも、こんな縁はたぶんなかなかないじゃあ、何年か時間をおいたらそれは薄情じゃないのかというとそれもまた、よくわからないのです迷うという事はやっぱり自分は、ひなたちゃんを迎えたい気持ちがあるんだと思い立ったらそれはやろうと、ただそれだけで今日に至りました 私は弱い人間なのでひなたちゃんがただそばにいてくれるだけで心強くとても良い影響を与えてもらえるだからこそ、ひなたちゃんは存分に甘えてわがままを言って毎日楽しく過ごしてもらわなきゃと 足元に毛布を良い感じにグ...雑記
『習うより慣れよ』ひたすらコツコツと作業中。新しい方式のビーズ織り「Natioビーズ織り機(ミディアムタイプ)」にて、試作中。特小六角ビーズは、繊細で美しい。…
雲/小人/遠出-16今日は本当に暑かったです。まだ山には雪が見えているのにこんなに暑くなったのは、人生初かもしれません。じっと刺繍をしていても、暖房がいらず。体調を崩さぬよう、気を付けねばですね。夏か
ここのウィンナー・ソーセージは、とても美味しいです。金曜日と土曜日限定で直売所が開かれています。現在、価格は、300円からです。これが、美味しいんです。そして…
「あらーー、ハチの巣が有るよ~~~」何だかわからなかったけど、今朝、夫が二階の部屋から出て巣を確認です有りました。毎年、小さいけど巣を作りますね~~。こんな訪問者もいいけど、とりあえず殺虫剤で処理して、巣を取り除きます。こんな時期にここまで巣を作れるのかな?虫も一生懸命頑張っていますね。どおりで昨日、焼き肉食べて居る時に「孫2号ちゃんが蜂の音が聞こえる」って言っていたけど。北海道の今の時期に蜂が居るのかなぁ?油断できませんね~~~。今日は整形のリハビリに行って来ました。予約じゃないから好きな時に行かれるって良いけど、早めに行ったら1番でした。電気治療とマッサージ、気持ちがいい!!少しでも早く良くなりたいから頑張って通います。こうして雪が無くなったら、雪で怪我をすっるってとっても、悔しいです。今までの歩く速...昨日の焼き肉していて上を眺めた誰かが
立体刺繍の蠅が完成。ほらほら、可愛いあの子(食虫植物)のお口に入れてあげたくなりません?以前ボツを繰り返して放置していた課題。やっと納得のいくご飯ちゃんが...
本日は、1カ月に1回のマリンバ教室の日でしたど素人の私が、1人で練習していては気付けないことを、とても分かり易く教えて下さり、納得して次の段階へ進むことが...
ハロ〜💕メルカリで注文した生地が届いてます動画のBGMとかまだ決めることがあっておまけに、お母さんが、今日、作る予定だったナポリタンを明日作ってほしいというので明日。から動画を撮ることになりましたvlog動画はできるだけネタが多いほうがいいので、注文の開封も明日までできませんなんでそこまでしてvlogを撮るの?といわれれば、うxむ、、、、?!生きてる証🤚外でカメラに向かって話していると、特にvlogが浸透していない田...
昨日から行くと決めていた岐登牛山モンベルでお買い物してからいざ!聞いていた以上に雪が溶けていた道も乾いて枯れ葉がカサカサいう音が耳に心地よい花も咲いているね下…
山歩きで遊んだ後も主婦はひと仕事しなきゃね簡単なものでいい作ったということが大事でもってナンも焼いてみるブログを続けたい理由のひとつは作ったものを記録しておき…
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 ハンガーイラストってご存知ですか? 違…
週末は臥竜公園のさくらまつりに行ってきました。 お天気も良く、綺麗でした 気温も上がって暑かった〜 Mint*Blue shopスパンコールなど刺繍道具・…
八重の花桃見つけた。満開には、もう少し! 足柄の花桃と菜の花が咲き競う里があるんですが、今年も行きそびれてしまいました(残念!) ここは大田区の六郷用水路です。 お散歩には持って来いの場所ですよ!
まだ更新されていない~ って声がちらほら聞こえてきまして・・・笑何度も覗いて下さりありがとうございます♡つくづく、いい加減なブログだなぁーと反省しています。まとめ投稿になりますが、 バッグたくさん仕立てました!細々と手芸部を楽しんでいます。手芸部Nさんのパンジーのニードルポイント、10年程額に入れて楽しまれていました。 今回はその刺繍をトートバッグに仕立てました。27x38 マチ13 持ち手40お使いのkita...
春休みだったので、次女の家に行っていました。(子守要員です💦) 子守といえども一日中家の中で遊ばせているのも気が咎めるので、天気の良い日は孫たちと散歩をします。 親のいない間だけでもゲームやビデオをやりたい孫たちを嚇したりなだめたりして家を出ますが、一度外に出てしまえば、子供って生き生きしていて、急こう配もなんのその、走り回っています。 自然豊かな中での散歩は本当に気持ちが良いのですが、山道を子供たちのペースについていくのは結構大変です。 「あ〜、くたびれた〜」と言うと 「くたびれたって、なあに?」と聞き返されました。 「疲れたってことよ」 家に帰ってからも孫はうれしそうに「ばあば、くたびれた…
SALON DE NOEL BRODERIE人気作品の一つ、「ハウスピンクッション」🏠 ↓左から、クリスマスハウス、ミモザハウス、ローズハウスです。装飾がちょ…
クロスステッチ布や刺繍糸はどこに売ってるの?どこで買えるの?
クロスステッチ布や刺繍糸の場合は、実際に手に取って購入する方が間違いが少ないです。刺繍糸がたくさん売っているお店はどこ?おすすめの手芸屋さんを教えてほしい今回は、私がよく利用している「手芸用品の専門店」の中から全国にある大型チェーン店2つと
仕事前のモーニングステッチ🧵富士山の刺繍👀🩵グリーンゾーンからいったん、離れまして………ここの、メルヘンチックなブルーの糸を縫いたくなりました〜😄🌟🌟ノープラ…
塩豆おにぎり(赤えんどう豆) 桜餅からあんこづいて、小豆を煮て餡子作成豆大福でも作ろうかと、これまた赤えんどう豆を煮て塩豆作成(赤えんどう豆は、塩味なので単体でおさけのおつまみにも)とりあえず大福のパーツを作るところまでで休憩:苦笑大福にするのはいつになる事か・・・分業でのんびり作ってきます この日はせっかく赤えんどう豆を煮たので雑穀米に塩豆を足して失敗だったのは、一口食べる度に豆がポロポロ落ちる:苦笑あおさに白だし(として使っているお吸い物の素なるもの)小さじ1を器に入れてお湯を注ぐだけの簡易スープ簡単でおいしい 雑穀塩豆おにぎり/ポテトサラダ/カレー入りたまご焼き/あおさのお吸い物 朝一、TVをつけて飛び込んできた言葉が「仕事と育児の両立」・・・速攻で消した朝から説教臭くて嫌になるのよ朝が台無しよ・...料理したもの
グッドモーニング✨早いでしょう🤚今日からvlogをまた撮り始めようかと思ってサムネイルの作業をしていますそうしたらお腹がすきすぎてフリカケごはんを食べてますアハハハハハハハハハハサランヘヨ♥️...
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕レッスン作品一例 今日は場所によっては暑いくらいだったようですね☀️寒かったり急に暑かったりで、出かける際に何着ていいか…
FF14の新パッケージ、黄金のレガシー今までよりPCスペックを上げないといけないらしい。ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー【Amazon.co.jp限定】オリジナル壁紙 配信 Win対応 オンラインコード版スクウェア・エニックス2024-07-024/14にベンチマークソフトがダウンロ
『ときめきブローチ展』ありがとうございました。アリワーク体験レッスン
徳島・大阪・京都ビーズ刺繍・オートクュール刺繍・アリワーク教室 オートクチュール 刺繍教室 ROKOです。 ✳︎✳︎✳︎ 4月3日から9日まで阪急うめだ本店1…
雲/小人/遠出-15フレンチノットステッチで針に糸を巻き付ける際、一部弛んでいる糸があり、その糸が球からはみ出している様な気がします。6本取りはあちこちで捻れや弛みが出やすく直しづらい印象ですが、分かっている部分だけでも改善していかねばですね。一歩一歩
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)