【端切れと布耳】小さな端切れを繋いで作る「まる・三角・しかく」の小物入れ
昨晩のオンラインショップにはたくさんのご来店ご利用誠にありがとうございました!こちらでの告知がいつもギリギリになってしまいすみません ><エキサイトブログ...
こんばんは~今日は気温が上がり暑いくらいでした桜も開花しましたね 今年もすもも・アーモンド・梨のお花が咲き始めました 優しいピンクのアーモンドのお花可愛いで…
3月なのに急に暖かくなり、一気に春になりましたね。もはや初夏な気もします暑いのが苦手なので今から心配です1日遅れてしまいましたが、マンスリーテストの結果です。…
北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)の巾着ショルダーバッグが出来上がりました スモーキースカイブ…
#トークショー 昨日は長崎新聞社にてpecoちゃんのトークショーがあって抽選に当たったので行ってきました!中には長崎以外の九州から東京から(!)と集まったほぼ…
イニシャルMを手刺繍してトートバッグに仕立てました。実はこれサイズ間違えて刺繍以外の生地をカットしてしまいミニトートバッグになってしまいました。ボーッとしてたのかな?斜めにカットした部分があるので他に転用できないと思ってまあいいか!とミニサイズです。いつか予定していたサイズでも作ってみようかと思っています。Mの花刺繍トートバッグ
こんにちは、paoです♪ 今日の PAO PAO PARADE は【入学グッズ、その2】です❣️ 入学グッズの続きふたつめはシューズケースです 今回使…
本日春の陽気な東京レトロファンシーなくまさんアップリケでBIGポーチ も作ってみましたーサイズギリギリだけど、この大きさがまた可愛いカラフルいちごやキャンディ…
一昨日、横殴りの雨が降っている中、西荻窪まではるばる出かけていきました。友人と一緒にさる刺繍の展示会に行ってきたんです。前々から興味見たかった作家さんの作...
勝手ながら平日10時半~15時のみの営業とさせていただいております (第二土曜日のオープンは当面無しとさせていただいております) 申し訳ありませんがよろしくお願い致します お客様のオーダーで縫わせて
𓂃◌𓈒𓐍いつもご覧いただきありがとうございます⸜🕊⸝一昨日、やっと桜の開花の便りが届きましたね🌸年度末の3月31日、今年はいつも以上に慌ただしくしておりま…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『プーさん柄のバルーンパンツ』を作りました。 TOKAIで購入したプーさんのでオックス生地。 [rakuten:shugale:10105607:detail] これでゆったりなパンツを作ったらディズニーランドみたいで可愛いや~ん! ゆったりな形が良かったので、バルーンパンツのパターンにしました。 参考にした本【長く楽しむ、子ども服】より【バルーンパンツ】です。 [rakuten:shugale:10091007:detail] 完成~ ポケットは黄色。 着画~ 145cmくらいの痩せ型が、150サイズを着用しています。 で、かわいい~かわい…
東京で桜の開花宣言出ましたね今月のソープカービング教室Carving Club Silk (wordpress.com)では、桜の透かし彫りを教えていただきま…
‥はるの子ども村マルシェ始まりました10:00〜15:00大網子ども村プレイパーク(大網白里市)自然いっぱいの子ども村遊びに来てください♡#ハンドメイド #が…
おはようございます、paoです♪ 今日の PAO PAO PARADE は【入学グッズ、その1】です❣️ お友だちの娘ちゃんが小学校に入学するのでお祝い…
これで最後 デコレクションズさんで半月ポーチ&ミニフラットポーチ
もっと早くに更新すれば良かったのに、この色合いの季節は終わってしまったかな?デコレクションズさんの布たち(他の布も混ざっています)を使って、ブルーとピンクを差…
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日もいい天気ですね。発送以外は家にいましたね、今日は買い物に行くかどうしようか?ハンドメイドはプランプバッグminiをrozyのグレーで作りました。まだ少しグレーは生地があります。あと何作ろうかな?両面rozy使用です。グレーの帆布を組み合わせています。両脇ポケット付き内布は帆布にポケット...
【東京・20代男性一人暮らしの部屋】キッチン収納③狭いキッチンに最適な「水切りカゴ」を買いました!(記事下にPR含)
おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日もキッチン収納の続きです。今日は、「水切りカゴ」についてです(・∀・)水切り
23日(土曜日)日帰りバス旅行で秩父三社巡りへ行ってきました!このバス旅は先月の私の誕生プレゼントとして姪が招待してくれたものです地元の旅行社なので集合場所も最寄り駅なので、最近はこの旅行社を使うことが多いのです長瀞の桜のツアーも28日にあり迷っていたのですが、23日の時点で全く咲く気配もなかったのでこちらの方に決めてよかったね~~と話していました最初は長瀞の宝登山神社へ行きましたミシュラン・グリーンガイドジャポンにも掲載されたことがある江戸時代の末期に建て替えられた神社できらびやかな彫り物が有名ですその後、秩父夜祭で有名な秩父神社へ~秩父地方では一番古い神社で知恵の神様とされる神々がまつられいて受験生たちの絵馬がたくさんかかっていました皆さんきれいな字でかかれていて最近の若い子たちは結構字がきれいじゃな...秩父三社巡りへ
SNSで急に桜の開花情報がたくさん流れてきました🌸我が家の隣の緑道の桜もチラホラ ちょっとそこまで仕様 ブローチではなくバッジ メガネホルダー …
県外からもゆったりまったりプライベート空間であなたの綺麗のお手伝いをしています美容師の谷口要子ですお隣の県からご来店下さっているゲストさまです数年前にame…
昨日も暖かくていいお天気でした。岡山の桜もやっと開花宣言です。やっと春本番でしょうか。今日で3月も終わりです。新しい形の丸底バッグを作ってみました。 これぞ本当の丸底バッグですね。底の形がまん丸です。この形は初めてですが、使い勝手はどうなんでしょう。いくつか作ってみましょうか。...
スーパーで見慣れない納豆を発見!ニ豊フーズふるさと納豆 九州 大分・二豊フーズ株式会社全国納豆鑑評会多数受賞!九州・大分の二豊フーズ。九州産や大分県産大豆を…
本日21時〜ショップにて「サンプル市」開催中。たくさんのご来店お待ちしてます
今夜21時〜オンラインショップ"サンプル市"開催お知らせがギリギリになりましたが今夜21時〜明日まで、これまでYouTubeやオンライン講座などで紹介し...
ご訪問ありがとうございます^^久々に長財布を作りました。久しぶり過ぎて手順を思い出し思い出し作ったので、いつもより時間がかかっての完成です。内側はこんな感じに…
昨日 無事 帰ってきました〜3日目は半袖でもいけるくらいの暑さで歩いてたら汗かいた💦バイキングからスタートサラダにドライフルーツかけれて美味しかった〜😋クニョ…
北欧風ファインフラワー(ロイヤルブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風ファインフラワー(ロイヤルブルー)の巾着ショルダーバッグが出来上がりました キナリをベースに、ロイヤル…
勝手ながら平日10時半~15時のみの営業とさせていただいております (第二土曜日のオープンは当面無しとさせていただいております) 申し訳ありませんがよろしくお願い致します ここの所お客様のオーダーで手一
*コンパクトデジカメを購入しました。大部分はスマホで撮影しているが、離れた野鳥を撮るのにズームが欲しくなり、キャノン PowerShot SX740HSにしました・・散歩に手軽に持ち運べ、光学40倍ズームが決め手です・・これが10台目で最後?かな・・
季節を先取り🟣🔵 アンティーク風?な紫陽花に似合うワンピースを制作。 よーく見ると小鳥がいるのですよ🐦 ここから先が中々進まない🤔💦 黒縁メガネはイメ…
本日晴れーな東京カラフル過ぎ~なポケットティッシュケース 達 出来上がりどれにしようか楽しく迷って選んでね内側生地組み合わせもカラフルいろいろ飛騨高山古い町並…
新作「春のお出かけに♪たんぽぽミニウォレット」の販売を開始しました!メニューバーの「minne」よりお入りください。どうぞご覧になってくださいませ♪
今日の天気は、☀風も今のところない☺只今しょっぷ営業中です😀本日もしょっぷ人気の台湾カステラてづくりぱん、てづくりお菓子ご準備してお待ち致しております👩どうそ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『小2がフェルトマスコット』を作りました。 小2の三女が、お友達にフェルトマスコットをプレゼントしたいそうです。 フェルトのハギレを、色別にジップロックに分けていて、それを自由に使ってもらうようにしています。 消えるペンで、直接線を引いてカットしていきます。 手縫い糸で縫っていきます。何度か作ったこともあり、縫い方も自分で考えながら縫っていました。 完成~ 目と鼻の小さいパーツはボンドで貼り付けています。 同じ色で同じ雰囲気のスヌーピーも作っていました。 縫い目がぐちゃぐちゃになっているところもあるけど、楽しそうに作っていました。 上手に作る…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)