【東京・20代男性一人暮らしの部屋】キッチン収納⑤食器棚・家電ラック・食品保管庫を兼ねたメタルラック♬(記事下にPR含)
おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)息子新居のキッチン収納の続きです。昨日は、スチールラックを組み立てたところま
予報通りの雨 終日降られそう… 家籠り決定です では昨日の夕飯です 4月2日の夕飯 鯛のカルパッチョケッパー茗荷・フリルレタス・スナップエンドウ・ミニトマ…
ご覧くださりありがとうございますぬくもりはうす*manmoのがま口は心を込めて丁寧に··がモットーほんわか温かみがあり、使う人に便利で優しいがま口バッグ·小物…
可愛くかつ機能的 作品のコンセプト フフのパスケース遊びココロでネコのフフ 『2022ありがとうございました。そしてhello!フフです!』20…
違いにびっくりゆったりまったりプライベート空間であなたの綺麗のお手伝いをしています美容師の谷口要子です新しく導入した沖縄国産ヘナのブログを見てくれてありがと…
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日は曇り、午後には雨ですね。ハンドメイドはミナペルホネンの生地でペンケースを作りました。まずはタンバリンのブラックで作りました。こちらは残り生地が細く残ったので作りました。両面タンバリン使用です。内布はスリーピングローズのグレーです。次はLand theaterのブルーで作りました。ハギレ...
昨夜からの雨が降り続いています。今日は一日中雨の予報です赤いベストが出来ました。 襟だけ別布ではちょっと違和感があるかなと思い、裾にも別布をつけてみました。可愛いけれどちょっと微妙です。さて、展示会まであと1ヶ月ほどになりました。もうひとがんばりしなければ……...
インプラントが入っているので総合病院の口腔外科でメンテナンスをしています11年前に歯槽膿漏の歯をすべて手術してからインプラントを3本入れましたが左側に2本入れたところがまた歯槽膿漏になり、1本を撤去しました骨が形成されたところで撤去したところに1本入れなおしましたがその時はまだ5年以内だったので病院で費用を保証してくれて上物だけ(3万円)で済みましたそこのところの歯がまた歯槽膿漏がひどくなり、年々骨が減ってきています昨日のレントゲンの結果、このままでは歯がぽろっと抜け落ちそうな気配です近所のかかりつけの病院でも先月レントゲンを撮り、一年で結構骨が減ってきているのでもう時間の問題ですね・・・とあきらめていましたが口腔外科の先生が『歯茎を切開して溶けてきている骨の周りを削りきれいに掃除をしてから薬を入れて空い...インプラントと歯槽膿漏
堺市プレミアム商品券が使えるいきなりステーキに友達と行った 2,000円くらいだったかな? その後はミスドのコーヒーとポンデリング それとサーティワンのアイスまで食べた サーティワンも商品券が使える フー
引き続きまして・・・もう一つ”ecru”の紹介をさせてくださいねリネンパッチとすてっちのななめ掛けバッグ”ecru”こちらはオフホワイトのリネンを入れずにアイボリーから生成りまでのリネンをつないだ”ecru”なんです♪お作りした時期が近いので、インスタグラムで写真が混在してしまうというミスをしちゃいました💦ほんとに申し訳ありません。。。写真で見るとオフホワイトもアイボリーも区別がつかない💦そんな、ほんとに微妙なニュアンスの色あいでございますその代わりにと言ってはなんですが同じ生成り色でもリネンの厚み・番手・織りの違いをより感じられるようなつなぎ方にしていますいろいろな生成りのリネンの重なりに生成りの刺し子糸で押さえのすてっちをもちろん赤いリネンのすてっちは健在底とななめ掛けひもは定番の生成りのラミーリネン...リネンパッチとすてっちのななめ掛けバッグ”ecru”
夫の転勤に伴い、家族で話し合った結果、また帯同することになりました。2回目の福岡県に住み始めて1週間。埼玉では2年間。楽しい思い出がたくさんできました。たくさ…
【予告】コットンタイム5月号の表紙に掲載いただきました!!大人可愛い春色ポシェット
今日は都内まで出掛けてきました仕事ではなくプライベートでのお出かけは久しぶり1年ぶりに会う友達と、わざわざ電車に乗っておしゃれなビルでの都内ランチ人気のレ...
旅行から帰ってきてなかなか通常モードに戻りませんこの2日間、娘(高3)にちょっとしたことを手伝ってもらったのでお礼に友達が毎日お弁当の時に持ってきて美味しいっ…
クロスステッチでつむぐ懐かしい子ども時代見本誌いただきました
クロスステッチでつむぐ懐かしい子ども時代 フランスのレトロでかわいい図案130点176ページグラフィック社 4月8日ごろ発売予定日本語このシリーズのいつものよりたくさんの176ページ。なのに2000円+税とお値段も頑張りました。 ...クロスステッチでつむぐ懐かしい子ども時代 チャートをたくさん直しました4月8日ごろ発売になるので、今日見本誌が届きました。予約始まってます。楽天ブックス→クロスステッチでつむ...
4月になりました。やっとサクラもちらほら咲き始めて、ココロもうきうきしております。さて、近況報告ですが、今年度も引き続き、同じ中学校で吹奏楽部の指導をする...
今日から新学期ですね✨キリが良く月曜日始まり🗓ピアノに関してもう学生の指導に携わっていないので学期感覚は重要ではなくなりましたが身内の仕事や進級進学に関して意…
桜の花びらシリーズ。marble のディップフラワーアクセサリーを、もっと手軽にお手に取ってもらいたくて作りました。まずは金具の品質を確かめるために、ディップ…
こんばんは、paoです♪ 今日の PAO PAO PARADE は【スヌーピーのちょこっとプレゼント】です! 入学グッズを作らせてもらったオンナノコのお姉ちゃ…
…4月出店予定21日(日)加恋ちゃん家マルシェ×わんわん運動会11:00〜16:00ドッグランカフェ加恋ちゃん家アジリティフィールド@karenchan_ch…
販売中のラミネートのバッグのご紹介です。マチ広手提げバッグ。ピンクのフラワー柄。ブラックのクラシックフラワー柄。茶系の犬の足跡柄。薄手のバッグなので畳めるのでサブバッグとしてもオススメです今日は貴重な晴れ小田原に桜を見に行ってきました🌸まだ満開ではなかったけど、綺麗でしたよ。人が多かったので早めに帰り、自宅の最寄り駅でご飯を食べました。朝からまたお天気が崩れそうですね。少しのんびり過ごそうと思います。手芸(雑貨・小物)ランキングにほんブログ村minneとCreemaで販売中です直接オーダーも可能です。ご希望の方はブックマークの「yuyumiへメール」からメッセージいただくか、コメント欄にてお知らせください。ランキングに参加していますバナーを1日1回クリックしていただくと、このブログにポイントが加算されます...ラミネートマチ広手提げバッグ
2024.4.2生地持ち込みでのオーダーセットです♪こちらのセットは全ての材料をお持ち込みいただいてのオーダーでした。メインの生地持ち込みでも全ての材料持...
先ほどアップした ポーチと お揃い風ながま口ポーチ ミニサイズ も作ってみましたーお揃い風ってやっぱり可愛い飛騨高山古い町並みにありますSANAIHADEHA…
スーパーカップキャンペーン⭐️春のお宝探しキャンペーン|明治 エッセル スーパーカップ|株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.明治 エッセル スー…
桜の季節!大阪城の桜情報 城南バス駐車場付近で桜の宴してきました
桜の季節ですね♡♡ 大阪城公園の桜 大阪城春祭り 桜の宴 写真/大阪城公園HPより引用 咲き始めています♪ まだ満開にはもう少し時間が必要そうです ウェザーニュースの桜開花予報では 4月4日 五分咲き 4月7日 満開 4月15日 桜吹雪 となっています 明日からお天気が悪いので少し心配ですね・・・ お弁当を持って娘とランチをしに出かけてきました 場所は城南バス駐車場付近に決定 少し涼しいですが 外で気持ちよく食事ができました! 大きなブルーシートで飲み会をしている方 テントを張って子連れでのんびりされている方 海外のお客様で賑わってました! やや混雑という感じです 自転車で公園内を走るには危な…
*長男の孫娘(大学4年生)が枚方に来てくれ市駅で待ち合わせし、T-SITE8階にあるイタリアンのレストランでランチを・・何でも美味しそうに食べてくれますが・・今日はハンバーグでした。 下の孫娘は部活で…
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん サッポロ一番塩らーめんワカメ・春キャベツ・九条ネギ切りごま チャーシューがなくて豚バラで ワカメに春キャベツ たっぷ…
今日は、想いが叶ったお話です。 それは、3ヶ月くらい前にインスタライブを観て 「欲しい!」と思った手芸キットでした。 ネットで買ってイメージと違ったらイヤだし、 やはり、実物を見て買いたい、って思いますでしょ。 で、しばらくその事も忘れていた最近、 その、愛媛県の「フェステナレンテJAM」さんが 4月2日(火曜日)に名古屋で展示会をすると知りました。 すごいビックリでした。 実は、本当は今日から入院だったのよ。入院はしてないけど。 これも、縁なのか?すごくない? なんか、名古屋へ行けそうな気がして来たので 電車(地下鉄)で1時間かけて行って来ました(夫が付き添い) 名古屋駅から 徒歩5分ですが…
勝手ながら平日10時半~15時のみの営業とさせていただいております (第二土曜日のオープンは当面無しとさせていただいております) 申し訳ありませんがよろしくお願い致します KURRUさんが納品に来てくれ
北欧風アサガオサークル(ペパーミントグリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風アサガオサークルの巾着ショルダーバッグが出来上がりました キナリをベースに、ペパーミントグリーンのあざ…
1人アンコール好きな母さまのせいで飽きてしまったエイへの気持ち
エイのボイルエイ、栄養満点なのに安値です!切り身で¥300〜¥400くらいかな〜でも切り分けがヌメヌメして大変骨強くしたり、免疫アップだし、ビタミンD、B12…
今日は旦那さまのお弁当作りの日いつも作らず楽しているので😅お弁当作りの日はちょっと早起き昨夜天ぷらを揚げたので残りも入れてます😁↓友達が横浜のお土産をくれました箱が可愛くて開けられません😅↓ご近所にいただいたお魚フライパンで焼いてね~って早速夕食でいただきまーす😋いただきもの
本日晴れーな東京優しい色合いのレトロアニマルちゃんアップリケのキャラメルポーチ パープルとピンクの組み合わせもだーい好きつやつやリンゴも美味しそうよ🍎飛騨高山…
新着2-2 第5回「骨董グランデ」4/12(金)・13(土)・14(日)
第5回「骨董グランデ」いよいよ2024年4月12日(金)・13日(土)・14日(日)に開催となります。グランデにて販売いたします商品をご紹介いたします。 今回…
新着2-1 第5回「骨董グランデ」4/12(金)・13(土)・14(日)
第5回「骨董グランデ」いよいよ2024年4月12日(金)・13日(土)・14日(日)に開催となります。グランデにて販売いたします商品をご紹介いたします。 今回…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ベビーサロペット』を作りました。 バルーンパンツを作って、ハーフパンツを作ったときのハギレを活用して、ベビーサロペットを作りました。 私、サロペット大好きなんですよねー 胸当てが付いとるだけでなんか可愛く見える。w 生地が足りんかったけ、スカート部分は黄色系を使いました。 2m購入して無駄なく色々作ることが出来ました。イェイ! おそろいとかで着ても可愛い~ やっぱり小さい服作るの楽しいな~ 少しの生地で作ることが出来るのも嬉しいですよね。 姪っ子甥っ子が小さいうちにどんどん作らせてもらおう。 使用した生地【プーさんオックス フェイス】 ディズ…
「第42回 西沢手づくり市場」の開催日が決定いたしました🤗🎉 西沢手づくり市場に参加してみませんか? 西沢本店では皆さまの手づくりを応援しております✨ 手芸、洋裁に興味はあるけど・・・ オリジナルのハンドメイド作品を沢山の人に見てもらいたい!などなど、 どうぞお気軽に西沢スタッフにご相談ください😉 西沢手づくり市場はオリジナルハンドメイドなら、 プロ、アマ問わずどなた様でも出店することができます😎 お仲間での参加はもちろん、おひとり様でも大歓迎😆 是非お気軽にお問い合わせください☺️🎉 nishizawahontensasebo.hatenablog.jp nishizawahontensas…
去年の夏が暑かったので、葉っぱだけかも.........と、あまり期待していなかったのですが、ちゃんと咲いてくれた、「プリムラ・ベルベットドレス」です。プリムラはたくさんの種類がありますが、古い絵本の中に登場するような、こんなクラシックな感じのが一番好きです。クラシックなのは、原種に近いから丈夫なのかも知れません...........。バラ咲きとかは、次の年に咲いたことがないと思います。エボラウイルスをマウスに感染させる実験を、国立感染研究所が開始するそうです。こちら。何の必要性があるのか.......................。これが武漢研究所のように漏れ出したら、大変な事に............武蔵村山なので、ウチは結構近くてイヤです...........。まさか機能獲得実験とか、やらないでし...今年も咲いてくれました
満開桜🌸まつり開催致します╰(*´︶`*)╯♡ 本日4月2日(火)から4月9日(火)まで満開桜まつり開催致します・:*+..:+オーガニックのダブルガーゼやダブルガーゼプリント生地などお買得価格になっております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶シャッペスパン普通地用やレジロン糸🧵ロック糸などSALE期間限定プライスで大変お買得価格になっておりますのでお買い逃しのないようお買い求め下さい☆ お買い上げポイント3倍です^_^更にDM封筒ご持参✉️かLINEのお友達登録画面をご提示頂くとご来店感謝‼️3ポイント進呈いたします(╹◡╹)
今年の春夏エプロン展では製本家すずめやさんに展示をしていただきます。京都あじき路地から岩手県雫石町にアトリエを移されて製本活動をされています。 紙を折ると...
こちらは初めてのイベントとなります。奈良蔦屋書店前天平広場にて「よろこぶ手しごと市」が開催されます。その第1回にお声がけいただき参加させてもらうことになり...
2024/03/27〜30♡八戸ポータルミュージアムはっちニット・裂き織り展ありがとうございました♡ʕ•ᴥ•ʔ館鼻岸壁朝市でお魚屋を手伝いつつハンドメイドのお…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)