手作りボタンに関するトラックバック、どんどんお待ちしております。 ハンドメイドボタンの輪が広がるといいな♪ 飾りボタン・二つ穴ボタン・四つ穴ボタン・クルミボタン... 皮・木・布・陶器・樹脂...などなど
1位〜100位
【結婚25周年旅行②】黒部峡谷トロッコ電車に乗る♬日本一深いV字峡谷の絶景旅!
おはようございます♬結婚25周年旅行の話の続きです✨黒部峡谷鉄道の宇奈月駅からトロッコ電車に乗る前に自由昼食の時間があったので、駅でまたお弁当を買って食べました。新幹線で立派なお弁当を食べたばかりだったので、私はマス寿司お握りだけ~♬夫はマス寿司や白エビの
【結婚25周年旅行③】富山県魚津市「金太郎温泉」に泊まる♬硫黄泉が最高でしたー!
おはようございます♬結婚25周年旅行の話の続きです✨トロッコ電車に乗っただけで、1日目の観光は終了ー!えぇーまだ午後2時過ぎなんですけれど💦(本当はトロッコ電車が終点まで行く予定だったので、もうちょっと帰りが遅くなるはずだったのね。雪で全線の1/3ぐらいしか運
ちょっとバタバタしていて写真の編集を怠っているうちにもう二週間も過ぎてしまったのですが、連休中の京都歩きをやっとまとめました。(*^_^*)久しぶりの京都に、一番良い季節に行くことができたので素敵な思い出になりうれしいです。今回の一番の目的は実はこれです。毎年
今日も、午前中、主人の病院付き添い。指の消毒に行きますが、今日は昨夜、寝違いかひねったのか?指が使えないので、変な姿勢で起き上がって、右足横の筋が痛み、それも診ていただきました。レントゲンで骨は大丈夫でしたが、坐骨神経痛か、筋や筋肉のこわばりと診断されました。マッサージ、電気治療を受けて、かなり良くなったみたいなので、当分、午前中通います。午後からは、湿布もよく効いたようでラクになったようで一安心...
午前中、主人の病院に。指の傷はだいぶ、良くなってきたようです。腰の痛みを和らげるマッサージを受けて帰宅。しばらく病院は通います。帰宅した足で、スーパーに買い出し。午後からは、ヘクサゴンをつないで。縫い代を倒して綿を入れてキルティング。今回は、可愛いお花をメインに落としキルトにしています。今日は、少し疲れてしまい、今夜は早めに休みます。明日は堺市立東文化会館に。いつも応援して戴きありがとうございます...
期間限定ひとり暮らしも終わり単身赴任から帰還した夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。(*^-^*) はじめましての方はこちらもどうぞ↓↓↓ 今のポン…
今週、冬糸の仕掛かりもようやく編みあがりました。仕上げをしたらご報告しますがこれで毛糸は一旦お休み。 夏糸に集中して編む予定です。ということでこちらをGETし…
息子のお世話になっている事業所の木のボタンとビーズを使ってブローチを作りましたなんかこの色合いどこかで見た?と思ったらいつも使う待ち針の色と似てる(;^_...
Zoom講座のキットを心を込めて制作中!参加くださる皆さま、お待たせしていますがもう少々お待ちくださいませ。何年か前に購入していたプラスティックボビン。ようやく出番がやってきました!沢山の糸巻き。楽しみましたー今回も、至れり尽くせりのキットにしています。何といっても全3回で完成させますので。キレイな生地が揃いましたよ~あっという間にイチゴ第一号が真っ赤に!あと一日おいて完熟にしようと思うのです。どうか...
今日はMさんの自宅教室でした♪Mさんはソーイングケースの側面のアップリケ中です♪わたしはお話を聞きながらログキャビンのキルティングもう少しなので頑張ります...
アトリエ教室 今日はMKさんとKTさんでした~ MKさん、わがまま奥様のバッグをまた作られるそうです。 残り布などでパターンをピースワークされ…
今日は Sさんのテーブルクロスの2枚目を紹介ですこれは以前作られたものと同じでパターンで色合いを少し変えて〜お友達のを製作中です中央の花部分をいくつか布の上に置いてみましたがこの可愛らしい花柄がとても雰囲気にぴったりだったのでこちらに決定ですヘキサゴン 私も作品に作ってみたい〜と思っている方は結構多いですね今日は遅めのランチ会へ行ってきました💓お腹いっぱいにまた後日美味しい画像も紹介しますね!W今日も...
ベビーブロックのミニキルトのキット組みをしています。パッチワーク講習会の教材になります。赤系の可愛い配色です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよキット組み(ベビーブロックのミニキルト)
【結婚25周年旅行①】初めての北陸新幹線で、富山へ♬まずは宇奈月
おはようございます♬5月13~15日に夫と二人で、結婚25周年の旅行に行ってきました✨とっても楽しかったです!3月にツアーに申し込んで、天気が良いといいなぁと書いていたのだけれど…週末は大雨の予報ー(涙)1週間前から雨の予報が出ていたのでキャンセルにしようか悩んだ
ちょっと忘れ気味サンカク を 1枚。そして、2列つないで。かえでくんボーっとした1日でした。こういうのが小さな幸せだよね、って友人とLINEでやりとりしました…
熊の足跡のパターンのミニショルダー完成しましたサイズは幅17高さ21マチ2ポケットは表側に一つファスナーはブルー今晩、ミンネに出品の予定ですよろしくお願いします今回のバリウム、少しだけお腹痛くなった程度で済みましたこんな...
19日の『そこまで言って委員会』に出演された田口勇さんという方が本を出されてタイトルが「ヤバい!厚生労働省」「勇気を出して書きました」画像の文字は全部田口さんの言っている事です。前に一度書いたのですが、不安を煽るのはと考え、前もって「削除します」と伝えて翌朝には消しましたが、夫のいとこの息子さんが2回の後亡くなりました。去年の10月頃です。21歳で、社会人の一人暮らしで「調子が悪い」と言い翌月曜出勤しな...
最近忙しくて編み物のペースが落ちていますがそれでもここまで編んだでもちょっと飽きてきたのと派手すぎるなぁってちょうど派手な野呂毛糸が終わるのでここでやめて解くか黒が終わるまで編んで誰かに差し上げるか微妙ソックヤーンなので解いて素直に靴下を編むかこの派手な色を丁寧にパッチワークの様に使ってちょっと面倒臭い嶋田さんのマフラーに挑戦するかここまで編んで悩んでいる編むこと自体が好きなので解くのも苦では無いのああどうしようかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ここまで編んで悩んでいる
おはようございます以前作ったこの女の子 久しぶりに引っ張り出してきました。 私はミシンのペーパーピーシングで作ったんですけど、簡単なパターンなのでハンド…
こんにちは!何度も生地をのせては削っていくSculpted Layers Soapです。 4月のSoap Challenge Clubのテーマでした。 なかな…
かなり大きなハンカチ、これはもうハンドタオルだね、、、。木綿はは暖かいし汗ばんでもちくちくしないからマフラーにと思ったのに、色落ちする(😞)編んでる指にこれなら、冬場、体温と湿気で衣類に色移りするので、マフラーは不可、残念。かぎ針編み、このちょっとがっかりで気が抜けた。流石に飽きてきた。織る方に気持ちを向けよう。なかなかいい表情でしょ。バレて写真を撮られてるとは気づいていない。固まる寸前で取り返した...
今日も風が心地よい1日でした。布を少しだけポチッしちゃいましたぁ~赤の発色が好みだったので・・・こちらのブルーの鮮やかな布もお気に入り(在庫が希望数なかった)真ん中はBeeさんのプリントです。裏布にしてもよいお値段で。・・・淡いカラーだったので少し多めに。***********今日はお友達にチュニックの洋服を教えて頂きました。とても軽くて着心地が良いのでよくできました。お家のお庭に沢山の花が咲いていま...
ロンドン弾丸おひとり様の旅ー Beutiful knittersに行ってきた
今回のロンドンおひとり様の旅、一番のハイライトの一つはこちらの毛糸屋さんに行く事でした。 ハチミツ屋のお姉さんとひとしきり編み物の話題で盛り上がった後、ピムリコへ向かいずっとGoogle Mapの行きたい所リストに入れていた Beautiful Knitters に行ってきまし...
最近、ブログの更新をサボって何をしていたかというと、小物を作るためにネットで調べたり、型紙を作ったりしてたんだよね。とあるYoutuber先生の型紙を使って、カードケースを作ってたので、作ってみた。縫い方はちょっと変えて、型紙もちょっと変更。本体の表布と裏布ね、
大阪教室のために西宮に来ています。今回はいつもより一泊滞在が長いのは次女が引っ越しをするからです。市に持っていってもらう粗大ゴミを今朝も早くに2人がかりで出し…
期間限定ひとり暮らしも終わり単身赴任から帰還した夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。(*^-^*) はじめましての方はこちらもどうぞ↓↓↓ 今の…
昨日の続きです こちら昨日のブログ無事麻酔から覚めたなまですがやっぱり違和感があるのかな?水を飲んで頭を傾げてた、、、ここまでガチッ!って感じのエリカラは初めてだもんねだよね、、、なまの持っているエリカラはソフトタイプだしね今回は犬歯を抜いたので犬歯部分の縫合が取れちゃうとまずいのでこすりつけたり足でカリカリできないように犬歯からギリギリではなく長めでプラスチック製の曲がらないエリカラじゃないとダ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は曇りの1日という予報だったはずが、結構早くから雨が降り出しました。お洗濯物を外に出さなくてよかったわ~とホッ。ウォーキングも傘をさしながらとなりました。このところ、なかな ...
おはようございます バタバタしていてなかなかブログも更新できない日々ですが、ブロ友さんが可愛い作品を作られていたので紹介させていただきます 私が以前作ったポ…
やっと玄関が片付いてきました。夫がDIYした木工の飾りを掛けました。5月の鯉のぼりを飾りました。今日は引越ししてから、初めての自宅パッチワーク教室を開きました…
先日ご紹介した今ある衝立のものと入れ替える作品のその後です薔薇のパターンを左右に4枚ずつ並べて〜このままだと少しシンプルすぎるのでこのように周りのローズピンクでスカラップを入れましたお花が一段とラブリーになってきますねくるんくるんと囲みます全部で96枚のスカラップが付きますよこれからの作業の方が時間が掛かりますがM3〜きっと可愛くなるので頑張ってくださいね!!もっと近くでみたいでしょう〜と撮りまし...
Zoom講座まで一週間を切りましたが、キットが完成しました。今回は用意が遅れた上にプリンターの不具合というかWIFIのトラブル・・・主人とあの手この手で何とか不具合解消!良かったーーーこれで、キルト塾へお預けできます!今日、1番でお届けしてきます。受講してくださる皆さま、もう少々お待ちください!今回の3Dのトーチジンジャーを作りますが、時間の関係で切って整えるだけのパーツを用意しました。フリーモーションで...
昨日は30度を超えた。 今日も午後には30度を超えるだろう。でも風があるので過ごしやすい。 一応UVケアはしているが、こうも太陽の光が強ければ、それ程の効き目も無いだろう。 それでもカリフォルニアで日傘をさす女性を殆ど見かけない。 たまに見るのは、中国人の女性。でも彼女らがさすの...
中川政七商店の花ふきんがとてもお気に入りで、毎日使っています。以前購入したかわいい猫さんの柄の入った、はにゃふきん(ネーミングもかわいい)を使っていましたが、だいぶ使い込んだので、新しいものを買ってきました。猫村さんの花ふきんがとてもかわいかったのと、母の日や季節に合わせたような、素敵な花柄のものもあり、どちらも欲しくて、2枚購入。パッケージから出してしまっていますが、とっても素敵です。はにゃふき...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 いや~、今日は暑かったです。朝の10時台にウォーキングをしようと思って歩き出しましたら、まぁ陽射しは強い上に日陰もあまりなく、気温も高くてバテそうになりました。暑い時間に歩くの ...
昨日ブログ書いた後に、ちょろっとやったこのステッチなかなか楽しかった。さて奥さんの体調も心配なので、起きて、朝食バイキングをしっかり食べて、すぐに帰ってきまし…
予報通りお天気が良くて気持ちが良かったです レッスン🪡 お友達3人さんでのレッスンでしたが内容盛りだくさんで画像を撮り忘れてしまいました パッチワー…
パネルライン、というものがこんなにいやだったのは・・・・・・作ってみないとわからないものね。どういやなのか何故いやなのか、なぜ作ろうとしたのか。パネルラインが…
編み物で忍耐力を鍛えられる∩^ω^∩楽しいし作品もできるしお得♪だけど時々爆発する
こんにちは! リサモリです(^∀^) ゲッソーサマーセーター、 編み込みの糸の多さに 目が回っております(@_@) 3色しかないのにね😂🖤🦑 忍耐力養成ギプス イカの足ごとに 縦に糸を渡す編み込みをしているので 糸巻きが14束になりました😂 そうだ、 イカの足は10本もあったんだった…笑 (ゲッソーの足は8本だけどね🦑) 見た目は至ってシンプルな模様なのに😭 マジでカオス😭😭😭 編み始める時は、 糸の乱れをほぐしてからじゃないと 編めないので 編み物するのに、若干腰が重くなるσ(^_^;) 現在49段目まで編みました! 全行程で、今が1番糸の数が多くて 大変な部分なので ここを乗り切れば あと…
ワタシがステッチしているPeacock Tapestryを刺し始めた人が画像をupしていました。その人はチャートの左上からスタートしていたんだけど、それを見たすでに刺し終えた人がひとこと。「ボーダーを先にしてしまうと大変な部分が残ってしまい、モチベーションが下がってしまうことがあるので気をつけろ」と。どこからどんなふうに刺そうがその人の自由、余計なお世話だけど、言ってあげたくなる気持ちもわからなくはない。そのあとに...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
もうしばらく時間が経ってから書こう~と思って延び延びになっていて そのうち忘れていたー ちょうど2か月前 3月18日 コロナがやって来た!正確にいうと 娘家…
おはよっー朝からいい天気ー!急に陽射し強くなったから心配だわちょっと遮光あげとこすっかり夏色今日の天気にぴったんこね紅葉醒めても可愛いと思える寄せ植えを作って…
今日の生徒さんお二人揃って先日完成したサコッシュを持ってレッスンに来てくださいましたやはり便利だそうです❣️ご自身で作られた物が使えるって嬉しいですね私の針仕…
今日のレッスン!パフのクッション、フラワーガーデン、オレンジピールほか
今日のレッスンだよりです!(´▽`*) ピンクス布で、パフのクッション完成しましたー!! ぷくぷくで可愛いです♪ 長ーいのもつくるかな?? ヘキ…
昨日の続き こちら昨日のブログタオルと作った首巻きん、、、ちょっとビミョ〜〜で、一緒にまとめたものを作ったよ〜よくできたと思うわじゃーーん!こんな感じ〜たしかにむち打ちの時首を固定するやつに似てるけど、、、どちらかと言えば、、、ほら長〜〜いそうねどちらかと言えば、、、首長族だねなま意外とお気に入り?寝ごごちもいいみたい〜しかし、、、首って伸ばせば伸びるもんなのね〜〜明日からは手術のことや術後の生活...
空席待ちが出るほど満席状態で、新千歳へ向かいました。日本中が動き出してますね。実感しました。今日から9日間、北海道です。飛行機が混んでるかなぁと思い、最近は早…
今日のレッスン!FarmGielVintage、ドレスデンソーイングバッグ、ベッドカバーほか
今日のレッスンだよりです!(´▽`*) FarmGirlVintageがラティスでつながって 先月のレッスンから、ボーダーのデザインが進化していました♪…
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のTago2ですが、袖を作成中です! メリヤス編みを10号針で、ゴム編みを8号針で編みました。こちらもi-codeを編み付けています。ホールの周りを別の色の毛糸で編み付けますが、何色にしようかと思案中です。前回は4本全て色を替えましたが、今回は前身頃と後身頃で色を替えようと思います。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 ...
海外パターンを翻訳して販売しているアトリエニッツさん7月末で閉店されるのですね(´;ω;`)ウゥゥ#maritobitakalをインスタで見ていたら同時に#アトリエニッツkalに参加している方がいて、そこで知りました。寝起きの布団の中でウトウトしながら見ていたのに飛び起きましたよ(;´・ω・)そういえばこの時期にセールしていたのに今回は気づかなかったわーと思っていたら10周年記念セールと閉店セールを兼ねていたそうで終わってから知る...
母が作るオレゴントレイルのキルトです。ボーダー部分を作り始めました。縫えていない部分(上部ボーダー)を置いてみました。キルトトップはこんな感じになります。お散歩中、綺麗な紫色のお花が咲いていました。帰って調べたら、クレマチスっていうのですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ母のパッチワーク(OregonTrailの続き)
GWの家のメンテナンス。3つ目の補修箇所は、わたしの部屋の床の間です。カーテンで仕切ってクローゼット代わりに使っています。とりあえず、何でも隠しとけばいいやというタイプです。猫がいるので余計にそうなりました。こちらはアレコレはがしている最中の写真で、この状態で使っていたわけではないです。w奥側の下の方は、5年前にエコカラットを貼っています。どうせ見えないところなので、かなり適当。 エコカラットプラ...
古いトイレは臭かったです。壁は砂壁でボロボロ落ちます。柱は汚れていました。ダスキンに掃除を頼んだ後に、私が柱を白く塗りました。その後に、珪藻土をホームセンター…
ステラ洋裁店です。今日もブログにご訪問くださりありがとうございます。 ハンドメイドの良さは、好きなものや作りたいものを自分の手で形にできる事! 教室やYOU…
夕方 草引きをしていたら今年初蚊に刺されました 嫌な季節が始まります レッスン🪡 パッチワークキルト カリキュラムコース 本科 HMさん 「アイリッシュ…
ステラ洋裁店です。今日もブログにご訪問くださりありがとうございます。 ハンドメイドの良さは、好きなものや作りたいものを自分の手で形にできる事! 教室やYOU…
「すてきにハンドメイド5月号」の 斎藤謠子先生のマンスリーキルトから・・・
先日もアップした、大好きな貝田明美先生デザインの「手提げバッグ ガーデン」(キルターズクラブ花みずき)のキット 表の「春らしいチューリップ」の下絵もかき終わ…
広いサーフを転々と、、、ヒラメ狙い。ロデム28g、着底後のリトリーブ直後に『コツン』っと小さな当たり?があり、少し重みをかんじつつ、巻き続けて、、、違和感有りまくりだったため、思いきって合わせを入れると、すっぽぬけ、、、(やってもーたー、、、)と思いきや、さらに『ゴゴゴゴン!!』と食ってきた!(もらったー!)と、合わせると、一瞬の重量感虚しく、ふっと軽くなってしまった、、、orzせっかく二時間、サーフをさまよい歩き続けたのに、、、追い食いの、リーダー切れ、、、でかいヒラメの可能性に(あくまで可能性)、ただただ呆然と時が流れる。一応、チビは釣れたのですが、悔しすぎる!!!これまでにこのパターンは、四回目。二回はヒラメで、二回はキジハタと思っているのですが、サーフからだと、どうしてもこんなパターンで切られる確率もそ...ヒラメ?
一昨日か?第1回目のいちご狩りで「もうちょいね♪」と、完熟目指して残しておいたいちご再び収穫させてもらいに行って来た今回はこの前の倍近い2キロくらいでジャ...
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 デニムを抜染して家紋を描きました。 なんと、キッチンハイターで色を抜いています。 詳しくはこちらです。 色を抜いた後の、生地のケアなんかも詳しく書いているので読んでみて下さい。 やっと、ジーパン作り始めました。 右側はスマホ用のポケットを付けます。 スマホが大きくなって、デニムのポケットに入れるのって難儀してませんか? 後ろのポケットに入れたら、しゃがんだ時落っこちたり。 前のポケットに入れたら、座るとき引っかかったり。。。 膝上と腿の付け根の間にポケットがあると丁度良いなぁと、思いました。 そこで、右前のパンツにファスナー付きのポケットを付ける事にしました。 ファスナーも全部つけなくても、スマホが落っこちなければよいので途中までのファスナーにしました。 前ファスナーはデニム用の金属ファスナーです。 格好いいです。 YKK ジーンズ用ファスナー ワイジップ 止め(3YG-GS-C) 14cm ゴールド J196.デニムブルー (H)_6b_posted with カエレバ楽天市場Amazon ジーンズ用の金属ファスナー、長さもオーダーしてカットしてもらったり出来ますが、いつもお好みの長さがあれば既製の物で丁度良い長さがあるとお得ですね。 後ろのポケットも抜染しました。 かわゆく出来ました~。 ファスナーもポケットも全て付け終わってステッチもかけ終わってます。 ここまでくると、なかなか進まない・・・ 後、ベルト、ベルト通し、裾上げで完成なんですが、他の事進めちゃったりするんですよね。 もうちょっと!ってところで、やる気がなくなる事ないですか? 近いうちに仕上げますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村 インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内
久しぶりに気持ちの良い五月晴れでしたね~お洗濯2回もしてしまいました。昨日のラインストーンのフラワーガールその2はトップのままでしたが今日リボンやコーナーに花を飾りあっさりと完成しましたぁ~はじめはこちらで・・・・黄色のコーナーにリボンをつけてみました。花と花芯はアメリカに行ったときに袋入りで買ってあったのを今回使いました。アップリケSをしています。**********お天気が良く庭のバラが咲き始め...
こんにちは私事で忙しくなかなかブログを更新できない日々が続いています💦過去作ですが初夏向けの作品をupします タンブラーのバッグ ハワイアンのクッション来週💦~はミシンの前に座れそう❣インスタグラムはこちらをクリック本日もお立ち寄りいただきありがとうございますお帰りの際にポチッと応援お願いしますにほんブログ村 #パッチワークキルト #ハンドメイド...
とっても風の気持ちええ一日でしたねヾ( ゚∀゚)ノ暑くなりそうだったので、汗かいてお着物までしみるかもと思い今日は洗えるお着物にしました✨こちらのお着物は正絹…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです^ ^ 本日のレッスンも満員御礼ありがとうございました今…
シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう つい先日、ムスコがシュークリームを買ってきてくれて、「一…
以前の店のお客さんが浮き球をリメイクしてなかなかカッコいい。リメイクと言ってもちゃんと家電の「電気用品安全法」?に合格しないと販売出来ないらしいし、電球の取り付け口を鉄でひとつひとつ合わせて製造してもらっているとなかなかのいいお値段。「それいいね~私も欲しい^^」と言ったのが家を建てる前^^先日電気屋さんに付けて頂きました。明かりが灯ると網目がきれいですが今はまだ明るいので何も見えず。「浮き球のネ...
外気温23℃、初夏の陽射しピッカピカ、程よく風があって新緑がサワサワ鳴る。そんなにいい日なのに、地下鉄に乗って、直結のビル内の会議室で半日。自分の物件の話だからしょうがないけど、外の見えない会議室が恨めしかった。相変わらず早起きなジュライと一緒に起きて、打ち合わせのことなど考えつつ、チクチクと編む。昨日編んでた小さいパイナップルのモチーフは4枚接ぎ合せて縁編みをつけたら、バンダナサイズになってしまった...
アルバイト先の事。わたし以外は皆んな20代の子達です。私の考えが古いだけかも知れませんが、仕事には10分前には入店してます。私の中では当然の事で、昔から少し早…
買ってありました って 日本語おかしい?部屋の模様替えした時の片づけが完璧じゃないので作業台が狭い… なのでアイロンかけ辛いとおもいつつかけていたのですがそうだ 私アイロン台買ってた!と思い出しました川くんが大学決まって 家具家電を探している時に「リサイクルショップのがありそうじゃない?」と言ってきたので 私一人で下見にいって見つけましたAmazon.co.jp : 山崎実業(Yamazaki) スタンド式 アイロン台 水玉 ...
あとキルティングだけなんだけどなかなか進みません。昨夜はSONGSにALICEが出ていて画面に見入って、お針は進みませんでした。なんか、ひますぎなんだにゃ …
こんばんは!.派手派手ピンクのティアードワンピース着てみました🙋♀️..ロングだから?…
ちょっと凝った棒針編みのパターンを教えていただいて練習~♪写真ぼやぼや(;'∀')やり方はすぐ理解できたけど、バランスが難しいかも。Vの太さが揃わない(;゚Д゚)縁とか、ワンポイントに使ったら素敵かも♡すごい組み合わせのランチを食べ笑相変わらずおやつをたくさんいただきました( ´艸`)私はカルディにあった「ほうじ茶餅」を持参♪自分が食べたくて持って行った感じ笑珍しく?お題を真面目に編みました(*´▽`*)今後何か作るとき...
今年も班長の番が回ってきました。班長できる家が3軒しかない。。。。一番面倒なのが会費の集金。集金で2週間前に告知の回覧を回しました。回した途端 何人かの方が持ってきてくれました。そして 当日 3名が留守でした。仕方ないので 連絡をくれるか 持参するかしてほしいと手紙を入れてきました。2名は連絡がついて 集金することができましたが1名。アパートの管理人がうんともすんとも言ってきません。いつものことな...
今日も朝から太陽がまぶしいです ジュートの残った布でサコッシュを作ってみました。 外ポケットにはスマホがちょうど入ります。 これでこの布は全部使い切りました。水通しでかなり縮むことを覚えておかなければいけませんね。...
こんにちは。 少し間があいてしまいました。入院まではまだ少しだけ時間があるので、何かを仕上げてから、入院したいなって思ったのですが。あみぐるみもやっているけど…
手編みで編んでいた 靴下が完成しました。ジグザグの面白い靴下になりました。ついでに、編み機でも靴下を編んでみましたまだ閉じてないけど、編み終わってます編み機で…
波のテンプレートが届きました*海洋のサコッシュ* and シンプルパッチのパターンを5枚♪
ご訪問ありがとうございます。キルトパーティさんから波のテンプレートがネコポス便で届きました。商品名は【ウェーブテンプレート】です。海洋のサコッシュのキルトライン♪クジラのまわりのみ落としキルト。トップのキルトラインは6通りのウェーブから1つを選んでちょっとずつ移動させながら、布地用のシャープペンシルで描きました。良い感じです。キルティングを始めました♪゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。シンプルパッ...
こんばんは^ ^2泊3日の淡路島旅行から昨日帰ってきました。淡路島は意外と近くてビックリ‼️同じ宿に2泊したのでゆっくりのんびりの旅でした♪忙しなく移動しなく…
昼食を済ませた後、ホームセンターへ行って園芸用品を購入しました。プランター、ミニバラの苗、バラ用の土、ミニひまわりの種など。太陽が出ているときは紫外線アレルギーが出るため草むしりができないからプランター園芸。先日草むしりをしたあとに蒔いたヒマワリの種がそろそろ芽を出しかけてきたのでいそいそと世話をしています。 ホビーラホビーレのアップリケタペストリー<ポット&カップ>、チキオさん姉がいる間は刺し...
熊の足あとパターンのミニバッグ熊の足跡のパターンで作っているミニバッグマチが付いたので口の始末をしますDカンを挟みバイアスで包んでファスナーの仮止めまで進みました明日、完成予定ですが明日は健康診断の日・・・バリウム飲むのでちくちく出来るかど
【2022. 5.19 DOCK見学回顧】~ 大田泰示さんを探して ~Twitterでは、19日の事を何度か書きました練習見学に全く興味のない夫が、前日に提案…
Moda Block Heads Round 4Block 9 BH4 Block 9 - Cross My Mind byBrigitte Heitland for Zen Chic
雨が続いています。寒いです。せっかく咲いた薔薇も 頭が重そうです。雨が止んだ一時に 今日の様子を撮りました。クロード モネ舞姫こんな日はお裁縫に限る先日園のお迎えに行ったときにうなじ3号君が2号君のお下がりを使っていたので3号君の園バックを作りました。園バッグと言っても ほぼおむつ入れですが。。。ママが肩にかけられるよう 持ち手は少し長くしました。バッグがいっぱいになった時に 中身がこぼれないよう...
..1.5センチ角をつないで…♪♪♪#cyucyumintパッチワークキルト教室...
この投稿をInstagramで見る cyucyumint kaori(@kaori_cyucyumint)がシェアした投稿
先日作った八掛からのリメイクブラウス、着用して出かけたところたまたま会った知り合いが光沢めちゃきれい~、やっぱ絹だね~と褒めてくれました。確かに肌触りも通気性も良くて 着心地はすばらしいなぁとあらためて感じました。 使えそうな八掛があったので在庫のリサイクル着物から八掛を外...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
手作りボタンに関するトラックバック、どんどんお待ちしております。 ハンドメイドボタンの輪が広がるといいな♪ 飾りボタン・二つ穴ボタン・四つ穴ボタン・クルミボタン... 皮・木・布・陶器・樹脂...などなど
自分流のハンドメイドの作り方をUPしませんか?そして、ハンドメイドに興味のある方、参考にして作ってみてください!作り手さん、初心者さん?の交流の場になりますように…。
最初にリングが出来た時はとても嬉しいですよね。 次にモチーフを完成させた時も同じように嬉しくて。 そして大きなドイリーを仕上げた時の感動も♪ この感動をみんなで感じたいとおもい コミュを作成しました。 タティングを始めたばかりの人も もう何年も前から続けている人も この場で作品を公開しみんなで一緒に タティングレースを楽しみませんか? あなたの結い結いしたモチーフやドイリー、 ハンドメイドの布小物と合わせたタティングを 紹介してください^^
車中泊を楽しまれている皆様、ビギナーのために役に立つアイデアを提供してください。改造、工夫、普及品の便利な使い方、MUSTな携行品、便利グッズ、収納術などなど。これはお奨めというハード面のアイデアであれば何でも結構です。 古い記事でもかまいません。役立つ情報をお気軽にトラックバックしてください。
バザー販売用のハンドメイド(手作り)作品をトラバして下さい♪洋裁・編み物・ビーズ・フェルト・消しゴムはんこ・あみぐるみ・テディベア・パッチワーク・キルト・トールペイント・ステンシル・シャドウボックス・ワイヤークラフト・リース・エコクラフト・ポストカード・キャンドル・石鹸・お菓子(スィーツ)など募集しています。
最近、カッティングステッカー作りにハマっています♪同じくステッカー作ってるよ〜って方、ステッカーで痛いものを作ってる方はどうぞw
フィードサックやヴィンテージコットンのハンドメイド、生地について等々何でもいろいろ紹介しちゃってください。
あなたの作ったバッグやポーチを見せてください☆ ***
羊毛フェルト作成に関する疑問、イベントのお知らせ、材料購入先、お店の販売など、羊毛フェルトに関するあらゆる情報交換の場です。 無かったのでつくりました★ 是非是非、お気軽におたちよりください♪
天然石好きな人々が趣味で作る天然石Bracelet♪ 出来上がったらトラックバック!!