こんにちは キルトパーティの林です。 今日の市川は大雨です帰り道がちょっと憂鬱だな…そんな時は、スマホの待ち受け画面の愛犬の姿を見て、元気を出します我が家のて…
Dear Jane D-11Snow Crystal***作業中の横に積んである布を少し整理しようと全部出し出したら 入るヒト(ネコ)何か?的な顔(笑)張...
メルカリshopsの優良ショップバッチがもらえました👇😃いつから?おかげで今大忙し先週の土曜月曜、火曜とリメイク教室が続きます先週の和泉市の教室でみんなが口を揃えて“良い“っと長襦袢のパンツ部屋着かパジャマにすごく肌触り良さそう絹は保湿効果があり肌の乾燥を防ぐらしいまくらカバーもいいらしい発想がいいですね💕私も欲しいポチッ
こんにちは^^今日は朝から キルトのお教室でした皆さん 大作に取り掛かられていて 一体いつ終わるのだろうかと不安気な表情ですが やり切った時の 達成感を大切に頑張ってほしいなぁと思っていますそれにしても 質問あるある^^やはり 小物を作っているときは 感じないことがたくさんあるようで 大作はキルトの醍醐味だと いつも思いますさて 我が家のガーデンは まだまだ 花が咲かず^^ 今年はどうだろうって感...
ミシンキルト、パッチワークレッスン&ガーデニングショップ~♪
💮生徒さんの作品です🌷ミシンキルトアイリッシュチェーンキルトが完成しました配色に悩んでおられましたが上手くまとまっています~技法バッチリ次はバッグです🌷ハンド…
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 「紙バンドで作るかご編みlesson」の本を買って夜な夜なじっくりと読んでいます。 「結んで作る」…
ついに出る!-のほほんブログprtimes.jp2015年から小説現代にて連載されていたそうですが、満を持して、単行本化されるようです。この記事もひと月もたって今頃目にしたのですが…(^^;)去年、ネットで...のほほんブログ引っ越し先にて更新中(^^♪
昨日は我が家の定番パンケーキを食べ資材庫を整えお昼は焼肉を食べに行き(正泰苑)帰りにハイツ(駅前アトリエ)に立ち寄り換気しつつお茶関連の小物ケースにラベリ...
先月のホビーショーで韓国毛糸のエコバッグのキットを買ってきました 『2025ホビーショー戦利品』昨年はニットプロのブースで高級輪針セットと毛糸を買って買って…
上海西岸(徐汇滨江)とは徐汇区黄浦江の西岸、日晖港から徐浦大桥までの11.4km程の区域のこと。 一番有名な外灘、外灘の北側の北外灘と並び、きれいに整備された散策スポットです。 まずはタイ料理食べに、地下鉄駅龙华中路へ。 駅周辺。 近くに人気スポット钟书阁があったので、覗い...
今日は雲が多い空 のんびり日曜日 旦那と次女お休み 昨日習った プラかごの宿題を 模様になると 楽しいよね 今日はここまで 明日から2週間 お泊まりで施設…
こんバニア〜!ナツです♪新商品情報が出ているので共有しますね 赤ちゃん星空コンサートセット¥3800発売 6/14マイク…マイク…マイク…欲しい!一部の家電量…
〓生徒さんのキルト作り I.Mさん ヘキサゴンのベッドカバー作り 周りを白で囲むことにしました。 K.Miさん ウエルカムキルトの配色
前あきの衿もとにちょっこっとギャザーを入れたブラウス。心を入れかえて手で引っ張ってみよう。糸1本で引っ張ったギャザー工夫をしてみたがなんかギャザー変2本ギャザ…
雨の降る土曜日☔1年で1番楽しみにしているイベント、「八ヶ岳ファーマーズマーケット」でした。遠足前日の子どもみたいに楽しみすぎて寝られないくらいでした😂この日ばかりは仕事もお休みをいただいて🙇♀️モンベルのレインスーツに長靴、防水の帽子。完全武装で雨の中並んで行ってきました。最初は小雨だったのですが、途中から土砂降り☂️写真は1枚も撮れませんでした😅たくさんの苗が並びます🌱普段お店で買うより1割から2割ほど安...
今週の月曜日 トリミングに行ったよマテはススメに変わり写真撮ることが難しくなっちゃったお水飲んでる後ろ姿で可愛い顔を想像してくださいませね老化が加速しているのかなあ疲れ度がハンパじゃなくなってる一枚だけかろうじて撮れたけど逆光で暗い目いっぱい明るく加工してみたここまでが先日下書きしていたのををアップしました毛並みもいいしルンルンだったのに一瞬にしてどん底に落ちたトリミングの日、血液検査もしたのね先...
オヤジ様担当日この日はOisixこれだけ丁寧に説明あったら美味しくできるよねでもねネギをまちがってビビンバの方に入れてしまったらしいやっぱりちゃんと読んでない…
こんばんは、高木優子です。 急に暑くなりましたね。 昨日は長袖で過ごしてたのに、今日は半袖で出かけました。 肌寒いのかと心配しましたが…
うちの宴会で定番になりつつあるタッカルビ用意しておいてお客さんが来るちょっと前にオーブンに入れればいいしビールのあてによいピリ辛具合がちょうどよいのですお弁当に入れる時は骨のゴミが出るので骨を手で外してから入れますそら豆と一緒に出したのでビールが進んだ様ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村タッカルビ
今日11~15時、フューチャーセンターならしの「ならしのHAND MADE MARKET」出展します。京成大久保駅近くです。屋内で、雨天決行です。この子たちを連れて行きます。昨日できたてほやほやの子
クチュリエSALミステリーアニマル2回目リング状に動物達が勢ぞろいする予感です。シロクマ・ペンギンバンビ・なまけもの・猫前回も5匹 今回も5匹でした。とても刺しやすい図案です。冬から楽しませてくれたパンジーも丈が伸びてきてもう終わりの時期を迎えています。ランキ
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
久々にお仕事してクタクタのnaoです🥲今週3日しか働いてないのにね💦来週からはほぼ在宅になるわ〜週1〜2回出社するかしないかな感じ楽になるけど電気代上がりそう💦そして運動不足にならないようにしなきゃね4月前半からなんちゃって一人暮らしになったnaoこれまでの食生活でも振り返ってみたいと思いますまず、外食はほとんどなしお山行った帰りとか、大衝撃の余波の時2,3回行ったくらいかな?お山以外は全部おごってもらったので...
先日のUさんから、完成した座布団カバーの画像が届きました。4枚作られるそうで、ミシンキルトならではの、スピードですね。Iさんからも、本日画像が届きました。こちらも、はぎれ利用で作れそうです。さて今日は、奥出雲町と安来市広瀬町の町境に位置する標高820mの山、玉峰山に登りました。スタート地点から、お花の群生シャガやツツジがキャンプ場にもたくさん咲いていました。すぐに、雄滝が現れ、落差30mのミストパワーが心地よいひと時です。頂上へは奇岩をめぐりながら、1時間半ほどで到着展望はあまり望めませんでしたが、木陰のベンチで今日のランチタイム今年初の”山でざるそば”冷やしていたので、美味しくいただけました。下山途中には雌滝がありましたが、雄滝のほうが迫力ありですね。今日の心に残る言葉は、田口久人氏から今日もご覧いただ...残り布で座布団カバー☆不思議なポーチ
【グータラ人間のソーイング】キーボード柄のブラウスなんとか完成∩^ω^∩
こんにちは! リサモリです(o´▽`)ノ ゴールデンウィークに キーボード柄のシャツを作りましたっ👚✨ アップで見るとこんな感じの リアルなキーボード柄で 楽しい生地です✌️ コッカさんから発売されていました! 生地を3年寝かせて ようやく作れました〜(*・∀-*)ノ 石の上にも3年(?)😤 地道な作業 今回、袖付けの無い フレンチスリーブの服なので 型紙のパーツは少ないのですが やっぱり型紙作るのは 腰が重かったです😂 想像の中の服作りって 型紙作りもサクサク進んでるイメージなのですが 実際作るとなると やっぱり型紙作りは気分的に重いです(^◇^;) 床に這いつくばって 作業しないといけない…
クリーニング屋さんを探して自分にとって便利なところを決めて土曜日に初めて冬物のジャケットを持って行った会員登録して年会費300円払うと毎回定価の20%オフって事で会員登録したその場でQRコード読み取って会員登録して初回50%オフのクーポンも使って出来上がりの日にちとか預けたジャケットのデータとかアプリに入る便利なんだけどこういう世界がどんどん進んでてそれにやっとついて行ってる感じスーパーや百貨店のポイントカードはまだ作ってないけどこれも作るべきかただいま悩み中スマホが無いと生きて行けないそんな時代で現金も出さない生活って便利かもしれないけどなんかちょっと不安になる私ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村会員登録
今日はまた気温が低く本当に困ります引越しではないです〜布探しをしてこんなにあっても無いんです・・・欲しい布が何を作ったのでしょうね布が貴重で処分できなかったこ…
毎回新しい授業が始まる日にこの荷物中身は授業で生徒に見せるための大量のサンプルそれとパソコンケーブルパソコンに付けるカメラなんだけど都心を突っ切る電車に乗る私…
ミルクパンの取っ手が壊れ、洗濯物干しの小さいのもハサミが取れ、食器の小鉢も・・・と娘を荷物持ちに二人で出掛けました。デパートの友の会の満期のお金があったけれど思うようなのが無く、あちこち出かけていたら私の腰も壊れそうになり(笑) 娘がランチご馳走すると言った
Aran & Honeycomb Brioche|後身頃完成!でも毛糸の残量がちょっと不安…
今日の編み物 Aran & Honeycomb Brioche|後身頃 「Aran & Honeycomb Brioche」の後身頃、完成しました〜!✨ ただまっすぐ編んでいるだけなのに、両脇に入ったハニカムブリオッシュ模様の縦ゲージが他よりきつめで、自然と脇がキュッと縮こまったシルエットになりました。面白い効果です😄 ここまでで、100g巻の毛糸を3玉ちょっと消費。 この瞬間、あの悪夢……「Seeds」の頓挫事件がふと脳裏をよぎります😓 でも「Aran & Honeycomb Brioche」は袖が短めなデザインだし、身頃の丈も抑えめなので、たぶん、きっと、今回は大丈夫なはず!(と自分に言い…
みなさんこんにちは。嬉しい土曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今日の大阪は雨で、この週末はそういうお天気が続きそうのですが特に外出予定のない日の雨は好きなのでゆったりと過ごせてむしろ嬉しいくらい
今日も看護士さんや、訪問入浴に来ていただき,慌ただしく1日が。お風呂はスムーズに入れていただき,気持ち良さそうでした。終わって主人の様子を見ながら針仕事ひたすらハワイアン同じのを触っていると飽きてきてひたすらまつる、まつる。合間に家事。夜中に主人に起こされるのも少し慣れてきました。明日は急性期総合医療センターに。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
令和7年5月18日(日)曇りかと思っていたら晴れて暑い一日になってます。体調いまいちが続くから無理しても・・・とゆるりとした日曜日を過ごしています。それでもも…
昔レース編みでドイリーを編んだ事はあるけど、もう全く編み方も忘れてますサークルをドイリーサイズより大きなものにするには、どう増やし目をしていけば綺麗なのか今回…
知立カルチャーセンター、5月のシャインカービング講座でした。
知立カルチャーセンター、5月のシャインカービング講座でした。前半はKIRIKOチップのレジン仕上げ傘マーカーを制作し本革にカービング&刻印とバネホック付けを行…
昨日よりも気温も湿度も下がり過ごしやすい1日でした レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《スーちゃんの額》 完成されました 額装が…
✳︎ビスコーニュ3が完成しました(中心を絞るボタン飾りがないので完全ではないのですが…)✳︎花束のリボンがつながっていますね🎀〜🎀形になって気が付きました✳︎…
*すっかりご無沙汰しています!元気です!*1月に記事アップしナント!4か月も経ってしまいました💦季節は冬から春~そしてもう初夏になりますね...
令和7年5月19日(月)天気予報は雨でしたが今朝は霧でした。目覚めてすぐに窓の外を眺めるのがいつもの癖今朝は霧それもすごい!!歩こう!!歩いてみたい!!霧に魅…
昨日は 曇り空の蒸し暑い一日でした 久し振りにミシン掛けをしていると 汗をかきました(´∀`*;)ゞ 我が家のミシンは足踏みミシンなので・・・にほんブログ村昨日の朝食には ホームベーカリーで 焼き上がりをセットして置いた レーズン食パンを 焼きたて食パンで しあわせを実感しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ミシン糸がなくなり 購入に行ったついでに スーパーのお米売り場を覗くと...
こんです カルビー公式オンラインショップ | カルビーマルシェ カルビーで買ったポテチが届きました d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・ またポテチ…
指揮:大友直人トランペット:オッタビアーノ・クリストーフォリ*(日本フィル・ソロ・トランペット)オーケストラ:日本フィルハーモニー交響楽団ベルリオーズ:序曲《ローマの謝肉祭》アルチュニアン:トランペット協奏曲*ベルリオーズ:幻想交響曲ハープ2台、
おはようございますコロニアルノットの作品、トラプントの処理が終わり、やっと刺しゅうを始めました。予定より随分遅れましたが、あとは地道に縫っていきます。さて、五…
今流行りのChatGPTアプリを入れてやってみたこれがアニメ風だとこうなるそしてこれを擬人化するとこうなるてんの耳はそのままそして半袖なのに対して小梅はパーカ…
久しぶりに織り始めました。ワタを手紡ぎして糸をつくり、身近な草木で染め、糸が足りなくてまた紡ぎ、染め…ここまで長かった〜〜もしかしたらまだ、よこ糸が足りないか…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。ブログ、ズルズルと書かないでいると、どこまで書いたのか忘れてしまいます💦先日買ったハギレで↓ 『キャットテ…
自宅で簡単にメンテナンス!初心者が苔テラリウムのリメイクに挑戦!作り方やアイテムも紹介
豚キムを春巻きにリメイク
大きめのシャツワンピースの後ろを絞ってスリムにリメイク 毎日ご飯
簡単!レジ袋を使ったキーホルダー
祝50年⚓目標ヤマト ヤマトシリーズ⑧初代ヤマトリメイク⚓『宇宙戦艦ヤマト 2199(TV版)』
サイドテーブルをリメイクしよう!
着物を作務衣にリメイクしたいのですが・・・
カーテン縫って直しました。
ヘッドホンあるある 耳当て崩壊…でも靴下と輪ゴムで即席リメイクできた件
「ボタンがつらい…」父のポロシャツをマジックテープに変えてみた!
多肉イベントへGO!&見事なアエオニウム( ≧∀≦)♬
イスタンブールの仕立て屋さん(テーラー)で洋服をリメイク
茨城県石岡市のS様は弓太刀揃いの修理で嬉しいお便り
犬部屋のインテリア!?
又、うっかり変えるの忘れてたわぁ~^^;(着物リメイク)
スチームアイロンの修理が終わりました。
スチームアイロンの修理が終わりました
エコアンダリヤで模様編みバックを編みました!!
編みもの:ウェーブ模様の三角まちくつ下
【機械編み】靴下編み|とじはぎ前の開きの状態とざっくり手順|OPAL毛糸ヴァッサー#2107 ベストオブオパール#4000
編み会*2025.05
毛糸在庫数覚書*2025.04.30
【購入品】ホビージョー*2025
【リメイク】セーターをクロッシェエジングのワンピースに |220 More Crochet Stitches
お引越し
シンプルな手編みこもの。
5号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ リサとキックボード1 アシェット 棒針編みで1番端の目を落とした
6号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ リサとキックボード2 アシェット 挫折するのはこの号から・・・ 注意点
7号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ ガスパールの顔のモチーフ アシェット 挫折と誤植アリ? 白糸不足
棒針あみ5号ゴム編みとガーター編みのモチーフ(色違い) アシェット ステップバイステップでマスターする棒針あみ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)