こんばんは今日もご訪問有難うございます。毎日ドジャーズ 大谷選手の試合を観るのが楽しみです。今日のサヨナラホームラン良かった~今日のハンドメイドにこちゃんマークワッペンをアイロンで張り付けてキルティング準備しました。 ミシンキルティング中です。 また、見に来てね~...
大作を製作中のNさんちょっと息抜きにバッグ製作、ほぼ2時間でできました!持ち手のロゴが最近流行り、布は音の絵さんの刺繍布です。Kさんは、お散歩のサコッシュを作りたいと本日こちらも、ほぼ2時間での製作です。リネン帆布を使っています。Sさんは、大作のハワイアンスタート、サイズ合わせが難しいですね。今日の心に残る言葉先日の、鎌倉山から見える大山が綺麗でした↓今日もご覧いただき、ありがとうございました。キルトの合間にバッグ作り
左の花には絞り糸が、右は絞る前がわかる紅色の生地。 昨日の総絞りの羽織生地の追記です。 解体中、襟の中から絞る前の部分が出てきたと記載しましたが、どうしてもその証拠写真をお見せしたくて掲載します。 羽織の襟は1m以上あるので細長い生地ですが、縫い糸を解いて折りたたまれていた生地を広げたらこのように2分割模様でした。真ん中ではっきり分かれていて、絞る前の生地は紅色に地模様。模様は昨日はペイズリー柄と書きましたが、よくよく見たら紗綾形綸子(さやがたりんず)という紋様でした。 着物を解いていると、内側に折り込まれている部分が身ごろにも袖にもあって、広げてアイロンで伸ばしてみたら結構長い生地だった、と…
広島城広島城このサイトは広島城の指定管理者である広島城アソシエイツが管理する公式ホームページです。hiroshimacastle.jp廣島護国神社広島護國神社…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* メインクエは放置中w 以前から気になっていた、この紫色のモヤモヤ。 マガにゃんの…
おはようございます~♪雨続き......週末になれば晴れるそう......様、お待ちしています~ さてと、昨日は ちょこっとだけちくちく!2021年に作った”…
自分へのご褒美が届いた♡早速、食べたらめちゃ美味し過ぎて幸せ〜♡毎日少しずつ食べようと思っていたのにどれも美味しいから何個も食べてしまったそして、久々のミシン…
姉です今日の刺繍教室には7名の生徒さんがお越しくださいました。ありがとうございました生徒さんの完成作品を撮らせていただいたので、ご紹介しますねじゃ~ん、こちら…
イメージ的にはオーストラリアのサンゴ礁シュノーケリング Card No.5
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
先日久々にキャンプに行ってきました💨場所は海田が、先に到着した仲間から閉鎖されてると💦以前も同じ事があったような😅まぁ、事前にHPを確認したら良かったんだけどね😆仕方ないので海田から近い府中のキャンプ場へ車が横付け出来ないのがネックだけど悪くはないただ、狭
HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。 4月の新しいスタート、第二段切り絵を始めてみました! …
北海道十勝帯広でトールペイントを描いていますMAです〜🧙🧹。4月のカレンダーです。捜し物のカレンダーはまだ見つかりません💦。(;_;)💦今回のデザインは馬車が…
今日から4月新年度のスタートです スイートピー教室は2名の新米さんが入会です 今日は20年のベテランさんも 10年の中堅どころの生徒さんも 新米さんも同じスタートラインに立ち ジ
固定電話(家電 いえでん)を解約したという話を知人たちにしたところ、反応はいろいろ。 家電(こっちの言い方のほうが通りがよかった)をなくすことは考えられないという70代の方から、家電は持ったことがないという40代の方まで、それぞれの考えがあるようでした。 そういえば我が子た...
この検索ワードで来られる方も!通年でアクセスが多い意外な記事があります
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
広島に住んでいる友達が東京へ遊びにきた。それで東京在住の他の友人とミニ同窓会となった。ち〜さんとは6年振りのような気がする。先日まで最高気温が24℃と異常...
神奈川県在住。夫、私の2人暮らし、 会社勤務40代女性です。2026/3にFIRE予定で、退職準備中です。趣味のHAEDの経過を中心に書…
いつでも、どこでも、自由に学べるAloha Quilt ハワイアンキルト通信講座 上品なトートバッグ完成! ハワイアンキルト通信講座の上級講座の生徒様から…
Google先生で発見したピンタレストからのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191298719.html ************* 全体的に、彫刻のような立体的な模様があるので、 編み進めるのは手間があっても、見てい…
おはようございます昨日から名古屋です。今回は、月に一度しかない燃えないゴミを捨てるためと、売れそうな物をリサイクルショップに売りに行くためです。前回、燃えない…
昨日職場の二人と皇居へ桜の皇居通り抜けです坂下門から乾門までのコース以前紅葉の通り抜けは経験済み今回は寒さのためかギャラリーは少な目気温8℃は冬完璧防寒対策をしておりましたが時折の雨は予想外の残念しかしスケールの大きな景観(いつも見ている駿府の堀と比べると、大きさの違い雄大さに驚き)行き届いたお手入れにも感心雅子さま、お散歩でちょこっとお顔出ししてくれると良いのにね〜なんて冗談も桜も良かったのですが椿の花が盛りを少し過ぎてしまっているのですが大木の椿の花はとても見応えがありますコースは東京駅に降り立ち丸の内側から皇居に向かって歩くすでに多くの人が皇居への道に列をなしているので流れに沿って歩いていけば大丈夫坂下門近くには手荷物検査があり少し水分補充にとペットボトルを持参少し飲んで下さいと指示され飲むいざ、皇...皇居桜通り抜け…
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」リースフラワー上級 � グリーンプランツ このシリーズ 好き (笑) 気楽に刺せるところも好き!&nb
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 東京は寒さが逆戻り…
アトリエホームページ は こちらからどうぞ♪ →アトリエホームページ春のシーズナルキット 『ガーデンボックス』 お申し込みのご案内です。新緑の季節にぴっ...
\あなたのワクワクをお手伝い♡/ ご覧頂き、ありがとうございます! 体験レッスン 〈 作品 〉自宅教室「京都/金閣寺近く」で、作品を手に取って見て頂きこの…
とても素敵なお道具箱が完成しました#59126; (FMDキット使用) シンプルな箱ですが、爪かけと角のカーブを綺麗に仕上げるのがポイントです。 生地は、リネン無地×ポエット×マドゥヴァン。シック&エレガントですね。 夏日だったり、真冬に逆戻りしたように寒い日があったり、寒暖差が大きい今日この頃。体調管理に気を付けて過ごしたいですね。 -- カルトナージュの情報サイトです。 クリックしていろいろな方のサイトを訪問してみてください。↓↓↓↓↓ にほんブログ村 当サイトもランキングに参加しています。クリックお願いします!
ハマナカラプックス 編み本の表紙になってた靴下の色が可愛くて同じ糸で靴下を編みますハマナカさんのラプックス≪マルチカラー≫502ですここのところ刺繍の方がとんとご無沙汰やりたいなと思っても時間がねじりだせない・・・が何気にまた樋口さんの本を眺めていたら刺したくなってきた 自分の誕生日は4月の上旬、ちょうど入学式の頃と重なるので子供の頃から、卒業式のお祝いやら入学祝やらと一緒で良いよね~とズバリ自分の誕生日を特別に祝ってもらう!という感じがないたしか弟も4月生まれなので弟の誕生日によせて合同だった気がする(まぁ母親があまりイベントを楽しもうってタイプの人じゃなかったしね:苦笑)大人になった今も、自分の誕生日は大概お仕事同僚のお子さんの入学式ラッシュだしまず休みだったことはない でも自分が生まれたこの季節は気...編みもの
今 京都で開催中のアンティークフェア初日の昨日行って来ましたいつものように着物屋さんを巡り大島紬が多く、安くてついつい買ってしまった😓購入した着物👇ポチッ
Opal-オパールぽっちゃり君毛糸で編む簡単!トップダウンセーターの編み方…LLサイズ
LLサイズ・opal オパール毛糸 合太で編む!ネックから編む・ラグランスリープセーター編み図・無料
「似合う服、似合わない服」ってどんな服なのでしょう?自分に似合う服がどんな服なのか知っていますか? いえいえ、そもそも「似合う、似合わない」はどうやって判断…
令和7年4月3日(木)晴れています。さわやかな朝でした。久しぶりの「一坪農園」お友達とワイワイガヤガヤの楽しい時間お野菜の収穫もできました。一番びっくりしたの…
製作中のダブルウエディングリングのキルトのアップリケの配色をしているのですが、最初の頃にリングの配色でボツになったのを捨てずに取っておきました。雑な感じですみ…
ダイヤモンドアート購入に至るのか。 このブログは無料プランの為、一部、広告が入る可能性があります。お間違いタップやクリックへの責任は負え兼ねませんので…
✳︎問題です…ワンちゃんの様な…これは何になるんでしょうか❓✳︎近所のスーパーで大好きな河内晩柑が並びました❣️以前は箱で買っていましたがスーパーで見つけてか…
今日はむぎの成長〜トイレのお話ですボカしてありますがチッコが写っています苦手な方はご遠慮くださいやっぱりここかその後のむーたんチッコかな?むぎはわかりやすいやっぱりチッコだねむぎは足を上げたり上げなかったり、、、立ちションですちなみにお散歩の時はほとんどしませんがたまにするときは座り込みと同じちゃんとお座りしてするのでチッコしてると気づかない時がほとんどですただね〜足上げてするのはいいんだけど上げ...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
今日はソックヤーンopalの桜で編んだ靴下の2足目をご紹介。今回の単色糸はピンク色にしました。可愛いけど、なんだろう?クドいかも😅一足目は白い単色糸と組み合わ…
おはようございます今日も雨が続いています🌧️陽射しが恋しくなってきましたね小さいピース、やっと増えてきました!アイロンをかけてつなげられる💕方向のある物は確認…
朝から雨降りな寒い何度始め。座れそうだった電車に座れなかったし、目の前で乗れそうだった電車のドアが閉まってしまうし。聞きたくない同僚のお子さんの進学の話し、人事の情報。なんだか心が晴れない1日でした。さて、3月末が有効期限の駆け込み消費第3弾コロワイドの7,000円分のポイントを使うべく、カルビ大将へ行ってきました。土曜日の12時でも満席でないのは少々心配であります。この日は、ランチコースでなく特選コースに...
自宅教室の生徒さん義姉と義妹の関係ですが とても仲良くお二人で遠方より通っていただいています今回は 各々の亡き親族の仏壇に仏花を創作されました🍀義姉Nさんの仏花です義妹Kさんの仏花です花材は シャガと小菊天国の故人様も喜んでおられることでしょう✨You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
出演ダニエラ フォンターナ ピーノ フォンターナ 「ピーノ〜、お茶持ってきたわよ〜。」「お母さん、ありがとう!」 「はい、どうぞ。……あら?」「なあに?」「ピ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)