曇り 20/10 引き続きピースワーク 今日も引き続き 「ハニーコム」のピースワークをしています 土台布が付け終わったので 4枚づつ繋いでいます 今日も亀の歩み〜 わんこも段々歩くのが遅くなってきました ご近所の同い年のお友達わんこ 同じトイプーちゃんなんですが 最近見ないと思っらた 数ヶ月前にお空に登ったそうで・・・ うちのわんこよりも活発な子だったのに・・・ お爺ちゃんがいつもお散歩していて・・・ 寂しいですね いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
*すっかりご無沙汰しています!元気です!*1月に記事アップしナント!4か月も経ってしまいました💦季節は冬から春~そしてもう初夏になりますね...
こんにちは^^今日は朝から キルトのお教室でした皆さん 大作に取り掛かられていて 一体いつ終わるのだろうかと不安気な表情ですが やり切った時の 達成感を大切に頑張ってほしいなぁと思っていますそれにしても 質問あるある^^やはり 小物を作っているときは 感じないことがたくさんあるようで 大作はキルトの醍醐味だと いつも思いますさて 我が家のガーデンは まだまだ 花が咲かず^^ 今年はどうだろうって感...
今日はまた気温が低く本当に困ります引越しではないです〜布探しをしてこんなにあっても無いんです・・・欲しい布が何を作ったのでしょうね布が貴重で処分できなかったこ…
毎回新しい授業が始まる日にこの荷物中身は授業で生徒に見せるための大量のサンプルそれとパソコンケーブルパソコンに付けるカメラなんだけど都心を突っ切る電車に乗る私…
指揮:大友直人トランペット:オッタビアーノ・クリストーフォリ*(日本フィル・ソロ・トランペット)オーケストラ:日本フィルハーモニー交響楽団ベルリオーズ:序曲《ローマの謝肉祭》アルチュニアン:トランペット協奏曲*ベルリオーズ:幻想交響曲ハープ2台、
久しぶりに織り始めました。ワタを手紡ぎして糸をつくり、身近な草木で染め、糸が足りなくてまた紡ぎ、染め…ここまで長かった〜〜もしかしたらまだ、よこ糸が足りないか…
こんにちは。神奈川県で、初心者さん、基礎を学びたい人の紙バンド クラフトバンド教室を開催をしている、紙バンド講師会田幸子(あいださちこ)です。 今日は、日曜…
方眼編みメッシュベストの着画を撮りました。 現在清瀬市下宿地域市民センターで編んでいる作品です。 使用糸:ウオッシュコットンクロッシェ10個使用針:かぎ針4/0号 10個で編
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ当研究所の臼井駅前アトリエで「川名先生のタティングレース教室」がスタートします。初回は2025年6月27日(金)です。詳細は…
昨夜はすごい雨でしたね 九州は1番乗りで梅雨入りしたそうです 平年より14日早く昨年より23日早い梅雨入り 高温・多湿・蒸し暑い嫌な季節到来です 食中毒にも気をつけないといけませんね
お稽古前の軽いお食事 お茶の先生は突然お稽古メニューを変えることがありますが、私たち生徒が楽しい方に変えてくださるので、毎回ワクワクします。 その日は他の社中の方もお見えになるということでいつもよりも賑やか。そこで先生は、先に軽食を用意しておいてくださいました。 野菜のスープと混ぜご飯。ミントサイダーも添えられています。野菜も米も自家製なので、先生は材料費がかかっていないとおっしゃいます。 スープは野菜を油で炒めてから、水と塩だけで煮込み、最後に香り付けの油を追加したもので、先生が最近よく試している方法だそうです。 「野菜だけでこんなに旨みが出るのね。」と、柔らかい甘味のスープを皆でいただきま…
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます 梅田店の縫製講師秋吉です持ってたチュールのキャミソールちょっと丈も長いし、生地端が綺麗に落ちな…
娘さん…結構前髪の量が多い。なんでこんなに多いんだ?って感じだけど…前髪と前髪じゃない境目の微妙な髪の毛が鬱陶しく、なんだかんだ自分でキーっとなって切っていることがあった。つまりは自分で前髪の範囲を広げてったってことよね。。。という自業自得状態ながらも「前髪を薄くしたい!」と常々言っていたけど…やるならひたすら伸ばすしかないよね?と言い始めたのが去年の夏ぐらいな気がするけど…少し伸びて来た冬休みはポン...
3月11日、岩手の実家に帰省していた時にAちゃんのお母さんからLINEのボイスメッセージが届きました。 「あした、とどけものするよ!バイバーイ」 Aちゃんと弟…
早速Oisixのミールキットでこの日はこの2品出来上がりどちらもとっても美味しかったチキンフライのサルサ風ソースがとってもスパイシーで鶏肉もふっくらスパイスっ…
九州は、梅雨入りとか まだ、五月ですよ。 新聞から 私も、人に迷惑をかけずに生きる事は 無理な事と思います。 それより 「迷惑かけてます」を心に置いて 今、「私に出来る事は、させて頂きます」 で、良いんじゃないでしょうか? 今日も、バラが、美しい💕 今年、4枚目のキルトが...
生徒さんとチャレンジキルト作成中今回は土台作りを致しました^_−☆次回までにマーガレットの花と葉をたてまつりしてきて頂きます楽しみです♪🌟夕方深大寺にお散歩6…
千葉県、松戸駅徒歩8分お子様ご同伴OKのソーイング教室(対面式)を主宰しております。メタクロソーイングスクールHP【手芸 ソーイング教室】Metachroma…
展示作品が完成して、ちょっと心に余裕ができたので(笑)そろそろ万博へ出かけたいなぁと思い、あまり乗り気でない夫を誘って、お得な16時からの入場券で行ってきました。つい先日までは17時からだった夜券が、今は16時からOKになってます。来場の状況を見て、あれこれと対策を講じてる感じで、まだまだ後になるほど出かけやすくなるのでは、という気もします。本当に急に決めたので、前日にチケットを買って、ネットで話題の「つじさんの地図」を頼りに出かけました。パビリオンの予約がなくても並べば入れるところもあるし、長時間並ぶところはパスして、パビリオンの外観を見てるだけでも建築物好きの私には十分楽しめました。大屋根リングの下待ち時間が少なめのマレーシア、アゼルバイジャン、輪島塗の黒い地球儀のところなどに入りました。オーストリア...大阪・関西万博へ
今月末の大阪教室の課題は季節的にも紫陽花がいいかな、と考えてしばらく頭の中で試行錯誤した後に出来上がり。先ず、白い紫陽花と決めて花びらの柔らかさを出すためにど…
パスケースをご注文いただきました ライトキャメル×赤子猫ちゃんの窓 ポケットは、2室あります手前のポケットの猫ちゃんは、中に入れるカードの色に変身します 通勤のお供にしてください&nbs
Y様の作品デザインはマイレの葉ですハワイで最も伝統的なレイの素材として、王族から庶民に親しまれてきたマイレの葉人と人との絆を大切にする意味がありますバインディ…
メルカリshopsの優良ショップバッチがもらえました👇😃いつから?おかげで今大忙し先週の土曜月曜、火曜とリメイク教室が続きます先週の和泉市の教室でみんなが口を揃えて“良い“っと長襦袢のパンツ部屋着かパジャマにすごく肌触り良さそう絹は保湿効果があり肌の乾燥を防ぐらしいまくらカバーもいいらしい発想がいいですね💕私も欲しいポチッ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
おはようございますコロニアルノットの作品、トラプントの処理が終わり、やっと刺しゅうを始めました。予定より随分遅れましたが、あとは地道に縫っていきます。さて、五…
今流行りのChatGPTアプリを入れてやってみたこれがアニメ風だとこうなるそしてこれを擬人化するとこうなるてんの耳はそのままそして半袖なのに対して小梅はパーカ…
朝のにゃん散歩のとき、、、庭の鶯の木の下にオブジェとしてを醤油壺を置いています随分前から月ちゃんが穴から中を覗いていました月ちゃんは好奇心旺盛なので覗いているんだなと思っていましたところが今日は星ちゃんも中を覗いていますそれと穴の入り口に鳥の羽が
パッチワーク・ハワイアンキルト講師 その他、ミシンキルト・ トロピカルアップリケ資格取得 《ユザワヤ芸術学院本校講師》 …メディア出演・書…
縫い上がったところ、チョー簡単 これは玄米茶だから煮出さない 大きい急須に入れて出したところ 年々暑くなる時期が早くなってきて、もう夏みたいな毎日です。 ぼちぼち冷蔵庫に、ほうじ茶や麦茶を用意しなければなー。 ペットボトルのお茶は買わないよー。 いつも煮出して作ってたのですけ...
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 今日は雨でした。 ひと雨ごとに緑が濃くなっ…
ご訪問ありがとうございます カルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール)です*最近人気の傾斜仕切りのスリムスタ...
ネックから編むプルオーバーNさんの作品です お見本よりきれいに編んでいただきましたよ(笑) 『トップダウンのプルオーバーが完成、ボトムアップとどちらが楽か…
おはようございます 昨日書き忘れたので追記です 昨日のレッスンは1DAYレッスンのテストをさせてもらいました これです あ、もう今日の開催ですね ご参加予定のみなさま、ありがとうございます 通常レッスンのレシピも、販売用のレシピも、通常クラスでテストさせてもらうことがあるように、1DAYのレシピもテストさせてもらいます 1DAYは特にどこが難しいのか、どういうところを重点的に説明する必要があるのか確認しておくと当日スムーズにレッスンできますからね 準備って大事 材料はセットしてないので、糸とビーズを選んでもらって、糸を巻いたりビーズを通したりしてからスタートです ここまでがちょっと時間かかるよ…
東京都大田区・品川区のハワイアンキルト教室 LANA Hawaiian Quiltです。ご訪問いただきありがとうございます試作のポーチを途中変更して、中身有り…
【オーダー】リネン* エプロンワンピース♡ 〜差し入れいただきました〜
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
数人で集まる事になっていましたが、外科通院があるので、遅めの集合時間にしてもらいました 来月の行事で食事を提供するので、味見の為、試作して持参しました ちらし寿司の素を使ったちらし寿司です 1.5合分のご飯を炊いて、素を混ぜ 卵1個分の錦糸卵を作り、海苔1枚を細切りにして散らしました 味が濃いかな?と思いましたが、丁度よかったです きぬさやの千切りでもあれば色合いが良いのでしょうが、予算の都合があるから諦めましょう 教会の台所を使わないで済むよう、取り皿は紙皿、割り箸を持参、行く途中でコンビニでペットボトルのお茶を買いました 紙コップだけは教会の備品を頂きました 以前は、普通の食器を使い、使用…
さてさて、編んでる最中のショールこんな感じです。どんどん色が変わっていってますがどんどん目数も増え続けて、今で1段13分かかってます まだまだ ゴールは遠く…
ドレスデンのパフォーマー+誘惑されかけたアヒルの大群+ドイツのメーカーNIKIのゆるかわヒツジ!
新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 オリジナル手織りキットここをクリック!! ユ…
このブログは無料プランの為、一部、広告が入る可能性があります。スマホでのお間違いタップや、PCマウスでのクリックミスの責任は負え兼ねませんので、自己責任で読…
ゴールデンウイークが終わり今週は教室が続きました。今日は無く来週も2日くらいかな‥キット作りをしなくては〜と布を出しては選んで‥これかなぁ🤔ってね1つ出来まし…
新しい布がいろいろ届いています。毎年のことではあるのですが、連休の前後から片づけに没頭していて、新しい布がいろいろ届いているのにほとんど手付かずでした。(^^ゞやっとカットクロス作りに取りかかっています。すごく可愛い布がいろいろ届いているんですよ~今回のお
こんにちはkinariです(kinari.Instagram)午前中、美容室に行きましたあれ?あれれ?先月の鏡の自分の顔と比べてびっくり!5月なのに、もう真っ…
GWを避けて 遅めのお休みで青森・盛岡の旅に出ていますはやぶさで 新青森駅に到着してから奥羽本線で青森駅へ夏の本番は見れないので ねぶたの家「ワ・ラッセ」で…
【あいこばクーポン】パンダのメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
【パンダ好きさんへ】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】ティッシュケース、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
手芸好きさんにおすすめ!消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいこばクーポン】いちご泥棒のメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】猫好きさんへの贈り物に♪名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
【発送準備】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】自分のティッシュケースにも名入れしませんか?【minne★まあやぽっけ】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)