平日午前お休みだったので、根津に行くついでに、日暮里寄りました。午後から仕事だったので、トマトだけ行きました。ひつよなTシャツ生地を購入。GUで気に入ったGパ…
お久しぶりにKANA'S STANDARDからC-d、4片のスカートを真っ白で②
千里の道も一歩から 昨日、家出てから13時間半後に帰宅して、ミシンの電源入れて、ほんの1分くらいだけどミシンの時間。 ポケット、縫った! 続きやりたかったけど。 もし縫い間違えたり、ミシンの調子悪くなって糸が絡まったりしたら、それを放って寝れないからわたし、だから、さっと終わる。...
火曜日クラスのSさんの四角つなぎのタペストリーはキルトが進んでいます。最初中心のあたりが少し糸がきつかったのでしつけから直されて手間はかかりましたがスッキリきれいにキルトラインが通っています。穏やかでシックな色合いが素敵です。こんなタペストリーがお部屋に
変わったスカートが簡単にできる方法!変な形だけど履くと可愛いコクーンスカート
変わったスカートが簡単にできる方法!変な形だけど履くと可愛いコクーンスカート リクエスト頂いていた「コクーンスカート」を作りました。 出来上がり…
曇り空の月曜日。 また一瞬で1週間が過ぎました〜。 毎日バタバタと過ぎていってますが 充実してるね!ということでOKって思うことにしてます。 先日、にわとりさん10羽出来上がりました。 刺繍の会で目
大きなダリアが咲きました。幾重にも花びらが重なるダリアです。大きいですよ。直径約22センチです。お次は、この花びらにバックステッチを入れます。まだ葉っぱや実や枠があるので、できるところからね。そういえば、このダリアもリネンアイーダだし、昨日ステッチしたフルーツもリネンアイーダなのよね。少しがさつく布の感触も楽しむステッチが続いてます。さて、断捨離のお手伝いのお願いをしておりましたが、本日午前10時で締...
昨日は我が家の定番パンケーキを食べ資材庫を整えお昼は焼肉を食べに行き(正泰苑)帰りにハイツ(駅前アトリエ)に立ち寄り換気しつつお茶関連の小物ケースにラベリ...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 レッスンでお互いの作品を見せ合っているうちに、いいなぁ…
こんにちは今日は☁️20℃/ 9℃先日のお話義母を連れてチューリップを見に行ってきました。札幌から高速+無料の道路で約3時間半母がね、死ぬ前にこのチューリ...
おはようございます昨日は午前中ひどい雨でしたが、お昼には止んだので、午後から中之島バラ園へ行きました。ランチは前にも行った大阪大学内にある、カフェテリア・アゴ…
「手織りと手紡ぎ」「手織工房」などで作品を掲載させてもらった後輩で友人の浦田さんが新浦安でお教室展を開いたので伺ってきました。つい最近馬場先生の水戸教室のお片…
今週初め旅行で家をあけている間は、 水やりができないのでビオラの植木鉢を 植え込みや日かげに避難させていました。 しおれていても仕方ないと覚悟して帰ってみたら あり…
【レッスンレポ】課題最終盤の透かし織りロングストール織り上げて、ゴールテープが見えてきたよ〜!
おはようございます〜。おりりんしっかり伴走うたちゃんです! うげげ〜〜〜、ガッツリ雨の朝〜〜〜!!! 。・゜・(ノД`)・゜・。 今日は傘が手放せない1日です…
今日は型紙を作ってシーチングの上に乗せただけで・・・疲労困憊、ミシン部屋をあとにする。型紙作りは頭脳行動、やけに疲れて立ち食いうどんを食いに行きたいが、駅前の…
水曜日はキルト塾の日でした今回は秋に福岡で行われる作品展に出すための作品を見て頂いたり新しい作品を見て頂いたり、充実したレッスンの1日でした❣️そして最近発売…
四角つなぎ25枚繋がりました裏布は購入したけど、出番のなかった布そんな布達が引き出しに眠っています隠れてしまうので今回思い切った布を選んでみましたにほんブログ村...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
ミシンキルト、パッチワークレッスン&ガーデニングショップ~♪
💮生徒さんの作品です🌷ミシンキルトアイリッシュチェーンキルトが完成しました配色に悩んでおられましたが上手くまとまっています~技法バッチリ次はバッグです🌷ハンド…
オヤジ様担当日この日はOisixこれだけ丁寧に説明あったら美味しくできるよねでもねネギをまちがってビビンバの方に入れてしまったらしいやっぱりちゃんと読んでない…
明日(5月18日)は『国際博物館の日』なんですよ、知ってました?なので明日は多くの博物館で入場無料になったりします。私の好きな 東京国立博物館 も 国立西洋美術館 も国立科学博物館も♪常設展示だけですけど、この3つは常設展示だけでも見応え十分だし、近いから無料ならハシゴできちゃうなぁ~常設展示も入れ替えがあるので久しぶりに行くと結構新鮮なんですよ。国立西洋美術館だと常設でもモネとかゴッホとかピカソとか...
こんばんゎ(^ ^)🌙*.。★*゚今日はサー☆クルの日でしたので朝から支度して出かけてきました今日は雨なので☔☔☔着ていく服迷うスカートを着ていきましたが、ロ…
鏡の前に立ったとき、無理をしていない自分に出会える服が、どれだけ心を軽くしてくれるだろう。今日は、ヨーロッパグレージュリネンのセットアップ。ふわりと揺れるフリルスリーブと、まっすぐに落ちるパンツのラインが、風景に溶け込むようにそっと私を包み
お酒は好きですが、この歳まで飲んでるとだんだんと自分に合うお酒の種類がわかってきます。僕は、ビールとワインとりあえずビールは、キッチンドリンカーとして料理作り…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『サロペット』を作りました。 前回作ったハーフパンツと同じ組み合わせでサロペットを作ります。 かぼちゃパンツのように裾にゴムを入れてふっくらシルエットにしたい。 ボタンホールの調子が悪い~ 何回もやり直しやり直し。 完成~★可愛い~★ 後ろはこんな感じ。ボタンを留める場所を変えて長ーくの楽しめます。 完成したところにちょうど甥っ子姪っ子が遊びに来てくれたので、着てもらいました。 甥っ子は嫌がったので、1サイズ小さい姪っ子に着てもらいました。 かわいい~★サロペットとかぼちゃパンツシルエット最高すぎ~! いや、そんなことよりスリッパ履いとるのが可…
まだ、毛糸だまを買いにいったのに、売っていないかったので以下の本を購入しました。(衝動買い)こちらknitowelの同じ方のknitpouchですって~可愛い!たくさん並んでいるとなおさらあと二冊はこちら編み人形人間バージョンもありましたけど、私は動物バージョンで。余り糸で編めそう!スウェーデンの編み人形も一度編んだことありますけど、動物編みたいです。もう一つは今年のではないけど、伊吹先生のパターンブック。keitoとかでWSされていて、とてもとてもラブリーな作品が素敵。たくさんの編みこみ&刺繍のスワッチがたくさんあって何かに使おう~って想像力がもりもりと~(手を動かすかは、別問題)見てるだけで幸せ。そして驚いたのはお値段、1900円!いいのかな?ってお値段でした。まだ、欲しい本がいくつかあるのですが、最...最近買った本~
初心者さんのお悩み”3本?4本?どっちのロックミシンがいい?”
皆さんが使っているロックミシンは3本?4本?どっちですか? 私が普段使っているのは3本ロックです。扱っているのが布帛だから、というのもあります。 ちなみに2本…
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 「紙バンドで作るかご編みlesson」の本を買って夜な夜なじっくりと読んでいます。 「結んで作る」…
ミルクパンの取っ手が壊れ、洗濯物干しの小さいのもハサミが取れ、食器の小鉢も・・・と娘を荷物持ちに二人で出掛けました。デパートの友の会の満期のお金があったけれど思うようなのが無く、あちこち出かけていたら私の腰も壊れそうになり(笑) 娘がランチご馳走すると言った
ついに出る!-のほほんブログprtimes.jp2015年から小説現代にて連載されていたそうですが、満を持して、単行本化されるようです。この記事もひと月もたって今頃目にしたのですが…(^^;)去年、ネットで...のほほんブログ引っ越し先にて更新中(^^♪
昨日は しっかりした雨が降りましたが 気温が高めだったため蒸し暑さを感じましたにほんブログ村小さな百貨店の野菜売り場で お財布にやさしい 茗荷の茎を見つけ購入(186円) よく洗って ざるにとり沸騰したお湯でゆで 再度沸騰したらざるにとり 水分を キッチンペーパーなどで拭きとり甘酢に漬けますが 今回は手抜き ((^∀^*))カンタン酢を使ってボールに水分を拭きとった茗荷を入れ カンタン酢を注いで 一晩おいて...
-------------------------------------------------------アトリエのホームページはこちらになります →...
日本の皆様おはようございます。ローマでテニス観戦を十二分に楽しんだ後、フィレンツェに戻り、さあ仕事に励むぞ〜と意気込んだ週明け!早朝テニスレッスンは2時間で、…
姉妹と一緒に蔵王町の家に泊まりに行ってきました。その時にちょっと足を伸ばして車で20分余りのところにあるお隣の七ヶ宿町に行ってきました。 長老湖 長老湖は蔵王町から約20分位のところにあります。 蔵
今週月曜日お昼休みにちょっとだけ川越八幡宮へお写ん歩時間が短いのでスマホ撮り参道の花手水とてもカラフルでした紫陽花手水舎の花手水🌼母の日に合わせてカーネーシ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 ファーストキルトのクッションが完成したら、2作目からは…
こんにちは。またまたお久しぶりです。実は秋に引越しを予定しています。新しい家は、小さい頃住んでいた家で古くて建具もボロボロだったのを去年改装。和室を全て洋室に…
イトーマセクサーフィットと言う治療器を買いました。これは家庭用の治療器試して本当に良かったので私の背中狭窄の痛みに良いと思いました。値段は89万7千円です。今の私はもし入院となる主人はなにも出来ない人です。これで治療すればよくなると信じています。届いたのが15日で先生が説明に来てくださいました。1日に全部で2時間ぐらい使っています。#高い買い物
暑くなりました(;´∀`)キーホルダーを作りました。作り方を練習したので次の織地の準備。作りやすくするためにできるだけ細い糸を使います。今年はシャクヤクの...
高機譲ります織幅77CM迄山形県・鈴木機料制作仕様長さ210cm横幅120cm高さ170cm着尺・裂き織り・ショール等を織った髙機ですご希望の方はコメント...
Dear Jane D-10Battlefield 戦場戦場というパターンにあえてこの布を使いました戦争はいらない命と自然を守りたい 愛と緑を…このパター...
seriaの刺し子完成!たった200円でたっぷり楽しめました∩^ω^∩
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ セリアで買ってきた刺し子ちゃん 完成しました〜∩^ω^∩!! 写真が下手でぼんやりしてますが 自分で作ったものは 全部かわいく見えるので めっちゃかわいいですΣd(´∀`)笑 刺し子ふきん 100円 刺し子用糸 100円 あとは家にある針と糸で作れちゃうので 合計200円でたっぷり楽しめました😆 シンプルさの中の大きな魅力✨ 刺し子は刺繍よりもシンプルに なみ縫いだけで図案をさしていくので 頭の中を無にしやすい感じがあります。 刺繍だと、キレイになるように 少し心を張り詰めている感じがあるのですが (私がド素人だからかもですが😅) 刺し子は、どこまで行…
2025,5,12 トールペイント教室 * わが家のささやかな花たち
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
清楚なパステルピンクのニュードーンの開花♬
小さなワイルドストロベリーの実〜♬
粘土|アイスタルトのメモスタンドとアイスの作り方・制作過程
華やかなピンクの花色がかわいい♬コンテナスイトピー
ブラン·ピエールドゥロンサールの開花〜♬
種から育てた…もふもふ…ラグラスバニーテール〜
今年も…パンジーの種採取〜♬
母の日
ミニチュアワイヤープランツのガーデン丸缶と…ヒューケラの花と
ハイビスカスに似た花…モミジアオイの復活〜とカモミールのブーケ♬
寄せる波のように咲く花…タツナミソウ
ラベンダーの花芽も…見えて来た〜ヽ(`▽´)/
ワイルドストロベリーの小さな実〜♬
スーパートレニアカタリーナ3種の挿し芽にとらい!
リクエストをいただきましたワイヤープランツのバスケット完成です♬
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)