可愛いベビーのためのベビースタイを作るただ…あまりにも時間がかかりすぎてもうスタイが必要ないほど成長してる…やっと刺繍が終わってこれからスタイになっていく段階…
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕6/21夜から7/2まで北欧刺しゅうツアーをしていました。自分で内容を検討し組んだ主催旅行です。(現地での細かい手配など…
夏祭り お祭り歩きは楽しいな もう少し歩いてからね、胃袋に言い聞かせております 数字合わせって、何だっけ ちょっと覗いてみたい気も致しますが、気になったま…
こんにちは♪ 続いて今日は、あみぐるみブログも。 「うさちゃん」と「くまちゃん」が着るワンピースにスイカポッケ♪が付きました。チョットだけ先っちょ!かじられた…
フラワータウンのこの町にはあちこちに山ももの木を植えている山ももは雄木と雌木がなければ実が付かない木だがちゃあんと両方を植えてるようだこの町ができるとき、...
犬と猫との暮らしの高齢者は元気で少し仕事が出きるのが幸せです~♪
https://mykimononews.hatenablog.com/はてなブログのアドレスこれでいいのかしら・・・散歩終って一息のシー子さん~🐕パンを頂きました~♪朝は新聞読みながらコーヒーにパンが毎日です、ちょこっと幸せです~♪1500カットにマツキヨとビッグエーでの買い物、12時半ぐらいの駅前の気温…😢日曜日だけは昼間テレビ見ます、マル子さん抱っこは無理ですが触れます。午後から残りの裄直しを仕上げ、お客様には化繊地着物なので加工はださず納品しますとお伝えします。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3...犬と猫との暮らしの高齢者は元気で少し仕事が出きるのが幸せです~♪
7月に入った昨日 ものすごい暑さ! 朝9:30から深夜までエアコンフル回転! 一日家にいたので こんなに長くつけていたのは初めてかも?です! 電気代が心配ですが・・・ 熱中症にならないためには仕方ないですね! 先日から娘農園からの差し入れから続いていて ご近所の方からは貸農園で作られたキュウリ、ズッキーニ、枝豆を頂いて~ パリパリキュウリ漬けを作り 毎日美味しくいただいております(クックパッド参考) 枝豆はいつも冷凍のものばかりだったので 久しぶりにおいしい🎶 昨日は玉ねぎを大量に頂きました(^^(籠は自前) ありがとうございます 毎日こんな暑さで9月いっぱいまで続くのでしょうか・・・ 少しで…
7月1日に、義理の祖母が96歳で亡くなりました。おばあちゃんは、義理のおかあさんがわりで、ほんとによくしてくれて、いつもまわりの家族みんながお腹いっぱい食べる…
もうそろそろいいかなぁ、って (腸の手術後退院一か月) カルパッチョを作ってみました♡ お刺身の柵のサーモンとサワラがお買い得! それを切って、サラダと一緒に☆ オリーブオイルとレモン汁とお醤油をかけました。 なんでも少量から試しましょうってことなので お試しで少しづつ食べましたよ^^ 美味しかったァ(ノ´∀`*)❤ 我が家の茄子の定番料理! 田舎炒めとでも言いましょうか、私の実家の方の茄子料理です。 茄子を油で軽く揚げて、フライパンでピーマンと合わせて炒めて 鷹の爪も切って加えて 酒、砂糖、醤油(または麺つゆ)で炒めて煮詰めます。 私には、まだ油っこすぎるので今回は食べませんでしたが 次回は…
一昨日の7月4日(金)。「ダンスオブヴァンパイア」大阪公演初日に観にいってきました チケットを取ったのは2ヶ月以上前のことで。とっても楽しみにしていたミュ…
好きなドレッシングは? 胡麻ドレッシングです。 サラダのほかに冷っしゃぶにもかけて食べたりするのも好きです。 胡麻ドレッシングを買う時に注意していることは…
ALOHA!滋賀県大津市のキルトスタジオ【Maikai Quilt】ですプロフィール雑誌掲載 体験レッスン定期レッスン アクセスインスタグラム草木染めで糸を染…
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
昨日の続きです。二ノ瀬から貴船へ。貴船の川床を通りながら芹生峠も考えたのですが、川床のがめつそうな客引きババアの顔を見たくないので鞍馬方面へ。鞍馬寺。くらま…
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
おはようございます🌞ゆきも今日も元気。そして久しぶりのパステル。折り紙も動画みて折ってます。ひよこ蝶々🦋さるさん。彼さんに時計🕰️かといわれました。スズメかたつむり🐌今日もいい日に
中々バタバタ続きの136CLWです。 今日はフットサル 朝から市外へ全国出場にチャレンジです。 頑張ってくれ!一つ上のカテゴリだから厳しい戦いだろうなー。プラ…
こんにちは〜〜、魔の⁈2025年7月5日です。 さて、今大異変が起きるのですか? でも確かにトカラ列島では連日の地震が続いてこれ以上の大地震、津波が来ないことを祈るばかりです。 毎日真夏の陽射しの我が家地方、全く雷雨もやって来ず梅雨もー明けたでしょうと思ってるんですけどねー。 そんな我が家な庭ではスクスクとひまわりが成長中。 4,5本折れたり枯れてしまったのですが、概ね順調に生育して花芽も着いてきました♪ さて、こちら芝生花壇の状況です。 アゲラタムは咲いていますが、なんか寂しいよねー。 ハナタバコがすっかり元気がなくなってしまい、あれ〜⁈どーしたん? ブルーサルビアもイマイチ元気ないしねー、…
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。昨日は暑かった・・・義実家は今エアコンないんですよ。ちょっと片付けてゴミ出しとかしたんですが汗だくになりました。今日はライブに行ってきます。ハンドメイドは畳ヘリで巾着バッグを作りました。インスタで出てきた画像でこれいいなと思ってYouTube見て、サイズは残り分で作ったので適当です。残り...
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・7/27(日)に日本ヴォーグ社2階(中野富士見町)で変わりアフガン編みのWSをやります!詳しくはこちら(午前の部は満席だそ…
ストールの縁編み基礎となる地編みはできた!そこからはシンプルだけどしっかりと編模様が出るようにと選んだ図案がこちら。しっかりとビーズもたっぷり入っています。何…
こんばんは 新潟のつづき?これで完結です 毎回新潟に行くと自分にもともだちにもお土産を買うのですが、見る時間がなかったこともあり、いつも買いすぎてしまうことを反省したこともあり、今回は何も買わずに帰ってきました が、一つだけ買っちゃったものが 栄軒のコーヒーパン 五泉市のパン屋さんの名物パンですが、私は新潟市内のスーパー原信で買いました ダンナちゃん曰く「決まった曜日にだけ入荷する」らしいです 憧れのせきとりで一人呑みした後にいい気分で原信に寄ったら売ってたので買っちゃったって感じです 翌朝食べるパンはカブトで購入ずみだったので、自動的にこれは東京に持ち帰ることになり、荷物の隙間に入れて持ち帰…
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート8
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
2025(R) 続 つばめの巣 Ⅱ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
久喜市菖蒲文化会館様「つまみ細工でアクセサリー作り」
2025(R7) 続 つばめの巣Ⅲ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
2025(R7).5月つまみ細工公民館講座パート2『南河原隣保館様』
こんばんは。 早速本題、福岡での食べログつづきです。 11位:コーシェリジャパンカフェ店名知らないまま利用してましたが、「福岡 コーヒー 中央に暖炉 アロマ」…
日本の皆様、おはようございます。東京イベント一日目も筒がなく終わりつつあります。次女は、姪っ子ちゃんたちが連れ出してくれて、渋谷のアニメイトやジャンプ ショッ…
まだ梅雨明けしてなかったっけ?と思うほどの暑さですね昨日の帰り道では少し雨降っていたのですが☔️そのわずかな湿り気も、あっという間に蒸発してしまったようですい…
やってきたのは、 2019年日本橋BASICモデルリカちゃんVX2 大人っぽい雰囲気と内巻きくるりん 4月に行った リカちゃんキャッスルのちいさなおみせで注文したリカちゃんでした かわいい~ 待って、よかった 何を着せようかなぁ~ リアルクローズなんでも似合いそう
生徒さんがご自宅で作られた作品をご持参くださいました。ジャジャーン!モラ刺繍で作られた龍の作品にカルトナージュで額を作られました。なかなかの大きさなんです...
おはようございます溜まりに溜まったパッチワークとリボン刺繍のレシピを整理して2冊のファイルに入れました懐かしいレシピ、もう一度作りたいな思う物と思い入れのある…
昨日梅雨が明けたということで、今日のお天気は日差しも強い!!7月から夏場のレッスンは午前中のみです。たっこさんがレッスン。黒のフォーマルバッグを作りたいと整経です。黒だけでも網代織りが出来ますからね。へドル通しまでできました。明日の午前中で織るところまでできそうなので、明日もいらっしゃいます。私は房の始末にかかりました。一寸マクラメにしたいので、少しづつがんばります。目が疲れますからね。午後、セレ...
こちらは早々と6月に梅雨明けしてしまい 連日照りつける太陽で干上がりそうです。熱中症にはお気をつけください。 久しぶりにかぎ針の編み物をしました。 ぷっくりハートのモチーフ NHKの「すてきにハンドメイド」 2022年2月刊 伊藤直孝さんの編み図でハート形の立体モチーフを作ってみました。 これ、車のキーホルダーにしようかなと思います。 以前にアップした「アラビア格子」のパターンの配置を変えて トートバッグにしてみました。 叔母にプレゼントしようと考えています。 ところで、今回のYOUTUBE動画ですが 「スラッシュキルトの作り方」を配信しました。 よろしくお願いします。 https://you…
大変お待たせいたしました!セリシン液の原料としてかかせない黄金繭、入荷しました。これまでベトナム産の黄金繭をご提供してまいりましたが、今回からは国産の黄金繭に切り替えての販売となります。ベトナム産の黄金繭は、その品質の良さ、安定した供給、お...
🌺ハワイアンキルト教室Healing Hawaiian Quilt Club Hawaiian Quilt Turtle Base HP ご予約、日程確認、…
みずほ台レッスンです。今日はハワイの曲を聴きながらゆっくりのんびりちくちく眠くなっちゃう生徒さんも笑タペストリー完成です!やさりい2色でプルメリアのハートタペ…
こんにちは 私の推し活は2022年から X(ツイッター)やインスタや YouTubeも 見始めたのも 推しができたから 私は60才になるけど 推しの情報を取るためには必死 推しの力ってすごいです 推しがいなかったら SMSなんてやっていなかったでしょう しかしそれが今ではと...
ハイビスカスがやっと一輪鮮やかに咲いてくれました。蕾もたくさん付いて居るので楽しみです。 トイレのウォシュレットが壊れ、台所と廊下のフローリングも傷み。 両方とも娘がネットで業者を探してくれ、トイレは翌日に取替工事が済みました。 フローリングは1週後にクッションフロアに張り...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります いつもご訪問応援ありがとうございます♡
一日ペットボトル分の値段でハイブランドのジュエリーを楽しめる
こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
私には区別判断が出来ないのだが、「~らしくない」伊東深水のような著名画家の作品も見られる。にほんブログ村石版画美人3
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
あっという間にまたまた週末がやってきました! 本日はゆっくり作業日と決めていますが もうすでに眠くなってきてます…どうしよ笑 作品展が終わったらランチしよ! と、娘と約束してました。 お互いにす
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
★ 7月4日(金) 🌞 ★ 今日はお昼前に家を出て実家へ”GO!” 暑いのでリビングで冷房をつけて 細々した物(書類やサイドボードの中身など)の整理 ┻o(^-^ *)オカタヅケ(* ^-^)o⌒┳ 要らないものは イラネ!ヽ(
この投稿をInstagramで見る Little Angel♪(@little_angel_jp)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Yoshiko Kanemichi(@2003puri)がシェアした投稿ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします
「この家には・・・衣装も、アクセサリーも何にもない状態で送られてきた ワタシなんだけれど・・・ここのオーナーは 一生懸命 ワタシに似合いそうな服を準備してくれている みたいなのよネ・・・」「今、バービーちゃんの65周年記念か何かみたいでね・・オークションに こんな衣装が 安く出ていたみたいなの。ワタシに似合いそうだって・・・ゲットしてくれたのよ。」「ワタシは そんなつもりはないんだけれど・・・・オー...
ワンダーコットンで編むトップダウンセーターの進行状況
文化祭まで秒読み
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
ひまわりモチーフのコースター
ひまわりモチーフのコースター
【教室の様子】編み物教室に復帰
【着画】かぎ針編みベスト×ワイドパンツ
編み物 ミニミニ帽子♪
懐かしい「ヒトデ」2018
編みかけだったアクリルたわし
足りなかった毛糸を買ってきました
刺繍:Flower Applique Bag
100円ショップ「Watts」の毛糸でつくるハンドタオル
足りなかった毛糸を買ってきました
令和7年7月8日(火)
ちょっと甘めだけどきちんと感のあるリボンバンスクリップ
くすみカラーが可愛いリボンポニーフック
長時間キープの秘訣!夏の髪型崩れ対策法
夏のおでかけに!ふんわりリネンリボンのジュートバッグ
無造作ふんわり 大人の抜け感 裂き編み風 切りっぱなしシフォンリボンのシュシュ
北欧風ブルーベリー(クリーム)のミニ巾着♪
準備に追われる日々
取り憑かれたようにものづくり
文化祭まで秒読み
模様替え / ボタンクサギ
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
本日からたまにはイヌが主役のハンドメイドも♪
朝から絶賛執筆中(^^)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)