通販サイトのフェリシモ、可愛いのが多いですよね私すごく好きなんですが、どれも割とお高いので、全然手を出せたことがありません💦 でも、ずっと欲しいなぁ〜と思って…
4月からの#NHK文化センター水戸教室4月1回で仕上げる『ガーベラのブローチ』2wayクリップ仕立てみんな大好きお花を作りましょう作って使える、2wayクリッ…
庭のユキヤナギ去年植え替えたのが、元気に咲いています白っぽく見えますが、ピンクのユキヤナギですココが来ましたこっちを見ています「まましゃん、、、」その横にはふ…
明後日、4/3木曜日の鳴尾浜教室、参加者募集しています!初めての方でも、経験者の方でも、どなたでも歓迎です。↓↓↓Lesson こぎん刺し作家cerisi…
札幌タティングレース教室ナナイロタティング(inankl)ナナイロタティング教室にようこそ 旅するアトリエ~ナナイロタティング「旅するアトリエ〜ナナイロタテ…
今日の昼ごはん炊飯器に、にんじん、ピーマン、コーンを入れ、味付けに卵味噌、バター。スイッチオン。炊き込みピラフのできあがりです。野菜たっぷりのスープとともに食…
袷から単衣に直し、切らずに作り帯に縫い付けおはしょり着物など工夫中です~
4月になりました~手作りカレンダー~♪彩の国だより~道路に生えていた矢車草、シー子さんが用足すところなので庭に植え替えました…親戚の勤めているで会社でアボカドを社員に配られたらしい、私にも熟しているので早く食べてともらいました。ご近所さん達やご来店の方にも持たせました~御返しにマンションの庭で野菜作りの方から頂きました~♪袷から単衣に直す生徒さん、裏衿の丈の短いのを渡したようで・・・持ち帰り寸法確認をして標と待ち針打ちをしました。縫える方なので次回ぬいましょう!!トスコの色つき生地次回お持ちします。縫い付けおはしょりに切らずにたたんで作る作り帯見た目にはわかりません~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https...袷から単衣に直し、切らずに作り帯に縫い付けおはしょり着物など工夫中です~
数多くあるブログの中から、ご訪問いただきましてありがとうございます。世田谷のトールペイントサロン「アトリエBlueSpring」の種坂恵です。今秋でトールペイ…
入荷しました!【Ain Soph(アインソフ)】ヒマラヤクロコダイル・ムラ染め加工ワニ/鰐革ラウンドファスナー二つ折り財布&長財布(DA1620-CSH/DA1619-CSH)
【Ain Soph(アインソフ)】ヒマラヤクロコダイル・ムラ染め加工ワニ/鰐革ラウンドファスナー二つ折り財布(DA1620-CSH)※BOX型小銭入れ付きミディアムサイズウォレット・牛革付属 メンズ/レディース シャムワニ【レザーバッグ革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ】【Ain
3月某日。 母娘で黄砂に吹かれながら行ってきました! 有頂天ホテルや華麗なる一族のロケでもおなじみ、『ホテルニューグランド』。 カタカナより英語表記の方がしっ…
N様のリクエストでボタニカルビーズ刺繍の図案をレッスンバックに描き直しましたビーズも無しで図案も少し小さめですお生地と刺繍糸もN様のリクエスト可愛く完成です!…
今日から新年度。娘はさっそく今日から大学です。まだ不安の方が大きいみたいですが、一日も早く新しい環境に慣れると良いなと思っています。今朝は冬が戻ってきたみ…
3月末日、最終日まで残してしまった不二家の優待券を無事に使い切って帰りました。プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ2個と北海道なめらかチーズケーキ2個、ペコちゃんミルキーロールケーキふんわりどら焼き刻み栗2個株主優待券3,000円分と楽天ポイント27ポイントでお支払い。手出しはなしでした。4月1日の朝、美味しく美味しくいただきました♪...
こんばんは♪愛知は、週末からまたまた気温が低い日が続いてます。今日はようやく、こちらをご案内できます‼️年明けに、玄米食インストラクターでもあり、玄米プロジェ…
こんにちは(*^^*)先日、長年悩んでいた事が解決(*^^*)どうしてもっと早くに・・・っと食卓の上に置いてあるティッシュ皆さんどうしてますか?食卓に料理(そんなにたくさん作らないけど😓)を出すと置き場に困ります。鍋やホットプレートを真ん中にドーンと置いた時には特に・・・どうにかならないものかと考えて食卓の下に・・・少し重みのある布でティッシュケースを作り突っ張り棒で付けました。なかなか使い勝手が良いです。両サイドに付けたのも良かったです。(自己満足ですが・・・(^^♪)っと干支馬編み方完成早速いきましょうしっぽは輪にしても切ってもお好きなほうで(*^^*)馬具は6㎜のリボンをボンドで半分にして貼り合わせて作りました(3㎜のがあるとよかったのですが)ひつじさんももう少しで完成???かなぁと思います。それで...干支馬の編み方完成(*^^*)
こんにちは〜〜、なんかまた寒いわ。 桜が一斉に咲き始めたからお花見に行こうと思い立ったのに足踏みするわ。 でも,昨日は夫も休みだったので花見に行こー! 今年は南房総に行くよ。途中菜の花畑がすっごい見事♪ 所々一面に菜の花畑が広がっていると、鮮やかな黄色に目が止まります♪ 着いたのは、お正月にも水仙を見に来ました、佐久間ダム湖公園。 桜でも有名だよー、というのでどれどれ今回は佐久間ダムに行こう。着いたいつもの駐車場近辺は北向きなのか周囲はチラホラ。あれ?まだ早かった? でも対岸のボワッとピンク色に固まっている場所もあるよ。 歩いて散歩しましょう♪ 寒いけど、でも桜見学で人いっぱい来てますね。 こ…
4月に入りましたが 今春はお天気に恵まれず 今日も雨が降っています 水やりを気に掛ける事もないので 半ば放置状態の屋外ポタジェですが ビオラが沢山花を咲かせていて ちょっと興奮してしま
先週はスタッフみんなが入れ替わりで朝から夜まで作業ありがとうございます お陰様で作品の山も段ボール4箱にきれいに収まり発送完了しました桜も満開になりそうなので…
◆うちの子製作所◆はただいまお引越し中です。◆うちの子製作所◆のURL、www.feltpet.comの「Shopはこちら」ボタンから変移するサイトは新しい契約サイトとなっておりますが、現在そちらのサイトではお買い物ができない状態になってお
今日も寒いです。寒いと、肩も痛い・・このほど、次男夫婦が戸建てを新築して入居したので、今日お祝い持って見に行ってきた。念願のウッドデッキと吹き抜け駐車スペースは2台分。あと小さなスペースでトマトくらいは栽培出来るでしょう。奥さんは極力物は置かない主義で前居たマンションもスッキリしていましたけど、壁掛けテレビの下の空間ローボード、私ならつい何か置いちゃうんだけど、何もなし!壁かと思ったら、扉がスライドして収納スペースになってるし、ロールカーテンだし、今時は便利で美しいなぁ。孫が新1年生になるので、入学祝いも渡してきた。幸せなことですわ。帰ってから、雑然たる我が家に、今更ながら新築訪問
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】オーダーふくさも完成しました【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】消しゴムはんこで名入れする袱紗、新作出品【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【名入れ袱紗】大きいサイズも出品してます【minne★まあやぽっけ】
【minne】そろそろあのメモ帳カバーも作ろうか【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】年齢性別問わず使える消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【minne】消しゴムはんこで名入れ袱紗【minne★まあやぽっけ】
【第一号のお客さま】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】消しゴムはんこで名入れする袱紗、新作出品【minne★まあやぽっけ】
【消しゴムはんこで名入れ】1つボツになりました【minne★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
スフレタイプのヨーグルトケーキ焼きました。新潟県産の米粉と国産レモン使いました🍋少しもちっとしたけどふわふわで美味しく出来ました。ミモザを玄関に飾りました、可愛いです。今ドライにしています。30日まで開催されていた古河桃祭りに行きました🌸9割が矢口という、よく桃の節句に使われる品種なのでほぼピンク一色、濃いピンクは照手。寒白。丸い蕾が可愛い。源平。大きなコブシの木があって素敵でした。BoxPerformerまさきちさんのジャグリングショー、とても楽しかったです。まさきちさんのショーを観るのは3回目。その度に技に磨きがかかっています✨平日に行きましたがすごく混んでいました。すごく暑い日でした。楽しかった。道の駅まくらがの里古河で菜の花とふきのとうなど買いました。ふき味噌✨美味...スフレヨーグルトケーキと桃祭り。
マルちゃん焼そば"つくってくれてありがとう"キャンペーン「マルちゃん焼そば東洋水産の企業情報、IR情報、採用情報についてご覧いただけます。www.maruch…
真冬再来で防寒MAX!脳みそ限界のは、淡々と手を動かしてマクラメ編み。推し色輪織り体験してね〜!
おはようございます〜。おりりん推し色うたちゃんです! うげげ〜〜〜、めっちゃ寒いんですけど〜〜〜!!! 。・゜・(ノД`)・゜・。 今日から4月だってのに真冬…
ども!いろいろあるミドフィフです体調不良から、針仕事から遠ざかっております。そろそろ縫いたいな…そう思っていた矢先、知り合いの元にコウノトリがやってきたと知らせて頂きました。ということは…またベビー服を作ることが出来るわ!!ベビー服は手縫いで作ることにしていますので、作業台前に長く座ることが出来なくても、細切れの時間を使って縫い進めることが出来ます。また、基本的にしつけをしますので、待ち針の使用量が少なくなります。つまり、針の管理に神経を使うレベルが低くなりますので、気楽です。今の私には、ピッタリの縫い物だわ!家に、買い置きのある白のダブルガーゼがあります。バイアステープ用のダブルガーゼは、生成りです。これを踏まえて、いそいそと生地を買ってきました。バイアステープ用の生地と重ねてみます。よしよし、いい感じ...幸せをもたらすベビー服作り
2025年3月に完成した編み物作品のまとめです。 3月はかなり頑張りました。何を頑張ったかというと、編みかけを仕上げることです。放置していたバッグとクッションカバーができたのですっきりしました。着るものも完
4/1エイプリルフールと値上!自転車乗れるから交通費を節約?とスタ-?リフ編は先生をお手本に?!
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ 『4月から値上げのニュースは全てウソです』 というのは・・・こっちが…
もう先々週の事になってしまいましたが(なんて早い)以前から予定が入っていた、関西一泊2日の旅に行って来ました。作品展前で、連日夜遅くまで描いているような結構大…
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。4月ですね。今日でストレッチを始めて1年になります。よく毎日続いたなぁ。一番変わったのはむく…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 出張から 帰ってくると、お庭に春が来ていました そして、菜…
4月は値上げラッシュだそうですね。 調味料やお菓子、ティッシュペーパー、ビールなどが対象のようです。マヨネーズが500円とか高級品だとおもうんですけど・・…
100均商品でWIFIのスピードは速くなるのか実験してみた・・・・。(^^ゞ
我が家では、ワタイの方が早く帰宅しているので・・・・・、車で最寄り駅まで嫁を迎えに行ってるんですけど・・・・・・・、昨日、迎えに行こうとして駐車場に行ったとき・・・・・、なんか西の空がキレイだったんで・・・・・、スマホでパシャリ・・・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、キャン★ドゥで買って来た天ぷらクリーン・・・・・。これを使ってWIFIのスピードが上がるか実験してみました・・・・・。まずは実験前のスピードを計測・・・・・・・・。74Mbps・・・・・・・・・・・。WIFIルーターを2年前に交換してからこの数字・・・・・・。WIFIルーターは隣のリビングの電話台の一番下に・・・・。こんな状態・・・・・・・・・。天ぷらクリーンの折りたたんだこの状態で・・・・、ルーターの後ろに仮置き・・・・...100均商品でWIFIのスピードは速くなるのか実験してみた・・・・。(^^ゞ
【新作】ジンベエザメのタペストリーとプアケニケニのタペストリー
こちらはAki先生に作っていただきました。いつもありがとうございます。ジンベエザメは45cm〜50cm用、プアケニケニは60cm〜90cm用となっています。詳細はWebShopをご覧ください♪4月1日より発売開始です。50cmタペストリーはこちらから60cmタペストリーはこちらから通信講座ではなく個別の作品を添削して欲しいというご要望にお応えして作品添削オプションが始まりました。詳しくはこちらをご覧ください。お得なお知らせをLINEで希...
お教室レポート No.21 ~フリークラス*Aちゃん~ スクールバッグづくり♪
春休みなので、Aちゃんが連日レッスンに来てくれていますAちゃんはこの春から中学生~ 今回Aちゃんが作成するのは、「小学校に入学する弟くんのスクールバッグ」 弟…
4月 25年度が始まりました。新しい年度皆さん何か始められますか?11日(火)特別紡ぎ講習・手編みレッスン 12日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】15日(土)研究会17日(月)紡ぎ講習18日(火)紡ぎ講習24日(月) 紡ぎ講習25日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してください時間:10:30~15:00場所:工房...
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます 船場店縫製講師の近藤です とても可愛いポンチョを作られたので紹介します 見てください顔もついて…
ツイードジャケットです。フリンジが素敵です。縫製が...どこも丁寧な仕上げで見事です。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
こんにちは。 東京・練馬シャドーボックス教室 「MON ATELIER~私のアトリエ~」です。 前回のワンコいっぱいの作品たちを 額装…
5月ドレスのトワル作りました。切り替えなどのデザインは、試着していただいて、ご相談します。午後は、洋裁教室。作品展で、チラシを持っていってくださった方が、見学…
コロナ後、初の海外旅行、台湾に行ってきました。本当は、イタリアのミラノ、フィレンツェ、ベニス辺りに、行きたかったのですが、何せ円安の影響で、海外が高い!なので…
今朝は、冬に逆戻りしたかと思う程寒かったですね!!!・・・母は、冬のコートを着てデイサービスに行きましたよ。私は、納豆が無くなったので買い物へԆ...
3月の終わり、花冷えのする日に、目黒の自然教育園に行きました。目黒川の桜も満開な時期、込み合う駅から徒歩数分、うっそうとする森の園には静かに日が刺して、水辺にカワセミも飛んできていました。 カタクリの花が咲いている。 寒い日や夜は花が閉じるそうです。これは寒いから? あちらこちらに咲く薄紫色の花に、まだら模様の葉が広がっていました。可愛かった。 <お知らせ>くにたち教室の...
今日の白州寒い朝からストーブ切れない庭の桜も寸止め状態まだまだ〜蕾も硬い予報では明日も寒い2025年3月31日無事終了明日から4月今日は寒い
とても寒い一日でした。昨日、花布鳥さんから藍の種を頂きました。今まで蒔いたところは芽も出てこなかったので、場所を変えてみました。ここは今まで紅花を育てていたところです。紅花は水も控えめなので、ここは丁度良かったのです。でも紅花は染めたときの日光堅牢度が良くないので、やめることにしました。ここなら水をしっかりあげれば藍も育つのではないかな?と。雨が割合かからない場所なんです。午前中、妹が来て織りあげ...
所用があって千葉県香取市へ行きその足で観光をしてきました地球の丸く見える展望台 地球の丸く見える丘展望館 銚子市観光協会どこまでも果てしない海、屋上の展望…
こんにちは、malilyです前にたくさんスタンプしたシールはひとまとめにして冊子のようにしました。メモクリップ横4面にスタンプしました今日は冬のような寒さだけど桜が満開です。今のうちにしっかり目に焼き付けておかなくっちゃ。----------下の「消しゴムはんこ」ボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです♪にほんブログ村...
リップルのハイウエストパンツ★自分服作りかけ
スタイルブック最新号からブルゾン★VOGUEからワンピース★ユリトワ洋裁教室
お花見行ってきた★泡盛を利き酒
丸襟スプリングコート完成★お手本にしたのはMrs.メイゼル
チュニックをフロントで詰めるよ★袋縫い
陸上競技のユニフォーム★ワンピースに作り直すよ
ボディフィットネスの水着★5着まとめて細いクロッチにお直し
夏日の東京でお出かけ★選んだのはアシンメトリのベスト
完成したリブニットカシュクールワンピ★色んな人が着てみて感想聞いてみた
陸上競技ユニフォーム★セパレートをワンピースにするよ
2体目のワンコがやってきた★私のデザインの犬服販売
私の仕事着★コーデュロイのワンピに星柄エプロン
パイピングのあるパジャマ★サンプルづくり
わんこのトルソー★トワルチェックに買ってみた
VOGUEカシュクールワンピ完成★着てみた動画も
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)