昨日は月1の編み仲間の集まりに💨昨日は8人出席いつもは大体6人くらいなのでお久しぶりの子もおって楽しかった1人の子が作ったこれ大阪万博のマ...
帰宅してから夕日が見られる季節。 いくら見てても飽きないです。 見てたら、あっという間に時間が過ぎちゃいますね。 ************* 6日 当地の開花宣言は、まだですが。 自宅の桜は、前日に開花宣言してました。 桜の話は、 h…
毎日が暑いっ 皆様、如何お過ごしでしょうか。こんな暑い日はウールを触りたくないですがノロノロ~と、編み物をしてます。手編みの靴下は冬に使うのでやっぱりウー…
初❣️松田聖子のコンサートに行ってきました❣️45周年ですってそしてこの日は132回目の武道館コンサートだそう。すごいですよね〜!高校時代の同級生が誘ってくれ…
ミキさんのKNITPOPから最初に編んだのは『duo』paradeでつけ心地さわやか?になりました楽しかったし編みやすかったのでまたおかわりしたいですduo
おはようございます本日の朝ごはんはランチパックのたまごとヨーグルトです家でご飯を食べない時は野菜が足らないですね今夜家の帰ったら野菜食べよう今日もお仕事頑張りますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村本日の朝ごはん
週末は、涼しくて過ごしやすいドイツからこんばんは。日本では選挙戦が盛り上がっているようですね。ネットがあると、演説も日本から聞けて候補者の主張を聞くのは興味深…
フルートのこと。お友達とやっているアンサンブルの発表会でした。曲は、世界の車窓から。溝口さんのチェロの曲です。これをフルート4本にアレンジした曲です。途中、ち…
ようやくふち編みを編んで、ボタンを付けてティティクロッシェのボレロが完成しました 2021年2月に編み始めた記録があるので、かれこれ4年以上編みかけにしていた…
エコアンダリヤで編む毎日のバッグと帽子 スカラップトートバッグ本体編み終わり
今週のモバ編みでエコアンダリヤのスカラップトートバッグ本体が編み終わりました。編み図より少ない段数で規定のサイズになったのでこちらで終了。まだ3玉目途中です。…
本日久しぶりに友人と会ってご飯食べながら長話食べることよりおしゃべりが大切で延々とおしゃべりしたご飯は思った以上にがっつり脂が多くてちょっと苦しみながら食べたでもでも完食したよぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ビーフシチューオムライスセット
ねじり目にせずとも、普通の1目ゴム編み止めでも大丈夫じゃん!と気づいた 〜Catmint
TシャツのCatmint、裾まで編めました〜。よーし! Marie AmelieさんデザインによるTシャツのCatmintを編んでいます。Marieさんのデザインはステキなものが多い上に、すべて無
毎週土曜日恒例の夕方ウォーキング今日も行けました♪今日のコースですがバイパス(自動車専用道路)を走っていると側道が少しあって、この道はどこへ繋がるのか、行って…
【夏メイク】 眉マスカラがこんなにも落ちないものだとは知らなかった…昔インテグレートで当時は眉マスカラが珍しくて買ってみた事あったけどあんまり記憶が無い…
家の庭の三両そろいぶみ。下から右回りに十両(ヤブコウジ) 万両(ヤブタチバナ)千両(クササンゴ)万両と千両は自然に生えてきました。十両は近所の野菜直売所で売っ…
今日の編み物 Moon Set Tee|Back 今日は「Moon Set Tee」の背中(BACK)パーツを編み終えました! まずは引き返し編みで肩の丸みをつくり、その後は増減なしでひたすら真っ直ぐ。 数十段ざくざく編んで、編み地がなだらかな台形になったところで、また出ました―― "Break yarn"(糸を切る) はい、また糸を切らされました(笑) まだ前身頃も袖も始まっていないのに、すでに糸端があちこちでぴろぴろしていて、ちょっと不安になります。 「え、こんなに糸切っちゃって大丈夫なの?」って一瞬戸惑うんですが…… ここで編み物日記が大活躍!✨ 過去に編んだ「Moby Sweater」…
TikTokLiteで色んな日傘の検証やっててこの3つがベストらしいんだけどさすがに一番の東レ サマーシールド COKAGE+は良いだけあってお高いねぇ …
毎日のように行っていた、 スポットバイトがなくなってしまったので、暇。 鼻炎が酷くて、ホボ廃用症候群??? まあ、かろうじて今日は、ブログを書く気と、 自然療法の本を借りに出かける行動はできたらし
【飽き性なのも才能です】編み物のモチベーションを維持するために洋裁や刺繍をして達成感アップ(o´▽`)ノ
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 週末に編み始めた 麻のバッグ 私にしてはだいぶ早いペースで 成長していますΣd(´∀`) しっかり休んでモチベーションアップ 2月から編み物を休んで パンチニードルをしたり 刺し子をしたり ミシンかけをしたりして 編み物以外で作りたいと 思っていたものを 色々作ってみました(^∀^) 編み物はとっても楽しいですが 完成まで時間がかかるので 気づいたら 他のものに手を出す心の余裕が 無くなっていました。 なので思い切って、編み物を止めて 気分転換することにしました( ゚∀゚)ノ 私は編むのが遅いので 編み物は完成までに時間がかかるのですが (セーターだと年単…
【Laka】ピクシーブロウカラ眉メイク アイブロウ https://4meee.com/articles/view/30047023 眉メイクが苦手な人、…
Sock Knitting Clubの本からまず編み込み靴下を選んで編んでみました。 編み込みといっても一部だけなので難易度的には楽な気がします。何より模様…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『エイリアンショルダーバッグ』を作りました。 seriaで購入した圧着キルトを使って早速ショルダーバッグを作っていきます。 表は圧着キルト。裏はハギレ。ポケット用には使わなくなったファイルとハギレを使います。 ファスナーも使いかけのもの。 ファスナーを付けよる途中で引き手が悪くなっとることに気が付く。 違うのにしよ~っと。 完成~ ショルダー紐は縫いこみました。ポコポコしとるところには子どもたちからもらったキーホルダーを付ける予定。 中はこんな感じです。 駐車券どこやったっけ?ってなりがちなので、中が見えるポケットにしてみました。 ファスナーポ…
今回の金票40番のドイリーは、いつもの適当なやり方ではなくきちんとこういうものを使った。 大きさは一辺30cmほどなので扱いやすい。「折りジワがついたら当て布をして中温でアイロンをかけてください」と書いてあったが、かけてなおこの鮮明な折りジワ。これはもう模様としての折り目なの...
以前GETした、 今年のダイソーさんのリサイクルレース糸… http://eastwind.sblo.jp/article/191349242.html の、他のも見つけたので、購入してきました(´∀`人)♪ 今回は、こちらの3つ。 20番手のセレストブルーと、40番手のミュートカラー。 <…
YouTubeの動画を参考にさせてもらい 花束ブランケットを編んでみた。 夏糸消費目的なのであるだけの糸で編んだので ブランケットより小さい。
ウェーブ模様の三角まちくつ下 hariitohariito.hatenablog.com からの編み直しで やっと完成 残り糸はまたヘアバンドにします 朝の洗顔時便利なので 長さ直りました 朝の愛犬ひなた 朝から腹ヘリコプターで 怪獣のように走り回ってます そして食べたらまた寝る。。。 猛暑日から一転 昨日・今日は比較的涼しいので ブラッシングからシャンプーしようと思う 首元のもしゃもしゃした所 ひかえめにバリカン入れようと思います 初バリカンだな ランキング参加中gooからきましたランキング参加中ハンドメイド ランキング参加中手作りするの、好きランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ…
人間ドックの日と札幌11日25.3度!と小樽(25.7度)より低い?来週から30度に草取チャンス
健康のために始めたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ 札幌の気温!11日25.3度! と 小樽(25.7度)より低い? 大概の場合、海がそばにある港町の…
ヘッドフォンカバーのメタリックグレーゴムテープをBASEで再販中です。BASE「オンラインショップ 良良乃服」→★色違いのメタリックレッドゴムテープも販売中です。
本日高知で仕事です今日は仕事が終わって友達と夕ご飯久しぶりに会うので楽しみですただいまちょうど半分まで走ったところですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村長距離運転
今日も猛暑の田舎からこんにちは。 こんな日に食べたくなるのは、チャイニーズチキンサラダ。 中華料理店のメニューには絶対にのらない、 アメリカ人が考案した一番美味しいサラダだとワタクシは思うのでございます。 お店によって違いますが、 今日行った田舎の隣町のお店では、 サラダ菜の...
失業保険を得るためのノルマ(なんちゃって就活)を果たした火曜日、植えっぱなしの畑を見に実家泊です。今回の作業メニューは、1.藪化した庭木の剪定(続き)2.エダマメの追肥&土寄せ1.の方は後で書きます。一泊後、ともかく植えっぱなしの作物の様子確認です。まずは、予定の「2.エダマメの追肥&土寄せ」作業です。鍬、鎌、米ぬかボカシ&飲み水約2Lを携えて畑へ。朝6時半に現地到着。(涼しい内にやってしまわないと...
ちっとも難しくない編み方なのに糸が細くて難しいという状況に耐えた結果、無事に金票40番のドイリーが完成である。 https://ravel.me/interim/n23 20番レース糸で編んだときも「こんなに編んだのに引き上げ編みで隠れるなんて」と軽くショックを受けたが、金票...
母は我が家に遊びに来た時もかぎ針編みをして帰った。身内とはいえ、よその家で過ごすのはなかなかのストレス。少しでもリラックス出来るよう編んでいたのかもしれないな…
こんにちは。うさこです今日は、涼しい。今日だけ涼しいらしいので、かねてより行きたかった江戸城にスタンプを押しにいってきました。日本100名城のスタンプを集めら…
1カ月近く日記を書いていなかったーっ。 ほかのブログ(また増やした)を書いていたり、ちょこちょこ編み物もやっていた。 下準備に時間がかかりすぎ問題から1カ月弱、今日、私は2枚目のリラックスパンツを縫い上げたのだった。 手縫いなので、アップでは見せられない。縫い目がガタガタだし、糸始末もテキトーなので。ぱっと見、モンペ感漂う柄なのだけど、アップにするとかわいいよ。 2枚目と書いたが、1枚目は前回の日記から早々に縫い上げた。 これは制作途中の写真。 本来の色がうまく写らないけど、ペパーミントグリーン的な地に白の水玉なのである。思ったよりもゆったりのリラックスパンツ。 ゴムの長さも決まっていたので、…
夏中今日位涼しければ良いのになぁ〜と、思っているnaoですエアコン要らないし、お出かけしても汗だくにならないし、風は気持ちいい(*´ч`*)最高だね👍鉄分は意識しつつ、何を食べるか日々悩むわ🥲お米いっぱいあるけど、夕飯はお米は食べないようにしてるから、本当悩むーnao1回嵌ると同じものばかり食べちゃうからさ、栄養偏るんだよね……今はひたすらもやしの中華風サラダ!!昨日6袋分作っちゃった(´>∀...
スーパーからの帰り道、歩道に沿って停まっている車の下から何かが出てきたので驚いて立ち止まったら、その正体が猫。私の足元にくっつくようにしてゆったりと通り過ぎていきました。 ドイツでペットというと、
今日は誕生日大人になってから誕生日会ってもちろんなくてケーキにロウソク憧れる子供の時も一度だけお友達を呼んでの誕生日会桜田淳子のプロマイドをプレゼントされたそ…
今日の編み物 Moon Set Tee|Back さっそくキャストオンして編み始めています! 今日はまず、背中(BACK)パーツからスタート。 この作品、トップダウン式ではあるのですが、単純に首元から輪でぐるぐる編んでいくわけではなくて、最初に背中 → 右肩 → 左肩の順でパーツを編んで、それらをドッキングしてからやっと胴体を輪で編んでいく、という構成のようです。 これ、以前編んだ「Moby Sweater」とかなり近い作り方。なんだか懐かしい感覚です(笑) キャストオンの時点から、もう「Moby感」満載。 パターンには、 "CO 133 sts on US 3 circular needle…
今日もフェリシモの「トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会」DN87の配色パターンCをご紹介です。黄色の大輪のお花のようにも見えま…
豆ご飯がお好きな方も、そうでない方も、こんにちは。 豆ご飯には特に思い入れがないあむりこです。 先日書きましたビーズステッチの楕円。 作り方動画を公開致しました。 よろしくお願い致します。 あむ
ホワイトが熱い!手芸屋で買った真っ白なアイテム
Creemaにて先行販売開始!しずくが揺れるサマービーニー「Ripe Melon」
ついに完成!サマービーニー「Ripe Melon」
サマービーニー「Ripe Melon」試作2
最高に可愛いサマービーニー「Ripe Melom」
ついに購入!Natalia Kononova「Petalique Bag/Pillow」のかぎ針編みパターン
「Shelly Scarf」編み直し
ヤナギヤーン 恋する毛糸【合太】買ってみました
【完成したもの】薔薇のグラニースクエアモチーフのブランケット
【編んでいるもの】大判ストール
大人マリンな新作ポシェット
新色出品しました!ドミノ編みのゆめかわ移動ポシェット【ユニコーン】【スカイ】
販売開始!ドミノ編みのゆめかわポシェット【マカロン】
ミンネでも販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
ついに、上半身トルソー購入しました!
Instagram一部仕様変更について(`・ω・´)
コースターと配色 / お宮参り
猛暑のなかすっきり
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
【あいことばクーポン】ぬいぐるみのお布団セット、出品しました【minne★まあやぽっけ】
パッチワーク講習会(水車のショルダーバッグ)
初心者におすすめ「レザークラフトコンプリートキット」をレビュー!
占いの先生との再会
バイアステープを付けてます
やきもの市へ
鮮やかなジンジャーシザーケース
広い道の通りに住みたい…
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
作ったミニ巾着袋の布を見て‥ 閃いた?
7/11のハンドメイドナチュラル服の制作
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)