https://ravel.me/interim/s1 旅に出たり映画を観たり、で編み物は完全に放置状態に。 ようやく編みかけの靴下を手に取って、いざ完成させたら糸がおかしい。 Opalは弱い消毒液みたいな匂いがするな、と思っていたが、編み上げた靴下を履いたら足が何やらスー...
AmeLIEEさんの『テリアの玉編みバッグ』付属の巾着袋を内袋にできました実用性はないけどかわいくて満足ですテリアの玉編みバッグ編んでました
スタートアップ企業・グリーンプラネットに勤める村岡野乃は、植物の「会話(コミュニケーション)」について研究している。コマツナは虫にかじられると毒を合成したり、SOSを出して虫の天敵を呼び寄せたりするなど、植物もほかの生物と同様、驚くべき知性を持っているこ
こんにちは。うさこです私の庭のウサギできました🙌優しい色合いが素敵💓スノーボールみたいな中にウサギがいるのね。さて、額どうしようかしら?最近、マイブームの、ボ…
昨日(2025年5月20日)の記事にも書きましたが、先月入手した刺し子をようやく始めまして、さし終わりました! むずかしかったー! 思うように進められなくて、本当に難儀しました。 刺繍はあまり慣れ
2年前に編んだショールの使い勝手が良いのでおかわり編みしました。 『Lightweight Hipster ブロッキング&着画』半円形にしたいと目論んだショー…
Aran & Honeycomb Brioche|前身頃スタート!ここからは慣れた道のり(のはず)
今日の編み物 Aran & Honeycomb Brioche|前身頃 前身頃、編み始めました! とはいえ、後身頃とほぼ同じデザインなので、襟ぐりの減らし目以外はこれまでと同じことの繰り返し。すっかり手が覚えていて、もう編み図を見ずにスイスイ進められるようになりました✌️ ……ただし! 両脇のハニカムブリオッシュだけは未だに謎のままです🤔 「なんでこうなるの?」という構造的な理解はまったく追いついておらず、手だけが勝手に動いている状態。だから、もし目を落としたらやっぱり一貫の終わりなのも変わらず👼 このまま無事故で前身頃を仕上げられますように…!🙏 編んでいるもの Aran & Honeyco…
なかなか進んでいなかったのですが、やっと、出来ました。もうすっかり初夏の陽気ですが、動きが少ない家の中でならまだ着られそうです。そういえば、ゴム編みは4号針で編むのが正解でした。よくあるのですが、思い込みが激しいというか、ちゃんとレシピを見...
こんにちは、うさ三郎です。今日はお買い物の話。とあるSNSで、カルピスとノラネコぐんだんのコラボがあると知り、近場のイオンに走ってきました。ノラネコぐんだんは、工藤ノリコさん作の絵本。在米中に母から、日本で人気だよ!と教えてもらったことがきっかけ
編み済玉数 12-15玉目 シャインコットン、ふわもこモール
2025 編み済玉数 12玉目 シャインコットン (終了カラー) 好き糸カラー!ストック分で終わり💦 コットン 毛糸 【1201】NEWシャインコットン 合細-中細 編み物 手芸 夏糸 毛糸ピエロ 13.14.15玉目
今日はフェリシモのキット「個性いっぱい 愛情たっぷりコーディネイトを楽しむ きせかえ人形のお洋服」のDN54「あったかポンチョで夜景を見に」をご紹介です。ポン…
フレンチスリーブのベスト 参考は・・・ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日も暑い~~!!でもソックヤーンの編み物は、辞められない(^_^…
最近はググると、一番上にAIさんの解釈が出てくる。飛ばすよう意識しているが、油断しているとつい読んでしまう。あ!読んでしまった!と、がっかりする。AIがはじき出した文章には行間がなくて、AIにお願いした絵には揺らぎがない。魅力がない。完璧がいいとは限らない。
ベストの左見頃が出来ました。 やっとやっと2です。 右見頃もまた時間かかるのかしらねぇ? 次に編みたいものも糸用意できました。 さて、それに手を付けるか否か?
夫が昔使っていたスタンド型の灰皿。もう使うこともないので、灰皿は処分しそのスタンドに器を乗せた。はい、バードバスの出来上がり笑 コデマリの奥の壁になにか花が…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『夏のパジャマズボン』を作りました。 毎年夏にはシーチング程度の厚みの生地でショートパンツを作っています。それとTシャツでパジャマ。部屋着。遊び着。的な感じです。 薄手やけすぐ乾くし、ちょっと水遊びとかする時とかにもいいんですよね~。 今回は去年次女が選んだけど結局使わんかった生地を使いますw 抗菌防臭加工らしい。 パターンは【 パターンレーベルの子供服ソーイングSTYLE BOOK Heart warming life series/片貝夕起】のアンダーパンツをアレンジして使いました。 【中古】 パターンレーベルの子供服ソーイングSTYLE …
ユザワヤのピュアウール並太で編むアラン模様のベスト(4) 左前身頃完成
ユザワヤオリジナルの毛糸「ピュアウール並太」で編む、アラン模様の前開きベスト。 左前身頃が完成しました。 方眼の編み図がない脇と衿の減らし目、なんとか編めてホッとしています。 交差編みをするところで減らし目をしなければいけないときは、どうやって編もうかと悩みましたが💦 まあ最終的に肩の目数が合ってればいいのさ😏 今は最後のパーツ、後身頃を編んでいます。 この作品は「裏メリヤス編み」が表にくるデザインなんです。 今まで編んできたアラン模様のウエアは、模様の両サイドは「メリヤス編み」か「かのこ編み」のデザインばかりで、裏メリヤスが表にくるウエアは初めてです。 「裏」のイメージが強いから不思議な感じ…
暑いので、北の窓を開けていたらお隣の庭あたりからジャスミンの香りがしてきますこれでしたニオイバンマツリというそうジャスミンのお仲間でした白と紫の花がキレイ花も…
先週は針を持てない日が多く、あまり進みませんでした。 刺しゅうを進めなくては思いつつ、ついつい先日見たニットの指定糸を検索したりして。現物を見たいと思っても実店舗では扱いが少なく結局ネット頼りになる事も多いですが、ネットの写真の色ってあてにならないしなぁと思って悩んでいます。ユザワヤの本店に行けば今でも棚一杯の毛糸に出会えるのでしょうか。
昨日は1日、目立つ事の無い家事をコツコツとこなすやらんと目立つのに、やっても気付いて貰えん家事って結構あるよね ⍨まぁ自己満足?その1つこれは家事枠には入...
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html ************* 2つあった分を、それぞれ刺し終わりまして。 フレームを手に入れられなかったので、ブ…
大胡蝶蘭5女までミニ胡蝶蘭も6女まで咲く♪7 と 初夏の陽気中チラシもう少しで完了?!
なんと~~~全国真夏の気温?! ここ北海道の札幌でも昨日の気温→20度越えの陽気でした?! ・・・☀☀ & ⤴⤴ 昨日からチラシ配りなんですが・・・もう少…
ヘッドフォンカバーを、メルカリでお買い上げいただき、ありがとうございます。 たくさんの中から選んでいただけたこと、とても嬉しいです。
沼の住人はXでお見かけして目下利用中の音楽サブスクで確認してみたよ、「ダンスオブヴァンパイア」のサントラをねあったよあったんだよ叡智の宝庫Xいつもご訪問 ご笑…
フレンチスリーブのベスト 前編
フレンチスリーブのベスト 参考は・・・
フレンチスリーブのベストを編むよ
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 後身頃編めました
リッチモアプレス111 細雪のショール リベンジ
手編みの靴下 No.69 KFS ノイン コットン混
リッチモアプレス111 細雪のショール 鋭角部分編み終わり が
気仙沼 いちご のベスト 完成
気仙沼 いちご のベスト 前見頃
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 脇下まで編めました
手編みの靴下 No.68 Opal毛糸2105 フンデルトヴァッサー
リッチモアプレス111 細雪のショール 編みはじめ
雪かきネックウォーマー 完成です
雪かきネックウォーマー 半分編めました
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
編み物 ネオンカラーの小物入れ
編み物 パプコーン編みのバッグに木製ボタンを付けてみたよ♪②
編み物 パプコーン編みのバッグにボタンを付けたよ♪①
【着画】ハンドメイドのバッグで差し色に^^
全部籠目で12枚
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Lotus-蓮-と朝露のペンダント
きれいなアップリケ*ウル
マイ・レザーギャラリーを充実させよっかな〜!(^^)!
クライ・ムキ式ニットソーイングスクール 体験
巾着袋とバッグ作り〜
パッチワーク リバティを繋いだ紐で・・・
令和7年5月23日(金)
フレンドシップキルト(ペット)布カット
2025市民館まつりのタペストリー 1(キルティングの準備まで)
水耕栽培・・・トマトの苗
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)