ちょっとした粗相からPCの液晶画面を割ってから1年ほどモニターとキーボードを接続してだましだまし使っていたが(画面が大きくなって使用感は悪く無かったけど)そろ…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう暖かい一日☀️青森で、地震がありました💦アクセサリ…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
DARUMA リネンラミーコットン中細の白を買いました。 孫のために編んだキャミソールが小さかったので、リベンジです。色は白 これは孫が自分で選びました。 身幅を広くするため
2人ともすっごく緊張してたけど(笑) 次回からは楽しくやっていこうね~♪ 太田妙子(みーこ)です。 春休みだったので、キッズクラスの体験レッスンが♪ お友…
✤販売作品のご案内✤ミニチュアのガーランドバッグとカンカン帽の間にいるこの子達ハリネズミのシルエットだぁ✨と思うのは私だけ?😅ハリネズミ好きさんも、是非ぜひお…
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。次の課題作品に取り組むにあたり製図は出来たし糸を決め、模様を決め、ゲージを編み引き揃えて編む事にされたそうです。リ…
先日の編み物教室の様子です。 #ノマドベスト #トップダウン
こんにちは本日も午前10時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 お手持ちのテキストからサイチカさんのノマドセーターを編まれています。 今回はお袖はなしにしてベストにさ
久しぶりの編み物、楽しんでいただけて良かったです♪ お時間見つけてリハビリ編み編みしておいてくださいね(笑) 太田妙子(みーこ)です。 編み物教室は、月に…
4月です 始まりの季節 ということで…お店には教室のご紹介POP 今年こそ とお考えの方なんとなく興味をお持ちになられた方 どなたでもお気軽…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 マフラーを編んでいる生徒さん。2目ゴム編みなので表編みと裏編みをゆっくり思い出しながら編みます。 途中、1玉
久しぶりのお友達と帝国ホテルで待ち合わせ さすがインペリアルロビーの桜も見事です 建て替えが始まる帝国ホテル最終日のホテルプラザをぷらっと見学のあと 最近…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう4月が、スタート雨や雹が降ったり❄️寒くなりました…
2024年3月に完成した編み物作品のまとめです。 3月は思った以上に完成品がありました。あれ、こんなに作ったっけ?とうろたえましたが、途中までできていたものが多かったので納得。編み途中のものが減ってやれやれ
〈キャンセルポリシーについて〉 ⚫編み物教室 レッスン2日前は、キャンセル料はかかりません。 レッスン日前日は、施設費のみ頂戴いたします。 レッスン当日は、…
こんばんは。あむゆーずわんです。今日ご紹介するのはふさふさの動物たちの体の一部をリアルふさふさで表現した「ふさふさワッペン」ですこんな感じのふさふさ感ちょっとみてるだけでも気持ちいいかも 新商品「ふさふさワッペン」が発売中です!ふさふさの動物たちのふさ
母が持っていた「源氏物語絵帖」ポストカードになっています。素敵なので、額に入れて飾りたい大河ドラマはあまり観ないのですが、今回は平安時代が舞台ということで、衣装や髪型、小道具など、興味があって録画しています。すぐ文を書くところもなんかいいずっと撮り溜めてたのですが、やっと追いつきましたただ今より、タッピ返しに入りますにほんブログ村...
近いがゆえにいつでも行けるとなかなか行かない東京の名所旧跡そのひとつ浜離宮恩賜庭園に行ってきました初めてです 日焼けがこわいサイクリング日和入り口には観光バ…
こんばんは(*^▽^*)手編み師範 lucuこと 白神です今日は、Yoshiko.Kさんの作品をご紹介手編み准師範を修了していますので、研究科みたいなクラスで…
こんにちは本日は午前10時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 サマーベストを編まれています。もう少しで片身頃が編みがります。 途中で止まっている編み物ありませんか?
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう暖かい一日☀️半袖でも、良いくらい~かぎ針編み😊細…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
こんばんは。あむゆーずわんです。前後編でご紹介しておりますH610-144 BEST EYE'S COLLECTIONS VOL.144今回は昨日に引き続き後編をご紹介します前編はこちら春夏最新号!「ベストアイズコレクションvol.144」前編パリが最も輝きに満ちた「レザネフォル(狂乱の時代)」と
✤販売作品のご案内✤🍀前から作りたかった、ミニチュアのガーランドですミニチュアの ワンハンドルのかごバッグ、カンカン帽、マルシェバッグをチョイスしましたカラー…
こんにちは西荻窪、三鷹で棒針編み&かぎ針編みの編み物教室をしています豊田です編み物を通してたくさんの方のおうち時間を充実した時間になるお手伝いをした…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
先日の編み物教室の様子です。 #久しぶりの編み物 #かぎ針編み
こんにちは本日は日曜日の為午前11時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。ありがとうございます、午後は満席ですm(__)m 先日の編み物教室の様子です。 編み物お久しぶりの方ですお手持ちの毛糸とテ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)