猫の消しゴムはんこを彫ったら、 トラックバックしてください。 素敵な猫はんこを作りましょう!
【あなたの龍⑤ 飛龍】東洋の龍には翼がないのですが、龍神カードでの飛龍は解説に「羽ば...
この投稿をInstagramで見る 池田美佳《ねこを描く人》(@mika.nekonobi)がシェアした投稿
お財布と合わせたカラーリングのオーダー手帳カバーです。バイカラーは内装が賑やかになるだけ...
この投稿をInstagramで見る 滝根革房ステムキンレザーズ(@stemkinleathers)がシェアした投稿
こんにちは アモマイです☆ お座りタイプのウエスティマイケル一族様紅一点のマジョラムちゃん誕生しました 耳にリボンの飾りを付けて女の子らしく仕…
今日の白州~曇り暑くもなし寒くもなし風もなく草刈りおばさん出動には最高の日今年初めての草刈り庭の雑草~凄い事に頑張る事~1時間ほんの少しスッキリ初めての草刈り出動に疲れた2022年5月20日無事終了初出動
#アノマロカリス#古生代皆さま、お疲れ様です昨日一昨日は暑かったですねー、我...
この投稿をInstagramで見る 【絵本バッグ入園入学】槙夏まきなつ(@makinatsu625121)がシェアした投稿
今週は久々の新作です。猫のおもちゃ3種。焦げ茶に水玉模様。白地に白色の花柄。↓今気づいたけど、ピントがあってない…(;^ω^)黒地にベージュの花柄。どれも...
● アメジストのひきゅうペンダントを発送しましたパワーストーンのThumaar.jp、スタッフ片山です。 今日は、金運&仕事運アップのかわいいペンダントを発送…
押し花ネイル 指先にちいさな花束を*ジェルネイルチップ youkittanpu*(ゆうきったんぷ
ジェルネイルチップのお店 youkittanpu*(ゆうきったんぷう)のゆうきです(*^^*) ------------------------- ミンネ…
こんにちは。朝?2時に目が覚めてしまいそのまま、お仕事モードに入ってしまって、昼寝しようにも眠くならないので今日は早く寝るという選択をした所です。チルアウト!…
地下室 1 新しい1/3スケールのドール展示用背景です アゾフスタリ製鉄所 腐海の最深部
新しいジオラマというか、1/3スケールドールの展示用背景をつくりたいと思います。 本当なら、完成直前の1/72スケールのジオラマ制作を急ぎたいところなのですが、先日利き腕の右ひじを骨折してしまった関係で腕が曲がらず、細かな作業ができない。
️デザフェスお品書き️ベビーカーのピンクッション、新作できあがりました*@kaker...
この投稿をInstagramで見る Girly*h(ガーリーエイチ)(@haruca_girlyhandmade)がシ…
こんにちは。MikiLirryです♪ もうすぐ梅雨入りの季節になりましたね。 ジメジメで雨も降っているとお出掛けもおっくうになりますが、こんな時はさらっと涼しく着れる明るい色の服を着て気分転換してみてはいかがでしょうか。
退院して一週間。 お産以外で、初めての入院でした。 (あってはならないけど)次回の為に、覚え書きしておこう。 限度額適用認定証 申請書は、取り寄せて記入済みだったけど、 旦那の職場から、入院月にな
男性用には森林系がとっても便利ついつい手が伸びる Card No.50
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介とギリシャ船上生活のレポートブログ!
とても気に入っているバッグなので補修して欲しとの事。裏地をほどいて 少し狭くなるけれど 中から 二度縫いしました。元の形と同じ様に 出来上がりました。...
Hさんの風車とオクタゴンで作るベッドカバーの赤系が繋がってきました!!ピンクや赤を散りばめたパッチワークの面白い作品になってきました!これは先に始められているご主人様のとペアなんですょ下はミリアかーさんの可愛いサイズのパターンですさぁ〜これって何になるのでしょう??気になるところですね、、、完成したら紹介しますねスパニッシュビューティーもう終わりなんですがこれは咲き始めた頃に撮った写真です雨の中〜...
バッグのショルダーベルトの破け修理。ベルト全体がカサカサだったのでオイルも入れてしっとり...
この投稿をInstagramで見る LEATHER WORKER PIECE(@lwpiece)がシェアした投稿
K様山の家に写メ届きました香港オーキッドのクッションですグラデーションが良い感じに出ていますね❤️山の家ではご近所さんが 皆様親切にしてくださいますセリを頂き…
私が和裁をお習いしているのは市の公共施設のお教室です。先生は79歳✨…私より計算速いです💦明日はその公共施設での展示会。今まで参加したことなかったそうなので…
搭乗時間まで何して過ごしてる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう この件に関して去年、書いたのはこちらです。 『今日は成田空港開港記…
2022/05/20①病院デー♡ʕ•ᴥ•ʔ#八戸市民病院 #外来受診 #婦人科#...
この投稿をInstagramで見る 木村睦子(@ichigodorops15)がシェアした投稿
この時期になると思い出すのは このお菓子… マルセイユなどプロヴァンスを中心に見られる「コロンビエ」(Colombier…
ベビーサンローズ(ハナツルソウ)です肉厚の葉を持つ多肉植物ですが 耐寒性があり霜よけの下で越冬できます 去年大きくなる過ぎて姿が乱れたので 挿し木した鉢です…
明日です!!花のように私らしく美しく♡理想の髪飾りが作れるつまみ細工教室と、自分を好きになるメイク教室をしている百花です。 メイクアップアーティストマワキさん…
2年前に日常使いのピアスとして つくった「小さな輝き」と「きらめき」。日常に使っていただけるようにと考えたピアスです。ということで、これから毎月 誕生石を...
5月20日のお弁当。今日のお弁当は3つです。 5月20日夫弁当。娘弁当、息子弁当。今日のメニュー ◎チキンカツとじ丼 ◎ピーマンの塩昆布和え ◎きのこのク…
SV950・合成コランダム中石に紫色の合成コランダムを使ったリングです。光源や見る角度によって微妙ですが色味が違って見えます。お椀型の石座にしてコロンと可愛らしく。前回のムーンストーンと同じ形です。合成コランダムのカボッションリング
以前にもポストしたものですが、今回は着装ですオートクチュールビーズ刺繍で作るブローチ...
この投稿をInstagramで見る アトリエ・セレンディピティ(@chie.shibagaki)がシェアした投稿
今日の1冊は【陰陽屋へようこそ】#天野頌子*これも、図書館予約でようやく私の手元に~🎵*読み始めてすぐにドラマで観たことを思い出しました❗錦戸亮と知念侑李の…
生徒様のケーキの額が完成しました!今回のテーマは「アメリカンカントリーのお家に住むママの手作りケーキ」だそうですいつもテーマにぴったりの作品をお作りいただいて、完成作品を見るのがとっても楽しみなのです。ケーキの額が完成した生徒さま、次はキッチングッズの額です。ビンの中身用に飴玉を作られたようですかわいい額装お疲れさまでした。素敵な額が完成して、私もうれしいです。Instagram お教室を開講しております...
シャツ作りです。先ほど、直線にミシンかけする部分が終わりました。今日の手仕事時間は昨日の続きで、袖底~脇を縫うことから始めました。縫い代はロックミシンで始...
外構のコンクリートが乾いて、明日ケーブルの人がネットの移動しに来て明後日荷物を入れれ引っ越し。寝ている時に私の枕元に置いていた椅子を隣の家に運ぶ。階段は大変だ。ぶつけないようにぶつけないように、気を付けてぶつけてへこむ。今の家は廊下もドアも狭い。そして重すぎる。その後持って行く物の掃除をする。オーブントースターと靴箱。 オーブントースターは4年目。新しいのが欲しかったけれどレンジと冷蔵庫を買ってし...
タペストリーを作っていたのですが、サイズが思っていたのと 違いちょっと進み具合が悪く、そんなこんなでいたら 市立図書館に予約していた新刊の帽子作りの本が順番がきて 帽子作りを始めました。 ミシンで作る帽子の本ですが、パッチワークでトップを作り 手縫いで作る事としました。 も...
《かみさま眼鏡》復縁(よりを戻す)ということ -失恋処方せん後編-
◆ AquaLight の プロフィール ◆ 目的別おすすめエネルギーワーク ◆ 目的別おすすめエネルギー伝授 ◆ 5月の吉凶日のご案内 本日もブログをご覧い…
こんにちはまつざわ商店です。昨日の続きです。よくよく考えたら、3つともペンダントにするのもおもしろくないな~と思いブローチにすることにしました。今日使うのはこちら。カブトピン・・・これは買ったものです。クリスタルは 「Devoted 2U Heart」 使いたいパーツを並べてみます。サンキャッチャーのビーズやパーツ選び同様、夢中になれるときですね。(*^_^*)集中もします。付けてから気が付きました。ハサミハートをカット...
朝いちばんお客様ご来店昨日ブログに書かせていただいた静岡県H市にお住いのKJさま&ご主人様糸取物語さんお買い上げお持ち帰りありがとうございました!昨年お買い上げくださったキルトスペシャルくんと一緒に楽しんでくださいませ。お心遣いのお土産本当にありがとうございます!大阪城散策はいかがでしたか?また遊びに来てくださいね!ドライブ好きの奥様KJさま安全運転でお帰り下さいませ!午後からお客様ご来店インスタグラムでしもだミシンを応援してくださりありがとうございます。JUKIエクシードキルトスペシャルくんお買い上げありがとうございました!5月23日(月)午前中にお届けいたします!これから始まるお付き合い末永くどうぞよろしくお願いいたします!午後からは本日お昼前に届いたミシンのメンテナンスお買い上げいただいたのは2012年の...5月20日(金)ありがとうございます!
またお久しぶりになってしまいました。なんかここんとこ、梅雨? 梅雨やないのん!?みたいなお天気続きで。 今日、少しマシです^^ 実はMさまからお問い合わせをいただいて結論、花の手持ちのファセットルースからお好
View this post on Instagram A post shared by limy (@limy_handmade_works)自分で制作したレースをサンプラーに仕立てました。貼り箱のワークショップに今年から通っていました。こういうサンプラーが作りたかったからです♪...
リボン結びのお弁当袋 保冷りんご柄みんなと違ったお弁当袋を持ってみるのもいいかもで...
この投稿をInstagramで見る t._time(@handmade._time)がシェアした投稿
一人で裁縫をしていた私の友達は、5ちゃんねる(2ちゃんねる)のハンドクラフト板の、さまざまなスレッドに常駐していた仲間たち。今よりずっとミシン熱や洋裁熱が熱か…
うす曇り ランキングにご協力お願いです過ごし易い気温の 京都 です こちらにも応援お願いします そんな今朝も 山ウォーク静かな朝煙が覆う景色間もなく田植え開始 本題よ~!!さて、盆栽になってしまったオヤジの愛車シビルちゃん生存確認で充電完了元気に息を吹き返すそして、また眠りについた・・・ 間もなく二十歳...
ちりがみ細工は、ティッシュを形を作り、セロテープで止める♪それだけで、何でも作っていく、紙工作のジャンルと言うか、作り方です♪ これで本当に動物、お花、お菓子…
以前の夫は甘いモノは好まず、お付き合い程度に食べるだけでした。 それが還暦を過ぎ、仕事をリタイアした頃から少しずつ食の好みが変わってきたのです。 あんこなど見向きもしなかったのが饅頭や大福を買ってきたり、ケーキなどクリスマスか誕生日以外食べることもなかったのが普通に食べよう...
5/21,22は本業で3年ぶり東京ビックサイトイベントです♪
本業って…(笑。 5年前からやっている私の運営するクラフト講座「レザクラージュ®」をデザインフェスタにイベント出展です♡ ↓0期生募集中。もうすぐ締め切り!…
本日よりオンラインショップで販売予定のイチゴの断面のかき方ですが 秀を使わなくても苦手という方もいらっしゃると思います。 リアルフルーツに特化させた特別な講…
こんにちは。TRYST(トリスト)Masumi です。 革教室に通い始めて「コバ処理」というものを初めて自分でやるようになりました。磨いたり塗ったり。細かい…
️デザフェスお品書き️@kakera_star KARAちゃんデザイン生地のシャカシャカ...
この投稿をInstagramで見る Girly*h(ガーリーエイチ)(@haruca_girlyhandmade)がシ…
2011年4月4日に女の子を出産しました。不妊治療を始めようとクリニックに出掛けた時には既に妊娠中。怖かった出産もあっけなく陣痛開始から5時間でスルっと。どこまでも親孝行な娘さん(笑)。子育ては…大変だろうな。。。
趣味の道具たちも後悔しないようゆっくりと断捨離中4本棒針と縄編み用の針は3組づつ残しまして使いずらい輪針はお譲りしました。子供用のはさみは意外に万能選手。最近編みましたニットキャップの残り糸で編んだ長男への孫息子一号とのおそろいキャップです。縄編みとは相性が良いのか?スムーズに編みあがりました。厳選した道具たち
___________________________ 千葉県柏市ポーセラーツ&グルーデコ®教室 𝑆𝑤𝑒𝑒…
ずっとレッスンお休み状態だった為、春になりやっと干支寅に取り掛かりました。出口むつみ先生デザイン第1号の完成者様です。優しい3体ですね尻尾もちょこっとあり可愛…
東古川町で可愛がられている猫さん達とりわけ可愛がられている茶色(=^・^=)主人が行くと何処からともなくやって来て甘える猫ブラシで毛を梳いてあげたり目ヤニをふいてあげたりところが最近お世話をするライバルが現れたらしい(これは以前の写真でまだ目ヤニがひどかった頃のもので今は綺麗になりました・・・。)自宅にも猫を飼っている超猫好きのご夫婦がいて自分ちの猫さんが食べない豪華お食事を持ってきて陰で食べさせているらしいゲンキンナものでそうなると餌をくれる人の方が良くなり主人とスリスリしていてもその方が家から出てくると走って行くらしく残念ながら負けてしまう以前はあまり好きではなかったものの懐くとやはり可愛いそんなに気になるなら連れて帰っておいでよ・・・とは口が裂けても言えない付かず離れず餌も上げず見守るこれが地域猫の掟です...争奪戦
*枝豆チーズリュスティック 今週月曜日に いつものリュスティック生地に 枝豆とアーモンドチーズを入れた 枝豆チーズリュスティックを 焼いてみました…
こんにちは❣️インスタ@quiltsnutsshopでもお知らせしましたが、5月は新しい布の入荷がございません。素敵なクリスマスのシリーズ🎄🎅🎄6月以降、入荷次第こちらでもお知らせいたしますので、よろしくお願い致します🙇♀️💕さて、Moda Block Heads 4の新しいパターンが発表になりました。「Cross My Mind」デザイナーはZen Chicです。HPは、こちらからどうぞ。縫い方は、こちらから印刷できます。Moda Fabricsのインスタから。ナインパッ...
【5/21臨時休業】4/16(土)~5/22(日) 「手描きブックカバー展」に参加します!
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
今年に入ってからヘアメイクってすっごくいい~ と思っているので毎日、ヘアメイクのことを考えているのですが自分への愛があふれるには「ヘアメイク」ってとりいれ…
気仙先生のブログより スケジュールが決まりましたのでお知らせですほっぺたおちちゃうFake sweets! オンラインリクエスト会を5/20.21.22の3日…
トールのお友達と久しぶりのランチに行ってきました場所は三田中央町12-1三田の駅に近い所になります店の名前は「チャイナダイニング6- リゥ -」私達は7名...
temame企画「気になるアクセサリー展」開催中木金土13時から18時まで#気...
この投稿をInstagramで見る temame(@temame2018.11)がシェアした投稿
反転皇帝龍天珠(五爪龍神)天珠龍神の中でも5本の爪を持つ皇帝龍は、最高・最大・最強で...
この投稿をInstagramで見る 福江(@fuching99)がシェアした投稿
ダイソー♡イチゴ♪パトロール♡ʕ•ᴥ•ʔ#暮らしを楽しむ #暮らしニスタ#暮らし...
この投稿をInstagramで見る 木村睦子(@ichigodorops15)がシェアした投稿
刺し子の寄せ模様「ハッピーギフト」/晒を仕立てて作る/北欧柄ふきん
おしゃれなモノトーン調で刺し子をした寄せ模様「 happy gift」。ハート型のはが可愛い四葉のクローバーや和ちっくな碁盤割り花、つづき山、よつばとクロスの4種類の図案を刺しました。さらしから仕立てて刺す寄せ模様のふきん。刺し子のある暮らし。
こんにちは。 突然ですが、皆さん本は読みますか? 私は結構読むほうだったのですが、ここ最近、全然読めなくて...(^^;) すっかり読むより動画で目や耳から情…
5月の作品展、来週24日からです。2022年5月24日(水)~5月31日(火)神戸大丸7階中央イベントステージ陶里作の花びらのお地蔵さまに「蓮の花のお地蔵さま」が加わりました。落ち着いた雰囲気があり、癒されます。もちろん楽しい二人のお地蔵さまも神戸に連れて参ります🎶康平作、亥年の守り神将さま黒い亥で勇ましいです。全て手作りのため、同じように出来ませんが、一点一点を大事に仕上げて参ります。創りながら試行錯誤をまだまだ続けておりますもので色もまた考えながらです。5月24日から神戸大丸7階で作品展🎶
小松菜を種から、栽培しています。 まだ間引いた方がたぶんいいんですよね。 少し前の小松菜です。 間引いたのは、サラダで食べています。 ブロッコリースプラウトは、失敗しました。 枯れてしまいました…! 母の日には、母が選んだ帽子をプレゼントしました。 それと六月が誕生日なんで...
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 短めのレッグウオーマーはゆったり目でいい感じに出来あがりました。 アメリカでも野呂毛糸は素晴らしいって聞いていたけど中々チャンスが巡ってきませんでした。 うっとりするけど、手が出な...
先日の編み物の集いですっかりアイパー滝沢さんに感化され?!アイパーさんデザインのパーさんコースター編んでみましたヽ(≧∀≦)ノ★使用糸★・顔(ベース)→麻ひも・顔(刺繍)→オパール毛糸・リーゼント→自作の手紡ぎ糸指定号数のかぎ針を使ったものの、手持ちの糸で編んだためサイズが小さくなってしまい、勝手に1段増やして調整。そこまでは良かったけど、刺繍で表情つけるのに悪戦苦闘⤵️⤵️⤵️何度もやり直してしまったわりに、いた...
今日は曇り気味な東京⛅️カラフル BIGポーチ頭巾してお掃除好きな猫ちゃん家中のタオルもいつもいい香りがしてるのよな、ポーチですw内側3ポケットで、整理整頓も…
5~6月の型から作るオルゴナイト講座のお知らせ。(対面&オンライン)
5~6月のオルゴナイト講座のお知らせ 盛り塩オルゴナイトの講座 ただいま5月末まで盛り塩オルゴナイトの講座を※期間限定2022年4月~5月末まで通常1…
昨年11月のこと。もうすぐ紫陽花が咲こうというこの時期に銀杏の写真もナンですが…友人と昭和記念公園の銀杏を見に行ってきました。普段、ワンコには極力近寄らない音さんですが、 タルト君とは普通に並んだ自然な写真が撮れました!ちょうど見頃で、お天気も良く綺麗な銀杏が見られました✨所々で友人が音を持ち上げてくれたのだけど、ほぼほぼボケた写真しか撮れなかった😩どうもピントを音に合わせるのが難しくて・・音の表情も...
<松本市>松本城入口の川船・古城セットは3種類の蕎麦の味変可!実食レビュー
松本城へ行った際に、松本市内でお蕎麦を食べようかと思っている方も多いのではないでしょうか?松本市内には、たくさんのお蕎麦屋さんがあって、どのお店にしようかと悩…
まいどです。清水(兄)です。さっきコーヒーを入れに台所に行ったんですけど、コーヒーを入れずに戻ってきました。何を言ってるのか解らないかもしれませんが、老化が脳に与える影響を考えざるを得ない今日このごろです。
ディーアップ エアクリームペンシルD-UPの新アイライナー☆“空気感タッチ”でふわっと色づくブラウン2色をつかわせていただいています。 特徴 まるで空気…
まずはこちら。 8号バイオウォッシ帆布のバッグ 表生地は8号倉敷帆布のバイオウォッシュ。色はひわ色、かな。 結婚を機に3月に愛知から長野へ移住したのですが引っ越す少し前に母に帆布のバッグ作ってほしいと言われていたので作りました。 バイオウォッシュの帆布は普通の帆布と違って洗いをかけてある分くったりとしていて風合いも柔らかく生地に表情がでるので好きです。 ポケット。スマホとキーケースをいれる想定で。 ファスナーポケット。少し大きめに。 内生地は11号の倉敷帆布。 こちらは洗いをかけていないもの。 ポケットはストライプの生地でアクセントに。 肩にかけられると使いやすい。 (function(b,c…
愛知県名古屋市にて、ハープのレッスンを行っています。 Atelier Coto | 愛知県名古屋市のハープのお教室atelier coto は、愛知県名古…
フィッシング(詐欺)メールについて | Visa 「 VISAカード不正使用からの保護 」 届きました。 1. Return-path: <*konu*@visa.co.jp> Delivery-date: Fri, 20 May 2022 01:17:44 +0900 Recei ...
生徒様の作品のご紹介です☺️🙇♀️KAさんの水仙のお花。球根付きのリアルな水仙です。ボタニカルコース1も残りわずかとなりました。細かい作業が続きますが毎回…
mieです。薔薇のレース編みモチーフにピンクのかわいいビーズをあわせて、短めのネックレスに仕立てました。ピンクのビーズは日本のヴィンテージビーズだそうで、...
本日3日目催事に出て販売中です!友人が来てくれてサプライズな感激昨年来て下さった...
この投稿をInstagramで見る Madoka Honda(@madoka_honda77)がシェアした投稿
広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon です キッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラ…
手紙をイメージして、切手や封筒を刺繍&アップリケしたケースです🎵糸通し部分を、久々にカギ針で編んでみました。万年筆で書いてるところ🎵ちょっと地味?だけど、…
ランチタイムが楽しくなるように カワイイお弁当袋を作ってみました お弁当袋ではなく、 小物を入れる巾着袋として 使ってもOK 一品限りですので 気になる方は…
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 ずっとオランダ からのサバの燻製を食べていたけど、それも底をついてきたから今夜はハマチカマをフライパンで焼きました。 大根おろしと生姜、ネギ、それに柚子皮も一緒に。ワサビも使ったよ...
東京 板橋区・練馬区・豊島区 ポーセラーツ・絵付け・リボンSalon leialoha(サロン レイアロハ) 東京メトロ有楽町線・副都心線小竹向原から徒歩8…
【ご案内】手作りアートの世界クラフトフェスタ2022の詳細です
● 【ご案内】手作りアートの世界クラフトフェスタ2022の詳細です こんにちは。 岡山・倉敷ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス の井上 一美で…
オンラインレッスンMさまの作品(ハーバリウムアクセサリー)5/20 ♪
●オンラインレッスンMさまの作品(ハーバリウムアクセサリー)5/20 ♪ こんにちは マカナアロハ ハワイアンリボンレイ・ゴールド・インストラクターのNao…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
猫の消しゴムはんこを彫ったら、 トラックバックしてください。 素敵な猫はんこを作りましょう!
手作り市に関するトラコミュ。アクセサリー、雑貨、クラフト、オーガニック系、ヴィーガン(ビーガン)系、天然酵母パン、農薬不使用野菜、国産材料使用など手作り市に関心のある人ならだれでも参加できます。
キッズ服・キッズ用品なら、何でもOKです。 レッスンバッグ・シューズケース・ランチョンマット・ピアニカケース・コップ入れ・入園・入学グッズ。。。キッズ用品のハンドメイドに関するトラバして下さい。
手作りのベビーグッズなら、何でもOKです。 スタイ・ガラガラ・布おもちゃ・洋服・ベビーシューズ・オムツ入れ・おしり拭きケース。。。 ベビーちゃんグッズに関する情報、お待ちしてます♪^^
ハンドメイドで「じぶん流」の雑貨ブランドを作るための記事を書いたら、ぜひトラックバックしてください!オリジナリティ溢れる雑貨ブランドをつくって素敵なハンドメイドライフを送りましょう!
ハンドメイドをはじめてみて自分で作れるなんて 思ってなかったけど、 あれもこれも手作り出来るんや!ってものが たくさんありました。 みなさんの作品を紹介しつつ、 お互いに刺激し合えればと思っています。 ハンドメイドならなんでもOKです。
多くの本からあなたが選んだ編み物本・・・ お気に入りのかわいいニット・・・タイトルや編み図の入手方法などを載せた記事をどんどんトラックバックしてください!! 人気の編み物本・新素材など・・・ みんなで情報交換しましょうね!!!
角皿の作成のつもりで旋盤回していたら、いつの間にか こんな格好になり、なに入れようか? 材種はシカモア(楓系)
トールペイントやデコラティブペイントが大好きな方、情報交換しましょう。素敵な作品ができたらどんどんTBしてください。ご一緒に絵のある素敵な暮らしを楽しみながら仲間を増やしましょう♪
消しゴムはんこのちょっとした裏ワザや小ワザを紹介した記事を集めたトラックバックコミュニティです。 裏ワザ、小ワザ、テクニックなどの記事を書いたら、ぜひトラックバックしてください!