レッスン スケジュール 1レッスンは2時間です※ポーセラーツ・カルトナージュ共通 ※ご予約前に必ずレッスンポリシー(2023.5更新)をご一読ください…
おやつに、リコッタパンケーキを買ってみました。それに、絞るだけの生クリーム、冷凍ミックスベリーで簡単おやつを作りました。ルピシアのいちごの紅茶で春らしく。お弁…
ご訪問ありがとうございますカルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール)です急に暑くなりましたねアイロン台作っていただ...
カスベの竜田揚げゴボウの香味揚げとり天ホタルイカの沖漬け切り昆布の煮付け春菊の胡麻和えホタルイカ🦑うまっŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ…
今日も刺繍教室でできたみなさんの刺繍をご紹介します。一つ目はシロクマの刺繍のエスカです。 このエスカをつくった方、久しぶりかも。以前、伊勢丹のワークショップでもつくっていただいたエスカです。大きな体を揺らすシロクマに、オーロラをイメージした紙を合わせてペン立てに仕上げています。前をきっと向くお顔がかわいい。視線の先に何を見ているのかな。 二つ目は、ホワイトタイガーの刺繍のエスカです。 ...
ウインナー星人に新色の黄色が登場しました ありがたいことにどこのイベントに行っても人気者のウインナー星人 ずっと新色を作りたいなと思ってたんですがようやく…
こんにちは、のんです🐤ココ最近、春濁りが凄かったのですが一昨日から吹いてくれてる風のおかげで透視度が良くなってまいりました!さらに、明日は28℃になるのでは?…
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、5段編みました。時間にして、だいたい4時間編みました。編み物をしていると、心が癒されます。この調子で編んでいくと、スカート本体が、あと10日位で編み上がります。そして、ベルトを編みます。ベルトを編むときに、減目をします。減目の計算もしました。その計算で良いかどうか、サロンに行って、先生に聞い...
今の世界情勢をわかりやすく解説してくれている動画メディアが隠す内容もスッキリ繋がり合点がいくhttps://www.instagram.com/reel/DIk24Z9pFZ5/?igsh=MThlbWMzaW0wbGVrdA==でも…増税は戦争に備えるため?違う気がする…そこまで日本を考えてるとは思えない戦争か天変地異が2025年に起きるって言ってませんせしたっけ?先延ばし?私は、中国が2027年まで持ちこたえると思えない希望的憶測かもしれないけど…アメリカも中国も戦争できる体力が残っていないことを祈るお金の為に戦争を企てる奴らなど消えてなくなれと平和を願う婆です🙏きな臭くなってきた…2027年
この投稿をInstagramで見る Little Angel♪(@little_angel_jp)がシェアした投稿ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 人気ブログランキングへカメラのカナミ ホームペー
レッスンレポです久しぶりに皆さんのレッスン風景皆さんそれぞれの作品作りを頑張ってますハンドキルトミシンキルトクリスマス柄のパネルを活かしたエイトポイントスター…
教室の様子です。MKさん、リボンのパターンをつなげます。KKさん四角つなぎの巾着袋を作ります。パッチワーク教室(4月17日)
◎店舗closeお渡しは前日までに日時をお知らせください。1日1組まで〜1時間でお願いします.....蚤の市出品予定私物を店前で販売しますリサイクル品につき、試着不可です◎ウェディングベール(バランスをみる為の試作品。実用していません)チュールW185*300前後レース45幅×800前後手芸材料としてどうぞ。1000◎ミズノスーパースターミズノプラストレーニングウェア(ジャージ)MADEINJAPANセイラ―ネイビーどちらも未着用購入時、上下で20000円前後でともにMサイズ(男女兼用)ズボンにはタグ、7800円の値札ありジョギング、畑仕事…お気に入りが見つかるまでのつなぎにどうぞ。◎リバティビニールコーティングバッグ4点店前には広げません。オープン時間になりましたら早く来店された方から順にお声がけくださ...蚤の市出品予定一部追加しています
石けん作りやコスメに最強の素材はなに?と聞かれたら、ずばり!繭!と答えます。繭玉には肌によい成分がたっぷりで、本当に捨てるところがありません。まず、繭玉を煮出してセリシン液を抽出します。このセリシン液は、肌や髪、さらにわんちゃんの皮膚被毛に...
こんにちは。 今日はオウンスローという種類の多肉を植え替えました。 実はこの間別の鉢に植え替えたのですが、鉢が小さくてパンパンでした。 どうしようか迷ったのですが、どうしても気になったの
こんにちは!!京都は晴れてお天気な一日になっています。暖かくなってきて、現在25度ありますが、、、半袖はきびしぃ(笑)でも、長袖は少し暑い・・・長袖からまだまだ抜け出せないChieは、昨夜、甥の寝かしつけに勝利しました(笑)絵本の読み聞かせからの抱っこゆらゆら作戦!!!読み聞かせは、最初、空で物語をお話していましたが、もう、言葉が出てこないwww辻褄も合わないお話に、じっと耳を傾ける甥wAFOになった!!も...
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。スタイルブックから模様を見つけた生徒さん。今日は編み方の確認をされました。1目から5目に増やしたり中上5目1度にし…
おうちに戻りました〜帰りにハローワークへ寄ったりして今からお昼ごはんを食べますもう暑すぎますね残りの時間もお仕事頑張って下さいね〜🩷LOVEsio♥️...
お待たせいたしました! 期間限定のネロリ石鹸 発売いたしました。 ネロリとは、ビターオレン...
先日からの流れで作っていたメガネケース、自分用を作りました😊ふたのデザインを少し変えてみましたが、同色leatherだと分かりにくかった~ラインがはっきりわかるleatherにした方が良かったかな…生地はピュアストロベリーシーフ大柄ですが、どこで切れても納まります~ベージュのleatherとの相性もぴったり😉カーキの起毛クロスともバッチリ久しぶりのメガネケースに何だか嬉しくなる💕...
ブログへのご訪問ありがとうございます。 紫根ってご存知ですか?紫根、それは古来より女性の美しさを支えてきた神秘的な植物。高貴な女性たちの衣を染め上げてきた色で…
今日の名古屋〜どんより曇り空気が暖かいさて〜本日は名古屋教室吉田さんの布選び紺のベースにカサブランカ&カラーの花いい感じに色が決まりました駒垣さんのステンドグラスキルト完成何回もやり直して綺麗にできました山田さんステンドグラスキルトひまわりのタペストリー元気いっぱい〜夏のひまわり安田さんステンドグラスキルト木蓮のタペストリー綺麗に進んでます木蓮の花アップでご覧下さいいい色合いです酒井ちゃんのステンドグラスキルト木蓮のタペストリーパステルカラーの優しい木蓮仕上がりが楽しみですアップでご覧下さい佐野ちゃんピンキングキルトのベースをひたすらちくちく根気がいります今日も元気な名古屋教室今〜名古屋教室ではステンドグラスキルトが静かなブームです2025年4月18日無事終了本日〜名古屋教室
こんにちは!GrandGalleriaスタッフのことはです♪いつもご利用ありがとうございます。本日は以前ご購入頂いた「桜リング」をご紹介いたします。…
ネイルチェンジ💅前回、前々回と大人しめだったので久しぶりのアートがかわいいです分かりづらいですが 手描きの小花がとても可憐です昨日は帰りにバラ苗屋さんにも寄り…
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です 自分用に欲しいな~と思ってたキットが残り僅かにな…
本日4月18日(金)から20日(日)10時〜16時門司港グランマーケット2025春に出店してまーす😊.キッズパーティのKP17,18ブースに居まーす♪.皆さん…
電動丸ノコの切れ味がだいぶ悪くなってしまいました。 大分使っているので仕方がないですね。 こうなったら刃を交換します。 刃はこんな感じで売っています。 古いほうの刃を外し 新しいのと交換します。 外れたりしないようにしっかり締めました。 刃が新しいとやっぱりよく切れますね。 今後も活躍させようと思います。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村
昨日、中学校の懇談会があったので…毎週恒例の買い物を今日に変更してもらっていた。授業参観には出ないものの、それでも14:25からの懇談会。買い物をサクっと済ませたい所だけど…最近の母が、かなり足腰弱っちゃって。。。とても「早く」とは言えない状況に加え、色々考えることすらの〜んびりモード。とにもかくにも買い物に時間がかかる。普段から10時過ぎに出発して、3軒ほどスーパーを今日にハシゴして…気づけば14時近く(笑)...
ほわほわ*ぼんぼん NAOです☆ ショップからのお知らせです。 キャリーバッグ・スリングのオーダー受付をストップしカートをクローズしました。たくさんのオーダ…
山芋は皮ごとと、食べ合わせで効果があがる食べ方に釣られたわたし#本日のおうちごはん
お題#本日のおうちごはん写真を撮れる日は撮ろうと心がけてますわたし語→写真の備忘録見栄えなし!笑山芋のペペロンチーノ(全粒粉) アルチェネロ …
教室の様子です。IHさん、大作キルトのボーダー布を付けます。YKさん、共同作品のステンドグラスキルトを製作中です。TYさん、共同作品のステンドグラスキルトを製作中です。パッチワーク教室(4月16日夜の部)
いつもの河川敷で。 お立ち寄りのコムクドリの群れ。 こんな早い時期に見るのは初めて。 ノビタキ男子もやってきた。 ガングロノ…
保護犬のパグを迎える 風がすっかり春のいぶきを感じるようになりました。 2年まえの3月に虹の橋を渡った愛息の「へそ」、あまりに突然で心の中では今でも家に普通にいるような気がします。 飼い主あるあるで、
新しい水彩同好会が始まり早4カ月、過ぎました先生なしの水彩の好きな人ばかりの同好会モチーフもその時々皆で持ち寄って好きな物を描いています4月はカセットラジ...
雨の匂いも風の匂いもあの頃とは違ってるから。ブログ4年目・2021年から書き連ねるすっぴんたりるんのつれづれ日記です。こちらのセカンドブログも可愛がっていただけたら嬉しいです。みんなでまぁるい世界へ進めますように。
お試しサイトモラタメさんにてココまだ残数残ってます。味の素脳活セブンアミノスティックをお試し購入しました。定価9千円のが1265円ででも賞味期限は6月末まで一箱一月分なので十分です。二人で試してみますが特にパパに効果がでるといいな認知機能の一部の改善に効果があるそうです。個人差あると思うけれどこの価格で試せるならやってみるよね?考え方の柔軟性ややる気、注意力などが認知機能の一部です。でパパは全部下がってきてるよ(≧∇≦)頑固爺いさんまっしぐらってことです。(猫まっしぐらってCMあったけど)本人に見せたら食後ちゃんと飲んでました。自分でも色々衰えているというのは解ってますので。スティックに入った顆粒状で口へ入れて水などを飲みます。ちょっと酸味と苦みがあるかなアセロラ味と表示されています。特定保健用食品と異な...味の素脳活セブンアミノスティックを試してみた
本日晴天なりな東京🌸グリーングリーンな ボストンバッグ Sサイズいろーんな緑がカラフルるんこちらも先日納品済みでーす飛騨高山古い町並み SANAI J A C…
九州 福岡 久留米カービング、パステルアートなどの講座をご用意しております。ご興味をお持ちのレッスンがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 カー…
皆様は収入の柱はいくつありますか? 最近では価格の高騰が大きくお米がなんと4000円台へ…というニュースが流れています。 でも思う。時代は風の時代にな…
今更ながらの多摩湖の桜 その2(薄っすら富士山、狭山公園、動画などなど)
今日はちょっと雲が多いですが、昼過ぎから気温が上がってきました。暑いので、半袖だとちょっと寒いため、長袖一枚で過ごしています。今回も、今更ながらの多摩湖の桜で…
皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン" Embroidery " を主宰する夜久さと美ですもう桜の見頃は過ぎましたが爽やかな春の陽気ですねクリスマスはまだまだ先です…
作るのが好きなだけだから、売上売上ってガツガツしたくないんです!?
「売れてるのに、なんだかしんどい」「このままずっと作り続けなきゃいけないの…?」そんなふうに感じたこと、ありませんか?そんなあなたに、“作って売る”だけの働…
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
掲載予告〜✨✨
【空席出ました!】Lapana®︎テクニック塾✨
ソーライン・ファブリックペンシル&マーカー
これぞ✨ハワイアンキルト・プロフェッショナル技能講習✨✨
月曜日✨癒しのハワイアンキルトレッスン❤️
日曜日も楽しくハワイアンキルト〜❤️
春の1dayレッスン✨ご報告です❤️
ハワイアンキルトサークル&ハワイアンキルト講座
Aさんのハイビスカスタペストリーが完成です!
ハワイアンキルトで素敵な繋がり
あっという間に月日は過ぎる❣️好きな事に邁進よ❣️
美しいハワイアンキルトはレイアウトから❣️
本日です❤️春の1dayレッスン❤️
あっという間に3月も終わり〜!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)