無事テーブルの上に設置したジャノメ・ルシュール。さっそくボタンホールを確かめてみるが、枠を乗り越え勝手に進んでいく。前のルシェールもミシンもこんなエラーが起き…
今日は急遽思い立ってお昼からアクリエひめじで出店中の作家友達たちに会いに行ってきました!!短い時間でしたが会場でみんなとお話して会場をぐるっと回って帰ってきました。私も頑張らなくては~(笑)さて。。。。今日も在庫の追加を♪ 金魚 キーホルダー2年ぶりぐらいに登場~\(//∇//)\かなりお久しぶりですが、夏の風物詩なので。。。。(-∀-) お花バスケット パグ パンダ キーホルダー普段なかなか編めないものを追加...
今日は湿度が下がってカラリとしてました 風もあって助かりました 今日は『土用の丑の日』実家が送ってくれた鰻を食べました 美味しい鰻を食べたので暑い夏を乗り越…
関東は昨日梅雨明けしましたしかし、いつものようなセミの鳴き声は聞こえず彼らもこの暑さで参っているのか6月から、新しい学びをスタートした私毎回新鮮な気持ちで講座…
【仕様】No.56サイズ:約34x69x23mm 重量:約45g【仕様】No.55サイズ:約33x69x23mm 重量:約44g【仕様】No.54サイズ:約3…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
皆様こんにちは! いつもありがとうございます店主の河野です。 すっかりInstagramがメインとなりブログの更新が止まっておりました 大変遅くなりましたが…
バイアステープに模様ステッチを入れて包みました。角を綺麗に包むのが難しいので丸くカット。思った以上に可愛くてビックリ!!でも良く見たら大きさが変わってる。縫いしろが重なって盛り上がっている箇所で模様ステッチが崩れてました(;^ω^)全長7mと少しあるのでまだ道半ば(;^ω^)明日も続きを縫う予定です。__________________________朝から歯痛と頭痛があ...
【仕様】No.18サイズ:約47x100x32mm 重量:約116g【仕様】No.26サイズ:約46x100x31mm 重量:約108g【仕様】No.22サイ…
和室の改装(前回はこちら)2ヶ月以上、コツコツと夫が一人で日曜大工。業者さんにお願いした部分も少しありますが。ほぼ完成したようです。元々は何も装飾のない和...
昨夜、今日が休日に戻ったので、どうしようか迷っているうちに時間が過ぎて、家から一歩も出ずに過ごしました。(頑張って、3食作りました。←威張れない???)途...
プラグをさそうとするとコンセントが壁の奥へ逃げて行ってさせません。。。えっとコンセントは壁についてる2つ穴の差込口でプラグは電気製品についてるコンセントに挿す方ですね。2口のコンセントの台の部分が丸ごと壁の空洞にめり込んで浮いてる感じで支えがなくてぐっとさせないんです。壁の中でコンセントをとめてる金具か何かが外れちゃったのかな?と思うのですが何せ電気が通ってるところですから素人じゃカバーを外してみ...
梅雨明けの発表が出ましたが気温もどんどんうなぎのぼり。ギラギラでした。今日の午前中はq_konさんのデザイン、鍋つかみとコースターのキットを作りました。時間内にミトンまではいきませんでしたがコースターは完成上段がH・Rさん、下段がF・Yさんの作品です。先月の課題のペパピも完成されていました。一気に2個作ったF・Yさんのヨットと鳥の作品。額に入れるそうでただいま額を探し中、H。Rさんの作品ウォールポケットも2個完...
楽しんでもらっているのがわかる庄公民館のアンケート集計報告書
● 楽しんでもらっているのがわかる庄公民館のアンケート集計報告書 岡山・倉敷、大人の習い事教室ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス の井上 一美…
このブログでは、趣味のHAEDの経過を中心に書いております。神奈川県在住。会社勤務40代女性。来年3月で会社を退職予定です。 …
No.8092025.7.19 勝村淳さん 1周忌#ブルースリー の #ドラゴン怒りの鉄拳 にて#橋本力 さんと共に 悪の限りを演じた勝村さんが亡くなられた…
2025年3月 パターン:CRA SEW 2025winter vol.11より サイズ110と130 生地:先染め起毛コットン パンツは手持ちを使ってもらう事にして上のチュニックだけ作ってパジャマとしても普段着でも良いかなと。 開き留めは100円ショップのプラホック。 起毛で暖か、ギャザーでゆったり着心地満点そう。 鰤 回り階段を登ろうとしたら、先回りして上から目線。「どうだ、早く来いよ」って見てるのかな?
今日は久々ピンチヒッター勤務もあったので立ちっぱなしで足が棒になってます〜👀💦でもでも、そんな事より今日は朝からびっくり‼️朝の通勤の道で、今朝から突然蝉がミ…
*レンチン簡単おかず 毎日暑いんで おかずを作るのに なるべく火を使いたくなくて、 レンジを使ったおかずを よく作っています …
生徒さんの作品です。ブルーと紺色の生地を組み合わせて、こちらの2着が出来上がりました。左「重ね着風チュニック」(LT-871)右「モモンガプルオーバー」(LT…
ねこ吉のブログをはてなブログに引っ越しするために、娘が帰ってきてくれました。5時半に中華のクイジンに集合。3人でたっぷり夕飯を食べ、家に帰ってたぬ吉のブログの移行を始めてもらった。たぬ吉のブログは長い間書いていなかったので、極めて記事数が少なく写真もない。無事「はてなブログ」に移行できた。問題はねこ吉のブログです。ブログ開設今年で20年だから、ものすごい記事の量です。簡単には移行できません。写真が多いのも問題なんです。とりあえず、今日中に終わりそうもないので、やり方を教えて娘は家に帰ると言ってます。そう言わず、泊まってくれない?やっぱりダメですか?追記しばらくブログが書けないかも知れません。gooブログの移行を始めました。
17時を迎え、唯一入場予約が取れている国連パビリオンに到着、入場することが出来ました。国際連合創設80年を迎える節目の年。グテーレス事務総長のビデオメッセージ…
またまたお久しぶりになってしまいました。PCの前に来た頃には、もう眠くなり 前回のブログで作ると書いた3点は、あれからすぐに裁ってありましたが、色々浮気をしま…
こんばんゎ(^ ^)🌙*.。★*゚ 今日は3日か4日ほど見れてなかったブログ巡りをしました思ってたほど読むのに時間は掛かりませんでした皆さん、毎日ブログア…
ちいさながま口コインケースを2型製作しました。 ひとつはくし型がま口コインケース【larmes】リバティのベアトリス。check and stripeオリジナ…
《Spiritual Work》カルマの昇華 -the wind-
◆ AquaLight の プロフィール ◆ 目的別おすすめエネルギーワーク ◆ 目的別おすすめエネルギー伝授 ◆ 07月の吉凶日のご案内 公式 H.P.リニ…
ダイソーパトロール★かわいい!サマーデザインの昭和レトロな紙もの
こんばんは^^ダイソーパトロールで発見…なんだか懐かしい雰囲気の紙もの。昭和レトロですね!万型ぽち袋 夏柄 ポップコーン110円(税込)詳細です。右から、アイ…
お盆終了後16日夜に延命剤を入れて水交換した後18日一番暑いと言われる時間部屋の中暑いのにしおれてないこの部屋は窓は開けてません明日燃えるゴミの日なのでたぶん処分することになるだろう〜と水交換はせずにそのままにそして翌朝とーさんに花を見に行ってもらうと元気だよ〜〜本当〜まだ元気だわと言うことでこのまま元気なうちは仏壇に供えることにそしてまた延命剤を入れて水交換をしました〜白い花一輪だけちょっと茶色...
こんにちは、あすかです。シュヴァルム刺繍のハート完成しました。 縦縦横横縦縦横横・・・・・・・あああ頭混乱する目数も一部怪しい箇所があります 右上は割と簡単左下はちょっと曲者、段変わりに2目ずれるどんだけステッチあるんだできました♪さて、これどう仕立て
こんばんはいつもご訪問、いいね!をありがとうございます朝ごはんは久しぶりに鶏ひき肉トッピングです実家に行くため長時間お留守番になるからねホントごめんねって意味…
還暦のお祝いにキティちゃんのちゃんちゃんこと大黒頭巾のお仕立て!
・還暦のお祝いにキティちゃんのちゃんちゃんこと大黒頭巾のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技…
こんにちは。 先日メルカリで購入した刺繍糸セットが家に届きました。 多色でグラデーションがきれいで、見ているだけでうっとりします。 巻き玉でいろいろやりたいなと思ってとりあえず購入してみました。&n
すもも「サンタローザ」採ったどー!&~ボナンザピーチがぁぁ~~(T▽T)
こんばんは~~♫こちら、またまた猛暑日がもどってきました~~今週末の3連休は、お出かけの方も多いことと思います♪^^我が家は庭三昧・・・と言っても、暑い中の作業は限界があるしなぁ。。お家で涼しく、楽しいことでもやりましょうかね~・・・今日は、すももの様子から~~夕方見ると・・・すももがネットの中に落ちていました^^完熟すると自然に落下しますので、本日収穫することに~~すもも、「サンタローザ採ったどー--ー-!」いちいち、言わんでもええか?(笑=3めっちゃフルーティーで、良い香りがします・・・採ったついでに、食レポしますね~♪皮をむいて。。。いただきます!!!んー-----うっま~~~~~~口の中が溢れるほどジューシーで、、、ハァ・・・・甘くて美味しい。。。。(表現が難しいww自宅で育てて完熟させたすももは...すもも「サンタローザ」採ったどー!&~ボナンザピーチがぁぁ~~(T▽T)
昨日はわたしのワークショップの日でしたが、あいにくの雨。足元の悪い中おいでいただいた皆様ありがとうございました。わたしのワークショップはスウェーデン織りで...
ご覧いただきまして、ありがとうございます 横浜山手AtelierBREATHです。ジュエリーバッグ認定講師コースジュエリーバッグ単発レッスンジュエリーバッグ…
Hさんの黒ベースに花柄を入れた素敵なバッグが仕上がりました〜収納したいものがいっぱいあってそれを考えたサイズになっています自分サイズで考えて作るのはこれが一番いいです持ち手の長さも考えて〜選ばれました肩掛なのですが細めなのでこのバッグには似合っていますね素敵なバッグになりましたね!!完成おめでとうございます底まちもしっかりと幅を取っていますいつも応援してくださってありがとうございます💖読んだよ〜と下...
白系/フェルト/波形-155今週は、合併前の町単位で夏祭りがありました。それぞれ花火大会もあり、日にちを変えて音が響いてきます。花火のような刺繍も刺してみたいもののひとつですね。夏
6月から猛暑日続きだったせいか33℃なら草取りに行くチャンス!などと思ってしまう。 そして油断して草取りに精を出すと汗だくでふらふらのカラカラになります。気をつけないと。 わが家の畑というか、実家の土地への移動は車でなければ無理なので毎日は行けません。 都合が悪くて行けないときは3~4日放置することがあります。 雨が降れば助かりますが、晴天続きなのに水やりに行けない時はハラハラドキドキしています。 先日の久々の雨のおかげで無事だったオクラ。 失敗も多い野菜。大きなトマトは今にも割れそうですが、ぎりぎり大丈夫でした。 美味しかったのは、やはり黄色いトマト。 (下の画像は)収穫した野菜を無造作に放…
こんばんはラピです次男の謎発熱はもうすっかり良くなって何事もなかったかのように過ごしていますが続きまして長男発熱なんでや!!同じぐらいの熱でこれまた元気なんで…
こんばんは、高木優子です。 静岡出張レッスン、終わりました。 実は朝から緊張し、ご飯が喉を通らなくて…。お腹痛いし…笑 なぜに2日目…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)