訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。昨日も暑かったですね。今日もまた暑そうです。いつまで続くのでしょうね。ハンドメイドはpomppiaのベージュでL字お財布ポーチを作りました。裏面は帆布のグレージュです。内布はスリーピングローズのイエロー系ベージュです。小銭入れのポケット付き。通帳も入るサイズです。こちらはすでにお迎えいた...
昨日は、カミさんの買い物に付き合っただけの団酸です・・・・。('◇')ゞもう、一日中、家の中でグダグダ・・・・・・・・。(笑)一昨日はというと・・・・・・・・・・、朝8時から工房で作業をこなしておりました・・・・・・・。まずは、トリマーで削ったけど・・・・・・・・・・、思ったほどRが得られなかったんで・・・・・、加工のやり直し・・・・・・・・・・・。ポーターケーブルのルーターで・・・・・・・・・・・、使うビットは・・・・・・・・、66個入りのビットセットから・・・・・・・・、選んで、加工開始・・・・・・・・・。やっぱ、ルーターはパワーがあって大きなビットも使えるんで・・・・。まぁ、その分、怖いっちゃあ、怖いんですけどねぇ・・・・。慎重に、慎重に作業いたしました・・・・・。(笑)これで部材に加工は終わったん...オーディオラックの製作、その3・・・・・。('◇')ゞ
今回のステンドグラスキルトの動画は主に初心者さん向けになっているので、色々解説を交えながら撮りました。意外と動画が長くなってしまったので、全部で4部作になりそうです。①仮止め②アップリケ③キルティング④仕立ての順番でお届けします♪仮編集が終わったので、これから文字入れなどの編集作業です。以前作ったステンドグラスキルトの動画と説明があまり変わらないような気もしますが、まぁ新作お披露目を兼ねてということで♪...
義姉からいろいろ頂き物があったのでお返しにチャーシューを作りました。500㌘と700㌘の肩ロースです。シフォンケーキが大好きな姫さまが居るのでこれも一緒に...
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️hand…
レッスンポリシーレッスンご予約の流れAtelier Luna各種SNS ┗ Instagram┗ X┗ 公式Lineお友達登録してね♪┗ 編物動画Atelie…
ご近所カフェ巡り★野菜とお米にもこだわるスパイスカレーのお店
こんばんは^^先週の朝活のお話…ひとりカフェ開拓!スパイスカレーのお店見つけた♪こんなおいしいカレー…久々に食べたかも♡お野菜も種類豊富!目でも楽しめました。…
こんにちは山形名物 冷やしラーメンを食べてきました冷めたラーメン🍜?と思っていましたが麺は冷やし中華っぽくてスープもあっさりしてて一般的なラーメンスープとは違…
今日も1日ぐうたらしていました。でも、夕飯の準備はしないといけない。となると、買い物に行かなければいけない。ということで買い物に行ったのですが、買い物行くのが…
どちらの模様が表だと思いますか?私はどちらも模様として綺麗だと思います。格子模様も良いし、縦枠紋様も良い。お店で見た時、ん?どっちが表なの⁇と思って確認してき…
おはようございます!今日から一段と暑くなるらしいです室内外の温度差が大きいのでグッタリします特にスーパーの冷蔵庫、冷凍庫の近くは寒い😰ので早足で済ませてますさ…
少し前にNHKで放送していた「しあわせは、食べて寝て待て」……良いドラマだったなぁ。薬膳料理も色々とでてきていて…その後本屋さんでこの本「薬膳の食卓365...
昨日、久しぶりに透き通った水の粒の汗をかきました。頬に流れる汗を見てちょっと嬉しかったです。もっと汗腺を鍛えよう。今日は夕方散歩に行きました。公園の草むらを足…
6/30日・月曜日・夕食。オムレツ、漬物、サラダ、カボチャと玉ねぎの味噌汁。7/1日・火曜日・夕食。卵とほうれん草のスープ、和風きのこパスタ。毎年、義実家から頂いている夕張メロン🍈農家の方が引退されるそうで、今年が最後。7/2日・水曜日・夕食。浅漬け、餃子、麻婆豆
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ 金曜日になりますがお店番できてくれていました恵ちゃんより納品ありました~ ペットボトルの保冷カバー&バッグなどに下げられるポーチ
昨日は 映画「国宝」を観てきました✨✳️映画「国宝」は、歌舞伎役者の成長と葛藤を描いた作品で、観客の心を掴んでいます。特に、吉沢亮の熱演や、横浜流星との対比、そして歌舞伎の世界観が評価されています。原作は吉田修一の小説で、2時間55分の長尺ながらも、観客を飽きさせない展開と映像美が特徴です。✳️以上 AIによる「国宝」概要です私なんぞが 下手なコメントを述べるに余るもので…ただ ただ 私は 感動し感涙した💧...
突然の雷鳴でいよいよ梅雨明け?エアコン修理でパーツ交換で一安心し、娘と一緒に昼飲みだ〜!
おはようございます〜。おりりん夏はビールうたちゃんです! お〜〜〜、朝から晴天〜〜〜!!! v('ω'*v)ピースピース(v*'ω’)v いよいよ関東も梅…
丸安毛糸さんの毛糸のセール「まるやす夏市」の案内が来ました 楽しみなイベントのひとつです昨年の夏市は用があって泣く泣くスキップ冬市は仲間と行って盛り上がりま…
おはようございます昨日は暑い中、神戸にある移住ミュージアムへ行きました。日本からブラジルなどの海外へ移住する時の基地となった国立移民収容所(後に神戸移住斡旋所…
今日は孫娘たちに誘われて呼子へ。海中展望船、ジーラに乗って沖に出て、船を停めてお魚見物。朝市をぶらぶらしてかき氷を食べて唐津のプールへ行く孫たちと別れてぶんの…
こんばんは、高木優子です。 静岡出張レッスンの日でした。 12名様の受講生さんが、元気に来てくださいました。 みなさんにお会い出来て嬉しか…
"雨上がり” " Misty"
”人生の旅” "Travel life"
"カノープス” "Canopus"
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
”光りのメロデイー” "Melody of light"
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
"光の中で” "In the light"
”星の囁き”"Whisper of star"
"踊る雲" "Dancing Cloud"
"お月様の響き” "Sound of moon"
大阪城ホールの小田和正さんのライブのチケットが 今日、届きました。 まだまだ先と思っていたのに あと2週間ちょっとになりました。 楽しみです。 …
カギ編みのビスチェが完成しました。娘へプレゼントです さて、靴下もシレッと編み始めてます。今回はレース編みで挑戦です。模様編みの靴下が素敵に紹介されてて、私…
デニムのワンピースにもジレにもなるお洋服のオーダーです。まずは、生地サンプルよりお好みの生地をセレクトいただき 「…
梅雨まだ明けてないのに… 毎日暑い カラっとした暑さなら、まだいーけど湿度!! 今日、定期通院の日で 採血した後、看護師さんに 暑くなってきたので血、止まりにくくなってるので いつもより時間長めに押さえてて下さいね〜 って言われ そーだよなぁ〜暑くなると血流良くなるからなぁ...
花糸ステッチを引き続き楽しんでます。前回、右上コーナーに枝が達したので、今回は、左上コーナーに枝を到達させました。ますます枝ぶりが変わって、賑やかになってきましたね。りんごの花は、6輪増えて、全部で52輪です。フレメを知った頃の古い思い出もあり、てっきり梅の花と思っていたら、りんごの花だったり、キットの糸と見本の色が全く違っていたり、と、いろいろありのこのデザインですが、たった5色なのが妙に楽しくて、...
1ヵ月前にミニ畑に植えたしそ2株が大きく育ち、たくさんのしその葉が。 早速収穫して今日はしそ巻きを作ることにしました。 ミニ畑に植えたシソの葉です。このところ毎日収穫していたのですが、それでも大き
トルコで取得した運転免許を日本で使うためにどうするか。 トルコの免許証はEUとか周辺国で運転する分には国際免許として通用するのですが(ギリシャ、ブルガリア、北マケドニア、コソボで体験済み)、遠く離れた日
ご訪問ありがとうございます カルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール)です今日は合間に作った作品ですA5ファイ...
トルコ館では「エブル」というトルコ伝統の絵画技法の実演を見ました水の上にインクを垂らして紙に吸い取るいわゆるマーブリングと同じ手法のようです植物のデザイン...
3月から毛糸の在庫(罪庫)を減らすために月に1枚くらいは靴下を編もうかと、思ってました。だいたいOpalかLANA GROSSAで編むのでゲージは似たようなものだから、ところどころ違う編み方にして、どの編み方が履きやすいか、編みやすいか試したかったのもあります。ある方から聞いたところによると、手編みの靴下を買ったらとても履き心地がよくびっくりしたそうです。そっか~、靴下を編んだことがなければ、あるいは手編み時代...
50代でもオイリー肌で、テカリ以外のトラブルはあまりない、私のスキンケアについて話します。メイクオフは、「メイクも落とせる洗顔フォーム」。W洗顔は、私みたいなオイリー肌でも無理です。好きなのは、この泡
火曜日のあわただしさ 『救急搬送と迷走神経反射』昨日は義母と病院に行こうと約束した日。抵抗するのは目に見えていたので、9時20分からの予約だけど、8時に実家到…
ご訪問いただき ありがとうございますグルーデコ®&手しごとを楽しむ千葉県松戸市の自宅サロン「アンジュエル(enjoue-l)」公式ブログ🌿🌿 改めてお伝えしま…
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 スーパーマーケットの隣に住んでます。いつ…
皆様、今日も有り難うございます。なんとなぁ〜く蒸し暑い一日でした。ドクダミ、やっと描けました。ぼちぼち、咲いて一安心〜(^_^;)。トマトの方は花が咲いてるか…
神奈川県 座間市 ・ 小田急線相武台前 トールペイント ・ ポーセラーツ ・ シュールデコール ・ 彩色チャイナペイントキャンドル ・ グルーデコ ・ フラワ…
栄子さんの作品。少しグリーンがかった刺し子織の布。フリルが付いたり、中が巾着使用に絞れたりかわいい2点です。私はバッグと言えば大抵トートバッグを縫ってしまうんですが…偉いですね。マチをバッグ脇から底まで入れるかわいいけど難しい形や中袋が巾着みたいで絞るとポケットが4つできる…等々いつも難しい、新しいパターンに挑戦してるのはすごいことです😊...
年々暑くなって 驚異的な記録更新で地球大丈夫? 数日前から車搭載の外気温度計は35℃! 外に出るのが...
ブログサボってるあいだに 梅雨があけて 7月になりました *** 4月から社会人になった姫は 毎日ちゃんと朝起きて(当たり前やけど) しっかり朝ごはん食…
バッグとお揃いの毛糸で小物入れのキーホルダーも編んでみましたウイスター マーブルドーナツ|ウイスター毛糸 編み図付き 巾着 かぎ針 あみもの トーカイ 段染…
7月8日のお弁当。今日のお弁当は1つです。 7月8日息子弁当。 今日のメニュー ◎オムライス ◎イカフライ ◎茹でブロッコリー ◎ミニトマト ◎ワカ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)