パッチワーク・ハワイアンキルト講師 その他、ミシンキルト・ トロピカルアップリケ資格取得 《ユザワヤ芸術学院本校講師》 …メディア出演・書…
ども。ひだかです。ここんとこずっと雨ですが、私の花粉センサー(鼻&目)はだいぶ反応しております。今朝も大量の鼻水で目覚めました🤧ティッシュの消費量がえげつない…
全然芽が出ません。ほうれん草もカスミソウも全く出てきません。やはり土がゴツゴツしていたのが原因だったかも。瓜割の水をもらったついでにPLANT2で花や種まき用の土を買うことにした。ストックとか6鉢500円のものを買った。種まきの土も買っておいた。家に帰るとJ子様が「芽が出てる」と言ってきた。よく見るとカスミソウの小さな芽が出ている。かわいいです~。ほうれん草はまだ芽が出ていませんでした。種まきしたやつどうなった?
下北沢のオアジスブランさんを 4月末で卒業するのと入れ替わりに 4月から千葉県の道の駅で 委託販売を開始します。 委託販売先を自分の目で見ていないので どんなところかわからな
放射線治療5回目です。 水曜日は治療前に診察があります。8時45分までに受付を済ませてくださいと言われましたが、なんのことはない、いつもと同じ時間に行けばいい…
広島に住んでいる友達が東京へ遊びにきた。それで東京在住の他の友人とミニ同窓会となった。ち〜さんとは6年振りのような気がする。先日まで最高気温が24℃と異常...
寒いです。 襟ぐりだけ残して 暖かい日々に、編む気を無くしていた ベストを、仕上げました。 まだ、着られそうですが、 片付けます。 春の色ではありませんから 石破さんの 「国民の皆様」という言い方は 最初から、引っかかっていました。 私だけかしらん? 今日も、何度も使われま...
裏バインダーとはバイアステープを裏へまわすこと(タイトルが思いつかない)
あわわわわ・・・ふつうの生地だと思っていたらビロンビロン伸びるストレッチ生地だと気づいた。縦に伸びるなんて性の悪い生地ですね。耳に針穴があるからニット生地では…
4月のレッスンスタート♪寒い雨のなかお越しいただきありがとうございました♡レッスンをしていると時折自分自身も作りたい衝動にかられます💨今日...
Prairie House Sampler (14) イニシャルの位置
マンスリーを刺したい、でも、このサンプラーを先にやってしまわないと失速してしまい...
今日は一日中雨☔でしたキルティング頑張ったわ〜私はどうも人差し指☝️に負担がかかってしまうキルティングをしてる。ま、それはパッチワークを習い始めた頃からずっと…
週末は、少し肌寒かったけど天気も良く、新宿ではこんな可愛い花に出会えたけど、今日は凍える寒さもう2024年度が終わったのが信じられないくらいの早さだったなぁ。…
まだ ヒョヌが 少年のような 格好で変なんですが 展開は 急激 ほんと 激流 昔の韓ドラみたいで視聴率が 高かったのでは??悪ーい お母さんに 可愛い娘 捨て…
セリアのSOLOFIMソロフィムで巾着(飴ちゃん袋)を編んでみた(あみもの2025)
山用の飴ちゃん袋です 春だ。園芸に没入できる季節だ。今一番やりたいことは、育てている植物の土の入れ替えとか剪定とかなんだけど、花散らしの雨が続いていて、かつとっても寒いので作業は待ち状態。 気晴らしにダイソーの植物売り場を巡って新しい出会いを楽しんでいる。スタプロ、スリコももちろん巡っている。セリアには植物は並ばないけれど、園芸用品のかわいさはぴか一なので必ず寄る。 あみものの流行を受けて、各お店の手芸・毛糸売り場も一緒に覗いている。編み糸で一番好きな糸は、ウールなのでサマーヤーンが出回る今の時期はあまりスイッチが入らないんだけど、セリアでかわいいSOLOFIMというアクリル糸を見つけたので編…
Heartful Hawaiian Quilt一般社団法人日本ハワイアンキルト協会公認講師足立区千代田線綾瀬駅徒歩5分と、つくばエクスプレス線八潮駅徒歩1分…
こんばんは。 職場の一人がぎっくり腰になり、今日から欠勤。仕事が早くてできる人だったので、忙しい日が続きそうです。 さて、3月は歌舞伎月間で、ハンドメイドはす…
放射線治療6回目です。 今日も2番でした🤣 さて、お会計を後払いサービスにしてから お金を払ってるという意識がぶっ飛んでいるのですが 放射線治療は1回当たり…
昨日、今日と沢山のブログ友達からの誕生日おめでとうに、恐縮です
家族みんなからのおめでとうLINEもですし、ブログのお友達からのおめでとう!!やっぱり嬉しいですが、運転免許はバッチリいい具合に取れたし、もう少し元気に行こうと思います。今日も孫三号君とリモート。部活からさっき帰って来て、それを息子とお嫁さんのLINEに送って、子供達が少しでも安心できるように。これくらいのお手伝いしています。今、孫3号君美味しそうに晩御飯を食べて居ます。こんな便利な時代が来るなんて想像も出来なかったけど、いい時代だーー。その分、昔と違うデメリットも有りますけどね今日のチクチクこれが一つになったから、刺しながら次の作品探します夕食準備しながら、昨日の残ったブルーハワイ、食前酒だから台所仕事しながらチビチビハワイを感じる!!でも、もう行かれないくらいの円安だし、トランプさんの言動でアメリカ不...昨日、今日と沢山のブログ友達からの誕生日おめでとうに、恐縮です
トップバリュのチキン南蛮と高菜ごはんを食べてみました 469kcalとま~ま~高めでもタンパク質は19.2gで多い ご飯は少し多めチキン南蛮おいしいわ高菜ごはんはあまり香りがしない、こんなものなのかな副菜は優しいお味です、煮崩れてなくていいですねんー高菜がね~
フロントタックのシャツ 完! レディブティック2025.4月春号 ㉟
綿ワッシャー生地 140X1.5m \550- 普通生地でざっくり織りの、少し透け感のある生地です(サイトの説明文) た…
ブロッコリーのフライパン蒸しが面倒だったので電子レンジ調理に戻したら簡単過ぎて最高ー(*^▽^*)水分が飛んでいるので粗熱が取れた後急速冷凍で市販の冷凍ブロッコリーと同じになって便利!!___________________ダイエット1週間目で1キロ減で喜んでいのに今日は元に戻ってた(-ω-)/毎日体重計を見て一喜一憂するのはやめておこう!!腹7分目は体には良いけどお腹がすく~!!白湯を飲んで空腹を紛らわした...
特にこれと言って何もないはずなんですが、毎日忙しくしております。そんな中でも楽しみにしているのはファイターズ!試合が無い日なんて、夕方から夜が暇です。つまり今日の夜は、つまんない。ホームゲーム初日は負けが付きました。しゃーない、野村君以外打ってないんだもの。早くエースに勝ち星を付けてあげたいですね。そして昨日は相手チームの周東さんに注目しつつ~イケメンですよね。an・anのカメラマンに撮って貰えば更に男前度が増しそう~清宮君を監視しつつ(笑)松goと田宮君をベンチに発見しつつ~2人とも出てなかった、楽しみ減る(笑)最後は無事北山投手に勝ち星が付いて良かった。移籍後初安打がプロ初ホームランだった吉田選手もおめでとうございます。エスコンで初アーチなんて、最高ですね。ということで、いつもよりは真面目にファイター...ライブありきの東京旅行1日目☆北海道から東京へ
【教室の様子】黒は目を拾うのが大変
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】コットン糸で編むハンカチ、最終回
【教室の様子】ゆっくり編み進めます
【教室の様子】「忘れちゃった」と言いながらちゃんと編めています
【教室の様子】透かし模様のパターン
【教室の様子】縦糸渡しの編み込みバッグ
【教室の様子】引き返し編みの復習
【教室の様子】モチーフつなぎの巾着
【教室の様子】ベストのパーツができました
【体験談】編み物教室に行ってきました
【教室の様子】かぎ針編みの引き上げ模様、往復編みは難しい
【教室の様子】5年前に編んだルームシューズ再び
【教室の様子】完成品セットで編み物教室へ
【教室の様子】輪で編むと段がズレる?!
出演ダニエラ フォンターナ ピーノ フォンターナ 「ピーノ〜、お茶持ってきたわよ〜。」「お母さん、ありがとう!」 「はい、どうぞ。……あら?」「なあに?」「ピ…
Heartful Hawaiian Quilt一般社団法人日本ハワイアンキルト協会公認講師足立区千代田線綾瀬駅徒歩5分と、つくばエクスプレス線八潮駅徒歩1分…
#宅地建物取引士証ケース をご注文いただきました ルガトーのチョコブラウン薄茶色のステッチ 内側は、ルガトーのキャメル 二面とも窓タイプのデザイン &n
インゲン豆の日と続々々_スタ-★?リフ✿編丸型の編み図から ①=1段目を編み始めましたが?!
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて 早いもので・・・値上げラッシュの4月ですが~一方~~ 新入学…
つま先から編む靴下の見本を作りました。 つま先はジュディ式、かかとは何種類か作ってみました。 日本式の引き返し編み ドイツ式の引き返し編み ガゼットヒール
新しい事に挑戦したくなる季節。一つ前の紙バンドでのかごバッグ作りに挑戦!の投稿もたくさんご覧いただきありがとうございました😊『かごバッグ作り体験レポ!紙バンド…
この検索ワードで来られる方も!通年でアクセスが多い意外な記事があります
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
今日は 新小6の孫娘の希望で原宿へ長女は仕事なので 次女がいて良かった雨が降ってなかったら良かったのにね電車を乗り継ぎ1時間半 新年長さんの孫娘お利口さんでし…
【本部レッスン】S様♪アンアリスのブーツアレンジ~ご出産おめでとうございます!!
北九州市小倉北区の自宅にてDECOクレイのレッスンをしています。
今日は姫、入社式⭐︎ ついに社会人になりました😊 昨日夕方、新大阪から東京🗼へ 新幹線のホームで見送りました👋 と、入れ替わるように 仙台から大阪へ…
昨日職場の二人と皇居へ桜の皇居通り抜けです坂下門から乾門までのコース以前紅葉の通り抜けは経験済み今回は寒さのためかギャラリーは少な目気温8℃は冬完璧防寒対策をしておりましたが時折の雨は予想外の残念しかしスケールの大きな景観(いつも見ている駿府の堀と比べると、大きさの違い雄大さに驚き)行き届いたお手入れにも感心雅子さま、お散歩でちょこっとお顔出ししてくれると良いのにね〜なんて冗談も桜も良かったのですが椿の花が盛りを少し過ぎてしまっているのですが大木の椿の花はとても見応えがありますコースは東京駅に降り立ち丸の内側から皇居に向かって歩くすでに多くの人が皇居への道に列をなしているので流れに沿って歩いていけば大丈夫坂下門近くには手荷物検査があり少し水分補充にとペットボトルを持参少し飲んで下さいと指示され飲むいざ、皇...皇居桜通り抜け…
🌺ハワイアンキルト教室Healing Hawaiian Quilt Club Hawaiian Quilt Turtle Base HP ご予約、日程確認、…
今日の白州〜雨それにしても4月だというのに冷える〜嫌な予感やっぱり〜降ってきたよ雪が水分の多いボタン雪積りはしないだろうが・・・今日も真冬の衣装さて〜私講習会のサンプルつくりあれやこれやなんだか忙しい2025年4月1日無事終了春なのに
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」リースフラワー上級 � グリーンプランツ このシリーズ 好き (笑) 気楽に刺せるところも好き!&nb
一昨日、3月30日(日)は石岡市の山の園舎の中庭マーケットに参加させていただきました。 全日は雨でしたが、当日は雨も降らずに済んでくれて和やかに開催できました。 ご来場くださった方にも事務局の皆様にも感謝です。 そして続けて今週末、4月5日(土)6日(日)は笠間市の友部駅周辺で開催される「#つながるマルシェ友部」に参加させていただきます。 こちらのイベントは友部駅周辺の8か所で開催されます。 友部の街の中を歩き回って楽しんで頂きたいというイベントです。 当店は水戸信用金庫さんの駐車場にて出店させていただく予定です。 街中を歩いて頂きたいというイベントですので、出来れば雨は避けたいところです。 …
ストール すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、4月1日新しい年度の始まりです 作成開始をし…
レディブティック2025春号の餃子が可愛すぎたので作ってみた。可愛いね---------------------------------次はお勉強。この動画を見て部分縫いしてたよー。yuca先生ありがとう!パターンがあるなんて最高や!!!公開されたときに「やるぞー!」って思ってその後忘れてました
花柄裏地のスプリングコート制作の様子をYouTubeにアップしました
できあがったスプリングコート制作の様子(後編)をYouTubeにアップしました🙌🏻 華やかな裏地のおかげで動画…
<今後の予定> 35回テディベアコンベンション2025年4月12日(土)都立産業貿易センター浜松町館4階◯ 会員プレビュー 11:00〜◯ 一般入場 12:…
昨日今日と温度がぐっと下がり冷え込んでいます冷え込むという言葉が正しいのか?わかりませんが・・・3月も終わろうとしているのにこの気温!桜も咲き始めたのにちょっと休憩かな~~マンションの椿の花も満開になりました!またラジオ体操の先輩お姉さまにお庭に咲いてる椿を頂きましたよ~ピンク色でとっても可愛い大切に育てていらっしゃるのをいつも頂きありがたいです⁂⁂⁂寒くなる前日(3/28)手芸サークル7人でお食事会行ってきました新年会もみんなの時間が合わずやっと春のお食事会になりました二台の車を出してくださり30分のところの「ベルパエーゼ」へ・・・パスタにピッツァにケーキにドリンク飲み放題と盛りだくさん!もっとたくさんあったんですよ!食べるのに忙しくて・・・お店の中は女性客がほとんど・・・我が家の夫もパスタを食べたよう...春の食事会♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)