こんばんは。 昨日は慌ててて、ブログに書こうと思ってたのにすっかり忘れてました。5月18日は七之助さんの誕生日でした。そして・・・ツイッターをみててわかったの…
昨日~日曜日は「旦那さんがお山の実家に行く!」と 突然言い出したので大急ぎで お米を研ぎ~干しシイタケを戻どし 1時間弱でいなり寿司を40個作りました お重に詰めて風呂敷で包み 旦那に~「お
紙バンド月曜日レッスン 海老名市文化会館会場 海老名駅から徒歩5分
こんにちは。神奈川県で、初心者さん、基礎を学びたい人の紙バンド クラフトバンド教室を開催をしている、紙バンド講師会田幸子(あいださちこ)です。 月曜日レッス…
我が家の庭に植えたバラが、とーーーってもキレイに咲きました本当に小さいのですが、とても見事に咲いていて嬉しくなります最近は、何をしてもすぐに疲れるので、母...
GWツーリング最終日だけまとまった雨オールシーズン用のプロテクター入りジャケットの上に16年前に買ったレインスーツプロテクター入りジャケットに雨のシミができていたと、いう事はレインスーツの防水力が無くなってるということですよね年々進化してる防水力機能がアップしたものを買うほうがいいよなぁれみパパがワークマンのレインジャケットバイク用も出てて良いみたいやでとワークマンに行って背中のファスナーを広げるとバッグパックをつけたまま着られるレインジャケットを買って帰りましたレイングッズは保険やからね降らないに越した事はないからでも持っていかないといけない5月14日に年に一度の脳神経外科の診察が終わったばっかりなのに右顔面の痙攣がひどくて生活に支障をきたしてる脳腫瘍は大きくなってないみたいなんだけどなら原因は何や!"...レインジャケット
小さなお財布をUPしましたATELIERyu*yu* 販売用にもちょうちょの鍋つかみを作りました ^^ 今回は2個1セットで販売したいと思っています * グリ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* 4月に入って、 またボーナスステージを通り過ぎていっていたら。
曇り空見上げて どうしようかな~ 買い物に行きたいんだけど さっき少し降ってたし・・・ チャリンコ族だから雨は怖い・・・ 今天気予報を見てきたら明日は晴れるようだけど 熱中症厳重注意>< まぁ明日
先日ダーのお誕生日で、そして3番目ちゃんの体調不良などでお正月からずっと義実家家族とご飯食べられていなかったので💦週末 @asakuma_hachiouji …
5/1夜中-5/4で弾丸家族旅行に行ってきました! これ、いつまで続くの?と思ってらっしゃる方スミマセン💦クドクドと書き連ねてますが、完全に自分の忘備録です(…
いつもありがとうございます(*'ω'*) モノは少ない方が管理が楽必要最低限のモノでシンプルな暮らし目指してます( ̄ー ̄)って趣味は別物だと都合がいい50代…
手作りカップケーキ 先週末、学童バイトから帰宅した娘が持ち帰った手作りカップケーキのお土産です。せんせー、何味のクリームが好き? えーっと、イチゴ味とカ…
「バラ&季節館まつり」無事終了致しました!1週間びっちり、お祭り準備のみに取り組んできました お祭り企画の詰め放題や、ひとつかみ企画も、お得がいっぱいで何度も…
おはようございます。atsuです♪新作の革のトリさん達が出来上がりました( ´罒`*) ✧シマエナガちゃん♡ちょきダルマのゲジ眉はおシッポになりました(笑)後ろ姿も可愛いよ( *´艸`)続きまして。オカメインコちゃん♡卵からそのまま出てきたような形とオレンジ色の頬っぺたがチャームポイントです(〃艸〃)後ろ姿♡最後はセキセイインコちゃん♡いろんな色が使われていますがパステルカラーで優しい雰囲気に♪ちゃんと鼻の穴もあるので(笑)...
アメブロへの移行はまだ終わっていない(間が抜けている)のですが、新しいブログをお知らせします。ブログ5月4日から数日間が抜けているので、こちらが更新されたらアメブロをメインでやっていきたいと思います。よろしくお願いします。手芸(雑貨・小物)ランキングにほんブログ村minneとCreemaで販売中です直接オーダーも可能です。ご希望の方はブックマークの「yuyumiへメール」からメッセージいただくか、コメント欄にてお知らせください。ランキングに参加していますバナーを1日1回クリックしていただくと、このブログにポイントが加算されます。製作の励みになりますので、よかったら応援クリックお願いしますいつもありがとうございます。他の作家さんの素敵なハンドメイド品もたくさんあります新しいブログ
作品を置かせていただいている北堀江のREIRINさんが京都ポルタでのポップアップを開催されています。 そこにもっていっていただけるかどうか?はちょっと不明な…
今日の紅茶ミルクを入れていただくと美味しいと知っていたけど私は、このままいただく方が好きです。濃厚なところが好きなんです。昔、昔、紅茶の種類がたくさんあるとは…
今日は アンちゃんでなく キィちゃんですタイトルも 本当は 困った我が家のいたずらっ子です 今日は昨日とうって変わり 五月晴れお天気いい日は 洗濯お布団を干し…
Opal毛糸で靴下を編んだ【Anyone Any yarn Socks】
Opal毛糸の編み心地が知りたくて、編んでみた。はじめはメタルの1号輪針を用意していたが、糸が滑って編みにくい
伊勢志摩オープンガーデン、ほとんどのガーデンは5月いっぱいから6月中旬までで(週末限定)まだ期間があるのですが遊花夢(ゆうかむ)さんだけは今日が最終日なの...
2025.5.18今週の作り置き♪#照り焼きチキン#春巻きの具#コロッケの具#ミートソース#インゲンの胡麻和え#ほうれん草とニンジンのシーチキン炒め#カボ...
(今日は息抜き記事です。お時間のある方お付き合いください。)先日、大阪会議のついでに京都に行ってきました。 京都に行くのは、前回の会議以来、4か月ぶり。大阪会…
北欧フラワーフィールドと帆布のぷっくりタックバッグmini♪
北欧風オリーブツリー(ライトグレー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
お散歩が楽しいレース巾着のトートバッグを作ってみたの
娘さんが代わりにオーダーしてくださった巾着ショルダーのラッピング他♪
レザークラフトキットをレビュー!!サッチェルバックを作ってみた②。
北欧柄と帆布のスマホショルダーをminneにアップしました♪
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
北欧風サークルフラワーや北欧風フラワーアレンジと帆布のスマホショルダー♪
【着画】しまむらコクーンパンツとリメイクした裾シャツ♪
北欧ジェリーフィッシュフラワーと帆布のスマホショルダー♪
バッグに合わせたブルー、レッド、グリーンのラッピング♪
新しい檜皮葺屋根でより美しくなった五重塔♪
レザークラフトキットをレビュー!!サッチェルバックを作ってみた①。
北欧柄ワンショルダーバッグと巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
北欧風ポポラス(グレー)と帆布のワンショルダーバッグ♪
先日の編み物教室の様子です。 #かぎ針編み #ブランケット #バッグ
こんにちは本日は午前11時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催予定です。 先日の編み物教室の様子です。 モチーフ編みのブランケット色合いが素敵ですね🌸 バッグを2本取rり で編
5/24土曜日のレッスン、1席空席が出ました。ご希望の方ご連絡お待ちしています。★グループレッスン5/24土曜日残1席6/7土曜日満席6/14土曜日残2席6/22日曜日残1席★プライベートレッスンに関しては、個別にてレッスン日を決めたいと思っています。ご連絡お待ちしております。リュックサック
既に6回目になってしましました。初老グループ(レギュラー3名)の春部活です。今回からはタケノコ(ネマガリタケ:チシマザサ:ヒメタケのタケノ)狩りです。スタート時の狩場は、ちょっとしたトレッキング込みなので、マサに部活。およそ1時間弱の登山が必要です。初老なので、それなりに堪えます。それで、ほぼ恒例なのですが、初回はちょっと早すぎて収穫はショボショボ。今年も、例年に漏れずに、収穫量に関しては、赤面状態...
今日は朝からちょっとお買い物へ。息子は仕事、主人は田んぼだったので、ちょこちょこと動きました。お目当てのものはなかったけれど、ここにはないがわかっただけで少し…
[家庭菜園]2025年植えっぱなしで越冬したオカワカメの現在
先日冬越ししたオカワカメの様子をご紹介しました 過去ブログはこちら→2025.4.21 春になってツルについたままのムカゴから発芽してたんですよね 1カ月ほど経った現在の様子です 昨年オカワカメを初収穫
英会話の勉強を始めました!イサガーニッティングツアーに参加するために✨
I started to study English.こんにちは😊Keitoラボのかつらやまきぬこです!今日もブログを開いてくださりありがとうございます❣️英…
5/12日・月曜日・夕食。サラミときのこのピラフ、きのこスープ、サラダ。5/13日・火曜日・夕食。すき焼き。5/14日・水曜日・夕食。マグロ丼、アスパラベーコン炒め、マロニーサラダ、油揚げとネギの味噌汁。5/15日・木曜日・夕食。スープカレー。5/16日・金曜日・夕食。鮭、
人生の喜怒哀楽は自分の心を大きくするために起こる人生では色んな事が起こる悲しい事や自分ではどうする事も出来ない事自分だけが何故?と思えることなど神様が与えて下さる試練なのだろう過ぎてしまえば思い出として残るのだけれどその最中は自分の心が大きくなるとは到底思えず悪口や不満を吐く哀しくて涙をながす去年の今頃の事を思い出し体調が悪くなり辛かったもうすぐ母が施設に入って一年まだ最後の難関が待ち受けるせめて自分の心が少しでも楽しめるようにしていきたい今日の長崎は厚い雲がどんよりとしている雨にはならなかったが肌寒い昨日南九州鹿児島辺りが今年一番の梅雨入りになりました。雨が降らないのも困るけれど災害にならないくらいに降って欲しいものです。今日もありがとうございます心が楽しむため
3月の石垣島旅、まだまだのんびりとレポートは続きます 毎日お風呂でビーチサンダルの跡くっきりの足を眺める度に、旅の思い出が蘇っております 4泊の旅でしたが、…
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます 船場店のパターン講師 村山です😊授業がない日は、フリーパタンナーとしていろいろなお仕事をしてい…
アンタルヤのイブラドには野生の馬が棲息している。 その昔、放置された家畜の馬が繁殖を繰返し、一説では現在約90000頭いるらしい。 牛や山羊、羊が放牧されている標高1550mの高原地帯でその姿を見ることがで
ご訪問ありがとうございます^^ファスナー1本使用のふたごポシェットできました〜ショップ柄〜前面ポケットはループどめ。どんなボタンが付いているのかも是非見ていた…
今までタイミングが合わず、中々行けなかった『東京蚤の市』へやっと行ってきました🚃💨(5月16日) 小道具・古雑貨等を見ているだけでもワクワクですが、会場中を巡…
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
いつもの 焼き菓子を 友達に 買おうと思い 立ち寄った 近所の 洋菓子店 可愛いので 思わず買ってしまった 中身は クッキーです その日は 5月2日 もうすぐ こどもの日 過ぎれば 買えなくなる 孫は 洋菓子には 興味がない 喜ぶのは 大人だけ 笑 わかっ
今日も投稿をご覧いただきありがとうございます♪お孫さんのためにベビーキルトを完成させた生徒さま。お嫁さんなので迷惑にならないか心配していたようですが‥ 先日ベ…
GW明けからもう2週間経ってしまったわPC💻での刺繍データ講習やルーラーワーク講習があり 水曜から昨日まで実家へ行ってました*母に会い 元気ですよ 話す内容は…
今日大阪は! 晴 旅行記などが・・・続き! 遅くなりましたが・・・ 東京レッスン報告を・・・★アジサイ<Hさんの作品> 紫陽花を!これからの季節に・・・ピ...
おはようございます昨日は午前中ひどい雨でしたが、お昼には止んだので、午後から中之島バラ園へ行きました。ランチは前にも行った大阪大学内にある、カフェテリア・アゴ…
方眼編みメッシュベストの着画を撮りました。 現在清瀬市下宿地域市民センターで編んでいる作品です。 使用糸:ウオッシュコットンクロッシェ10個使用針:かぎ針4/0号 10個で編
体に優しい素材を選び、体に良いものを楽しみ、作りあげる喜びをお伝えします♡プロフィールはこちら こんにちは! 先日 ログウッド染めをしました …
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『リサイクルレース糸であみぐるみ』を作りました。 ダイソーをうろうろしよるときに、すっごい素敵な色のレース糸を発見。 ・ホワイト ・ベビーイエロー ・フレッシュピンク これを使って小さなあみぐるみを作ってみよう。 レース針やなくて、普通の2号針を使いました。 パーツ完成。 完成~★ コットン糸やけさらっとしています。 目は黒いビーズ。 サイズは洗濯ばさみと比べるとこんな感じです。 まぁ小さいっちゃ小さいけど、もっと小さいのを作りたい。 小さいあみぐるみってあっという間に編めるし、綿も少しでいいし、完成品も小さいけ、ほんと手軽。 ダイソーってレー…
令和7年5月19日(月)
【出展】2025年5月24日・25日 第42回 八王子アート・ムーチョ
イタリアングレーハウンド 製作中④♪
イタリアングレーハウンド 製作中③♪
令和7年5月18日(日)
羊毛フェルト×紙バンドの小物入れ*ぼの子とお花畑 大人かわいい 蓋付きのカゴ
羊毛フェルト×紙バンドの小物入れ*ぼの子と立体のお花 ガーデニングはハーブとつつじ
玄関先のガーデニングを少しずつ開始。羊毛フェルト蓋付きのカゴ2個目の経過
マルシェ出店
「耀く藤の花のランプ」発売しました
イタリアングレーハウンド 製作中②♪
令和7年5月17日(土)
【哀悼】HonoHonoさん
エアコン からの、またまた蜂の巣…
令和7年5月16日(金)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)