学校卒業後再入学して工業用パターンの勉強をしました。(入学金は免除でしたよ^_^)まず、工場の業務の流れを勉強します。工場の設備が揃っている部屋があって、グル…
薬院に出かけたら覗くオシャレ雑貨店「BBB potters」グレーの色合いが好みだったランチョンマットを購入♪60%オフなんて最高♡普段の食事ではランチョンマット敷くような丁寧な生活はしておらず…雑貨など置いて写真撮る用に一枚だけ購入しました^_^同じ生地のテーブルクロ
さて、先月は、こちらのMySQLについて勉強しました! mspring.hatenablog.com 結果としては……あまり勉強できませんでした!情けないです。 MySQLについて勉強しようと思ったのですが、まずデータベースという仕組みが気になってしまい、それを操作するSQL言語全体も気になってしまい……と、焦点が定まらないまま、年度末のバタバタもあって、それほど達成感のある勉強はできませんでした。 ただ、まずデータベースというものがあること、プログラミングやWebにおけるデータベースの役割、基本的な操作、そして簡単な言語の構造など、基本的なところはなんとなく把握することができました。きっと、…
昨年11月にリニュアルオープンした皇居三の丸尚蔵館で4期に分けて開催中の開館記念展「皇室のみやび─受け継ぐ美─」。その第3期「近世の御所を飾った品々」に行った…
おはようございます。今日は横浜市栄区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2024年5月20日(月) 10:00~15:00【本郷台駅前リビング】会場:本…
ヘルパーさんの家事援助、訪問マッサージ再開である。 退院が予想より早かったので、1週間余りひとりの生活を満喫した。 体調不良と言ってもそれ程でもなかったお陰だ。 人が来る事も、誰かと話す事もない生活の何と気楽な事か! この気楽さに味をしめて、家事援助も、訪問マッサージも辞めようか、という思いがムクムクと 今週初めから再開の配食サービスも辞めようか 自分で出来るような気がする。 社会サービスを受け始めて2年目に突入し、何をゴールにするか考える。 身体的なゴールをどこにおいたら良いのか? 整形外科の主治医は当てにならなくて、困ったものだ。 マッサージの人に相談してみようか。 マッサージの人は商売だ…
毛糸コーナー🧶に春夏の商品が続々届いています♪ こちらはごしょう産業の「天使のコットン」👼少し光沢があって編みやすそうなコットン100%です 一袋5玉入りです春のあみもの、いかがですか😊
本日4月5日はお買い上げポイント5倍dayです・:*+. オーガニックのダブルガーゼやダブルガーゼプリント生地などお買得価格になっております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶シャッペスパン普通地用やレジロン糸🧵ロック糸などSALE期間限定プライスで大変お買得価格になっておりますのでお買い逃しのないようお買い求め下さい☆ ミシンお買い上げポイント5倍‼️ レジにてスマホ📱でLINEのお友達登録画面をご提示頂くと来店ポイント3ポイント進呈いたします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 大変お買得になっておりますので是非お立ち寄り下さい☆ 毎月5の付く5日15日25日はポイント5倍dayです^_^お得にお買い物出来るチャンスです╰(…
伊勢神宮に急遽行くことになって、パッと羽織れるのが欲しくて急遽仕上げましたー! カランのベスト4枚目~色替えバージョン~ どやさ。 さすがに4枚目となると、…
おはようございます。今日は大阪府高槻市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2024年5月3日(金祝)4日(土祝) 10:00~17:00【高槻ジャズスト…
こんにちわここっと工房のさつきです先日、娘の大学の入学式に行ってきました学校ではなく都会の方の大きなホールでした入学式でちょっと感動して泣いちゃいましたでもす…
義母が2/2に救急車で運ばれ緊急入院してから早2ヶ月。その間転院したりと色々あったのですが、入院中に少しずつ痴呆が進んでいるようで、退院後自宅に戻るのは無理と…
昨日、美容院にいって6時間30分 椅子に座っておりました>< 体中が痛い>< カットと酸性ストレートとカラーのセットだと めちゃくちゃ時間がかかるんです。 …
おはようございます。今日は名古屋市港区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2024年8月3日(土)4日(日) 11:00~17:00【Craft Mar…
おはようございますいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいです昨日は久しぶりに母と2人でランチ帰りに娘から電話があり歯医者さんに寄ってと孫っち…
今日から『ハンドメイドPOP UP SHOP』in上野 開催です
桜が見頃を迎えそうな週末。本日4/5(金)よりplus 1 madeハンドメイドショップ『POP UP SHOP』始まりますꕤ︎︎·͜·●ハンドメイド POP…
アームカバー Lana grossa Cotton Vegano Frutti 8208 完成
こんにちは♪アームカバーが編みあがりました(∩´∀`)∩Lana grossa Cotton Vegano Frutti 8208透かし模様を入れています。日焼けや冷房対策に。コットン76% ポリアミド(ナイロン)14% ポリエステル10%ウールは入っていません。とてもキュートな色合い♬ウツボソックスとお揃いです( *´艸`)可愛いセットが出来ました。*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ラン...
おはようございます昨日新しいテレビがやってきた📺朝9時に業者さんが配達&設置に来てくれたんだけど…💧やっぱりねっ…💧気の強いうちのお嬢様入ってきた業者さんへい…
おはようございます『新』がなにかと付いて回る4月。新入社員新一年生新学期新パート?4月から新しくパート始める。何年かぶりに職場に戻る。などなど桜が咲くように新…
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。以前、紹介させて頂きました定規ハンドルですが(詳しくはこちら)、もうひとつ付けたい定規があります。それはこちらです。以前こちらで購入の報告をさせて頂いた方眼定規です。何かと便利に使っております。当然ながら、こちらにもハンドルを付けたいなと思うのですが、クロバーさんのハンドルでは躊躇するところがあります。クロバーさんのハンドルでは大きすぎて、邪魔な感じがするせっかく100均で購入したのだから、安いハンドルにしたいということで、いろいろ考えていたところに、粘着ゲル両面テープ(詳しくはこちら)のことを思い出し、購入しに出向いた訳です問題は、何を持ち手に使うかというところでした。接着可能なもので、小さくて、家にあって、今特に使っていない物…ということで探しまして、こんな仕上がり...お手製定規用ハンドル
インターフォンとウォシュレットの工事が無事終わりましたどちらも20年間頑張りましたご苦労様!れみ兄2号の野球部後輩のお父さんに来てもらったから工事に5時間かかったけど苦ではなかった知らない人だと5時間も家の中に居られるのは辛い来られる方もカエルグッズだらけの家の中で落ち着かないと思うけど(^◇^;)どちらも一番シンプルなタイプにしてもらった高機能になるほど故障リスクが高くなるからびっくりしたのが便座をトイレットペーパーで拭かないでと言われた事ですトイレットペーパーはある意味紙ヤスリですと・・・ひぇー散々やってたわ濡れたタオルで優しく拭くが正しいとのこと便座カバー便座フタカバーも取り付けないでと言われましたうーんしばらくは遵守すると思うインターフォンもカラーだし録画できるし今までは受話器を取って話していたか...20年間頑張ったね
横浜市都筑区(センター南、センター北、ふれあいの丘) 自宅サロンにてレッスンをしております。 Cherie Fleur Sakura(シェリフルールさくら…
おはようご財増す🌈 この部分大事よ🤭みなさんも是非やってみよう💕💐自分大好きみんな大好きひだまりです💐🌈今日もHappyな1日が始まりました🌈…
明日はお部屋片付けしないとなぁ💧んで明日はTEMUさんで買ったものが届くし☺️ハンドメイドらぼさんからも届くし🎶明日無印良品に行って収納ケース買おうかな😥それ…
雨が降りそうな朝でしたが午後からが雨☔になりました。4月3日ヴォーグ学園レッスンの新年度が始まりました。🚃車窓から桜🌸の様子を見ながら水道橋のお教室へ。市ヶ谷はまだまだチラホラ咲き。めずらしい遅咲き桜の新年度スタート日でした。新規の生徒さんも加わり新レッスンも楽しい時間となりました。レッスン完成作品。・しじみバッグ新しい生徒さんにお聞きするとミシンも学生以来ぶり⁈とおっしゃられていましたが、美しくスムーズに完成されました👏新しくご参加いただき嬉しい新年度です🫶・ジャバラポーチメッシュ生地が張りがあるので、ミシンでは押さえ込んで縫うため縫いづらいのですが、全くズレずに仕上げておられました👍・ラウンド底の口金ボストンラミネート生地。ミシンで縫い進...新年度レッスン☘️スタート2024/04/05
お知らせするのを忘れてました 今週末は ビッグサイトで 一番大きなドックショーが開かれます我が家の テンちゃんも出ます今回は ジュニアの上のクラスに初出場歳は…
今年は 変だな雨が降ってるかと思うと 次の日は暑いくらいの天気 また雨 また晴れ なんか気味悪いかわりよう その上 早くからお薬飲んでたのに ここにきて 鼻…
毎日五分シリーズと題して、ペン画を描き始めた様子をアップしました。どうですか。進歩していますよね。我ながら、凄いなって思っています。以前にも書いたことがある話なんですが、実は私、毎週の様に出かけるある種の健康教室にて本を読んでいるのですわ。健康教室で本を読むって、何それ、な感じですが、健康教室の一環で自由な時間があり、その時間を活用して読書していますの。読んでる本は中村天風さんの研心抄という本です。読み始めたのは一年半前くらいから、同じ本を何回も何回もずっと読み続け、今やっと百三十ページあたりを行ったり来たりしている次第です。読み続けると言っても毎日読んでいるわけじゃないですよ。私の読書の時間は教室に行った時だけにしています。まず家にいる時に本を読む時間は有りませんし、読みたい本もないのでもう長い間読書か...信じられない能力開発法
いつもありがとうございます(*'ω'*) モノは少なくシンプルな暮らし目指してます( ̄ー ̄) ここんとこお家ヨガが出来てない首・背中・肩がコリコリやるとやら…
ホリーディアから商品提供をいただきました。 マンダムから新しく発売になったブランド ホリーディア🤍 スパ美容発想のスキンケアブランドで スチームをたっぷり浴びたような ふっくらうるおう肌に導いてくれるアイテムが発売となりました👏 その中でも1番気になっていた クリーミーリセットクレンジングをお試しさせていただきました🫧 こちらはふわふわの炭酸*1泡で メイクや皮脂などの汚れをオフする ダブル洗顔不要のクレンジング🚿 もちろんただの泡ではなくて 美肌温泉にも含まれるアルムK(整肌)や ビルベリー葉エキスなどの厳選した植物エキスも配合🌱 朝は洗顔料としても使用可能です👍✨ よく振ってからスプレーを…
ホリーディアから商品提供をいただきました。 マンダムから新しく発売になったブランド ホリーディア🤍 スパ美容発想のスキンケアブランドで スチームをたっぷり浴びたような ふっくらうるおう肌に導いてくれるアイテムが発売となりました👏 その中でも1番気になっていた クリーミーリセットクレンジングをお試しさせていただきました🫧 こちらはふわふわの炭酸*1泡で メイクや皮脂などの汚れをオフする ダブル洗顔不要のクレンジング🚿 もちろんただの泡ではなくて 美肌温泉にも含まれるアルムK(整肌)や ビルベリー葉エキスなどの厳選した植物エキスも配合🌱 朝は洗顔料としても使用可能です👍✨ よく振ってからスプレーを…
毛糸のポンポンでつくる生き物シリーズ。 お猿さんのフレームに続き、ゾウさんのフレームです。毛糸のポンポン…ニット帽の先によくついている毛糸でつくった丸い飾り玉…
疲れたんだわ私。やっと自由になって日暮里にでも出向こうかと思ったのに体が動かない。ホビーショーのセブンイレブン手続きも忘れていた。きのうのTシャツの衿ぐりは裏…
曇りです。〈サクラ〉の花もイイですがこの花も華やかになります。〈ハナカイドウ〉の花が満開しています。庭の中央にピンク色の花は明るくなります。右奥のピンク色の〈ツツジ〉の花も咲き始めています。爽やかな花生けです。〈ヤブカンゾウ〉の葉っぱに〈シャガ〉と〈スイセン〉の花です。数年前に植え付けたら増えています。〈アヤメ〉の花が咲き始めました。庭の日陰で見つけました。名の知れない〈キノコ〉です。美味しそうに...
一年ねかせたものから切りたてのものまで取り揃えておりますどなたか木はいらんかね~?人生を喜劇に。歓喜のアメフラスハッピーナビゲーターにゃごにゃごにゃ~ごのブロ…
埼玉県春日部市ミシン初心者さんでも完成できるお教室♪▶大人のための洋裁&ハンドメイド教室・こぐま舎▶子供洋裁教室ヴァレイソーイングジャム春日部校 インスタグラ…
今日は、染色教室の日でした。久々の藍染めです。手持ちの麻布を1枚以前に買ったユニクロの白シャツを1枚Tシャツを2枚染めました。Tシャツは、違う絞り方で染めたのですが、ちょっぴり似た様な仕上がりに・・・藍染めをしていると、心が癒されます。久々の藍染め
閲覧ありがとうございます 今回も本型のドールハウスキット余暇の年おとぎ話の街コルマールの街へようこそ 今回は左側の残りの建物と右側の通路の橋を作りました …
朝からいいお天気だったので、窓を開けて 一気に残りの冬物を片付けました✨ あ〜、スッキリ☺️ 若い頃は久しぶりの服を早く着たくて 3月になったら、寒くても薄着ではりきって出かけたけど😅 今はもう無理ですね〜🤣 ここ数日オーディブルで、池井戸潤さんの 「ルーズヴェルト・ゲ...
こんにちは 今日はふんわりオレンジのかすみ草ヘアクリップです。ここ数日で一気に暑くなってきたのでまとめ髪のアクセントとして自分でも使用しています。 このイヤリ…
なかなかブログも書けずミシンも出来ず‥慌ただしい4月を走り出しています夜の10時過ぎから寝るまでの間に出来ること!心落ち着けて編み物流石に職業用ミシンをガタガ…
昨日は一日中雨が降りました。桜は散ってはいない様に見えます。よかった🥲毎日五分シリーズですが、実際続けたのは二週間くらいだったでしょうか。その後旅行に出掛けてしまい時間が取れずに中断してしまいました。行く前の練習で描いたものをお見せしましょう。匿名はこういう時に気楽です。顔見知りの人には恥ずかしくて見せられませんよ。二月中に描いたもの。とにかく線を描く。思いつくままに線を描くその練習を二週間ほど続けて十日間ほどのブランクがあり、最近ちょっとサボってましたが、昨日読んだ天風先生の本の中に何でもやる時は真剣に、と書いてあったのでコレからの五分シリーズは真剣さを加味してやっていこうかと思ってます⭐︎ジャン、コレどうでしょう。自分でも初めて描いた時に比べたらうんと良くなってる気がします。家人に見せたら進歩の跡が見...毎日五分シリーズ⭐︎進歩
お花見に行ってきました。まだ満開ではなかったけれど河川敷で対岸の桜を見ながらのんびり過ごしました。河川敷を走り回るホーク。草むらに気になる匂いがあるらしく寝転んでその匂いを体につけようとしているみたいでした。桜の淡いピンクに心が和みました。曇天の中お花見
雨もパラつく朝 曇り空だと、桜もなんだか寂しそう↓↓↓通勤途中の桜並木↓↓↓川沿いの桜並木を昨日とは違う角度で。もちろん信号待ちで撮影📸○撮影場所埼玉県新座…
こんにちは。 昨日からスマホのインターネットの接続がめちゃくちゃ悪いです。 昨日なんかはほぼ圏外で、今日もちらちら圏外に…。 おかげで昼食を現金で払う羽目になりました。最近はもっぱら電子決済だったので…。 こういうとき不便よね。 どうにか無理にでも隙間時間...
過日、皇居三の丸尚蔵舘で開かれいる「皇室のみやび─受け継ぐ美─」第3期に行くために、今回は大手門から入った。 前回、第2期で平川門から行った時のこと。『平川…
三浦半島観光・山 三浦半島のおすすめのお店、グルメなど、ご当地情報を紹介。 せっかく採寸にお越しいただくならぜひ寄ってみて下さい。 葉山町桜の名所 2024年の神奈川県の桜の開花は、日本気象協会による
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)