イベントお誘いのお話がきました。 6月のイベント★ どうしようか悩んでます。 一人では自信もないので、やる気満々のお友達が いたら一緒に参加したいな~(*…
おはようございます。今日は愛知県蒲郡市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2024年7月7日(日) 10:00~16:00【TABBY FES(たび~ふ…
おはようございます。昨日は朝工事が始まる前にルーフバルコニーに洗濯物干ながらひこをべらんぽへベランダは洗濯物情報❌だからねこういう時バルコニーはありがたいまだ…
雨です…今日は少し遠出…晴れてほしかったなぁぼちぼちの植え替え七宝樹かなり伸びたので思い切ってカットしました^_^この子は強い❗️我が家向きです笑笑ハンドメイ…
花曇りの朝 桜が咲いている量もかなり増えました🌸 しかし、花粉症もヒノキが始まりしばらくはやわらかいティッシュが手放せませんꉂꉂ(>ᗜ 現在、空写真ランキン…
横浜市都筑区(センター南、センター北、ふれあいの丘) 自宅サロンにてレッスンをしております。 Cherie Fleur Sakura(シェリフルールさくら…
おはようございますいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいです寝る寸前までiPhoneのストレージの容量減らすように頑張りましたんで寝落ち不眠…
ハワイアンキルト教室Moolio(モオリオ)主宰のデフ・インストラクターMitsukoです。エンジョイクラスのYさんトートバッグ完成させることができました!!…
三重県鈴鹿市APJタッセルJGBAグルーバッグアロマフレグランスストーンルルべちゃん®ファブリックフラワーリース教室 Annabelleアナベルのブログにお越…
花散らしの雨が降るそうです☂️ヤダね😖まだほんの二、三日しか楽しんでいない桜なのにもう散っちゃうのかい。さっき用事があって近所の家まで行ったけど途中の道でどこも桜が満開でした。我が家の周りだけでもいっぱい有りました、桜の木。花が咲いていると、ああここにも桜って気がつくけど散ったらもう分からない。一年たつとまた、あらこんな所にも桜って感じですよ。今年初めて気がついたのは道下の桜のその奥、竹藪の中に一本だけ若い桜が有りました。竹の若緑の中に淡いピンクの桜が綺麗です。そういえば子供の頃、塗り絵で遊びましたがその時に黄緑色とピンクの組み合わせが好きで着物の模様とかによくその二色を使いました。着物、そう私たちの時代の塗り絵は日傘をさし着物を着た少女、なんて題材が多かった気がします。自分自身も正月にはウールの着物を着...竹の若緑とピンクの桜
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。何かの際に見たYouTube動画で紹介されていた100均の商品がとても気になりまして、購入してみました。こちらです。じゃん!YAMORIGRIP粘着ゲル両面テープです。もうひとつあります。じゃん!KAERUGRIP仮止め両面粘着テープです。これらを使って、くっつけたいものがあるのです。上手くいきますでしょうか?楽しみです買ってみました~粘着ゲル両面テープ
おはようご財増す🌈 この部分大事よ🤭みなさんも是非やってみよう💕💐自分大好きみんな大好きひだまりです💐🌈今日もHappyな1日が始まりました🌈…
YouTuber必見? ジャンクパーツ集めてすんごい可動域のカメラアーム【05】完成
ジャンクパーツ集めてすんごい可動域のカメラアーム【05】完成 +++ 稼動確認 +++ すんごい可動域!+++ 完 成…
コラージュのセンスのなさーーーー!さみママ♥️御要望にお答えして✨✨勝手に(笑)内緒です🙊弟の描いた作品。弟は絵の学校行ってたので私より上手いです!私もこんな…
薬浴期間が過ぎました。 何回か水替えをして透明に近付けてからにしようと思ってたんだけど、過去の経験からかなり時間がかかるのと急に水を変えて具合が悪くなっちゃうと困るので残したまま引っ越しします。水槽が染まっても別にいいや。 さあお引越しするよー。一時バケツに仮住まい。 上から見てもかわいいねー。 前の水槽を棚からちょっと横にのけて、 マットを敷きます。幅がギリギリ。 購入しておいたグラステリア60スリムを置きます。 床に置いてあった時は思わなかった、想像してたよりもすごく大きい。水族館だ。私にはまだ早い。また不相応なものを買ってしまった。 水を入れましょう。 普段入れない量の水をバケツに汲む。…
いつもありがとうございます(。・ω・。)ノ♡ モノは少なくっつーても好きなモンは減らせない(´艸`*) 朝は駅までバスなんだけどバスが来ない 時刻表見たら時…
激安通販TEMUは送料はオール無料だが、2,100円以上でないと売ってくれない。洋裁道具が激安すぎてなかなか2,100円にならないので仕方なく靴を選んでみた。…
息子のパンツが寸足らずになってきたのと、娘のドレスが夏に必要なこともあって、日暮里繊維街で生地を購入してきました。 息子が選んだ茶色のデニム。↓よく穿いてくれていたこのパンツの生地と同じメーカーだそう。 写真あったけどボケボケだった
今年初のお花我が家の開花宣言は3/31でしたもうすぐ春福寿草人生を喜劇に。歓喜のアメフラスハッピーナビゲーターにゃごにゃごにゃ~ごのブログにご訪問ありがとうご…
晴れ曇りです。明日から雨の予報が出ています。雨で散る前にと〈サクラ〉の花見に行きます。お弁当を持って行った所は一応昔からの名所です。しかしながら花を眺めながらの花でもない感じです。場所を替えて去年に行った穴場の所に行ってみます。これから〈サクラ〉の花見はこの場所に決定です。満開の花で違う方向の景色も良いです。昨日18:19花が咲き始めました。鉢植えの〈ヤマシャクヤク〉です。〈ヒゴスミレ〉の花数も増えて...
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 7.5/16.4…
こんにちは!ハンドメイド副業で月10万稼ぐ本の著者山口実加です!4月1日から、新年度が始まりました。新年度らしいこともありましたか?平日の毎朝30分!ハンドメ…
こんばんはいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいですもうiPhoneが限界ストレージいっぱい過ぎる今使用しないアプリを休ませて使用しているか…
メチャクチャ疲れました。今日の作業。先々月頃から樹木の伐採仕事を見かけることが多いです。家の近くでも道の脇を結構切ってスッカリ見通しが良くなっています。その道脇に伐採した木が置いたままになっているのを家人が見つけ、地主に問い合わせると欲しいなら持って行っていいよと言われました。昨日からその木を運ぶ仕事にかりだされ二人で運ぶ仕事をしたのです。明日から雨の予報ですから今日のうちに片付けたいと家人がいいますが、直ぐに使う物じゃないのだから少しくらい濡れたって構わないのにね。早く運ばないと他の人取られちゃうって思うのかしら。薪ストーブで暖をとるって事は薪を集める仕事が必要なんです。薪って買ったら高いんですよ。薪にお金をかけるようだったら薪ストーブは使えませんよ。毎日薪一本焚べるたびに目の中で👀円のマークが回ってし...薪運びで疲れ切った
…4月出店予定21日(日)加恋ちゃん家マルシェ×わんわん運動会11:00〜16:00ドッグランカフェ加恋ちゃん家アジリティフィールド@karenchan_ch…
ユザワヤ所沢店のクラフトテープ手芸 中等科ではやや高度な編み方をレッスンします。 最初は網代編みのかごです。 苦手な方の多い編み方ですが、丁寧に解説して 編めるようにお手伝いします。...
閲覧ありがとうございます 今回も本型のドールハウスキット余暇の年おとぎ話の街コルマールの街へようこそ 初めに電池ボックス作り次に壁と床を組み立てました …
4月2日火曜日晴玄関の上の電線で泣いている鳥見上げてみると、ツバメが3匹止まってこちらを向いて泣いていました、去年のが来てくれているのかと、一瞬思いましたどっか飛んでいきましたけど、水仙があちこちで咲き黄色の庭になってきています。口紅水仙没やけていました庭の花
「さくら鑑賞ウォーキング」に参加しました。富山市総合体育館を出発して、富山県水墨美術館へ向かいました。ソメイソシノの開花宣言がまだなので、神通川べりの桜もほんのちらほら富山県水墨美術館では、コシノヒガンザクラが咲いていました。枝垂れ桜の方は、まだ蕾が固いようです。今週末には、ライトアップがある様ですが・・・途中、富山気象台の横を通ってみると、ちらほら咲いている様な・・・どれが標準木かは分かりませんが、明日当り開花宣言があるかもです。さくら鑑賞ウォーキングに参加
4月2日火曜日晴玄関の上の電線で泣いている鳥見上げてみると、ツバメが3匹止まってこちらを向いて泣いていました、去年のが来てくれているのかと、一瞬思いましたどっか飛んでいきましたけど、水仙があちこちで咲き黄色の庭になってきています。口紅水仙ぼやけていました失敗です庭の花
こんにちは 今日のハンドメイドはリピーターさまからオーダーいただいた作品です こちらの印鑑*リップケース 今回、お薬入れにとご注文がありました ご希望…
折り紙サークル、本日は兜を折りました。小さい頃に新聞紙で作ってかぶって遊んだことが?すっかり折り方を忘れちゃっていますけれど。オトナの折り紙なので少し複雑に。左側は金と銀の両面折り紙で。右側は千代紙風と無地の両面。練習は裏が白い教育折り紙を使っていっぱい折りましたよ。作り方図を見ながらあーだこーだと試行錯誤でした。失敗したらほどいて「どこが違う?どこで失敗した?」しまいには折り紙がすり切れてしまったり。折り紙の本を見たらいろんな兜の折り方があります。複雑になるほどできあがりはきれいだけれど、覚えるのが難しい。頭の体操をしたような?兜を折る
こんにちわここっと工房のさつきです先週土曜日の福寿マルシェは無事に終了しましたありがとうございました。当日はとっても良いお天気で気持ちの良い1日でした次は日曜…
こんにちは。 土曜日のお花見の食べ過ぎが堪えて胃腸による体調不良が続いています。 色々な要因がありすぎて何が一番の原因か昨日の夜まで分かりませんでした(笑) 本当ならそろそろ袋を作りたいところだけど、給食が始まるまでは子どものお弁当がいるので、いつもより早く起...
お外で。。。描くのはまだ無理だった。弟のクロッキー(笑)4月も始まりまして〜どうしましょう?毎回貯金!節約!と言いつつ買ってしまうやつだよね。怖っ😱仕方ない。…
この日のいわれです。 (英語: International Children's Book Day)はイエラ・レップマン(英語版、ドイツ語版)の提唱により国際…
半端に余ったユザワヤのソックヤーンで編む靴下(3) 片足完成
半端に余ったユザワヤの「フリーソック」を組み合わせて編む靴下。 片足が編めました! なんというか......本当に2種類のソックヤーンを使ったとは思えないほど自然な仕上がりですw ちなみに使用しているフリーソックは「D20-07番色」と「D60-03番色」です。 もっと「ここで色を替えましたよね?😏」ってなるかと思いましたがw 過去それぞれの色で編んだ靴下とは少し違う雰囲気に仕上がっていると思うので (たぶん) 、良しとしましょう! 片足を編んで余ったフリーソック。D60-03番色の方 (写真下) は残り少なくてちょっと心細いです。 履き口はかかとを編んで余ったコロポックルで編みました。 そう…
本日の使用食材・春キャベツ ・にんじん・生姜・ごぼう・納豆・鶏レバーです。— デイジーの花言葉 (@daisy_hana0517) April 1, 2024…
R uちゃんが、ママと大おばあちゃんと一緒に大おじいちゃんがいる施設に行った日、大おばあちゃんの後ろを同じようについて歩くR uちゃん。大おばあちゃんが立...
「第42回 西沢手づくり市場」の開催日が決定いたしました🤗🎉 西沢手づくり市場に参加してみませんか? 西沢本店では皆さまの手づくりを応援しております✨ 手芸、洋裁に興味はあるけど・・・ オリジナルのハンドメイド作品を沢山の人に見てもらいたい!などなど、 どうぞお気軽に西沢スタッフにご相談ください😉 西沢手づくり市場はオリジナルハンドメイドなら、 プロ、アマ問わずどなた様でも出店することができます😎 お仲間での参加はもちろん、おひとり様でも大歓迎😆 是非お気軽にお問い合わせください☺️🎉 nishizawahontensasebo.hatenablog.jp nishizawahontensas…
純白クジャクの神々しさにため息…インドクジャクの白変種「シロクジャク」らしいです海の中道海浜公園何度も来てるところなのにシロクジャク今回初めて出会いました^_^他にも可愛い動物が沢山いるのですが中にはこんな動物も↓「ヒト」(笑)入れるようになっていたので夫と
ヴォーグ学園で受講中のクラスで教えていただいている課題です。どちらもとても細いウールの糸。なかなか進みませんが、段染め糸のマジックで楽しく編んでいます。棒針の変わった作り目も教えていただきました。ピコットを編みながら作り目をします。他にも色々試したくて購入した本は こちら (アマゾンのページに飛びます)棒針編みの作り目&止め ハンドブックいろんなことを学べるって楽しい!でも、何回も繰り返さないと、...
満開桜🌸まつり開催致します╰(*´︶`*)╯♡ 本日4月2日(火)から4月9日(火)まで満開桜まつり開催致します・:*+..:+オーガニックのダブルガーゼやダブルガーゼプリント生地などお買得価格になっております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶シャッペスパン普通地用やレジロン糸🧵ロック糸などSALE期間限定プライスで大変お買得価格になっておりますのでお買い逃しのないようお買い求め下さい☆ お買い上げポイント3倍です^_^更にDM封筒ご持参✉️かLINEのお友達登録画面をご提示頂くとご来店感謝‼️3ポイント進呈いたします(╹◡╹)
最近昼間に母からよく電話がきます。 普段はLINEが多いのだけど。 お隣さんの音に悩まされていて🥲 春休みでお子さんがいるんですよね… あと1週間ほどで終わるだろうけれど、1番困っているのが… 壁にボール投げているらしい音💦 1日外にいるわけにもいかず、気を紛らすために...
おはようございます今日わたくしは順天堂病院の診察なのに…よりにもよってわたくし不在なのにうちの棟&うちのベランダの足場の組み立てなんて💦大爆音がしたらちゃんと…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)