賛否両論あるとは思うけど一昨年の秋に引越してきて自治会には入っていない仲介してくれた方に聞いてみたら今までこの家を借りた人で自治会に入った人はいないし強制もしていない、とのこと前住の自治会で散々嫌な思いをしてきた人間不信になったのも自治会のせいだといってもいいくらい両隣にあたるお宅に引越しのあいさつにいった時に自治会長さんのお宅を教えてもらって自治会に参加するつもりがないことを伝えにいった会長さんは「年に1度道路掃除があるだけだから気軽に入ってよ」とおっしゃってくれたが、やんわりと断ったゴミステーションは使わないことも約束した以前この家を借りた人たちはゴミを敷地内のあちこちに埋めたり燃やしたりして問題になったこともあると教えてもらった(後々、畑も花壇も少し掘るとゴミだらけなのを知る😭)現在我が家ではゴミは...自治会のこと
続・・・・々-春雪解キラキラたわし♪第4作目は中・小サイズ31日朝完成!ポリ系100%ハイバブル
ここ札幌地方🌸は開花予想は4/26以降?勿論まだ~ 雪☃ 山が所々 あります?! (苦笑) 金曜日~~ 朝から雨&強風でしたから! ますます雪解けが…
今日の昼ごはんです。お稲荷さん、これは三之助油揚げを昨日煮て味を染み込ませておきました。三之助油揚げがお稲荷さんにはぴったり、と私は思います。袋にしやすいし、…
こんにちは、皐月です。膝の裏がかゆいです。両方とも。・膝の裏、かゆし冬の間も「なんだかかゆいなあ」と感じることがたまにあったのですが、最近はすごくかゆくなる瞬間があります。どうしても我慢できずかきむしってしまう。乾燥肌用の保湿クリームを塗ってみても、効い
今日の編み物 ラグランスリーブカーディガン|ヨーク ヨークを編み始めました! 今回初めて知ったのですが、「ヨーク」って、服のパーツを指す服飾用語なんですね。 「ヨークのセーター」というワードは聞いたことがあったんですが、てっきり、肩周りに入っている模様のことをヨークっていうんだと思っていました。ペーズリー模様とかアーガイル模様みたいな。 みりはまたひとつ賢くなってしまった✨ それはさておき。 今回のヨークは、先に編んでおいた前後身頃•袖から目を拾いながら、脇下から襟に向かって上方向に編んでいく作業になります。 一段の目数がめちゃくちゃ多くなっていて、編んでいて「うおおおっ」って気持ちになります…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『プーさん柄のバルーンパンツ』を作りました。 TOKAIで購入したプーさんのでオックス生地。 [rakuten:shugale:10105607:detail] これでゆったりなパンツを作ったらディズニーランドみたいで可愛いや~ん! ゆったりな形が良かったので、バルーンパンツのパターンにしました。 参考にした本【長く楽しむ、子ども服】より【バルーンパンツ】です。 [rakuten:shugale:10091007:detail] 完成~ ポケットは黄色。 着画~ 145cmくらいの痩せ型が、150サイズを着用しています。 で、かわいい~かわい…
花粉の薬を安く買えて嬉しいnaoです職場の割引で買えたの😁期限も3年位あるから思い切って大容量買ったわ!約1000円安くなって((^ω^`))ゥ,、ゥ,、図書館で借りていた本こっちは期限ギリギリだったけどなんとか読み終わったよ!でも夕方まで掛かったからHAED出来ず🤣替わりでも無いんだけど、冬を刺したわ沈黙のパレードを観ながら、電話もしつつチクチクベタ部分を中心にチクチク700目位だけど、頑張った😊今日はHAEDを頑張るつもりよ(...
フューチャーセンターならしのヒトコマ雑貨市に、4月出展します。売上予測は、ヒトコマ雑貨市20~30点、5/26(日)ならしのHAND MADE MARKET5点、6/1(土)谷津アートフリマ5点です。
この前スーパーの産直売り場?で土筆がパックに入ってあってあったんよそう言う季節かー!と我が家の裏の畠を調査あったけどもう終わりなん?これからの雰囲気じゃな...
Fireweeds pattern by Yvette NoelThis pattern has been designed for the Septembe…
編み物をしていると、糸が食い込んだり擦れたりして、指が痛くなりませんか? …って、急に何のコトだい?って感じですが( ̄д ̄;) かぎ針での編み物の時、だいたい私は左手に、こういう糸の掛け方をしていまして。 小指に一巻きしたあと、指の外側…
昨日は陽菜でランチこの間 行ったら満席で入れなかった席数も少ないし穴場のお店だったりするのですが私も口こみでいきました 最初の頃はお客が少なくて ゆったりで…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2023 参加用KusumikeさんのSock 85でRidge Sweater昨日はこれくらいから編み始めて編めたのはここまで。My project page → Ridge Sweater袖口の30段くらい残して眠気&日付が変わるので強制終了でした。~3/28片袖編み上がりのときの記録好みの少し長めの袖にしました。水通ししたらもっと伸びるかもしれないけど、長い袖は好きなので伸びたら伸びたでOK(*´▽`*)トップダウンで袖を編むとき私は袖以...
< 創刊25周年記念号 参加作家募集スタート!> ミニコミ誌「ハオ」では、2024年10月発行予定のvol.32に作品掲載を希望する作家を募集いたします。
もう土曜日、あすはゴミの日。 1週間が本当に早く過ぎ去っていきます。 青空が出ている田舎ですが、 なぜかワタクシたちが車を走らせると、雨が降ります。 今日もスーパーに買い物に行ったら、 帰り道、雨が降り始めました。 えええええ、もういいわ、雨は!と天を仰ぐ70歳でございます。 さ...
購入は手芸屋さんで買ったタスマニアンメリノの4玉のみでした。 今、これでハンドウォーマー編んでるとこですが、もっちりしてて気持ちいい糸ですねぇ。いつか志田ひ…
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHEをcast onしました。毛糸はこれ 恋する毛糸合太のベージュ(703)とインペリアルメリノエクストラファインのブラックです。インペリアルメリノエクストラファインは10年位前にパンドラハウスのかご盛りで購入した毛糸です。もともと少しの個数しかないのでなかなか使用できませんでしたが今回やっと使用できます。早速cast on!後身頃から編んでいきます。ブリオッ...
ドイツはイースターの祝日の真っ最中。今日は中休みで普通の土曜日。皆さん、明日からの2連続祝日に備えている様子。学校の方は、2週間のお休みのちょうど中間地点。あ…
昨年5月から編み始めた台所用マットを諦めることにした。 少しずつ編み進めていたけれど、いいかげんメリヤスこま編みが限界。 この編み方、単に前段の目の真ん中にかぎ針を入れればいいというわけではなく、裏側で目の右側に出さないと斜行する。 この写真の上側と下側は同じ模様なのだが...
先日とろりんこさんが紹介されていた、ロシアンジョインを早速試して靴下を編んでいます。本当は、今WYSの糸を注文中なのですが、待ちきれなかったので、Opalの単…
2月の読書メーター読んだ本の数:9読んだページ数:2433ナイス数:35コットンが好き (文春文庫 た 37-7)の感想文章も面白いし、エッセイのテーマの写真…
ブログには書いていませんでしたが、今年2024年も開催されていました、オスターマルクト Ostermarkt。いつも復活祭の二週間前くらいから始まり、復活祭前日の土曜日まで開催されていて、今年は今日
白いセーター完成です♪編み図は「毛糸だま No.171 2016年秋号」 P.47 イギリスゴム編みのプルオーバーをタートルネックにアレンジしました。糸は糸のきんしょう福袋に入っていた変わり糸とAVRIL福袋に入っていたモヘアの2本取り。何度もゲージを取り直し、編み始めるまでに時間かかりました。でも編み始めるとアッという間に完成♪編み始めを一目ゴム編みの作り目にしたら、伸縮性がなくテロテロしちゃった。でも着ると重み...
ケルムスコットツリー⑥5色目できた*電子レンジで蒸しパンフィーバー
こんばんは。うさこですケルムスコットツリーの薄い緑を刺し終わりました。刺す量は少なかったんだけど。刺し忘れたとか刺し間違いを直すのに時間がかかってしまった。こ…
メズム続き。翌朝は快晴☀️前日の大雨が嘘のよう天井高くて素敵ですー✨朝食はたまたまですが 個室に案内していただきました。2人分は付いているので、1人分追加料金…
この秋に保険証がマイナンバーカードになるんでしょ?ってことで母にとうとうマイナンバーカードを持ってもらうため帰省していろいろ いろいろ いろいろ手伝ってきま…
【お知らせ】2024年4月・5月ニットスタジオ104編み物教室開催スケジュール
編み物好きさんを全力サポート!悩みと迷いを解消して、編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴ 横浜大倉山と東京杉並の編み物教室☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。保育園のお昼寝布団用バッグ、先日のレジャーシートから作ったのは雨の日用として貰って↓ 『お昼寝布団用バッグ…
やっと暖かくなった今日、畑関係の作業をしました。まずは、庭と畑の消毒です。後、ダコニールで消毒です。なぜか、畑にはこんな足跡が…タヌキかキツネかハクビシンって…
今回の初孫に会いに行く旅は 2泊は実家、2泊は都内ホテルにしました。今回の宿泊はメズム東京オートグラフコレクション。25階にアップグレードしていただけました。…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 You tube …
あちこちで桜の開花が伝えられるこの頃外も暖かいね➰昨日は午後からは部屋の中が暑くて、思わず窓を開けてしまった ꜆꜄꜆お花見日和 ಇꔛ*ꕤ*ꔛさて、やっ...
今日の編み物 ラグランスリーブカーディガン|袖 はい、袖の2本目も完成しました!✨ 片袖を1日で編んでしまうのは、もはや私の恒例行事。いつものことですね🤣 袖、楽しいんですよねえ。 「ここで増やし目をしなきゃ」とか考えながら編むと気づいたらすぐに編み上がってる感じです。 特に今回は増し目を4段-1目-11回という定期サイクルで続ける指示だったので最後まで飽きずにあっという間に編めました。 ところでこの、4-1-11みたいな数字の羅列での増減指示を「割り出し」?っていうんですよね??(うろ覚え) 実は私が今まで編んできたパターンは、すべて初心者向けなので、方眼が並んでいてそこに編み目記号が書いて…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『小2がフェルトマスコット』を作りました。 小2の三女が、お友達にフェルトマスコットをプレゼントしたいそうです。 フェルトのハギレを、色別にジップロックに分けていて、それを自由に使ってもらうようにしています。 消えるペンで、直接線を引いてカットしていきます。 手縫い糸で縫っていきます。何度か作ったこともあり、縫い方も自分で考えながら縫っていました。 完成~ 目と鼻の小さいパーツはボンドで貼り付けています。 同じ色で同じ雰囲気のスヌーピーも作っていました。 縫い目がぐちゃぐちゃになっているところもあるけど、楽しそうに作っていました。 上手に作る…
前回の投稿の後、息子一家が旅行に行くということで、我が家にペット君がやってきました。あ、実際には、君なのかどうかは分らんけど。前にも預かったことがある『くろ』ちゃんです。そして同時に、フィギュアスケートの世界選手権がスタートしました!テレビでは少ししかやらないのだけど、実際には試合は丸一日くらいの時間を掛けて、何日間か行われます。それを私はパソコンのライブ配信で観るので、他のことがほぼ手につかない...
************* ちまちま晩酌。 サントリーさんの瞬間凍結(糖類50%カット)の『ウメ』 普段は甘い系ばかりですが、『甘くない』の言葉に、ちょっと興味がありまして。 こないだ同じシリーズの http://eastwind.sblo.jp/article/190779…
ムスカリ(キジカクシ科)https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/c61090d8a026a4e2f7e72690c099d4622020-20222024.3.20、3.30。葉っぱが伸びすぎたら、ちぎって散髪。...2023.2.25、蕾を出した。3.19ムスカリ2023-2024
続々々々々-春キラキラたわし編み♪第3作目は中サイズが3/29完成(内藤商事ポリ系[ハイバブル]
ここ札幌地方🌸は開花予想は4/26以降?勿論まだ~ 雪☃ 山があります?! (苦笑) 札幌は連日最高で8度ぐらいまでの日が多くなっていました しかも…
まだ 片方ですが テキストに濃い紫が MCと あり前回は 白MCにしたような記憶もありわざと 替えてみました地糸 ミックス 配色 白白が 長いことが多く配色糸…
27日の続きです白山さん(白山比咩神社)の参拝の後金劔宮にも寄りましたこちらも参拝者でいっぱいでした狛犬が凛々しい左は口を開けてる手水舎亀石粟島神社に健康を祈…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)