マジしんどいっ( ̄▽ ̄;) 今日もパパにごはんを作ってもらい10分仮眠。 りおんに見守ってもらい……。(先生に質問中ににゃごにゃご鳴き出したので退出された…
石鹸が新色になったので この色のカーネーションともあと少しで お別れです。 今回追加注文しましたが その石鹸が無くなったらおしまいです。('-'*) 好きな…
何をどう計算ミスしたのか、明らかに足りないだろうサブシャトル両手×4.66で始めてしまった、ダルマでカゴメの4段目。案の定……残り2セット弱というところで、厳しい残量になってしまいました。水色側のサブ..
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です ベランダのプ…
いつかどこかで使うからって以前なにかに使うつもりで作りかけていて途中でやめていたものを今回ボネットに活用しました カット ギャザー済みだったのでクラウンにしま…
イエスキリストが十字架に掛けられた日です 何年かぶりに受難日の祈祷会に出席しました 夜の運転は不安でしたが、出席者が少なそうだったので、頑張りました(笑) 行って良かったです 静かに祈りの時を持つのは良いものです 邪念が浮かぶのは困ったものですが、神様は許してくれるでしょう 8時頃に終了し帰りに自分へのご苦労様でコンビニでお菓子を購入しました 久しぶりのフルーツパウンドケーキでした 美味しかった! 明日はまた教会です お越しいただきありがとうございます よろしければクリック応援をお願いします
かわいい刺繍1完成。額装しても飾るところもないので、パソコンカバーに仕上げた。しわが伸ばし切れていないけど、大きなモノは写真が難しい。創刊号だけ買って、手持ちの刺繍糸を使用、ステッチは写真を参考に。なかなかの大物、途中くじけそうだったわ2018年8月発売、大分寝かせてから作り始めたけど、なかなか大変だった~。全巻購入して仕上げた人ってどれくらいいるのでしょう(2025年3月完成)ハンドメイドブログ ひとり手芸...
● ポーセラーツインストラクターコース・上絵の具レッスンの様子 岡山・倉敷、大人の習い事教室ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス の井上 一美で…
コロナワクチンについて専門家が詳しく解説している動画です 自分の身を守るためにも知っておくべき内容です 良いワクチンも紹介してるんだけど、 私はもうワクチ…
パワーストーンのThumaar.jp、たかはしくにこです。 こんばんは 今日は用事があり、都内に行ってきました。 人が多い~~~! お出かけ前は、浄化スプレ…
11/18でgooブログ終了に伴い、今後の日記等につきましては別のブログにてさせて頂きます。こちらでの投稿記事はアメブロかはてなブログに移行しますが、どちらにするか迷ってますので決まり次第書かせて頂きます。新しいブログへ移行します。
湘南逗子の編み物教室レッスン日程【4月~5月】 4/18更新
湘南・逗子のあみもの教室『アトリエいなぷり』主宰しています。つるかわひでこです。 5月のレッスン日程追加しました。ご予約お待ちしています。 桜も見られ、春がや…
こんばんは🌛やっと、やっとゴールが見えてきました内装工事もほぼ終わり、ペンキ塗りもあと少し。床を張り、エアコンも付いてそれらしくなってきましたカウンター上にも…
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★*Instagramはこちら→yoshimi.bear*X(旧Twitter)はこちら→@YoshimiBear_*Threadsはこちら→yoshimi.bear*ヤフオクはこちら→ヤフオクブース*お問い合わせはこちら→メールフォーム*公式LINEはこちら→QRコード またはID @tov8257z★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★こんばんはです~ヾ(・∀・)ノ今日はセミオーダーちゃん最後の仔お披露目です🧸最後には新し...
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4DoubleQuartz3(新作です)
羊毛フェルト過去作品!今回はお友達のお父さん。仕事用のノートとペン持ちのリクエストでした。 羊毛フェルト作品(2016年)ひと「お友達のお父さん」
セリアのふわふわモールを使って立体的に組み立てるトイプードルを作っていました。が、セリアの在庫が今どの店舗もないみたいなんですね。 手持ち分は少ししかなくって…
いまだに反ワクは陰謀論と信じている方必見の動画 どのようなワクチンなのか、わかりやすく説明しています 講演タイトル:「Covid-19とmRNAワクチンの歪…
「レースに魅せられて。ニャンドゥティをやってみたいあなたへ」 ─ 通信講座で、ていねいに学べます
こんばんは。幸せを紡ぐ創作家&開運ナビゲーターのみらいです 繊細で、光をやさしく透かすような模様に出会ったとき、「こんなレース、自分でも作ってみたい」そんな…
スマホ依存症という言葉がありますが、 私は、パソコンがないと、 ほぼ全てが止まります。 今は8インチの古いタブレットから、 blogを打ち込んでいますが・・・・・・ なんとも・・・ 両手の親指で打ち込んでいます。 タブレットの大きさがビミョ~😓 スマホだけで、blogや動...
今日は池袋コミュニティ・カレッジ 手織り裂織り講座のレッスンでした。 新年度からは新しい生徒様が参加されました。 裁縫をなさるという生徒様は 布や糸の扱いが丁寧で、 織り布の耳も綺麗に織っておられました。 継続レッスンの生徒様も 自分の課題に取り組んでおられました。...
動画:さすがマリンパーク超超接近遭遇のタートル&リーフシャークも目撃
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
生徒さんの作品です。娘さんからのリクエストで、こちらを作られました。「アシンメトリーティアードスカート」(LB-826)。トップスは私が作ったサンプルです。定…
今日は同僚と2時間休をとり 元同僚とお茶をしてきました。 まだ仕事をやめて20日ぐらいなのですが お互いに言いたいことが貯まっていてw 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。 お茶
図書館で「趣味の園芸」って本を借りてきました。クリスマスローズの特集が^^ふと見ると、今年の2月も、その前の2月もクリスマスローズ2月はクリスマスローズの季節なんだねクリスマスじゃないけど・・・去年の夏に、どうして行ったか忘れたけど苫小牧のお花屋さんで買ってきたのよね。他に、赤いキンギョソウとかペチュニア2色とう~ん・・・さっぱり思い出せないお花は頭に浮かぶんだけどな~☆人の名前を覚えるのが苦手だ...
17日(木)に東京ビッグサイトで開催されるホビーショーに行ってきました。前から今年は行きましょうね~とKさんと話していたので楽しみにしていました。会場には10半過ぎにつきましたが5列に並んで長蛇の列でした。一度進むと割合とストレスなく会場に入ることができました。会場の様子もお店も撮り忘れた!お買い物は小関先生のブースで少し、セルフィッシュさん、那須のひょうたんドールのお店で少しパンダのガチャがあったので...
No.789全然知らんかってんけど、 #メルカリ で見つけたんで買ってみてんよ~#アフリカンカンフーナチス#燃えよアフリカンカンフー#ヒトラー と #東條英機…
こんばんは^^ダイソーパトロールで発見…エアコンクリーナー110円(税込)エアコンの隙間をらくらくお掃除!詳細です。結構肉厚なヘッド!埃や汚れがしっかり取れそ…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
今日の株式市場は楽しかった◎トランプさんに振り回され我慢の日々も学びあり🇺🇸未成年口座を開設した
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
❁¨̮ 買い出しにお街に行くと🛍🛒³₃ ちょっと肌寒い16.3℃ 1週間分の小分けのナッツ ひと袋に これだけ入っていたら食べすぎなくていいかな?! 値上がり著しいオリーブオイル お安くゲット👍💖 なんと.ᐟ.ᐟ 加熱用本マグロ税込184円 安いなぁ と眺めていたら...
近くて遠い,異国の世界に興味津々 横浜ユーラシア文化館 横浜博物館めぐり
:::::::::::::: 出張のついでの横浜博物館めぐりも9か所め。 横浜の地理にだいぶ詳しくなりました。 特にみなとみらい線の日本大大通り駅は もう4回目かな? 海も近く横浜らしい景色が楽しめるよいところ
彫金教室の記事は制作順にUPしていますもうブログのストック記事も650以上が順番待ち 1日1件ブログの記事をUPしてます今日は番外編で 真新しい作品をUPし…
明日からのイベントに向け、雨の中バッタバタとタープたててきましたー 高松公園の多目的芝生広場が会場となります 検索すると違う場所に表示されたりするので??(な…
みゆちゃんに手ぬぐいで縫った(従来作ですが)ゆかたを着せました。ゴールデンウィーク頃を目標に、簡単ゆかた作りの2025年版を書こうと思っています。(生地の柄…
レザークラフト初心者シリーズ 革を縫おう 2 目打ちから手縫いの話
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 今回はちょっと多めなのでなかなか完成しないのです。 動画のネタは過去に何度もやってるけれど初心者向けにもう一度 動画…
本ページはプロモーションが含まれています着物に興味を持ってからネットで色々と着物を見ていたときに阿波しじらの着物が目に止まりました。リンク特に鰹縞という上の画像のような青のグラデーションの着物がとっても涼しげで欲しいと思いました。ただ 仕立て代込み
こんばんはいつもご訪問、いいね!をありがとうございますやっと1週間終わったぁ〜って感じです疲れすぎて歯茎が腫れてしまったアセスで磨くか🦷📺広瀬アリスの『なんで…
おはこんばんちは、sammyです。先週の消えてしまいたい感情は先週末に来た生理で少し緩和されました。PMSと医師の確定診断はありませんが生理前の体調の変化含め負の感情は思い当たることばかりです。私の場合、若い頃はイライラしたでしょうが、30代から漠然とした不安に襲
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)