自然の力とオラクルカードで笑顔あふれる人生をお手伝い癒し処〜花乃音〜 森舒 理湖です。 わたしについて詳しくはこちらをご覧ください。 🌟 自己紹介🌟 肩書きが…
パワーショルダーもどきの型紙を作っている午前中、玄関のドアが開いた。会社に行ったムスメが帰ってきたのである。仕事中にゲロを吐いたらしい。マスクで事なきを得たよ…
おはこんばんちわ きむきむです 子ども囲碁を学童に持っていきました子ども達「遊ぶものなーい、なんかない?」って言ってきて 早速、遊んでくれました~ 子ども囲碁…
3月31日有効期限のマクドナルド株主優待券。結局、食べる機会がないまま最終日になってしまいました。この日はプチ大掃除をして、次女の友達とのタコパサポートをしたら疲れ切ってしまい、急にフライドポテトを食べたい気分に!近所のマクドナルドでフライドポテトLサイズ2個とアイスキャラメルラテをテイクアウト揚げたてホクホクのフライドポテト美味しかったです。夫も食べたい気分だった様で喜んでくれました。残り2セット分は...
こんばんは🌛 今日は遊び尽くしたヘトヘトモード、こまいぬです🐶最近のうちの末っ子にゃんこ🐱スコティッシュフォールドのシャーロットちゃんですが(通称…
たくさんの方に過去記事も見て頂いて嬉しい限りです。あがとうございます。長年フォローして下さっている方々、とても励みになっています。ありがとうございます。3月、機材、副資材等の整理が随分進みました。4月は生地。制作しながら1ヶ月かける予定です。5月は他の趣
本日二つ目の記事です。ムスカリの鮮やかな紫が並ぶといよいよ春本番ですね。早くもボリジが咲き出してユーフォルビア・ゴールデンレインボーも面白い花が咲いていま...
今回は691枚目に描いた水彩画を紹介します!早速紹介します!「アイゾメヤドクガエルさん」です。 「用紙」Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x55㎜ミニサイズの正方形にカットして水彩画を描きました。今回も0.03mmのピグマペンで描き、水彩の細筆で色をつけました。 相模川ふれあい科学館で撮影したアイゾメヤドクガエルさん。 綺麗なものほど毒があります🐸 最後まで読んでくれてありがとうございました!それではまたあした!🎨🐤。
公園のチューリップが一気に咲きました。朝はこんな感じで、おとなしめ!!10時ころ。ぱっと華やかに!花壇が一気に華やかになりました!原種のチューリップが1本だけ。昨年ベランダで育てたもの。球根が1個だけ残っていました。プランターや鉢植えではチューリップはどうしてもうまく育てられません。暖かい地域では早く葉が枯れてしまうため球根が太ることができず、1年切りになってしまいますね。残念です!!...
4月になりましたね4月というと新学期子供と一緒の時(学校行ってる時)はお正月以上に新しい年の始まりのように感じていました今思い出しても忙しいながらも1番楽しい…
暑い日でした~♪ & 編み物~♪ & 塩サバ・コアカイカの茹で・きゅうりの酢の物など~♪
朝、草花に水をやり終えて、レモンを観察しに行ったら、白い小さな虫っぽいのを4つ発見!殺虫剤を撒いておきました。それから急に暑くなってきたので、着替えようかな?とコンテナの中にあるのを物色していました。いつも今頃は何を着ていたのかなぁ?と思ってしまいます。暖簾にしようと思っていた義母の着物。勿体ないなぁと思い直し、洋服にリメイクしようと思い、少し解きかけました。しかし、午後からは、夫の散髪。なので中断。散髪をして、すっきりしました先日からちょこちょこやっている編み物。今は、こんな感じです。夕べは自家製の塩サバ。いつも小さいのでいいよと言っていたからか、ほんとに小さくて、夫のをみるとすごい大きくてびっくりコアカイカの茹でたのそしてきゅうりの酢の物キャベツときゅうりの浅漬け暑い日でした~♪&編み物~♪&塩サバ・コアカイカの茹で・きゅうりの酢の物など~♪
2024/3/30(土)今日のツーリング集合は8時だが、6時半を過ぎるころ北西から真っ黒な雲と雨がぱらついてきた。雨雲レーダーを見ると西から次々と雨雲が来る予…
こんにちは! 年が明けてあっという間に4月に入りました。 今年の春は息子の卒園入学がありバタバタ。 そんなバタバタな時ほど手芸に没頭して現実逃避したりすること、ありますよね...。 そんな訳で春夏向けの自分用バッグを2点作りました。笑 家にあるコットン糸を漁りまして。 イオンのパンドラハウスさんで買った糸かな? YouTubeを参考にしました。 www.youtube.com 動画より細い糸だったので目数と段数を増やして編みました。 かすりベージュと生成りで明るく優しい雰囲気です。 物を入れたら縦に伸びることを考慮してあまり長くならないように。 2点目は帆布生地のトートバッグ。 参考元はこちら…
ブログが書けないまましばらく過ぎてしまいました。その間にもご訪問ありがとうございました。ーーー今日はスピ系の内容も含みますので、苦手な方はスルーしてくださいねーーーもうすぐ母の49日です。私は母からの愛はあまり期待できない環境で育ったので母と心が通うことはこの世では諦めていました。13年くらい前だと思いますがある方(光のお役を務められる方)との出会いがきっかけで祖母が病弱な赤ん坊だった私のことを心配して龍王様に願掛けしてくれていたのに元気になってもお礼参りに行っていないことを思い出しました。何十年も忘れていた龍王宮(海津見神社)に母も一緒にお礼参りに行った時のことです。海津見神社(龍王宮)-ローズマリー(ヨーダ改め)高知県梼原町の龍王宮(海津見神社)に行ってきました。私を育ててくれた祖母の郷里の近くの神社...心が沈んでいる間に荒れてしまいました
★体験のお知らせ★ワクワク!4月の体験レッスン!遊びにきませんか?
こんにちは! 山王ひなた美術教室 です! 教室を体験したいお友達の体験レッスンを行っております。 体験ご予約を受け付け出来ますので、メール・お電話でお申込み下さい。 ★ 参加費 1人 1000円(40分前後) ★対象年齢 幼児(年少から年長)、小学生(1年から6年)、中学生(...
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
こんにちはお久しぶりです皆様お元気ですか?卒園卒業の皆さまおめでとうございます㊗️入園入学、新社会人の皆さまおめでとうございます㊗️我が家の息子も先日無事小学…
何年かぶりのブログ更新…気がついたらもう8年経ってる…この間に変わったことといえば年をとったこと子どもが成長したこと仕事が変わったこと引っ越したこと色々あるけ…
今年 初めての朗報です。 昨日、猫のさくらを連れて動物病院へ行きました。 先生に、 私「さくらが4月1日で19歳になります」と言うと、 先生「さくらちゃんは老けないね!」と言われ、嬉しかった。 人間の歳だと、92歳らしい。 我が家の猫4匹は、里親でもらったので正確な生年月日が不明です、 私が 適当に誕生日を決めました。 で、夜は、娘(37)とムコ殿(37)を招いて 娘達が コストコで買って来た食べ物でお祝いしました。 ありがとう! 昨年と同じ ホールのケーキを注文しました。 なんか、そー考えると不思議なもんで 5日前に強制的に退院させられなかったら この場所に立ち会えなかったわけだから、やっぱ…
リナ♡アトリエハウスの1週間の始まり 〜今週の営業時間予定〜
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド【大人服*布小物】のお店リナ♡アトリエハウスです。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡・約30.000枚の…
こんにちは!いかがお過ごしですか?手の具合が、良くなってきましたが、まだ完全ではないので、編み物は、お休みしています。空いた時間で、物理のテキストを読んだり、散歩したり、ユーチューブを見たりしています。最近読んでいる物理のテキストは、こちらです。テキスト♪このテキストは、分かりやすいので、読んでいて楽しいです🎵最近見ているユーチューブは、勿論、クイーンのオフィシャルビデオです。私のお気に入りは、「ボ...
本日、整形外科と循環器内科の先生から、「大丈夫」との診断がくだり、私はジモトノ○○○病院から解放されることとなりました。長い長い入院生活……。おおよそ5週間の…
型紙不要が嬉しい!プーさんオックス生地でハーフパンツを作りました。
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ハーフパンツ』を作りました。 2m生地を購入し、ボリュームたっぷりの150サイズバルーンパンツを作りました。 その時に出たハギレを活用して、90~100サイズのハーフパンツ作りました。 ポケット付き。 さらに小さいハギレが出たので、姪っ子用にも作ろうっと。 使った生地 ディズニー プーさん フェイス オックス 50cm単位|切売り 切り売り 生地 布 布地 コットン100% ディズニー disney キャラクター くまのプーさん 変顔 面白い顔 入園グッズ 入学グッズ 新学期グッズ 女の子 男の子 かわいい価格: 880 円楽天で詳細を見る …
4月になって一気に春になりましたね3月のクロスステッチクチュリエミステリークリスマス『2』を刺し終え『3』まで刺しました今、公開されているところまでは終ってい…
♛︎ Happy Yellow Easter展に参加します ♛︎
いつもご覧頂き、ありがとうございます❀·̩͙本日は開催中の企画展のご案内です!.・*・.・*・.・*・.・*・.『 Happy Yellow Easter展 …
<教皇ヨハネ・パウロ1世(1912年10月17日-1978年9月28日)>司祭生活43年、教皇生活33日、彼は今日もなお教え給うのである。Il Papa de…
小さなベニテングタケたち。にょきにょき育っています(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 小さくたって…
Minneに出品していましたガタルキヴィール風プレート2枚ご購入いただきました!ありがとうございます🍀この転写紙、とっても貼りやすくてオススメです✨
と 言いつつ 孫ちゃんたちの新学期の準備を 楽しんでいる バーバです 名前つけハンコ押して アイロン接着して 洗っても取れないように ミシン掛けました …
【出品しました】ぬいぐるみ用のお布団セット【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
桜の満開にはもう少しと思いながらでも、桜の樹の下を歩きたいものですね。 それでも、散歩してますと、 あらっ! サツキ芽が膨らんでいます。 気の早いのは咲いています。 ランキング参加中地域ランキング参加中雑談
自然の力とオラクルカードで笑顔あふれる人生をお手伝い癒し処〜花乃音〜 森舒 理湖です。 わたしについて詳しくはこちらをご覧ください。 🌟 自己紹介🌟 肩書きが…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)