「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
おはようございます どうやら このあたりもそろそろ 梅雨明けの様子今日は土用でしょうか? スーパーには 鰻が山ほど積まれていますが私が食べたいのはひつまぶし^^ できれば 本場物( ^ω^)・・・あの お重をぱかっと 開けたい・・・・ と理想を描きながらおうちごはんします・・・・( ̄^ ̄)ゞさて 朝に 少し手を動かそうと 早起きしました・・・というか 目覚めた・・・体調をみながら そろそろとうごいてい...
couturier prime ソーイングキットのサブスク フレンチスリーブワンピース
おはようございます中野ユカリさんデザインの、フレンチスリーブワンピースを作りました。生地はポリエステルブッチャーです。フリルがポイントです。一番難しかったのは…
新聞から そうですよね。 基本の「キ」ですよね。 友人から、 相撲観戦土産が、届きました 新しいアリーナは、満員御礼で 御土産屋さんは、入場、レジとも 1時間待ち。 諦めて、ガチャでの御土産になったとか 私の推しのバッチを得るのに 何回、ガチャをしたか! と、友人。 私、頼...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム※ご予約可能講座が一覧に…
朝,お洗濯を干していたら、セミが鳴いてました。中々,蝉が鳴かないあと思っていたら。やはり夏は蝉の鳴き声。午後からは北野田に。暑さ,少しましに感じました。暑い中,集まってくださいました。それぞれ作品作りを楽しまれています。ハワイアンのバッグ丁寧にまつられました、画像を忘れてしまいました。柴田明美さんの本から,ブルー系でつながれてみなさん,次回作りたい物を本から探されて,決められていました。帰宅して,...
市にゆかりのある作家さんたちのグループ展”テンテンテンテン…展”に行ってきました10周年だそうです~素晴らしいですね!テンテンテンテン…展を知ったのは息子...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム※ご予約可能講座が一覧に…
先月ヴォーグ学園ミシンキルト研究科のレッスンで習ったパターン ↓ 『バタバタの週末』週末、東京に住む甥っ子家族が義母に会いに来てくれました 3歳10ヶ月の男の…
昨日の続きです。銀座三越をあとにしてランチの情報をインスタグラムでみたのでお店を探しに行きました。その様子は昨日のブログで。銀座のショーウィンドーのディスプレーはいつ見てもワクワクする今回もクマちゃんシリーズでしょうか・・・目に留まりました。そしてSixでは面白い展示が・・・思わず笑っちゃいました。ヤノベケンジ氏作の宇宙船「LUCA号}と名付けられているにゃんことのコラボ風で太陽の塔のオマージュだそうで...
昨日の、コースターになりました。少し大きめ、13㎝四方。これも出てきたもの。ふたつに切って、こちらもコースターにしましょう。寝苦しい夜にはなちゃんたち、アイス…
2025年 クラス日程7月 3日(木)10:00~ 4日(金) 5日(土)14:00~17日(木)10:00~24日(木)満席31日(木)残18月17日(日)残124日(日)満席27日(水)残128日(木)満席9月 3日(水)残1 8日(月)10:00~残125日(木)残1初めてさんのフリーモーションクラス9月29日(月)10:00~15:30 満席日程が合わない場合は連絡ください!調整いたします。☆教室移転のお知ら...
こんばんはsunny-cocoです( ^ω^ )昨日のブログにコメントありがとうございました😊この後返信しますね♡今日の母の内科付き添いは主人が行ってくれまし…
先月 福光美術館のキルト展の時 松本睦子さんのWSがありました 私は 参加できませんでしたが キットを分けていただきました WSに参加された YORIKOさんの作品 &nbs
今日は愛犬大福と一緒に実家へ・・・ お買い物に行くと、「すてきにハンドメイド 2025年8月号」が並んでいたので即レジへ・・・(笑) 先日の斉藤謠子先生の…
今日 関東甲信・上越・東北南部の梅雨明けが発表になりましたこのところの☂️は 梅雨の終わりごろの雨だったのでしょうか?、、、明けたら 猛暑日が続くことでしょ…
アトリエ教室久しぶりの教室です🤭今日はHRさんとTKさんがいらっしゃいました〜HRさんはスマホショルダーを作られてます。ファスナーポケット部分がちゃんと出来て…
久し振りに高尾山に登った。暑いので、ケーブルカーを使い、楽々コースで。 2025/07/13 撮影まだアジサイがさいていた。9時10分に山頂に...
本日名古屋教室名古屋は曇っていても暑いさて〜生徒ちゃん達の作品安田さんの作品〜完成とても美しい作品に仕上がりました酒井ちゃんの作品同じデザインでも色が違うと雰囲気が変わります爽やかで美しい作品に仕上がりました浅井ちゃんも空とぶサンタのタペストリー完成可愛いサンタ〜クリスマスが待ち遠しい駒垣さんの作品秋の風景〜完成細い葡萄がいっぱいお見事です佐野ちゃん〜ベースをちくちくお花を置いてみました仕上がりが楽しみです山田さんひまわりのタペストリーちくちく〜頑張れぇ仕上がりが楽しみです暑い中〜みんな元気に集合2025年7月18日無事終了予定本日名古屋教室
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
ミリアかーさんの初めてのベビーキルトはキルティングが進んできましたょ9月のお誕生に合わせて頑張られていますがこれは期限があるのでね 何とかそれに間に合わて仕上げないといけませんね暑くっても〜チクチクと進んでいますねシンプルな斜めキルティングはこのパターンに似合ってていいでしょうナチュラルカラーなのできっと若いママにも喜んでもらえるんじゃないでしょうか長く愛用してもらえると嬉しいですねお知らせです ...
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」アルファベット中級� ゴシック体 「E」リボン刺繡 チェーンステッチ リボンの幅選びに 迷っていろいろ 試しに刺し
撮影日2025.7.15にほんブログ村【エントリーポイント10倍】【送料無料】【公式】ヨックモック ドゥーブル ジュレ アソート 9種 35個入り お中元 夏…
今日もトルコタイル風レース編みの会です。青とエメラルドグリーンの組み合わせ。この配色が私の中では一番トルコタイルっぽい色合いです。色が入ると小花モチーフも映え…
もうずいぶん前から作り続けてたまったバッグやお人形さんたち・・・ ご近所や友達 少しは施設などへ差し上げたり親しい友や親戚などへは強制的に送りつけたり手作りフ…
明日から仕事時間切れです💧完成には至りませんでしたこちらも、、時間切れ。。*明日から夏休み突入チクチクは一旦おしまいです最後まで読んでくださりありがとうござい…
すてきにハンドメイド 5月号に掲載されていた細編みの編みこみ模様の ポーチできました!やりかけで、長い間放置しちゃったのでなんか、糸の引き加減とかが微妙〜になってるところあります できれば、毎日、着々と進めた方が安定して編めますよね。この季節、手に汗かいちゃって滑りが悪くなると、それだけでゲージがきつくなったりもします。お友達に教えてもらった 対処法。扇風機や ハンディファンに手をかざして乾かしな...
毎日、歩いて、抗生剤の点滴と消毒ヨガサークルも行けないし午前中は丸々、潰れる〜、細菌の検査が出て、パスツール菌?普通は噛まれてくる人の菌は1だとか?最高が5な…
前回の記事でもお知らせしましたが、gooブログのサービス終了に伴い、はてなブログへお引越ししました。→→「手作り雑記帳byapricot」新規URLは、https://y-apricot-quilt.hatenablog.comです。お引越し先のブログでも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。gooブログを使い始めてから20年目。大好きなパッチワークのこと以外にも子育てのあれこれや介護の悩みなどなど、たくさん書いてきました。自分の日記みたいなものなので、過去記事も全部まるっとお引越ししています。もし、gooブログの「手作り雑記帳」をブックマークしてくださっていた方がおられましたら、新しいブログへの変更をどうぞよろしくお願いいたします。ブログ、お引越しのお知らせ
こんにちは^^夏だから 本当に暑いですが やはり 体力削られますよね~~私は 夏風邪の後遺症と 大人喘息で現在 絶不調です 大人喘息は 3年ぐらい前から 気になっていましたがとうとう 血中酸素濃度も減ってきたので 通院をすることになりましたとにかく だるい 息が吸えない そんな感じと戦っていますだから お休みの日はもう どこにも行きたくない感じなのですがそんなこともできず 唯一 点滴の時間が 私...
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 大学時代の お友達から 暑中見舞いのお葉書をいただきました…
令和7年7月18日(金)雨の朝でした。早い目覚め朝のお仕事すぐに終わりました。・・・っていうかやることがなかった昨日いろいろやっておいたら今日は朝の仕事ほんの…
気づいたら7月も半ばを過ぎましたね…。なんとなくやる気が起こらず、針を持たない日が続いていました。連休明けくらいから何か始めようと思ってはいたんだけど、コレと言ってやりたい事がない。でも手を動かしたい気持ちにはなっていたので、特にコレを作ろうという事もなくレース編みのドイリーを編んでいました。ドイリーと言っても立体感のあるアイリッシュクロッシェ。以前から興味はあっても使い道が見つからず、本を眺めてい...
おはようございます。 雲多めで、風は強いですが、晴れています。晴れたら洗おうと思ってたものを、あれこれ洗いまくってます。 リバースアップリケの小鳥さんのバッ…
いそが、寂しそうな感じでした。たくさん話しかけても⁇⁇な様子がしました。つい、つい、つい、つい、私のついついが発動しました。いそは治療食を食べています。🛎️対…
臨時休業からあっという間に1週間が経ちましたが、未だにキット作りに追われています。お待たせしてしまってすみません・・・。B5トートバッグはフラガールとジンベエザメが人気です♪フラガールは同じ生地でのご提供があとわずかになりました。ご購入を迷っている方はこちらからお早めにどうぞ♪ご注文いただきまして誠にありがとうございました!楽しんでいただけますように・・・♪Tezomeむら染め生産終了に伴い、随時代替え生地...
おはようございます☀️朝から本格的に夏 暑いです💦さて、今週もおうちの美化委員活動中比較的楽なお題でしたので今週も終了しました14 トイレの換気扇大丈夫?大丈…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム※ご予約可能講座が一覧に…
おはようございます昨日は雨の中、万博へ行ってきました。雨でも混雑していましたが、気温は少し下がったので、良かったです。外観の写真を撮り忘れたのですが、ハンガリ…
☀️昨日は夫のお誕生日(=^・^=)娘も急にさくっと帰ってきて3人でお祝いしました。夕方からお庭仕事して🌿夜には不在者投票✏️も行ったのでくたくたーなので・・…
稚児さんが、 強力さんに担がれ鉾に乗ります しめ縄を切り それでも、巡行は行きます。 みんなビショビショ それでも、ええなあ。 よろしいなあ。 ただ、雨のため、美しい化粧が、 ビニールの中、又は、 雨用の化粧だったのは 残念でした。 雨の大きな音を聞きながら テレビを観てい...
教室予約受付状況★7月18日現在(パッチワーク・洋裁教室 SIMPLE-BOUND)
インスタのアカウントお持ちの方写真(ぬいぐるみ)をクリックしてフォローお願いします若先生のアカウントですパッチワーク&洋裁教室午前 10:30~12:00 午…
このところハロウインミニキルト制作に励んでいます。夜にお出かけがあると少しソワソワしますが、その分、昼間、制作に集中でき
美容室の後、ひとりランチをしました人気のカフェ(年齢層は高め)何故か落ち着く~・~・~・~・~~・~・~・~・~ハンカチ巾着を作りました未使用のハンカチもたくさんあるので他に使い道ないかな?巾着ばかりが増えそうにほんブログ村...
〓生徒さんのヘキサゴンのバッグ作り 中央部分の配色です。 A.Rさん ケイフファセット I.Mさん 郷家先生の布で
朝からすごい雨。警報が出ているので、看護師さんも少し遅れて来てくださいました。お昼過ぎには、小雨になり時々少しお日様が。主人の朝のルーティンが終わり、私はキルティング準備。ハワイアンとヘクサゴンをキルティング。途中で気が変わり、見つけ出したバイヤスメーカーで。バイヤスを作り気になっていたボルチモアをスタートまつる、まつる。明日は北野田に。早めに休まないと。いつも応援して戴きありがとうございます。パ...
まめさんの パタパタトートを作っていますパタパタ部分を6パタパタ縦につなげますどこを縫えばよいのかはパタパタの形を作るとわかりやすいですね印から印を縫いま...
12cmファスナーのミニポーチ✳︎ファスナーがつきました✳︎カルピス
✳︎ファスナーと裏布がつきました🎵✳︎カルピスはアイスでもホットでも美味しいので常備してありますが…なんでも値上げで以前は220円台で買えていたのにお高くなり…
【着画】SM2 blue、しまむら、ハンドメイド♪A.P.C新作とSALE品も♪
ブロックの配色 / 洋ナシとマット
Lapana®︎クリスマス始動〜✨✨
関東梅雨明け*レッスンはクリスマス⁈
○△□
北欧風ブルーベリーテープやバースディラッピング♪
ネットオークションのこと 迷っていました
スマホショルダー バッグ作り〜
令和7年7月18日(金)
ワイヤーアクセサリーに挑戦する〜その3
材料1つ!レンチンで出来る!ナスのからし醤油&ケンタッキーレッドホットチキン 毎日ご飯
ミニチュア修理
かぎ針編みの編み込みのポーチ
【日常】つれづれ・作ったもの他
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)