アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 とう…
ナニワイバラ咲きました〜キットカットとZoom講座(=^・^=)
生垣のナニワイバラが急にたくさん開いています蕾は見つけていたけれどこんなに急に一斉に咲くのは初めてでびっくりー!!まだつぼみがたくさん楽しみにしてるよ🌼春の花…
少し前ですが、サントリー美術館で開催された「エミール・ガレ憧憬のパリ」展へ行って来ました写真撮影🆗でしたので沢山撮ってきたのですが、その一部を紹介します。ナン…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
おはようございます 昨日は、ホビーショーへお友だちと行ってきました。場所は東京ビッグサイトです。チューリップが見頃で、とてもきれいでした。最後に行ったのは20…
新聞から 小松原庸子さんの言葉 手段は、何であれ 「アート」は、いつも 「人を写す」ものなんですね。 勿論、比べようがありませんが 私も、キルトや料理を「綺麗に作ろう」とは思いません、 でも、綺麗になってしまう、というのが 理想。😜😜 人も。美男美女より 何処かに「トゲ...
モーニング巡り~岐阜モーニングはスゴイ!品数と店内のハンドメイドをご紹介(本巣市)
本題の前に・・・今朝、朝堀りタケノコをいただきました。今年は裏の年でタケノコの数が少ないそうです。貴重なタケノコを早速茹
岡輝公民館のSさんは今までのサンプラーパターンの総まとめとなるサンプラーキルトを計画しています。何年も作りためたサンプラーパターンを並べてみると圧巻です。色あいもきれいにまとまっているし、全部素敵なのでここから選び出すのは大変です。 20枚くらいを選ん
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
✳︎15cm四角にカットしてグリーンを刺し始めました🪡✳︎河内晩柑がお安くなっていたので買ってしまいました。毎日お弁当に持って行き食後のデザートでサッパリご訪…
今日も暑くなりました 朝着て出た上着は帰りには必要ありませんでした 最近まで寒く長い冬だったのにもうすぐ『夏』? ミシンキルト研究科 行きも帰りも想定…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
今日は暑い1日。上着は暑いですし、電車の中には半袖の方もちらほら。4月でこの暑さにはびっくり。新学期もあり、駅のホームには初々しい学生さんがいっぱい少し制服がぶかぶかかな?って可愛い学生さん。カバンや靴もピカピカでした。うちの子たちの時を思い出します。お教室もゆるくクーラーがついていました。ボルチモアベッドカバーになります。今夜は夕飯後,探し物。見つかりました。ニードルケースを作られている方がいるの...
17日(木)に東京ビッグサイトで開催されるホビーショーに行ってきました。前から今年は行きましょうね~とKさんと話していたので楽しみにしていました。会場には10半過ぎにつきましたが5列に並んで長蛇の列でした。一度進むと割合とストレスなく会場に入ることができました。会場の様子もお店も撮り忘れた!お買い物は小関先生のブースで少し、セルフィッシュさん、那須のひょうたんドールのお店で少しパンダのガチャがあったので...
曇り時々雨 18/4 もう少し暖かいと思って夕散歩に出かけたら そうでもなかったです ラティス付け 24㎝パターンの「ブロックと星」に ラティスを付けました 3㎝幅のラティスをぐるっと付けて 30㎝四方で3層にしていきます キルト綿カット キルト綿も届いたので ミニキルト用にカット✂️ 120×200の大きさのキルト綿で 19枚取れました これが使い終わるのは いつ頃かな〜 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
昨日の続きになりますが夕方からKEIくんは発熱し、今日、幼稚園お休みになりました〜熱もすっきりと下がらないので受診してやはりお昼寝もしっかりとしていましたそしてワタシが今朝から喉の痛みが酷いのと、もう〜〜鼻水が止まらずで午後から耳鼻科受診に行くとあ〜〜これは風邪ですね (KEIからもらったかなぁ?)もともとこの時期の花粉症があるのでそれも出ていますと。。。どうやらWパンチ状態みたいですモヤモヤとするこの...
教材にしようと作ってるバッグミシンステッチが終わりました。外したしつけ糸やらミシン糸🧵横に写ってますが本当はもっとありました何度か解いたしなかなか手強かったわ…
今日は 汗ばむくらいの気温でした明日土曜日はもっと上がるようです😱始まってから知った情報県立美術館で16日〜20日(日)まで「パッチワークキルト展」を開催し…
やっと完成しました。妹の手提げです。まだ帯で作るバッグを作るのと携帯ケースも作って欲しいと言われたのです。頑張って作ることに〜#持ち手が付きました
ハギレで遊んでいます*クール&モダンのミニタペストリートップが完成しました* * *先週末の花見🌸の備忘録近くの小学校グランドの桜手の長い主人がカメラを持って…
ボランティア活動の際、段ボールにたまった生地を『持っていってぇ~』と言われても、もう生地は増やしたくって、通常は知らんぷりモスリンの古布。一寸見たら可愛らしかったので、もらってきました。家に帰ってよくよく見たら、なんと戦争柄。いつの時代の物かわからないけど、戦時中のプロパガンダだったのではもう、自分用の物は作るつもりはなかったけど、反面教師ということで、何か作ってみようかなと思っています。それにし...
講習の見本を考え中🤔初心者さんでもできる簡単なミニバッグパッチワークを表だけにしようか全体にしようかどうしよう💦 とりあえず全面にしたら可愛いよねということで…
レッスンレポです久しぶりに皆さんのレッスン風景皆さんそれぞれの作品作りを頑張ってますハンドキルトミシンキルトクリスマス柄のパネルを活かしたエイトポイントスター…
教室の様子です。MKさん、リボンのパターンをつなげます。KKさん四角つなぎの巾着袋を作ります。パッチワーク教室(4月17日)
こんにちは!!京都は晴れてお天気な一日になっています。暖かくなってきて、現在25度ありますが、、、半袖はきびしぃ(笑)でも、長袖は少し暑い・・・長袖からまだまだ抜け出せないChieは、昨夜、甥の寝かしつけに勝利しました(笑)絵本の読み聞かせからの抱っこゆらゆら作戦!!!読み聞かせは、最初、空で物語をお話していましたが、もう、言葉が出てこないwww辻褄も合わないお話に、じっと耳を傾ける甥wAFOになった!!も...
今日の名古屋〜どんより曇り空気が暖かいさて〜本日は名古屋教室吉田さんの布選び紺のベースにカサブランカ&カラーの花いい感じに色が決まりました駒垣さんのステンドグラスキルト完成何回もやり直して綺麗にできました山田さんステンドグラスキルトひまわりのタペストリー元気いっぱい〜夏のひまわり安田さんステンドグラスキルト木蓮のタペストリー綺麗に進んでます木蓮の花アップでご覧下さいいい色合いです酒井ちゃんのステンドグラスキルト木蓮のタペストリーパステルカラーの優しい木蓮仕上がりが楽しみですアップでご覧下さい佐野ちゃんピンキングキルトのベースをひたすらちくちく根気がいります今日も元気な名古屋教室今〜名古屋教室ではステンドグラスキルトが静かなブームです2025年4月18日無事終了本日〜名古屋教室
教室の様子です。IHさん、大作キルトのボーダー布を付けます。YKさん、共同作品のステンドグラスキルトを製作中です。TYさん、共同作品のステンドグラスキルトを製作中です。パッチワーク教室(4月16日夜の部)
今日は、朝のうち、少し肌寒かったんですが、ぐんぐん温かくなっていって、日中は23度まで気温が上がりました。╰(*°▽°*)╯ ここ数年、温暖の差が大きい日は、ちょっと頭が痛いような、ぼーっとするような、体も少しだるいような感じがします。(@_@) 身体が温度調整に追いついていかないのでしょうか…。 最近、よく耳にする「寒暖差疲労」っていうのが、これかもしれませんね…。 でも、そんな時は、大好きなお花ちゃんたちを眺めることが、私にとっての1番の薬。 早速、お庭に出てお花を見てみます。♪(^。^) ユキヤナギ ハナニラ 苺 デージー ビオラ ムスカリ ベロニカストラム シビリカム ノースポール こ…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 手芸…
こんにちは!わが家の地方、今日は夏日になるそうです陽射しも輝いてます、日焼けしそうです☀️今日は布えほんの会です今月から会場が変わったので10分ほど遠くなりま…
令和7年4月18日(金)雨の朝昨夜から降り出した雨今朝も降り続いています。昨日畑でじゃがいもの掘り取り頑張っていらした農家の皆さん終わられたかしら!?昨夜、今…
教室予約受付状況★4月20日現在(パッチワーク・洋裁教室 SIMPLE-BOUND)
新入荷・無地リネンビスコースパッチワーク&洋裁教室午前 10:30~12:00 午後 13:30~15:001日2回で1回・税別1200円 夫々、5名までの予…
丸亀製麺の、山盛りあさりうどんにほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(25個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り物 手土産 プレゼント あんこ …
ビオラ(パンジー)が綺麗に咲きました。友人から手入れの仕方を教えてもらったので、萎れていましたが、復活しました。色とりどりのビオラは綺麗ですね。今日いち-ビオラ(パンジー)2025年4月18日
おはようございます。 薄曇りの朝です。昨日と同じくらい暑くなるとか。 さて。 昨日は2個目のポーチの仕上げをしておりました。 裏にはモチーフレースを付けま…
2025年5月28日(木)に山形でワークショップを開催いたします!チェリー先生の生徒様が対象となります。詳しくはチェリー先生のblogをご覧になってお問い合わせをお願いいたします。ワークショップの作品は山形先行発売キットのお散歩サコッシュ(ホヌorプアケニケニ)を使用してアップリケとキルティングのレッスンを行います。その他現在作っているMonsteraHouseのキットからの作品であればレッスン可能ですので、レッスンご希望の場...
昨日 お天気も良く☀️気温もちょうど良い初日に妹とホビーショー行って来ましたいろんな分野のハンドメイドありで楽しかったですほぼほぼWSしててweb予約の所やそ…
ホビーショー始まりましたね行きたいなぁ!行けるかなぁ!昨日 深雪先生が私の作品見つけてくれました ありがとう😊深雪先生達のショップには欲しいものがいっぱい私の…
昨日はジャパンホビーショーに行ってきました\(^o^)/朝起きて行くことに決めたのでローソンでチケット買って♪ビッグサイトも春のお顔。最初に目指すのはかわいい…
おはようございます。今朝は昨夜遅くから降り続く雨が降っています。これからかなり降る予報でよりによって年1の9時出勤の日になんてこった〜!なんて思っております。せめて車に乗るまでと駐車場から店に入るまでの数分降らないで〜手針ごと。ぐるぐるで1枚繋げました🥳今回の2枚目の中心にはうさぎさんをチョイス。和の感じ。うー苦手かも😓時間まで今日もチクチクです♪⏰ 5:04...
いつもの鰻屋さんで いつもの鰻 美味しゅうございました。 今は、これで充分になりました。 「美味しいもの。ほんの少し」 ランチに二人で、出かけ 帰りは それぞれ好きな場所、好きな買い物へ 私が、帰宅して、 ちょうど、1時間後 主人は、帰りました。 彼は、買い物が、大好きなのです。
【ハンドメイド】音楽バッグ
ホープバード(スカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
羊毛フェルト作品|お友達のお父さん(ひと)
こういう時こそSLT&初の車通勤
ラティス付けとキルト綿カット
ファーストキルトの綿入れ
教材バッグのミシンは続く〜
令和7年4月18日(金)
「いい事思いついた!」の内99%は愚策(`・ω・´)
No.905 三角パッチと豊かさのお話
かぎ針で編むベビー用ボンネット
ブログ断捨離???
【着画】Traditional Weatherwear、ハンドメイド♪サングラスも必須の季節!!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)