シルク大島紬でねこちゃん〜ひげは羅の布〜とりあえず〜 介護施設の中の井戸の中の蛙の集り 〜〜それもグループ内 日付けを越すとあれこれ〜
彩り可愛い「ダイヤモンドフラワー」&キルトジャパン届きました
岡南公民館のサンプラーパターン「ダイヤモンドフラワー」です。皆さん思い思いに色を楽しんでくれて彩り豊かに可愛い花が咲き揃いました。やっぱり花のパターンっていいですね~それぞれが華やかでとっても可愛いのですが、組み合わせるととても楽しかったので次回は連続
今日はやっと晴れました 日が差すと昨日の湿気がムッと上がってきてクラクラしました😵💫 チクチク🧵 7月のミニキルト 《Rose Wreath》 パイピン…
〓生徒さんの作品です T.Yoさん 紫系の布でバスケットのキルト作り どのように並べるか 置いてみましたが
Sちゃんとのお散歩の〆は「はこだてビアホール」で枝豆とビールで乾杯です。この日は函館に大型客船が二隻も入り 西部地区は外国人で一杯でした。Sちゃんが「ビアホールの中、日本人は私達だけだよ~」お寿司のカウンターに座っている方は 器用にお箸を使っていました。最近のお気に入り「SORACHI」を注文サッポロビールが自社でホップを育てフルーティーなクラフトビールに仕上がりました。視線を感じたら 二頭のクマちゃんが...
今2つの作品の配色を毎日少しずつしています。でも今週は4日間レッスンがあったので、だいたい3時か4時頃から始めて…集中出来る時もあれば布を眺めているだけで時間…
昨日の雨が嘘みたいに、今日は晴れました。今日は子どものPTA仲間とランチに。一条通りにある中華 華さんに行ってきました一品一品,美味しいでした。お互いの近況報告を。いろんな話は尽きません、お茶してから帰宅。主人は長女と居てくれて安心。久しぶり,ゆっくりできました。今夜は昨日の続きを小さいスーちゃん。明日もお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*...
*小さな帽子とさらにちょっと大きめ帽子のご注文👒ブリムも少し長くしました。*裏には厚手アイロン接着芯をつけました*トップと裏生地を中表に合わせ周りを縫う準備完…
キルティング、ひとつ終わりました。レモンスター。かぁちゃん、お帰りただいま今日は、ちょっとおよばれ、で。130人位のパーティーで。人酔いしました。くたびれて思…
葉っぱのアップリケ 終わりました♪明日は枝を刺しゅうします***今日はそれなりに気温が上がりましたが湿度はそれほどでもなく過ごしやすかったですですがお昼は...
今日は、こちらも午後から晴れました☀️朝7時からパン屋さんで仕事だったのですが、朝早くは霧で見通しが悪く、車を運転するのが少し怖かったです😢明日からは、また雨の予報☔標高1500mでもさすがに蒸し蒸ししています。27日 Tea & Quilt Tree 午後の部のご紹介です🎉5月お休みされていたNさん。長い間パッチワークをされていらっしゃるので、お家できれいに仕上げてきてくださいました。持ち手も素敵でした💓こちらは、1月から来てく...
「ステッチ イデー vol.40」からクロスステッチのチャート「夜の森」だいぶ進みました!ちょっとの隙間時間にちょっとだけできるので、クロスステッチはいい...
久々に真夏日 アッチー昨日の爽やかな風はどこへやら ムシムシランド 二台の扇風機フル稼働 オーブンを使うたび モワー そんな時に限ってピッザが出る 汗かきの…
今日はだんなさんはゴルフなので おうちで縫ったり編んだりを堪能♪ 社会人2年目の息子は 今日はゴルフコースデビュー! だんなさんに届いたラインによると 1…
6/29日のレッスンの様子をご紹介します。☆仕上げるタイミングを失ったキルトってありますよね!いろいろ悩まれながらも完成させたオヒアレフアのタペストリー何年たっても完成させるのが大事!頑張ったreikoさんの作品です。☆一目ぼれのブルー生地を使ったティアレのタペストリーいよいよ仕上げのバインディングに入りました!バインディングまで気を抜かず進めますよ~made toyomiブログと合わせてInstagramもご覧いただけると...
スプールのパターンのマルチケースが完成しました母子手帳や診察券入れで使うそうです2つの大きさがずいぶん違いますよ~母子手帳のサイズが出産した市町村で違う事をはじめて知りましたベースカラーがマスタードでサイズはわたしの見本と同じS,cさんの作品ベースカラーがベ
はずかしながら 半世紀ほどを生きるオバ私、、 『関ヶ原』読み始めてからなんかなんか 世界が変わって見えてきた! ・・そんな気がします笑 物語の世界に没頭してしまうことはよくあるのですけれども。 今回のような歴史小説で 実際にいた人物が登場するもの読むと 今生きている場所、かつて訪れたところ、、 想いを飛ばしては、ひとりニンマリしてしまったりw はぁ・・いいなぁ、こういう気分。 若い頃に読んでこなかった自分に最初は、なんてもったいないことを!と思いました。 だけど今日、その考えを改めました。 半世紀生きた自分だからこそ理解できたり楽しめたり・・な部分があるなーと思えたからです。 今日は中巻を読み…
6/27日のレッスンをご紹介します。☆ドレッサーカバーが仕上がったchiakiさん。サイズがピッタリだったらとのこと!早速つかってくださいね~☆sayuriさんが同時進行させている一つがこちらのブルーモンステラのタペストリーキルティングを進めています!そして、バッグのキルティングが終わり、お仕立て中!そしてそして・・・もう一つのバッグ作りが始まりました!大きなモンステラが並んだバッグは秋冬用です。こちらはけれか...
頼んでいた厚手用ミシン針18番が、届くのを待っていました!さっそく、今日は試しに帆布を縫ってみます。糸の名前は”職人”、ジーンズなどを縫う糸かな。18番の針にベルニナのミシンが絶えれるか、ちょっと心配でしたが・・・なんのなんの、スイスイスイ~ミシンで走りました~飾り糸は透明糸ジグザグで上に乗せています。そして、仕立ては、いつもの2WayショルダーハンドでもショルダーでもOKスカートは綿ローン、教室で教えているタックギャザースカートです。さぁ、この夏のバッグが出来ました!というより・・・あ~面白かった今日の心に残る言葉は、作者不明今日もよく失敗しましたでも、なぜ失敗したかが分かったので、良しとします今日もご覧いただきありがとうございました。ミシンで糸遊び
☆ キットを作ろう テディベア ☆ と ☆レディスー続き-4- ☆ と ☆ひなはる日記☆
こんにちは 昨日の雨が止み 今日は 晴れました。それでも 今までより 少し過ごし易いように感じますね~なので わんこ達も 昨日の短いお散歩だったので今日は長めに 行きました。在庫のキットずっと前に見つけていて 購入したのは忘れるくらい前になります。キットを すこしづづ 作ろうかと スタートしました。クロバーのテディベア型紙をとったので これから布をカットしましょう。制作中の ☆レディスーの続き☆ ...
毎夜9時ころ、私の携帯に入っているPikmin Bloomちゃんがって聞いてくるんですけど…ほとんど右のにこちゃんマークを選んでいる気がします。昔は、意味もなくどーしよーもなく不安になって、「こんなに不安になるなんて、アタイ、病に侵されてるかもしれん…」を感じていましたが、”こんなに不安なんだから、何か悪いことが起こるかもしれない”を幾度と繰り返し、きちんと意識を持って毎日を取り組んだ結果…何も起こってない!!!...
【満席】ラベンダーシリーズ、いよいよスタート!!こんにちは!優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華やかな心ときめくキルト作りで笑顔いっぱい幸せに…
様々な大きさの四角繋ぎのバッグはこれからサイドを付けてぷっくんとしたまちが付いて完成していきます今回はTさんが先に始められてキルティングも終え形が見えてきました次回はまちが付いてくると思っています!!そして同じバッグを少し経ってからFさんも進行中ですキルティングラインには決まりがないので好きな様に入れてもらい楽しまれていますFさん今度はキルティングが出来てくるでしょうか?こちらはNさんのボルチモアキル...
数日前から色んな和布を出して探してました。と、いってもほぼみんな端布😅縮緬じゃ柔らかすぎかな‥型紙は作ったのよ〜バッグに使えそうな布は‥とこんな色目にするしか…
にほんブログ村\楽天1位★連続ギフト大賞/お中元 ハム ギフト 送料無料 プリマハム (匠伝説 ハム等3種)(お届け期間:6月21日から8月8日頃まで)メーカ…
お花畑のロマンティックキルトDN62 スウィートガーデン
今日はフェリシモの「やさしい色に包まれた お花畑のロマンティックキルト」のDN62「スウィートガーデン」のご紹介です。お久しぶりのお花畑キルトでしたが、ハート…
みなさん、こんにちは♪山口宇部からパッチワークキルトろーずどりーむ♡大庭陽子です昨日はミシンキルト金曜クラスのレッスン日梅雨真っ只中天気予報では警報級の雨予報…
こんにちは(*'▽')ミシンを頑張ってみようとカーテンを縫い始めましたチェック柄が可愛いですブログランキングに参加していますポチっとよろしくお願いします。応援ありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村...
7月のレッスンスケジュールのお知らせです7/3 10:00~15:00空27/5 10:00~15:00満席7/8 10:…
今日は梅雨の晴れ間です湿気が有るから暑くなりそうこれは25年位使ってるキルトケットの裏側最近は手頃なのでここで撮ってます慣れてるっていい加減が凄いですよ (笑)これは刺してる途中ですオレンジと茶で書いたけどオレンジ色を見ながら刺してるこれは米刺しアレンジ(14cm14cm)今迄は×や+が米刺しって思ってましたけど良く見たら米 米 米 って刺して有るんですね~小花刺しアレンジ(14cm14cm)小花の間に赤で...
*セール生地アウトレット価格!!綿麻生地や花柄、北欧風など*
お買い得生地や特価毛糸などパッチワークや裁縫、編み物などのハンドメイドに使われる手芸材料や手芸店のお買い得情報を紹介しています。
おはようございます☀北海道はとても良い天気でこれから気温上昇↑ちょっと前にカーメンくんお薦め多肉マンションを目にして即買い!即買いした割には全然使わずに放置💦…
こんにちは^^今日は 夜のレストラン勤務なので 少し のんびりしていますですが 気温がどんどん上がっていて 朝おきてから かなりだるい昨日は 徳島からの 団体様がいらして 日中お仕事だったのですが身体にかなり 負担がのこり お家帰ったら もう 起き上がれませんでしたなので 今も だらだらとすごしているところです^^ところで この団体様 すごーーく 静かで穏やかで 品があるお客様が多く一度行ってみ...
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 今日は お久しぶりに とっても良いお天気です お庭では ハ…
【キット作り】110cmタペストリー多色 アフリカンチューリップ 2024/06/25
【110cmタペストリー多色 アフリカンチューリップ】多色のタペストリーキットを作りました♪色合いは生徒様ご指定なのですが、華やかな作品になりそうで今から楽しみです。落ち着いて広げてくださいね。また完成作品を楽しみにしております!のんびりマイペースに通信講座してみませんか?全68色の中から好きな色合いを選べます。動画(無料)やテキスト揃っています♪当店の通信講座は生徒様の目的に合わせて添削内容を都度手書きで...
6月29日(土)8:24おはようございます。水曜にちょっと嫌な電話もらい若干気持ち沈みがちで過ごしています。でも考えても嫌な事は嫌だし、関わりたく無いしでため息多めな数日です。でもやる事あるし気持ち切り替え今日は手針ごとに集中!この↓ DEBBIE MUMMの かわいいDogの布でポーチ作りたいと思います♪励みになります。ポチッとお願いします☺︎にほんブログ村 にほんブログ村...
寒くて雨が続いたかと思ったら、馬鹿みたいに暑い🌀毎日、早く過ぎる~(;´Д`)ブログ、ご無沙汰💦ハンドの講師科で作ったテディベア、色褪せてきましたその時の余り…
おはようございます!無理矢理な感もありますが😄今月もおうちの美化委員、お題完了👏24 2024年後半の目標は?おうちの美化委員を1年間つづける!今取り掛…
今朝は、キルト塾の事前準備👍🏻アイロンがけからスタートしています。いつも、キットが届くとアイロンかけながらなかなか自分では手にしない柄や色の布を見て「こういう…
今日のキルト 今日の仕事 まわりにぐるりと 小さな三角形が、付きました これで、トップは 出来上がり、ヤッホー☝️ 今日の花 雨の中で、咲きました。 小さなバラたち シトシト続く雨。 場所に依っては 大雨とか… お見舞い、申し上げます。 また、キャベツが、届きました。 せっ...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)