レイキマスター/中尾亜由美夫婦関係、子育て、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔…
激安通販TEMUは送料はオール無料だが、2,100円以上でないと売ってくれない。洋裁道具が激安すぎてなかなか2,100円にならないので仕方なく靴を選んでみた。…
クロスステッチでつむぐ懐かしい子ども時代見本誌いただきました
クロスステッチでつむぐ懐かしい子ども時代 フランスのレトロでかわいい図案130点176ページグラフィック社 4月8日ごろ発売予定日本語このシリーズのいつものよりたくさんの176ページ。なのに2000円+税とお値段も頑張りました。 ...クロスステッチでつむぐ懐かしい子ども時代 チャートをたくさん直しました4月8日ごろ発売になるので、今日見本誌が届きました。予約始まってます。楽天ブックス→クロスステッチでつむ...
息子のパンツが寸足らずになってきたのと、娘のドレスが夏に必要なこともあって、日暮里繊維街で生地を購入してきました。 息子が選んだ茶色のデニム。↓よく穿いてくれていたこのパンツの生地と同じメーカーだそう。 写真あったけどボケボケだった
趣味 今日は部を超えた30人弱の懇親会で。 長い付き合いのひと、名前は知ってるけど、、というひと、どちらのだれさん?というひともいて。 でも、お酒が入ると、盛り上げ役が出てくるから、それなりに和気あいあいになって。 トップの挨拶で始まり、次長の挨拶で終わる時に一本絞め。 あー、な...
レイキマスター/中尾亜由美夫婦関係、子育て、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔…
モシャモシャ付きツイードジャケット完成ー!日が暮れる直前に撮ったのでちょっと見にくくなっちゃった モシャモシャ…
レイキマスター/中尾亜由美夫婦関係、子育て、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔…
春の旅行計画を立てています。 行き先は、伊豆半島。 2泊でプランを立てています。 いつも利用しているネットで予約できる旅行社のツアーを 3つほど候補にして検討してい…
サイズとデコルテのお直しして、キラキラのスパンコール付け。ご相談したところをつけました。もっと、付けるかは、試着していただいてから。新規のお客様から、ドレスに…
4月になりました🌸長崎県は今日桜満開宣言がありました👏👏👏皆様の地域は如何でしょうか?桜🌸って気持ちが上がりますね♪では製作したサンプル服から💐お花見におすす…
勝手ながら平日10時半~15時のみの営業とさせていただいております (第二土曜日のオープンは当面無しとさせていただいております) 申し訳ありませんがよろしくお願い致します KURRUさんが納品に来てくれ
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
どんなものをどのくらい持っているのか 分かってるのって大切 苦手をなくす方法
さっそく シャツの裁断に取り掛かります。 シャツを縫うのは苦手 まず最初に作りたいのはシャツです。実はシャツってとっても苦手意識があります。パーツが多くて裁断が大変。剣持や襟の部分の構造が理解しにくい
自分用のトラペスカートを作ろうと思って、布山を漁ってみたら、こんなストレッチツイルを見つけた。イタリア製のちょっといいやつ。1.5メートルしかない。うーむ。ト…
すっかり春になったので家の防寒対策を解除しました。窓ガラスに貼ったアクリル板やプチプチなどを外すとすっきりして気分も軽くなりました✨ 脱衣所の窓に手作りしたレ…
昨日朝のTVニュース番組で寄居町の氏邦桜が放映されていました。そこは何度も訪れているところでしたが、主人と二人、「こんなのあったっけ??」と、言うことで昼食後、お天気も回復してきましたのでさっそく行ってみることにしました。埼玉県寄居町にある鉢形城跡の桜です。実際に見てみると、TVや写真で見るより迫力がありました。TVの影響って凄いですね~いつもは殆ど人影の無いような場所ですが、駐車場がいっぱいになる程、沢山の人々が訪れていました。さて、話は変わりますが、昨年の今頃の生徒作品紹介です。カシュクールブラウスです。このデザインは人気が高く、型紙の依頼も多いデザインですが、とても難しい為、実際に講習を受けて下さる方以外はお断りさせて頂いています。と言うのは、縫製が難しいだけで無く、ニット選びがとても難しいのです。...鉢形城の桜&カシュクール(昨年生徒作品)
ワークショップの時、ファスナーを20本購入したんですが材料だけ欲しいという方も見えて譲ったりしたので残り3本になりましたせっかくならポーチにしてしまおうと生地はトーカイで50cm購入して可愛いワイヤーポーチが3点出来ましたどの色で作っても可愛いですワイヤーポーチ
先日、子ども会のお祭りがありました。去年から近所のイベントには1人で遊びに行くようになったのですよお昼もお祭りで自分で買って会場で食べてきてくれてめっちゃ楽だし助かるともだちたちにも会えて楽しく遊べたようでおまつり終了時間までたっぷり遊んで帰ってきました家族へのお土産にポップコーンと焼き鳥とウインナーを買ってきてくれました。久しぶりに食べるポップコーン美味しかった。すでに食べ散らかしてるけど5本くらい入ってたさらに射的で当てたとディズニープリンセスの鉛筆とピンクのくまちゃんの鉛筆をコケにプレゼントしてくれましたやさしいありがとう。ママお仕事で使うね1人で楽しんできてくれたのでこの日は家で家事も仕事もゆっくりできました春休み最後までまだまだ遊ぶぞー!!*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―...【10歳】子ども会まつり【小4】
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立ての仕事を紹介します。 お客様からお送りいただいた生地。 薄手のサッカー。てっきりコットンかと思ったら、なんとシルクだそうです。 さらりとした肌ざわり。ほんとにシルク?と、まだ信じられない。 軽やかで上質な生地なのは間違いないです。 裁断が始まったら端切れが出来るので、ほんとにシルクか燃やしてみようと思います。 ワンピースのご依頼です。早速、ボディに布を当ててどんなデザインにするか模索中です。 大体の骨組みは決まってますが、ディテールはこれから詰めていきます。 ちょっと重ねたボックスプリーツ良いかなぁと、組立ててみました。 もうちょっとお客様と、相談していきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
*がまぐち販売中・犬散歩*リバティパッチワークがまぐちその時々により布の組み合わせもデザインも違う1点物です♪ほそぼそ販売中に色違いを追加しましたのでどう...
そうはいってもなかなか 出社して帰宅してごはん作って食べて洗濯物を畳んだら、もうそれから自分の時間ってなかなか難しいね、特に月曜だと、まだあと4日もあるし。 失敗しちゃったらやり直したらいいや、と思ってもさ、キリのいいところまでやりたいから。 平日に服作るのってなかなか難しい。 ...
パワーショルダーもどきの型紙を作っている午前中、玄関のドアが開いた。会社に行ったムスメが帰ってきたのである。仕事中にゲロを吐いたらしい。マスクで事なきを得たよ…
去年位から、、、 庭のこみち造りをしていました 庭のリフォームは終わりがないから これで完成はないけれど 今日やっと一段落かな? 震災で使わなくなった瓦を利用してみち造りをしていました これで家の瓦は全部使い切り
こつこつ粘土フィギュア作り。最初からリアルな顔を作ろとしていることが難易度上げてる。BUCK-TICKの櫻井さんはリアルな顔がもはや彫刻なので比較的作りやすい…
2024年3月の家計簿集計です。収入 20万 年金支出 96528円 食費 41955円 日用品 3258円 電気 11847円 ガス 7052円...
勝手ながら平日10時半~15時のみの営業とさせていただいております (第二土曜日のオープンは当面無しとさせていただいております) 申し訳ありませんがよろしくお願い致します お客様のオーダーで縫わせて
📍4/7(日)8(月)休業致します🙇♀️ 尚9(火)は未定新着アイテムです pas a pas(pousse)コットンの半袖ブラウス裾のギャザーで出来…
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます娘がJKなるんですが、スカート丈を短くしてほしいと、、うん!分かった!JKを楽しんでほしい! し…
リナ♡アトリエハウスの1週間の始まり 〜今週の営業時間予定〜
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド【大人服*布小物】のお店リナ♡アトリエハウスです。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡・約30.000枚の…
【ならしのHAND MADE MARKET・新作】ニットツインカーディガン(ML完成)
フューチャーセンターならしのヒトコマ雑貨市に、4月出展します。並行して、ならしのHAND MADE MARKETに、5/26(日)出展します。価格規定は、ヒトコマ雑貨市は上限1000円、ならしのHAN
4月になりました。新年度です。 布の収納 家事のルーティンがひと段落して、向かったのは押し入れです。無印の衣装ケースを引き出してみました。 布を収納しているケースはパンパンになっています。布をしまうと
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます梅田店、縫製講師の山辻です知り合いの方からロックミシンを貸してほしい🙏頼まれ、色々とお話を聞くと…
ぎりぎりでできあがった服を着て不忍池のそばに建つLUCIS東天紅へ✨ お料理は医食同源中華フード✨ 式は今どきの「人前式」お衣装は人前式で…
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 このところの母の状態は安定していてありがたいです。3月に入ってから発作やせん妄が少なくなりました。…
トラペスカートにたくさんのご注文をいただきありがとうございます。今日から順次発送しますね。ピーコックブルーとコーラルオレンジは売り切れてしまいました。迷彩柄ラ…
生徒作品のご紹介です。これはAさんのカットソー作品で変わり襟でパフスリーブのアレンジTシャツです。Aさんのご希望で型紙をアレンジさせて頂きました。先日の講習で作りかけだったのをご自宅で仕上げてLINEで写メをお送り下さいました。ニットはパワーネットです。今度は実際に着用しているのを見せて頂きたいと思います。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。変わり襟のアレンジTシャツ(カットソー生徒作品)
春休みで志緒ちゃんたち家族と息子たちが集まりました志緒ちゃんは息子のお嫁さんが大好きで、たまに一緒に遊びたいようです小さいときはお絵かきしたりの遊びでしたが今はゲーム娘も加わって3人でワイワイ言いながらゲームを楽しんでます夕飯は志緒ちゃんの大好きな餃子、75個作りお寿司はテイクアウトして、サラダとお吸い物で家ご飯これからしばらくはみんな集まったら餃子作りかな楽しい1日でした~志緒ちゃんの春休み
なかなか完治しないコロナ患者に代わって「新年度の新しい洋服」を私が買いに行くことになった。明日患者さんが出社するかどうかは運を天にまかせる。今のコロナは発病か…
渡邊渡氏の人形展へ~河北町までは高速を使って2時間半くらいでした昨日は風が強く大分車が揺れました💦丁寧で素晴らしい作品が展示されていました時間と手間がかかるのが判りますご自身の作品のほかに時代物の雛人形が飾られていましたお昼は
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます船場店パターン講師の福山です😊突然春の陽気になりましたね本日のパターンの授業で作られていたのは旦…
迷う「12の形で楽しむ 遊び心のある大人服」7 Eilaのブラウスかワンピか
どっちも作ればいっか 派手!な黄色はリバティの、あ、なんだっけ、名前忘れちゃった。 かわいくって、しかもセールで飛びついたのはコロナの前だったな。 その時はロングのギャザースカートをリバティでよく作ってて、派手だけど、スカートなら会社もいけるかな、と。 今でも、やっぱりスカートに...
2月の振り返りをしないまま、3月も終わろうとしています。さてさて。怒涛すぎる2月だったので、気がついたら終わっていた感じでした。【仕事編】2月はなんと、新作を…
布ナプキン一体型 ナチュラル柄中心の小さめサイズ作りました。
透湿性防水シート入りの布ナプキン小さめサイズをたくさん作りました。 PR たくさん作った気がするけど → 透湿性防水シート入りの布ナプキン小さめサイズをたくさん作りました。 PR たくさん作った気がするけど
昨日、今日と一気に暖かくなりました。 10月の秋の洋らん展の時にいただいた胡蝶蘭の 二番花が咲き始めました。 最初の花が咲き終わり 根元から3~4節残して茎…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)