ウツボソックス Lana grossa Cotton Vegano Frutti 8208 完成
こんにちは♪ちょっぴり肌寒い火曜日の朝。毎年この季節になると悩まされる寒暖差アレルギー。くしゃみばかりしていると体力を奪われますね、すごく疲れちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。市販薬を飲むことはめったにないのですがさすがに昨日は鼻炎薬を飲みました・・・ウツボソックスが編みあがりました(∩´∀`)∩Lana grossa Cotton Vegano Frutti 8208コットン76% ポリアミド(ナイロン)14% ポリエステル10%春夏の糸です。Opalコットン...
今朝は晴れて居ますね 昨日よりも少し気温は下がって居ますね 現在の室温が16.5度ですので そうそう昨日UPした続きを書いて無かったので 帰り道に昨年末頃に…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ご訪問して下さって ありがとうございます 今日ご紹介する石はローズクォ…
ふくれな プロデュースブランドCipiCipi シピシピ 【デューイフィルムティント】おすすめ:チェリーブロッサムの良い香りです店頭では売り切ればかりで欲し…
久しぶりの編み物、楽しんでいただけて良かったです♪ お時間見つけてリハビリ編み編みしておいてくださいね(笑) 太田妙子(みーこ)です。 編み物教室は、月に…
◎店舗close商品お渡しは明日まで。4/22ごろから通販、お渡しを再開します。...ベルギーリネンミルキーの地のし大巻を洗濯機で洗ったら「いつも綺麗にしてくれてありがとう」と褒められた。AIからのメッセージでも褒められるってうれしいね😉来月、5/20(月)で神戸須磨の店舗は15周年です。京都山科からだと17年周年。転勤族でありながら山科で始めたSHOP。両手を使えなくなった自身が無理なくリハビリできる方法を模索した末、雑誌等の取材では京都在任二年間の期間限定ショップとのみうたっていました。オープンからずーーっと来てくださってる方にご事情で今は製作から離れてらっしゃる方、足しげく通ってくださるご近所の皆さま、と、多くの方々なお顔が浮かびます。その前後の一日、お客様への感謝の日ということで店舗オープンの予定...ベルギーリネンミルキーの地のし
今日は、このキット作ろうかと思います。「ドール用ハンガーとハンガーラックのキット」 セットされている素材は、木材、金属棒、ワイヤー、金具、サンドペーパー、塗料、接着剤とさまざま。 まずは木材の下準備からやります。表面にサンドペーパーをかけてつるつるにしていきます。 キットの木材は、大きさをそろえてざっくりカットしてくれてある状態。端の毛羽立ちや下書きの鉛筆線などは残っているけれど、ヤスリがけすれば...
周りを見る 気持ちの余裕ができたら気付くだろう時間は流れている草木が緑に色づき 花が咲き始めているすこしだけ 立ち止まって周りをみて張り詰めた気持ちをゆるめて
おはようございます~♪春霞......黄砂じゃないのかな?陽射しが柔らかいような... &笑顔で(人''▽`)ありがとう☆ 実は、2,3日前から 変なSMSが…
初心者さま向け爪を痛めずにいつまでもセルフジェルネイルを楽しめる少人数制・じっくり2日間オーガニックセルフネイル講座詳しくはこちらをご覧ください♡ 『セルフネ…
昨日と変わり晴れた朝。我が家の桜🌸も少しずつ上の方が咲いてきた。満開になるのが楽しみです。 ○撮影場所東京都東久留米市 現在、空写真ランキング5位でした応…
4月です 始まりの季節 ということで…お店には教室のご紹介POP 今年こそ とお考えの方なんとなく興味をお持ちになられた方 どなたでもお気軽…
春になりましたね。 桜色のブレスがほしいなと思って作りました。 ローズクォーツ8mmとクラック水晶10mmでシンプルなブレスです。 ロンデルを間に入れて、アクセントに。 …
こちらはイースターをイメージして前に作った私の作品です🐇❅・〜“うさぴょん🐰🐣🐇 こちらのプレートはたまご部分が少し難しかったです🐰 …
陽気に誘われシアーな気分✨✨意味不明🤭らぱな日記更新⤴︎⤴︎お久しぶりでございます〜m(_ _)mかれこれ3/23にチェンジしていたのだわ〜💅(よって少し伸び…
PhomemoのM08F?で印刷してラミネート加工してレジンに封入してみようかな〜でもラミネート加工ってレジンと相性いいんかな😓それこそあとで実験してみようか…
生涯楽しむポーセラーツ自分のペースで通える憩いのお教室 栃木県小山市 ポーセラーツ教室atelier Fee des Neiges アトリエ・フェ・デ・ネ…
札幌積雪18cmに⇒いよいよ積雪ゼロへの道と、2024年3月の大サイズ胡蝶蘭5姉妹以上に?
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 18cm?ここで~ 3/20 を振り返ってみよう! 『続々-2024年3月の第6世代=我が家のミニ胡蝶蘭4姉妹⇒あらため…
聖ディスマス悔い改めない盗賊とは、新約聖書のイエスの磔刑の記述に出てくる男の事である。福音書の物語では、2人の盗賊がイエスの横で磔刑にされている。最初の2つ…
一泊二日で都内に出張中。ゲーテのこんな言葉に出会いました。昨日から都内に出張しています。主に石の仕入れなのですが、数が多いのと、特殊な石も見つけないといけない。とても難しい。苦戦しています。クタクタになって辿り着いた1日目の宿に、かの詩人で劇作家のゲーテの
レッスン前のランチ💞お花のお仲間の方々とご一緒に♬〜✨ フレンチのフルコースなのでお腹も心も幸せでいっぱいに❣️ さらに!パンがなくなるとお店の方がどんどん…
おはようございます(*^^*)今日は朝から晴れて良いお天気です。桜が咲き始めて、場所によっては結構咲いてます🌸春は街中や公園のお花も色とりどりで、明るくて良い…
横浜市都筑区(センター南、センター北、ふれあいの丘) 自宅サロンにてレッスンをしております。 Cherie Fleur Sakura(シェリフルールさくら…
今年の2月後半に受験した簿記検定3級ですが昨日、合格証書が郵送されてきましたネットで合否だけは知っていたのですが実際に証書が届くとなんか安心ですね(#^^#)…
おはようございますラピです吐いた後は、すっきりしたのか少し元気になりましたそして、待ちに待った夜ご飯が!!なのに、食べようとしない長男ん?なんで??お腹減った…
*こちらのお知らせを先頭に表示しています。*通常の投稿は下方で更新しています。感謝の気持ちをタイル画にして贈りませんか?素焼きのタイルに絵付けしていただく、ワークショップのご案内です。作品はお預かりして焼成後、5/7以降にお渡しします。twinkleさんの母の日スイーツ付きです。■日時:2024年4月13日(土) 13:00-15:00 2024年4月20日(土) 10:00-12:00 13:00-15:00 ■定員:各回6名様限定 *要事前...
『人間である以上 問題の一つや二つ あって当たり前 と受け止め 問題の有無を 幸福の基準と しない人こそ われわれが 知るかぎり 最も知的な 人々である』 b…
今朝は、薄い雲が空を覆っています。静かな朝です。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中facebook pageKAKI CABINET MAKER
【輪織りの世界展初日】明るい店内で業務連絡しっかり&今日いち笑顔でパチられのんびり店番だ〜!
おはようございます〜。おりりん道案内うたちゃんです! うわ〜〜〜い、暖かくて明るい朝〜〜〜! ルンルン‹‹(´∀` )/››‹‹( ´)/›› ‹‹( ´∀…
豆乳から出来た植物性100%のチーズビーガンチーズこんなの見つけちゃいました温めると溶けるとかいてあったのでパン🍞にケチャップぬってビーガンチーズたっぷりかけ…
【東京・20代男性一人暮らしの部屋】キッチン収納④狭いキッチンにぴったりの圧迫感がない「メタルラック」を購入♬(記事下にPR含)
おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日もキッチン収納の続きです。とても狭いキッチンで、冷蔵庫を置いて横に置ける
おはようございます♡私事ですが今日お誕生日でございます♡👏👏👏息子からと娘からはしっかりリクエストしたプレゼント頂きまして♡ホントなら今日から新しい刺繍プロジェクト始動♡と行きたかったんだけど~最近少し考えが変わって1つ1つ大切に進めて行かないとなぁって好
素敵ですね(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡昨日から5年日記が新年度になりましたGood タイミングですはな様•*¨*•.¸♬︎🎁素敵なプレゼント🎁をありが…
ホームページ★お菓子メニューにグルテンフリー・対応メニュー表示追加しました
ご訪問頂きありがとうございます♡神奈川県海老名市のお稽古サロン「Atelier&Cafe G*Style」です。多種多彩なレッスンをご用意しております。※ポー…
ハワイアンキルト教室Moolio(モオリオ)主宰のデフ・インストラクターMitsukoです。エンジョイコースで毎月レッスンで進めていると自分はできるようになっ…
クラフトリース作家のyurimamaですいつもブログに来てくださり嬉しいですランキングに参加していますよかったらクリックお願い致します↓ にほんブログ昨日は、…
東京 板橋区・練馬区・豊島区 自分時間を大切にリフレッシュできる特別な時間と心ときめく作品作りでライフスタイルをクラスアップ ポーセラーツ・絵付け・リボンSa…
☀昨日夕方に雹が降ったsweetpotato地区。まず心配なのは畑…😅今年も荒天続きです家電が揃わないと、引っ越しする気分は上がらないって言ってるムスメ。まだまだ家から通勤。住民票は移動したんだけどね🤨今日は冷蔵庫と洗濯機が届く予定。あとはドライヤーが必要なんですって。ほんの数千円でしょって思うけど、今どきの女子は、ドライヤーも高級志向。我が家では1年持たずに壊れたので、数千円のものに変えました。イマイチ違いが分かりません。さて、ムスメは無理して買うのかしらねぇ🤔4月に入り、大学の授業が始まりました。通うことも少ない大学だから(区分は通信制)パソコンがあればいつでも受ける事が出来ます。デメリットは、こちらの反応構わずにどんどん進むこと😅まぁ、...時間はたっぷり!?授業が始まりました〜
6歳の娘&2匹のトイプーと暮らすレジャーが大好きなワーママですお出掛け記事多め娘が通うヤマハ音楽教室のことやマイホームについてなど日々のアレコレを綴…
キルト生活5年以上になると端布が結構溜まってくる処理する方法としてやっぱりパッチワークが最適〜今回はいろんなログキャビンを繋いで自分流で・・・かなりの大きさです!色柄も色々あって生徒さんのキルトの歴史が詰まっていますねーービックサイズなのでいろんなカバーに
おはようございます。 今は 気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。今日も遊びにきてくださってありがとうございます。 昨日に引き続き イベントに持参す…
こんにちは!今日もF2Fページをご紹介しますね♡園写真×ウッドグレイン園庭の様子や、お遊戯室の木目調ともあってすごく使いやすいシリーズでした!!すごく上品にまとまるの私好み(*´艸`)そして木目調はデニムやブルー系とも相性がいいですね。またトラベル系やくすみ系のエンバリと組み合わせるのもお勧めですよ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼下記の教室の案内はこちらから◎体験教室◎3回で1冊完成コース◎1回2000円定額コース◎オンラインワークショップ◎オーダーアルバム◎レイアウト勉強会◎アドバイザー登録サポート◎出張レッスン✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼レイアウトのご紹介『F2Fウッドグレイン』
西暦の2024年4月2日の「13の月の暦」白い倍音の魔法使いの年太陽の月27日太陽の月の28日間は、朝日を見る。夕日を見る。すべての生命に脈動与えている、太陽…
パッチワークヘキサゴンキルト(52ブロックまでつながりました)
ダイヤモンド型のヘキサゴンキルトを作っています。2ブロックつながったものを、50ブロックつながったキルトトップにつないでいきます。これで51、52ブロックつながりました。久々にカルディに行ったら「塗って焼いたらシリーズ」があったので3種と、イチゴホイップクリームを買って来ました。朝食が楽しくなりそうです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークヘキサゴンキルト(52ブロックまでつながりました)
色々バタバタの毎日ですが・・・こんなもの作ってみた。仏事用ポシェット。 今やなん時もスマホが必要。しかも、今回は大金を持ち歩くことになりました。礼装用のバッグ…
皆様、おはようございます。関東は素晴らしい晴れの日ですね。 今週末には桜が見頃になるかな。さて昨日4月1日、仕事始めだった方はいかがお過ごしでしたか?私は4月…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)