お久しぶりです!半年ぶり?にブログを書いてみたいと思います。昨年の4月から息子が受験モードに突入しゲームもYouTubeも推し活もそこまでしなくても…と言う…
札幌積雪14cmに⇒いよいよ積雪ゼロへの道、庭の残雪3/24と31日を~比べて・・・”春近い”♪
ここ札幌地方 昨日4/2の 札幌 積雪 14cm? 今日の予想気温は 11度?! さらに進む 雪解け?! (道内でも、積雪の表示がある…
いよいよ明後日5日から東京友禅研究会の作品展が始まります😆そちらに出品するサコッシュの仕上げ♪金線、銀線で少しお化粧💄控えめにキラキラ〜✨エッフェル塔の細かい…
ミニチュアスーツケースをtildaで、オンラインでジュエリーバッグChulo、チョコ
今日は、ミニチュアスーツケースセットのご紹介!Tildaの、小花柄の生地で作りました。全体的にピンクでまとめました!こちらは、シュガースティック入れと、コーヒ…
みなさま、こんばんは!^^ 昨日新作レシピを100枚以上折ってなんとプチ腱鞘炎?筋肉痛?で目が覚めまして どんなに編み続けても腱鞘炎にならないのに違う作業です…
絶賛受付中です!安城の方,シャインカービング3回講座のお知らせです。一緒に彫りませんか?お申し込みはこちらから。中部公民館講座www.city.anjo.ai…
イースターが終わり4月1日から端午の節句のディスプレイ 菖蒲のお花を探したけれど手に入らず家にあった青いお花でリースを作りました 兜は5年以上前に購入してい…
お野菜が大好きな私♡サラダが好きですが、身体を冷やすのでこの季節は出来るだけ火を通すようにしています♪蒸籠で蒸したり、staubで無水調理するのが好きです〜(…
今織っている織り地がようやく織りあがり、機から外しました。 今回の織り地は体調不良で織りを中断したこともあり、 ずいぶんと織り終えるまでに時間がかかってしまった分 織り終えた時や織り機から外す時の感慨はひとしおでした。 最後の部分は小物用として小さく模様を織り込みました。 そしていよいよ機から外します。 織り始めの方を見るのは久しぶりだったので、新鮮な印象でした。 この後はお天気の日を選んで水通しや地直しをして、 ポーチなどの形に仕立てていきます。 ↑このブログが気に入って頂けましたら、ポチッとお願いします。 m(_ _)m また、ブログ村に参加しています。 こちらもよろしければポチッとお願い…
今日で完成させるつもりだったけど、糸切れです💦後250目残るところで、手持ちの刺繍糸がなくなってしまった。名古屋に戻ってから3時間ほどで完成の予定です。さて昨…
Salon de Chocolatberry**千葉県 柏市 ** ポーセラーツ/フラワーアレンジメント etc... * 人生の主役は私自分を大切にする時…
こちら4月1日の朝撮影したものむぎは気づいたかな?そーですストーブついてますもう4月なのに、、、なーたん全く動きませんいつも応援ありがとうございますとしていただけると嬉しいですにほんブログ村゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。コメント欄お休みしています゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。いつも楽しくコメント読ませていただいてます拍手コメント、メールフォームは開いています〜こちらからどうぞ〜♪...
五助屋園芸部の活動 センペルビウム バニラシフォン?それ美味しいの?
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の五助屋は園芸おじさんです。 えっとね、おじさんだけれど可愛い名前にやられてしまったよ(笑)美味しそうでしょ…
ハンドメイド和柄レディースオーダー 黒×銀彩パープルバイカラーシャツ
お客様のお持ち込み生地で、ご希望デザインの和柄シャツのお作り。 黒無地と銀彩紫花柄ですっきり見えのシャツをオーダーメイド。 襟は大き目で袖の長さを腕が長いとのこ
・濃紺地の丸取り侘助(わびすけ)柄の塩瀬名古屋帯のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の…
こんばんは。 気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。今日も遊びにきてくださってありがとうございます。 イベントが近づいてきたので 頑張っています。当…
この3月で1年間の製図科が修了しました。 半年で10回、大体月2回ヴォーグ学園へ行って1日講義を受けていましたがそれも終わりです。最終日には最後の課題を提出し、お免状の申請をしました。
❁ 友達とのランチやら チェリの定期検診やら 体調不良だったりで ひと月振りに背骨コンディショングに 美容室で思い切りカットした💇♀️ 私のヘアースタイルを見て 切ったんだ✂️ 似合うね〜 若くなったね〜の嵐 …お世辞だと思うけど💦 年末から膝の手術で休んでいた方が...
2024 3月27日 桜めぐり 六角堂 下鴨神社 平野神社 京都御苑
3月27日 お天気も良くて 咲きだした桜を愛でに 行った! 六角堂 早咲きの枝垂桜が咲き始めた 下鴨神社 楼門の前の桜はつぼみだった 枝垂桜にはメジロも…
じゃがりこホルダー、それは夢と現実の交差点。ノーマルサイズとLサイズ、どちらも心を躍らせる魅力の象徴。前回完売してからの再追加投入、まるで待ち焦がれた恋人の再…
ひとつ前の記事『張り切ってポチ』creemaで初めていただいたレビューに追加でコメントいただきましたお札が折らずに入るミニ財布こ〜んなに褒めていただいて嬉しい…
ミシン中毒の私🪡布とか糸とかには目が無いのですが🤩なっかなか作れないので、手芸用品は買うのを控えてます😅でもずーっとお世話になっていた手芸屋さんがもうすぐ閉店…
こんばんはいつもご訪問、いいね!をありがとうございます今日は昼頃から雨予報当たってる雨が降る前に散歩に行きましょうかわいいでしょさくらちゃん🌸行きまちゅ✖️2…
初めてのデパコス〜₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾と、言っても、大手オンラインモールのルナソル公式ショップにて購入だから、デパートで…
『おしゃれな雑貨に囲まれて』🌹いつもご覧頂きましてありがとうございます。ワイヤークラフト工房ハナミズキやっと桜🌸が咲き始めてきましたね何処かに花見に行…
ウォーキングエクササイズ&骨盤底筋エクササイズ&ブーティーエクササイズ★
4月になりましたね。ソレイユも新しいチラシができました! 新しい講座も増えましたよ!ぜひ手にとってお確かめくだ…
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。 新学期がハード過ぎる・・・パラレルキャリアの学童保育の話です。 まだ学校が始まっていないから、学童…
こんばんは、お久しぶりなまっさんですよ先月、おかげさまで相方さんが退院できました18日間の入院でした僕はというと相方さんの退院日にほっとしたのか、39度台の熱…
こんばんは東京 府中 調布 デコパージュ教室 Atelier M の miyo です 4月になりましたねご自身やご家族が新たな生活のスタートを切った方もい…
RattleTwistⅢの1ピースを少し変化させたものです。最初の1つを外すのに2手増えて、7手となりました。組込んだあとに内側の2ピースがぐるぐると回転しますので、その位置によっては外すのに手数が増えたりします。RattleTwist3A(新作です)
こんばんは♪北欧風花柄のミニバッグです^ ^こちらはうねうねごろごろさんの型紙『2017'春のミニトート』です。マチがたっぷりあってオリジナルミニバッグより少…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます …
こんばんは^_^実家滞在4日めです。明日自宅へ帰ります🏠今回の滞在中では少し手仕事出来ました。お義父さんの形見のJUKIミシンを実家の私の部屋に置いていますが…
北海道十勝帯広でトールペイントを描いていますマクゴナガルです〜🧙🧹。今朝は、目が痒くて鼻水ズルズルです。何でしょうね?先日、スーパーに買い出しに行き買ったもの…
大阪だけど宮崎(笑)とり料理、堪能しました^^(大阪吹田市江坂 宮崎地鶏 車)
先日は串揚げだったので、何にしようか悩んでたら。。 大好きな「これ」につられて(笑) 大阪で宮崎って考えたら面白いですよね~! 太田妙子(みーこ)です。 …
お客様からの装着写真:4cm Type Choker H-Z008
装着写真。#extraheavy #ジャーマンピンシャー #germanpinscher https://store.shopping.yahoo.co.…
4月5月のスケジュール更新しました☆今月もどうぞよろしくお願いします
訪問ありがとうございます横浜市戸塚区 トールペイント 白磁ペイントポーセラーツ ポーセリンアート上絵付けゆったりStrawberry Angel 松本 千香で…
【アファメーションカード】今日のお疲れ様メッセージ♪4月3日
手相よみ・文字靈・心理学で生きづらさを感じている女性を応援します繊細ママに寄り添う子育てコーチの川野たえこですはじめましての方はこちらから→→→自己紹介 L…
退院する時、「無理しないでね」と看護師さんに言われた。「無理をする」とはどの程度からのことなのか、今私はとても悩んでいます。左腕を上げると痛いから、ついつい庇…
イギリスドッグトレイル犬のしつけ教室青空ようちえんナチュラルドッグリーフですおやつは使わずに飼い主と愛犬の絆を深めるグループレッスン北摂でトレーナー歴32年目…
今日は、雨降りな東京。そんな今日は、なんだか…腰が痛いです。。。昨日、庭の山茶花を強剪定したので…そのせいかなぁ?そんな今日は、こちら。干渉ーsame as …
一気に春がやって来て 近所の桜がすごい勢いで咲き始めました。 前日は全然咲いていなかったのに 翌日は3分咲きでした。 先週まで平気で重宝していたセーターや
🎪 2024 Spring gigue装飾展-vol.4 🎪4月4日(木) ~ 7日(日) brocante de gigue店内(ブロカントジーグ)愛知県日進市梅森台3丁目135(お店の隣に2台ほど駐車場あります)店内にあふれるアンティーク雑貨に包まれて、アクセサリー作家7人の企画展です。わたしは、ナチュラルな雰囲気のアクセサリーで初参加します♪♪仲良しの布花作家さやかちゃんも出品します♡🎪にゃんこ博覧会🎪5月3日(金祝) ~ 4日(土祝)梅田グランフロント大阪 北館...
今日は土砂降りの1日☔️こんなにすごい土砂降りは久しぶりでした💦カメラロールから出てきたフルーツサンド♡♡2月に行った長崎ではフルーツサンドと食べるミルクセー…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)