気が付けば4月なんですけどなんでですかねぇ(笑)販売用⑤販売用⑥これでもう糸始末していいのにそのままにしてこれでミニストールを編もうかなと。他にも絶賛編み散ら…
creemaで初めていただいたレビューに追加でコメントいただきましたお札が折らずに入るミニ財布こ〜んなに褒めていただいて嬉しいったらありゃしないありがとうござ…
今年も、この祭典がやってくる!ホビーショーまで、あと3週間。
今年も、この祭典がやってくる🎪ホビーショーまで、あと3週間。会期中は、Natioさんのブースにいますので、ぜひ遊びに来てください。会場で、お会いしましょう❤️…
🎪お知らせ🎪昨年私の個展を開催していただいた、マリアージュさんのイベント【お花カフェ】@boutique_cafe_mariage@boutiquecafem…
ニャンコの サガちゃん サガちゃんのママさんより~プラスチックのより寝やすそうですとってもよく似合ってて可愛いですね💕お役に立てたら嬉しい...
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 新年度ですね新品なスーツが初々しいですね。 いつもマメにしていること…
こちらも出来てまーすカラフル ミニサイズの ランチバッグ可愛い白猫ちゃんとひよこちゃんアップリケポケット付き内側も可愛いですよ飛騨高山古い町並みにありますSA…
もぅ4月ですね。4月って新しいスタートの月ですねドキドキ、ワクワクして頑張ろうってなりませんか?私も何かやりたい!って思うのはいつも春だけど…今年は何も思いつ…
数多くあるブログの中から、ご訪問いただきましてありがとうございます。世田谷のトールペイントサロン「アトリエBlueSpring」の種坂恵です。今秋でトールペイ…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 急に春めいてきましたねこんな時期は、衣替えではなくスキンクリーム替えをしたくなります。 ちょっと前に蜜蝋で作ったクリー…
遠方組のお友達と遊んだ4月1日と2日のお話です 初日4月1日はダッフィーグッズの発売日 遠くからお疲れ様~みんなが揃うのを待って開園待ち 一…
こんばんは。あむゆーずMです。とうとう桜も開花しましたね初夏のような気温に一気に季節が進みそう春うららに楽しい作品作りも進めてしまいましょう今日はアイアムオリーブ4月号のご紹介ですアイアムオリーブ4月号 ☆毎月1日発刊☆(税込¥352)4月号はナチュラルカラーのウ
Veera完成 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
もう片方を編んでいたくつ下のVeera、昨日ガーッと編んでブロッキングが終わり、完成しました~。はー、やっとできた。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of
自分時間を大切にして過ごすと『わたし』が変わる。そんな『わたし❤︎わたしだけの食器』づくりのお手伝いをしているポーセラーツ教室 アトリエブルーの西條です。アト…
横浜カルトナージュ教室 アトリエT cartonnage 清田統子です以前作った横型テッシュボックスですが…。前のブログにも書きましたが使い勝手が悪かっ…
こんにちは、皐月です。一気に暖かくなりましたね。近所の山を見上げると桜の薄紅がちらほら。ウールの毛糸で編み物しづらい季節が近づいていますな(^_^;)・かのこ編みの前開きベスト家族にと編んでいるベスト、まだまだです。簿記の勉強でかなり間が空きましたしね。とりあ
レイキマスター/中尾亜由美夫婦関係、子育て、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔…
当工房はブログタイトルにもある通り、シンプルかつ丈夫なランドセルを作っているのですが、代表的な各パーツの主な製造方法は他メーカーとほぼ同じだと思います。ランド…
こんばんは。 今日は、学びの日♡ 今年から学び始めて、もう4か月目。。 時が経つのって本当に早い。 今日も、沢山の学び。終わった後は、毎回ぐったりして…
ユザワヤ所沢店のクラフトテープ手芸 中等科ではやや高度な編み方をレッスンする予定です。 網代編みの後は鎧編みの小さなかごとバッグを 作ります。 かご編み以外ではあまり使わない編み方ですね。...
カルチャーさまレッスン♡ どれも可愛く完成しました『Open Heart』
ご訪問くださりありがとうございます Soleil〜ソレイユ〜 AJBジュエリーバッグ®︎協会…
【しまむら】お値段バグってる!?迷わず両方買ったプチプラ過ぎるレースボレロベスト!
こんにちは見に来てくださりありがとうございます 本日はしまむらで見つけたこちら〜!立体レースのボレロベスト!こういう状態で売っていますw普通のお洋服コーナーで…
iijoさんのヘアゴム「試せるiijo」と「はな子」を買ってみた!
インスタなどでよく見かけて、ずっと気になってたiijoさんのヘアゴム ということで、初めてiijoさんのヘアゴムを購入してみました。 いろいろあってどれも欲しくなっちゃいましたが、今回はこちらの2点を選びました。 試せる […]
画像は、本文と関係ありませんが・・・。今日は友人と香櫨園に桜を見に行く予定だった。以前は、月に1,2度香櫨園浜にバードウォッチングを兼ねて出かけて行っていたのに、最近は全然行っていなかった。せっかく楽しみにしていたのに、今日は一日中雨模様。早朝、お花見中止の電話をし、来週行ける日に行くことになった。「花に嵐の例えもあるが、サヨナラだけが人生だ。」なんて、井伏鱒二の訳が有名ですが・・・。「于武陵という作者がつくった漢詩を、井伏鱒二は次のように表現しました。いちべつすれば、人生は別れの連続だということを言っているのだととらえることができますし、人生とは嵐の前に散ってしまう花のようにはかないものだと読むこともできます。」←ネットより抜粋しました。深い意味は判りません。人間生まれたら必ず死ぬわ。そんな事改めて言わ...お花見中止!
スポーツクラブの帰りに、 近所のダイソーに寄ったら、あらま、 チェルシーのヨーグルトスカッチがありました~ 不二家ソフトエクレアも珍しかったので一緒にGET。 あ~この味、この味!(๑´ڡ`๑)
今回は693枚目に描いた水彩画を紹介します!早速紹介します!「オウギバトさん」です。 「用紙」Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x55㎜ミニサイズの正方形にカットして水彩画を描きました。今回も0.03mmのピグマペンで描き、水彩の細筆で色をつけました。 相模川ふれあい科学館で撮影したオウギバトさん。 頭の飾りがおしゃれかわいいです。 最後まで読んでくれてありがとうございました!それではまたあした!🎨🐤。
2024.4.3グリーンお仕事乗り物柄×カーキ標準サイズシューズ入れ指定サイズ巾着のオーダーです。恐竜柄もですが数年前は黒、紺が人気でしたがここ最近はグリ...
天使の導きから繋ぐパワーストーンブレスLumière ♡ ange 天使のブレスレット ご訪問いただきありがとうございます *:ஐ 初めての方は…
お弁当が美味しく、何度か買ったからあげと焼き鳥のお弁当屋さんが無くなり、パン屋さんになっていました。このパン屋さんは、別の場所にもあり、そちらでは、買ったこと…
今朝、沖縄で津波警報・避難指示 とのニュースをスマホでみて、えっ!? と思う間もなく、 台湾近海でM7・5の震災報道。 能登半島や千葉県方面でも 依然断続的な地震が報道されています。 身の毛がよだつ
ウイトラコチェと呼ばれる黒穂病のとうもろこしがあります。 黒穂病(くろほびょう)のとうもろこしは日本だと捨てられてしまう 【おばけ】と言われているそうです。
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう能登半島地震で震度5強を体験してから地震情報 毎日チェックしてます今朝 …
ハンドメイド起業するなら、家族を巻き込むほどの行動力を持て!
こんにちは!ハンドメイド副業で月10万稼ぐ本の著者山口実加です!平日の毎朝30分!ハンドメイド起業、ハンドメイド副業を志す方がモチベーションを維持できるよう朝…
今日午後3時半から眠たくて珍しく昼寝しました(笑) キルト…超のろのろです😱脳老化してるのか? 遅い😱😱 御昼ご飯タコスライス(ご飯抜き)平飼い卵の卵サラダ…
こんにちは。 最近近所で花泥棒が出るそうです。 といっても犯人は誰だかわかっていて、10分くらい離れたところに住んでいる家族のおばあさんだそうです。 うちも何回かやられていて、とくに水仙の花を盗まれ
(まーた変なタイトルを)1994年にマリ共和国で発見された新しい種類のガーネット。名前はそのまんま「マリ・ガーネット」。素直でよろしい。(偉そうに言うんじゃないw)「グロシュラー(灰礬柘榴石)とアンドラダイト(灰鉄柘榴石)の中間に位置する固溶体」だとか。灰鉄礬柘榴石?なんかお経の世界。「灰!鉄礬柘榴石阿耨多羅三藐三菩提」とか。(あほ)やれやれ。ガーネット名前大杉と前に書いた。書けば覚えるかと思ったけど、じぇんじぇん覚えられていない。グロシュラー、グロい、くらい。(おいおい)さらにグロとアンドラの中間だと?もうやめて、何とかの何とかはゼロよ。(知らないなら使うなw)鉄が多い、つまりアンドラに近いと茶色になるけれど、グロ寄りで明るい緑~黄色のものが高価値とされる。純粋なものは高い。これは夕星庵さんで貧石価格で...マリ・ガーネットあるいはいかにして柘榴石の名を覚えるか
こんにちは。フェアリープリンセスのmicです。乳癌治療の転院をするので新しい病院に行ってきました。今度の主治医は話しやすい。わかりやすい。丁寧に説明して下さる…
明日4/4のゲストは、よしもとのパフォーマンス芸人「こっこさん」
もう6回目になりました!音声アプリ、Clubhouseで生配信する対談です。※ Clubhouseは、アプリをダウンロードしたらすぐにお聴きいただけます。 …
4/3 🌱イマニワと塀のペイント天気予報とおりお昼には雨が降ってきました☔その前に、、やっぱり気になる塀のリペイントしました💦塀は13…
楽しく学んで技術を身に着け私らしく生きる♡ポーセラーツ&カルトナージュ教室Soleil Labo.(ソレイユラボ) 千葉県四街道市・千葉市・佐倉市JR四街道…
9時にテレビをつけたらなんてことだ。ただ、まだ津波は来てないと。胸がザワザワしつつ、アボカドを手に持ち皮ごと包丁でくるりと切っていたら左手人差し指の中頃を切っ…
吉祥寺のスモッキング&刺しゅう教室cerisier(スリズィエ)ですご訪問くださりありがとうございます。 オリジナルのスモッキング作品から、(公財)日本手芸…
先日動画撮影会してきました撮影協力マフィン専門店「Par」さん実際に韓国🇰🇷食器洗いたわし「スセミ」泡立ちの良さ知っていただく為に♡⃛↓↓↓2024年4月5日…
朝の内に畑の草を少しでも取ろうと、近くの畑に。でも、畑について10分も経たないうちに雨が降ってきてしまいました。我が家の玄関左側にある深山ツツジです。今日、雨でなければ綺麗に花を見せてくれたことでしょう。午後はまさみさんがレッスンに。大分、織りが出来、ネット入りのバッグも作られて、今日からフォーマルバッグです。まずはどのような織りにされるか相談。黒だけの網代も良いですが、糸を織り込んだ裂き織りの生地...
今日孫3号君を千歳空港に送らなきゃならない日。私、4か月ごとの眼科の日なんだけど、こんな日に限って予約が10時半しか取れず、おまけに「眼底検査をしましょう」って言われていた日。もう、時間変更も翌週に変更もきかないくらい人気の神経眼科の先生です。何時もなら1番に予約するのに1日忘れて翌日に予約入れたら10時半しか取れず、今日は早めに行ったけど、検査が終わって、診察を終えたら12時過ぎていました。眼底検査の結果は異状なし、白内障は有るけど手術の必要は無いって。嬉しかった~~~。家に戻る時間が無いから真っすぐ新千歳に向かうように、夫と3号君と待ち合わせ。JRでお喋りしながら楽しく旅してきました。JRで1時間ほどで新千歳。ちょっと寂しいけど、私達が明るく居ないと3号君は一人旅で心細いのに拍車がかかります。飛行機旅...今日のスケジュール忙しいというより気をもみました
アイドールに連れて行く女の子のあみぐるみ気づいたらうさぎだらけになってた🐰💕I・Doll West VOL.394月14日(日)会場:インテックス大阪3号館出…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)