4/3 今日の天気は曇りのち雨…。 気温は14度と低く、昨日とうってかわって、肌寒いです。 発芽しました! 小さな葉っぱがかわいいですね。 まだ土から頭をだしていない子もいます。 がんばれー。 こちらはまだ芽がでていません。
* * * 本日スタート gallerytable MeowyCandy展示販売 謙遜して
***本日スタートgallerytable🌟MeowyCandy展示販売謙遜して新しいのは無いんですよ~😚を連発しながら納品下さってましたが📦️帰った後に見て…
~学びで"もっと"楽しくなる~みんなのカルチャー教室で過ごすRelaxタイム頑張る自分へのプチご褒美に堺市、大阪市、和泉市、神戸市を中心に幅広く展開中入会金・…
またまた作品展のワークショップの見本作品作り(^◇^;)ワイヤーで作るキラキラリングが出来ました。そして、晩ご飯は先日作ったシンガポールラクサで使用したココナ…
広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon です キッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラ…
やった~コンプリートできた~デザイン 川島 詠子先生⋯と思ったら中央の文字シルクスクリーンしてなかった⋯けどちょうどいいのがないしま、いっか~講座が始まった頃…
目が、、、目がーーーぁぁぁぁぁ! 見出しにピンと来た方は同志( *´艸`)フフフ 制作中のケーキスタンドに葉っぱを巻きたいわ! って事でもくもくと粘土で葉っぱを作っております。 薄ぼんやりと解りにくいんですがね、一枚一枚に葉脈を書き込んでましてね これがまたビビットなカラーの上ちんまい葉っぱなので この作業は目が疲れてくるんです。。。 いい加減に拡大鏡を買わないと視力が低下の一途ですぞ(/_;) ダイソーでも販売してる拡大鏡眼鏡を使用してみましたが 作業しつつ映画も見てるので近視と普通視?を行き来してるからでしょうかね?? これまためちゃくちゃ目が疲れましてね、、、 いや作業だけに集中しなさい…
久しぶりに❣️武庫之荘ギャラリー&地中海雑貨ダール・ヤスミンさんで【中村さとみトールペイント作品展】2024年6月27日(木)~30日(日)開催させていただき…
趣味から資格取得まで西宮ジュエリーバッグサロンLa Briller ラブリエですやっと当選しました‼︎神戸会場に3回連続外れてそしたら神戸は満席になってしまっ…
お花見の帰りに産直市場でイチゴ(紅ほっぺ)を買ってきました。イチゴ正味1㌔に砂糖は総量の12%、レモン汁(冷凍)も少々入れました。いつもならヨーグルトのト...
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
本日のmenu↓↓【苺スイーツセット】ミニチュアフード編苺スイーツも立体展示に仕上げました♡棚は白メインで苺が目立つようにして横に少し苺柄をプラス(*´∀…
モノづくりをすることで心が開放される理由!正解は自分の中にある!
モノづくりをすることで心が開放される理由!正解は自分の中にある! こんにちは。自分を磨いて人と社会を豊かにする一般社団法人 ライフグラン®協会 代表…
こんにちは。☀️10℃/-4℃今日はポカポカでしたね〜🔆娘が来週初めまでオンライン研修でおうちにいるので 私はなるべく大人し〜く過ごしています(...
全体染めは専門店でしていました。むらなく染まりますが、それなりの価格で、希望のボルドー系やピンク系がなかったり、不満でした。それで先日、ブローネ泡カラーを試してみました。専門店には劣りますが、全体染め
(2h31m)菜の花が終わった~!残すは、中くらいの桜の木と、小さい桜の木。ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村
WSのご予約方法★4/6(土)10:30~よりフェイクスイーツマルシェ2024GW
こんにちは イベント事務局林ですABCクラフトあべのキューズモール店にて開催予定フェイクスイーツマルシェ2024GW事前予約制ワークショップのご予約方法につい…
東京 恵比寿・代官山ポーセラーツ・マカロン アール・グレイシャス ~R.GRACIOUS~酒井 理恵です。 初めましての方はこちらをご覧くださいね。アール・グ…
【金継ぎ ご依頼品】盆栽鉢割れ カケ ヒビ漆 金仕上げ#盆栽鉢 #作家もの #金継ぎ #漆 #金 #コレクション #ご依頼品 #urushi #kintsug…
今日は、着物ドレスの仮縫いでした。見頃をどのような色合いにするか、、、あーでもない、こーでもない、、、と、なんたか、決まりました。半巾の生地しか残っていないの…
今日は 小雨が降ってちょっと寒い午後 年中さんに進級した 孫娘が行きたいと言うカラオケへ帰りに アリオのゲームセンターで遊び帰宅今日の編み編みタイムハーフライ…
ソープカービング & フルーツカービング教室 @大阪Atelier RIN(アトリエリン)Rie こと 山田梨絵のブログにご訪問ありがとうございます♪ 今なら…
最近見たいテレビが無くなってニュースも一度見れば十分で録画したドラマを何度も見てる「アストリッドとラファエル」「舟を編む」どちらも途中から録画を始めたため最初の方は無い「舟を編む」の第1話と第2話を録画できてなくて再放送を待ってるこのドラマを見ながら私は言葉が好きなのかもって思った上手く使えるかは別ですがぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村録画ドラマを何度も見る
愛知県一宮市ポーセラーツレタグラフィーガラスフュージング教室Roselina(ロゼリナ)趣味から資格取得まで細かいところまでサポートします♡教えるための”コツ…
今日は別のお帽子の練習編みの写真撮ったり、「ロボのくつした」をいつでも発送できる準備を整えたりしていました。パッケージすると、それらしく見えるのが不思議で...
みなさまこんにちは。今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。今朝、近所の日当たりの良いお庭にクロッカスが咲いていました。オレンジ色のとても明るい色…
これまでも、ずっと放置中でした。 思い切って、削除してしまおうかとも思いましたが、とりあえず、あと少し続けてみようと思います。「とりあえず、あと少し」というところに深い意味はありませんが、ブログに関わる集中力がなくなってきたというのが本音のところ。 動画づくりもやめている…...
今年は新年度に合わせたように桜が開花してお花見もそろそろ いい感じの頃かなと思ったら 今日は☔天気予報は☔マークが並んでますお花見 楽しみにしている人も多い…
【お客様のご感想】フラワーピアスを卒園式に♡おそろいのブレスレットも楽しく作れた!
主婦投資家/マミイアクセサリーデザイナー 佐藤麻美子です。 アクセサリーと私の想い・販売までのストーリー/メニュー/ネットショップ/お問い合わせ ● 新作アク…
ありがとうございます!救世主さまのご来店により2024年4月3日(水)のおむすび、無事完売となりました☆ありがたいですm(__)m明日はesoraさんの米粉ベ…
今日はお友だちとランチ・・・ 積もる話に夢中になり、写真は撮り忘れました。 お友だちにお花をいただきました。 可愛いお花で、オダマキです。 明日、鉢に植え…
明日発売のこのグッズに続いて 『こういう細かいグッズが危険なの(_ TDRから4月4日に発売のグッズ あら?1100円って手ごろじゃない ミニ…
スプールのパターンでA4サイズが入るバッグが完成色合わせの時に外れたブロックもポーチになりましたおそろいで持ったら可愛さマシマシ↓↓↓応援ポチっとしてくれたら嬉しいですにほんブログ村インスタはこちら↓↓↓Follow Me
早朝3時起き2メートルの波にもまれてやっとたどり着いたCrotone
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
こんにちは関東地方桜が咲き始めました🌸この分だと来週の入学式の頃には散ってしまいそうですね手元に手付かずのキットもたくさんあるのに新しいのが発売されるとついつ…
ARボストンバッグの外にデザインした煽りポケットを付けたポケットいっぱいのバッグです。これはグリーン系で、同じ形で紺色、茶色を出品しています。底板を入れた仕上げですが、タンバリンが一部のぞいたユニークなデザインです。上に沿って細く仕上げた形が、身体にフィットします。持ち手は煽りポケットから続いたモスグリーンの本革です。綿テープ付きですので色落ち心配なしです。大き過ぎず身体にフィットした素敵なバッグです。紺色、茶色、モスグリーン、お好きな1点をお選びください。販売はcreemaでARボストンに煽りポケットを
〔再再掲〕新聞でつくる兜・・・最近、この記事を多くの皆さんが閲覧されているので再掲します。
多くの皆さんが〈兜(かぶと)づくり〉のブログを見ていただいているのでここに再再掲載することにしました。子どもたちと一緒に作ってかぶって遊びましょう。最後には、作り方を色紙でも紹介しています。5月5日は子どもの日です。連休の最終日で子どもたちが元気に遊ぶ様子が目に浮かびますね。兜(かぶと)は子どもの日には欠かせないアイテムです。私の小学校3年生の孫が、昨年のひな祭りが過ぎるとすぐFaceTimeで「おじいちゃん、かぶとの作り方を教えて~!」と連絡してきました。早速、その場で作ってみたところです。目を描いて「金魚になっちゃった!」と喜んで見せてくれました。兜を横から見ると”つの”が”ひれ”になって、金魚のように見えました。妹の保育園児はチューリップ組(4才)ですが、一人ひとり兜を教わりながら作れたそうです。誰...〔再再掲〕新聞でつくる兜・・・最近、この記事を多くの皆さんが閲覧されているので再掲します。
ハンドメイドは○○だからできない・・・やりたいを諦めていませんか?
パピエル協会代表&考案者のしんぼひろみです。 *類似講座にご注意くださいパピエル®のアクセサリーつくりは認定校及び本部・通信講座のみ受講可能です。 ❀ ライ…
母の日ワークショップ💐5月11日(土)近鉄百貨店上本町店7階エスカレータ前にて【ハリネズミちゃんのパンの額】1980円(税込)メッセージを書いていただく事も可…
今日はスマホケースをデコってました~♪ & 牛肉ハンバーグと野菜サラダ~♪
今日は、なんだかひんやりした一日でした。先日、ドコモを機種変したので、ケースをネット注文しました。以前のケースにスワロフスキーのラインストーンを付けていて可愛かったのでまた付けることにしました。3個だけ付けていたのが残っていたけど、3個では寂しいので、またネット注文をしてそれが今日、届きました友達が先日、付けてみたいと言われてたので、来て貰って、結局、私が付けることになったんです小さいのでピンセットで掴まないといけないし、ボンドを使うので、私も自分のに付ける時は最初、緊張したけど、友達のはスムーズに付けることが出来ました。こんな感じです。ケースは薄いピンクなんだけど、紫みたいに写ってますね友達のはイニシャルにしました。使ったのは、やっぱり10個です。やっぱりデコると可愛いです昨日、注文していた、ミシン針が...今日はスマホケースをデコってました~♪&牛肉ハンバーグと野菜サラダ~♪
4/6のみ #にこさくマルシェ 出店者さん 晴空(はれそら)さん @hare.sora_🌸水引作品、布小物、お祝い袋🌸お祝い袋作家として活動させていただいてい…
毎度、林ことみ先生の本にお世話になってます。もうこの本から何個目だろうなぁ~。 林ことみのKnit・編み物・Strik ベストセレクションAmazon(アマゾ…
スパイラルアレンジのYラインネックレス~ラベンダーラグーン~
こんにちは!ビーズアクセサリー講師のクルールです。せっかく咲いた桜なのに今日は、雨ですね。最近、地震が多く、夜中の地震は怖いです。 ビーズステッチでの研修作品…
桜が咲くと雨降るよねぇ〜散らないで〜と思うけど、その儚さがいいのかな。せっかく咲いているから、昨日は夜桜散歩もしてきました。写真も撮ったんだけど...桜という…
今年は桜の開花が進まず季節が中々進まなかったけどやっとここ数日で桜も開き始めました。毎日裏の川岸の桜を見ていたのですが一気に咲いてきました。そしたら雨です、これからというときに雨が多いようです。まだこれから桜は楽しめますが晴れが待ち遠しくなります。わが家の小さな庭も少しずつ春らしくなってきました。玄関前・・・チューリップは少しですが咲き始め全体もこんもりとお花が広がってきました。今年はチューリップ...
:.*: *Marie Antoinette*:.*: *ロマンティックMarie様円形ウッドプレートに全柄入りました💓💓💓こちらの作品はキルト綿でふんわり、…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)